★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK155 > 571.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
秘密保護法反対の巨大デモを - プラカードに藤原紀香を (世に倦む日日) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/571.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 10 月 28 日 23:30:00: igsppGRN/E9PQ
 

秘密保護法反対の巨大デモを - プラカードに藤原紀香を
http://critic5.exblog.jp/21364573/
2013-10-28 23:30 世に倦む日日


先週末(10/25)、遂に秘密保護法案が閣議決定され、国会に提出された。が、週末のマスコミ報道は、この法案に反対する論調のものが並び、成立阻止への期待と気運を盛り上げる3日間(10/25-10/27)となった。まず、10/25の夜、報ステで特集的な報道が用意され、孫崎享と原田宏二が映像で登場して問題点を論じていた。非常に秀逸な内容で、これまでのマスコミの秘密保護法に関する報道の中で最も本質に迫ったものと評価できる。そこで説明されたキーワードは二つ、戦争と監視。戦争について、米軍とのインターオペラビリティを担保する法的措置を2+2で要請された件を孫崎享が担当した。これが秘密保護法の発端であり、直接的契機である。続いて、元北海道警の原田宏二が登場し、公安警察が法律を拡大解釈し、法的に正式な捜査でもないのに国民を監視し、恣意的に濫用する危険性を指摘した。二人の説明は、「秘密保護法とは何か」だが、二人は違うことを言っている。違うことを言っているが、この二つは秘密保護法の本質の両面であり、どちらも欠くことができない。TWを見ていると、二つのうち一点のみを強調している議論が多い。それは片手落ちの認識だ。そしてまた、秘密保護法の実体を複雑にし、批判の要点を混乱させている原因でもある。その点で、報ステのスタッフは非常に優秀と言える。戦争と監視、この二つを言わなくてはいけない。
 

その翌日(10/26)、朝日が初めて社説で「この法案に反対する」と掲げた。この社説については、アリバイ的ではないかとか、遅すぎるという批判がTWで上がっている。たしかに、社説の中身を読み込むと、民主党の情報公開法改正の動きと歩調を合わせた主張のようにも見え、それと抱き合わせなら秘密保護法を通してもいいと言っているようにも受け取れる。安倍晋三に対して条件闘争の駆け引きをしているとも窺われる。が、それでも、朝日が社説で反対を掲げた意義は小さくないだろう。こうして社説で反対の旗幟を鮮明にして論陣を張る以上、当然、次に出す世論調査では反対が多数という数字が示される。社説で「法案に反対」と大上段に振り上げながら、世論調査で「賛成多数」になっては格好がつかない。朝日の面目が立たない。したがって、朝日の論説の「正しさ」を世論調査で証明する進行となる。これは、逆からの政治であり、世論が反対多数となる情勢を見切った上で、社の立場を反対で固めたのである。マスコミが秘密保護法の中身を詳説すればするほど、国民の反発と抵抗が強くなるのは必至だ。朝日の本音は、秘密保護法を通すなら民主党に妥協して情報公開改正法も通せと安倍晋三に迫り、それができないなら継続審議だぞと、新聞とテレビでキャンペーンを張るぞという牽制の意味なのだろう。しかし、そもそも、朝日の購読者がどういう立場の人々かを考えれば、これまで社説で反対を明言しなかったことの方がおかしい。

さらにその翌日(10/27)、TBSのサンデーモーニングがトップでこの問題を取り上げ、秘密保護法だけでなく、安倍晋三が狙う日本の安保体制のレジーム・チェンジについて、その全体像をわかりやすく図解して説明した。憲法9条の平和主義の中身をなす各原則、(1)武器輸出禁止三原則、(2)集団的自衛権の行使禁止、(3)外交ルートを通じた安全保障(話し合い)、(4)専守防衛。これらが根底から掘り崩され、(1)'武器輸出全面解禁、(2)'集団的自衛権の行使容認、(3)'日本版NSCと防衛省主導の軍事政策、(4)'敵基地先制攻撃と海兵隊、に変わりつつある構図が橋谷能理子の語りで示された。この説明も秀逸だ。こうして、マスコミを通じた秘密保護法反対の本格報道が3日間続き、最後の締めとして、共同通信の世論調査が発表された。「反対」が50.6%と過半数を超え、「賛成」の35.9%を上回る結果となっている。1か月半前の時事通信の世論調査では、「必要」が63%、同じくTBSでは「必要」が75%だったことを考えると、世論が大きく反対へと傾いている。東京新聞やテレ朝やTBSによる連日の警戒報道が奏功し、恐ろしい法案の正体を国民が理解し始めた証左だ。さて、この3日間の週末報道を経て、現時点で断言できることは、秘密保護法反対についてはマスコミの方が先行していて、むしろ市民の政治の方が立ち遅れているという事実である。もっと市民レベルの行動や言論を活発化させないといけない。

TWなどに興じている一部の者は、常套句として、マスコミは何も真実を報道しないとか、ネットの方が確かな情報を拾えるだどと言い、悦に入って自惚れ、マスコミを侮蔑して喜んでいる。マスコミ報道をろくに見もせずに、そう一方的に決めつけている。だが、秘密保護法については、その関係は全く逆転していると言っていい。より精度の高い情報をマスコミの方が提供し、ネットには各自の断片的な想念が流れているだけだ。140字の羅列や積み重ねでは、秘密保護法の複雑な全体像を説明できないし、説得するのに限界がある。10/25の報ステも、10/27のサンデーモーニングも、官邸前で行われた反対デモを映像で紹介した。残念ながら、400人ほどのミニサイズの集会でしかなかったため、インパクトのある絵を視聴者に届けることができなかった。気づかなくてはいけない。市民の方が立ち遅れているのだ。報ステも、サンデーモーニングも、デモの絵が欲しいのである。報道のパッケージ(原稿・映像・フリップ)の中に、市民の抵抗もこれだけ強いのだという、印象的な絵を挿入して編集したいのだ。マスコミの方がデモにハングリーで、迫力ある市民の抗議運動を求めているのである。われわれは絵を提供しなくてはいけない。マスコミに対して、真実を報道しないと、頭から決めつけて不満を垂れるだけでなく、圧倒的なデモの絵を提供してやらなくてはいけない。法案反対で動いているマスコミに、素材を与えて協力してやらないといけない。

マスコミでの反対気運がこれだけ盛り上がってきたのだから、今度は市民が大規模デモを打って応えないといけない。デモはどこまでも巨大でいい。秘密保護法反対は、少なくとも、朝日と毎日の報道においては正義の行動なのだ。この政治戦は期間が決まっている。1か月の短期決戦だ。安倍晋三は法案審議を11月上旬に始めると言っている。採決まで1か月。国会の中は賛成議員が圧倒的多数であり、これを阻止して継続審議に持ち込むためには、国会の外で国民の意思を爆発的に示さないといけない。永田町を震撼させる巨大デモを波状攻撃で仕掛けないといけない。毎日、デモを打つことだ。そして、その参加人数を増やすことだ。官邸前や日比谷公園だけでなく、燎原の炎が燃え広がるように全国の都市でデモの波が起こり、地元選出議員の事務所のFAXが抗議の受信と出力で占拠されなくてはいけない。デモが巨大化すればするほど、古館伊知郎はそれを重大事件として特報するだろう。小川彩佳が現場に出てレポートするだろう。デモのゲストとして岸井成格と西山太吉を呼べば、二人は必ずスピーカーとして登壇するに違いない。82歳の西山太吉にとっては、この政治は人生を賭けた最後の勝負であり、ここで燃え尽きて灰になっていい。この政治で勝って名誉を回復させないといけない。毎日新聞が40年の戦いに決着をつけるときだ。日本ペンクラブも、10/25、法案に反対の声明を発表した。会長の浅田次郎をデモに呼んでスピーチさせればいい。影響は小さくないだろう。

昨年の脱原発の抗議運動での、孫正義や坂本龍一のような大型の国民的モメンタムを作ることができる。ノンフィクション作家にとって、この法律はまさに死活問題だ。まともなノンフィクション作品は永久に書けなくなる。最後に一つ提案を述べたい。デモの参加者は、プラカードにシンボルとして藤原紀香の写真の掲げたらどうだろう。イメージがよく、大衆受けする絵になり、マスコミが喜んで撮るだろう。テレビ視聴者にデモへの親近感を与える材料となり、反対運動と茶の間のマスをブリッジする役割と効果を期待できる。こうしたアクションで大事なのは、何よりプリファレンスの要素である。アピールが視覚的に受け入れられ、人々の関心を手繰り寄せ、プロテストの中身を理解してもらい、賛同者を増やさなくてはいけない。藤原紀香のアイコンは、「秘密保護法反対」という堅苦しい政治主張を和ませ、逆に、一般市民に積極的な興味を動機づける印象作用をもたらす。藤原紀香も42歳、そろそろ大人の社会活動をして人格の幅を広げるときであり、本人のキャリアにとっても悪くない。デモが最高潮の時点でヒロイン・プレゼンターとして颯爽と登壇する図があってよく、そのときはマスコミが殺到し、集会は興奮の坩堝と化すだろう。「戦争ができる国になる」のスローガンもいいが、その語のイメージが与える影響と較べて、藤原紀香がニコッと微笑む絵の説得の方が、はるかにプラスの効果と威力が大きく、プリファレンスの調達としてワークする。政治は人を動かさないといけない。人はイメージで動く。理性よりも感情で動く生きものだ。

「秘密保護法反対」という、近づきにくく、俄に頷きにくい政治主張に、理性と感情の両面のレベルで一般の共鳴を誘うためには、分かりやすくて親和的で魅力的なキャラクター・シンボルの設定が必要だ。藤原紀香のプラカード訴求作戦を提案したい。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年10月29日 00:38:35 : YxpFguEt7k
宮前ゆかり氏
「今朝のデモクラシーナウ!でグリーンワルドの重要な発言に注目:
 政府高官や何の疑惑もない一般市民に対する盗聴に話題が集まってるが、もっと深刻なのは企業秘密傍受。米国という国家が企業利害を代行して行う産業スパイ(金融も含め)活動」
https://twitter.com/MiyamaeYukari/status/394845647687266304

国家による産業スパイ。
特許もへったくれもあったもんじゃない。


02. 2013年10月29日 00:49:05 : IFffG5JQZM
テロ国家の注文でいろいろな製品を用意したり製作したりする会社が多いのだから
日本でも在日企業くらいの捜査は当然でしょう。


藤原紀香という人はタレントなんだからプラカードの枚数が多いとすごい使用料を取られてしまうのでは? まあヤクザ企業ならば北朝鮮の味方だったりするから
使用料は意外に安いのかもしれないけど。


03. 2013年10月29日 10:11:59 : sPvRiL6fWO
秘密保護法案 「報道の自由」は偽り
直接取材は“犯罪”扱い!?
元陸自情報保全隊長が証言

 安倍内閣が閣議決定した秘密保護法案では、「報道または取材の自由に十分に配慮」と書かれ、あたかも取材活動が処罰されないかのように宣伝しています。ところが、防衛省や自衛隊がいう「取材」とは、何を指すかをみていくと、「報道または取材の自由」とほど遠いことがわかりました。


--------------------------------------------------------------------------------

「広報通す」が前提

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-10-28/2013102815_01_1.jpg
(写真)情報保全隊の活動に抗議する申し入れ参加者を撮影する自衛隊員=2007年6月29日、福島県郡山市の陸上自衛隊郡山駐屯地

 「取材は広報を通じてされるものであると認識をしています」―。

 こう証言したのは、イラク派兵反対やさまざまな国民の活動を監視してきた元陸上自衛隊情報保全隊長だった鈴木健氏(65)。仙台高裁で行われている保全隊による国民監視差し止め訴訟控訴審の7月1日の法廷での証言です。

 日本共産党が2007年に公表した情報保全隊の記録には、一般紙記者の行動も収集され、載っていました。

 マスコミ記者がどんな取材をすると、保全隊の監視ターゲットとなる「自衛隊員への外部からの働きかけ」とされるのか、証人尋問で鈴木氏は説明を求められました。

 元隊長 隊員に報道の方が、広報を通さずに、そういう(取材をする)ことはないと認識しております。

 原告側弁護士 (広報を)通さない取材は問題ある取材だと考えているのですか?

 元隊長 いや、それは取材ではありません。

 裁判長 官庁の前で、そこの職員と思われる人にマイクを突き付けて聞く場面がテレビでありますが、そういう場合はいかが?

 元隊長 場合によっては(監視対象に)取り上げることがあるかもしれません。

 広報を通じた取材では、防衛省が“チェック”した都合のいい情報しか出てこないのが当然です。

 秘密保護法では、市民が情報開示を求めたり記者が取材することが「特定取得行為」として“犯罪”扱いされます。情報保全隊は、この運用を担う部隊です。現に、自らが設けた基準をもとに憲法違反の監視活動を行っています。

 元隊長の証言が、多くのマスコミが行っている関係者への個別の取材について、“取材”とみなさず、場合によっては監視対象になることを認めたもので重大です。

 秘密保護法では、こうした取材手法自体が犯罪として処罰される恐れがあります。これでは、報道機関が萎縮し、政府広報を垂れ流す宣伝機関になりかねません。


--------------------------------------------------------------------------------

 情報保全隊 主な任務を防衛秘密の保護と漏えい防止とされる防衛大臣直轄の情報部隊。2007年に日本共産党の志位和夫委員長が陸上自衛隊東北方面情報保全隊と情報保全隊本部が、社会保障や春闘など、国民のあらゆる運動を監視している実態を告発しました。12年3月、仙台地方裁判所が、「人格権を侵害した」として、5人への賠償を国に命じる判決を出しています。陸海空の3自衛隊にあった情報保全隊は09年、「自衛隊情報保全隊」に統合しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-10-28/2013102815_01_1.html?_tptb=032


04. 2013年10月29日 18:19:49 : FfzzRIbxkp
政府や利権者が、国民や企業を盗聴する法律なのか!

公務員のモラルも二極化している感じだし、統治勢力にストーカーされたら嫌だな。

で、国民を監視するためにまた巨大な予算組んで、官僚の天下り先になるのかな。

ぼけぼけぼけ!


05. 函館の犬。 2013年10月30日 05:23:48 : bhbAK3m6MJQx2 : bAPxC6pKaw
読売巨人ファンに告ぐ。オレンジ色のタオルを振ってる場合じゃないのである。読売というブラック企業から手をひきなさい、君らはナベツネの社説の上で踊らされているのである。

06. 2013年10月30日 14:01:39 : hINe5Ywxuk
暫定税率に目がくらんで安倍擁護を繰り返していたマスゴミ!
暫定税率どころか取材の自由も無くなるって
やっと気が付いたようですなぁ

だから安倍を叩け!って言ったのにヨイショするから
好き勝手されるんだよ馬鹿マスゴミ

今からでも遅くない!
徹底的に叩くんだよ
そして、安倍が暫定税率!なんて声を掛けてきても
又騙されるなよ


07. 2013年10月30日 20:59:04 : BShX6yiXKQ
藤原紀香がデモの先頭に立ってくれたら、参加者はどれだけの人数になるだろうか。

08. 2013年10月31日 02:45:22 : PRNfbrn9NU
>>07
しばき隊が、「親分の姐さんが来た」と言って逃げ出すんじゃないかな

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK155掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK155掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧