★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK155 > 135.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安倍首相は「解雇特区」という呼び方に不快感を示したというが、やっていることは社会の破壊 (櫻井ジャーナル) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/135.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 10 月 17 日 06:49:59: igsppGRN/E9PQ
 

安倍首相は「解雇特区」という呼び方に不快感を示したというが、やっていることは社会の破壊
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201310160000/
2013.10.16 櫻井ジャーナル


 安倍晋三政権が検討しているという「国家戦略特区」を「解雇特区」と民主党の海江田万里代表が表現、批判したところ、安倍首相は不快感を示したという。企業が労働者を解雇しやすくするのでそのように呼ばれているだけであり、図星だったため、不快になったのだろうか?

 もっとも、巷間流れている呼び名の中では穏やかな方で、ブラック特区、奴隷特区という表現もある。すでに、労働環境の悪化は深刻で、女性の中には性的な奉仕を強要されるケースもあるらしく、まさに奴隷化だ。安倍首相が言うところの「世界で一番ビジネスのしやすい環境をつくる」とは、こういうことにほかならない。

 低賃金で劣悪な労働環境の中で働かされたあげく簡単に解雇される人が増えれば、当然のことながら生活保護の受給者が増えることになる。本来、企業が支払うべき対価を公的な機関に払わせようということだ。勿論、大企業や富豪たちは資産を隠し、課税を回避する手段があるので、間接的にも庶民に適切な対価を払うようなことにはならない。

 多くの人が指摘しているようだが、安倍政権の政策はTPP、つまりアメリカの巨大資本による支配の先取りであろう。解雇しやすくするだけでなく、医療のルール破壊、公立学校の私有化、企業による農地所有の自由化などを検討事項に挙げているらしい。日本の支配層は自分たちの懐を暖めるため、庶民をアメリカ資本にたたき売ろうとしている。

 ミハイル・ゴルバチョフに言わせると、ソ連の支配体制が崩れ始めたのは1986年のこと。チェルノブイリ原発の事故を前にして国家が自国民を守れないという事態になった時だという。東電の福島第一原発の事故でサイトの周辺だけでなく、関東地方も深刻な汚染があり、影響はアメリカ大陸にも広がっている。日本の場合、支配層は事故直後から自国民を守意思がなく、マスコミを使って庶民を騙そうとしているだけだ。TPPでは、自国民を守るどころか、痛めつけようとしている。

 今のところ、多くの日本人は嘘を信じようとしているが、何かの拍子に目が覚めれば、一気に支配体制は崩壊する。「特定秘密保護法案」も庶民を騙すための武器として使うつもりなのだろうが、どこまで通用するか・・・

 社会的な弱者である庶民から富を搾り取ることしか考えていないのが現在の強者である巨大資本や富豪。こうした仕組みの経済が長続きするはずはなく、金融が肥大化している国からシステムが破綻しはじめている。1920年代から30年代にかけての動きと同じだ。

 かつて、フランクリン・ルーズベルト大統領は強欲な経済システムを変えようとしていたが、ウォール街は最高裁も使い、妨害していた。それでも、第2次世界大戦の勝利が見通せるようになった1944年1月には、戦後を見据え、ニューディール政策を推進すると演説している。

 その中で、十分な食べ物、衣服、休養を得る権利、全ての農民が家族を養うに十分な収入で作物を育て、売る権利、国内外の独占企業による不公正な競争や支配からの自由、きちんとした住宅に住む権利、医療と健康的に生活する権利、老年、病気、事故、失業に伴う経済的な恐怖から守られる権利、良い教育を受ける権利等々が国民にはあると主張していた。

 しかし、ルーズベルトの側近だったヘンリー・ウォーレスは1944年の大統領選挙で副大統領候補から外され、ルーズベルト自身、45年4月に執務中、急死してしまう。ということで、1944年の年頭教書演説は実現されなかった。ホワイトハウスの主導権をウォール街が奪還したということだ。

 鶴見俊輔によると、日本がアメリカ軍に占領されていた時代、ハーバード時代の同級生だという「リーバマンが、こう言ったんですよ。これからアメリカは、ファシストの国になるって。」(鶴見俊輔、上野千鶴子、小熊英二著『戦争が遺したもの』新曜社、2004年)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年10月17日 07:59:12 : dkQDi2rnNs

雇用状況が安定しているから正社員なのだ。

解雇が自由になれば正社員という概念は無くなる。

これからの時代は、実態はアルバイトの身分(雇用環境)しか与えられていないのに正社員だと呼ばれる茶番がまかり通るということだ。

もちろんアルバイトなのだからボーナスなどは論外だ。

市場原理主義がもたらす日本社会の変化に果たして日本人が耐えられるだろうか?


02. 2013年10月17日 10:07:33 : weoASZQm6g

「小さい政府」がイカン、  民民音頭がイカン

   この背景には、「国家への不信」があるのだ。
   糞左翼に同じ。
  

「国家への信頼」をとりもろす。 これが大事。


03. 2013年10月17日 10:48:59 : 6gAhPAw8KU
>02
>国家への信頼

国家への信頼、があるからだまされてんじゃないのかなあ
ア屁政府への信頼

解雇特区は、日本解体特区、切売り特区、だろうな

国法・憲法が、適用除外の区域・人・法人・・・

そうなると、日本は家畜国家、いや国家でなく人畜そのものだ


04. 2013年10月17日 11:07:32 : VGiP34pGk
【退職に追い込む手法】ガスライティングについて
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1339675218/

113:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 03:22:00.94 O
保安活動をしている主婦たちは創価じゃなさそう
昼間からどこにでもいる

124:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2013/06/10(月) 19:03:32.21 O
たとえば電車やバス、映画館などで工作対象者の後ろの座席などに座り、
偶然を装って座席を蹴ったり、
対象が居眠りを始めたら近くで音がなるよう小銭入れを落とすなどといった陰湿な嫌がらせを使ってパニック状態になるような手口も多い。
この工作はあくまでも「嫌がらせ」は手段・手口でしかなく、
特定人物の排除(パージ)と予防拘禁(保安処分)が目的。

149:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2013/06/16(日) 08:14:01.21 O
官民とも「御用組合」の実態の多くは「第二人事部」
人事管理部門の情報収集要員いわば監視要員になって社内外の細かい情報を提供している

182 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2013/06/27(木) 22:23:27.17 O
>>1
結局は「退職させる工作」と「精神障害で強制入院させる工作」がなぜか同じで繋がってるって話
標的家庭を定めて転落させる貧困ビジネスプログラム
設計・保守ともにハゲタカCIA


05. 2013年10月17日 12:53:18 : hINe5Ywxuk
「解雇特区」という呼び方に不快感
でも解雇特区でしょ(笑)

昔もあったっけ
たしか後期高齢者?


06. 2013年10月17日 14:56:12 : BDDFeQHT6I
「世界で一番ビジネスのし易い環境」=「経営者にだけ都合の良い法制」=「労働者の権利が簡単に侵害される制度」

07. 2013年10月17日 16:59:59 : LG0FUtT49g
ITバブルの崩壊やサブプライム危機へ警鐘を鳴らした、ノーベル経済学賞受賞者ロバート・シラー 教授が来日、東洋経済がアベノミクスへ の評価などを聞いた。

――アベノミクスへの評価は?

「最も劇的だったのは、明確な形で拡張的な 財政政策を打ち出し、かつ、増税にも着手す ると表明したことだ。

日本政府は対GDP(国内総生産)比で世界最大の債務を負っているので財政支出を批判する人が多いが、ケインズ政策によって最悪の事態が避けられてきた面もあるのではない か。一方で、安倍晋三首相は消費増税も行う と明言しており、財政均衡を目指した刺激策といえる。私は、このような債務に優しい刺激策を欧米も採用すべきだ、と主張している 。 http://toyokeizai.net/articles/-/14591?display=b

なるほど、通常は財政出動は債務残高を積み上げ財政再建に逆行するので、今の日本では取りづらい政策である。だから、小泉政権以降、自民、民主に関わらず、歴代政権は一貫して公共事業費を削減して来た。だが、安倍は一転し積極財政に転じたのである。ロバート・シラーは、消費税増税を組み合わせることで、「債務に優しい刺激策」としてアベノミクスを評価したのである。なるほど。

俺はアベノミクスについて、まだ、誰も指摘していない点に着目している。それは、自由主義経済と統制経済の両立を目指した計画経済なのだということである。これには、墓場からケインズも、マルクスも、いや、アダム・スミスでさえ驚いて飛び起きるぐらいの仰天政策である。

俺は以前から、アベノミクスを経済学的に位置付けると、ケインズ経済学による積極財政、マネタリズムによる金融緩和、新自由主義経済による構造改革のパッチワークであると言っていたが、ここに来て政府が本格的に賃上げに介入するということである。これは一種の統制経済である。それにより経済の好循環を産み出すという計画経済であるのだが、そこに、構造改革という新自由主義を取り込むという、経済学のいいとこと取りというか、あるいはモンスター経済学である。ただ、戦後、社会主義よりも成功した計画経済により、経済大国を実現出来た日本だからこそ、もしかしたら、可能かも知れないのである。

安倍は企業に減税するから賃上げをせよと迫っている。これは自由主義経済にはあり得ない政策である。なぜなら、自由主義経済は、基本的には価格であれ、賃金であれ市場に任せ、政府が立ち入るべきではないという原則がある。すなわち、アダム・スミスが「富国論」で説いた「神の見えざる手」である。「神の見えざる手」とは、市場において、各個人の利己的な行動の集積が社会全体の利益をもたらすという調整機能のことで、政府の介入は最小限にすべしである。だから、社会主義などの計画経済、統制経済の真逆である。だから、賃金に関しては最低限の介入ということで最低賃金法しか設定しておらず、賃金を上げることにはコミットしないし、してはいけないはずだった。

実は誰も指摘していないが、企業の内部留保を賃上げと、下請けに回せという経済政策を主張している政党が、自民党以外に一つだけある。それは、日本共産党である。アベノミクスの成功は企業が収益を賃上げに充てることができるかと言われている。つまり、アベノミクスの成功の鍵は、日本共産党の政策に掛かっているのだ。先ほど、アベノミクスを経済学で見ると、ケインズ経済学、マネタリズム、新自由主義経済だと書いたが、それにマルクス経済学も加わったのである。

アベノミクスは何も新しい経済理論はない。不況脱却は財政出動と、金融緩和というのは古典的な経済政策であり、戦後の自民党政権はこれをしてきたのである。だが、その結果、債務残高が積み上がり財政出動が出来にくくなったのと、1980年代になりイギリスのサッチャー革命、アメリカのレーガノミクスによる新自由主義経済が世界に浸透し始め、同時に戦後の近代経済学の主流がケインズ経済学から、マネタリズムに移行したこともあり、日本の近代経済学もその流れとなったのである。そして、小泉政権が構造改革を取り入れたということである。

日本より先に新自由主義経済を取り入れた、アメリカのレーガン大統領は富裕層減税なので富裕層を優遇し、規制緩和による競争原理を導入することで経済は成長する。そして、富裕層が豊かになることで、いずれ低所得者層にも恩恵が「徐々に流れ落ちる」という、トリクルダウン理論により国民全部が潤うはずだとしたのだが、結果そうはならなかったのである。潤ったのは1%であり、99%は潤おわなかったということで、ウォール街を占拠する「99%運動」が起こったのである。

アメリカの基本理念は自由である。だから、アベノミクスみたいに政府が企業に賃上げを要求するなどということは絶対にあり得ないのだ。賃金はあくまでも企業と労働者との交渉によるべきだということである。また、それが自由主義経済である。だが、安倍は企業に賃上げを求めたのである。企業の利益の使い途は、投資、借金返済、株主還元、内部留保、経営者手当、賃上げなどがあり、本来それをどうするかは経営判断であり、それの株主の承認であり、政府が口出しすることではない。だから、安倍の政府が賃上げに介入するというのは社会主義的政策であり、統制経済の一種なのである。しかも、労働価値説を取るマルクス経済学にとっては、労働者は資本家に搾取されているということで労働分配が一番重要な利益分配なのである。

さて、いいとこと取り経済学のアベノミクスによる賃上げ政策であるが、これは、これで安倍は矛盾した政策なのである。安倍は日本が世界で一番企業が活動したい国にすると言っている。そのために、外国に比べて日本は法人税の実効税率が高いということで企業減税に取り組んでいる。また、日本は解雇が
しづらいということで、厚労省のは反対が強く取り敢えず撤回したが「解雇特区」に積極的であった。安倍は第一次安倍内閣でも管理職の労働時間制限をなくすホワイトカラーエグゼンプションの導入に取り組んでいたので、解雇をしやすくする取り組みを捨てたわけではないだろう。その中で、企業に賃上げを要求するのは企業の自由な利益分配を規制することになり企業活動を縛る。つまり、世界で一番企業が活動したい国というのとは矛盾するのである。さあ、どうなるのだろうか。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK155掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK155掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧