★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK156 > 308.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「官僚機構から人事権を奪う困難性」(EJ第3672号) (Electronic Journal) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo156/msg/308.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 11 月 14 日 08:01:00: igsppGRN/E9PQ
 

「官僚機構から人事権を奪う困難性」(EJ第3672号)
http://electronic-journal.seesaa.net/article/380103605.html
2013年11月14日 Electronic Journal


 権力の中枢は「人事権」といわれます。最高裁は、戦前司法省
が握っていた裁判官の人事権を戦後の司法改革のなかで事務総局
を創設することによって掌中に収めたのです。

 最高裁は単に裁判官だけでなく、司法試験の合格者を集めて1
年間司法修習を行うなかで、裁判官、検事、弁護士のいずれかの
道を事実上決める権限を有しているので、その人事権は司法全体
に及ぶといっても過言ではないのです。

 ここで少しテーマから外れますが、2013年11月5日に閣
議決定された「国家公務員制度改革法案」について「人事権」に
絞って述べることにします。

 「国家公務員制度改革法案」の閣議決定について、担当の稲田
朋美行革担当相は「感無量」と自画自賛していましたが、稲田大
臣は何もわかっていないと思います。自分が何をやったかが、ま
るでわかっていないのです。

 この法案の最大のポイントは、役人の人事権をどうやって政治
サイドが取り上げるかにかかっています。役人の人事は次の4つ
の部門が握っています。ツイッターやブログで劣悪な内容を発信
して懲戒処分になった官僚がいましたが、彼らは懲戒処分は受け
たものの、降格もなく現職にとどまっています。いずれほとぼり
が冷めたら、昇格させるはずです。これに対して内閣は何もでき
ないのです。ポストが空かなければ、人材を登用したくてもでき
ないのです。

―――――――――――――――――――――――――――――

       1.         人事院
       2.   総務省・行政管理局
       3.  総務省・人事・恩給局
       4.財務省・主計局給与共済課

―――――――――――――――――――――――――――――

 今まで自民党が中心になって、国家公務員制度改革法案として
まとめた案は2つあります。公務員の人事権に絞って述べること
にします。

―――――――――――――――――――――――――――――

  1.総務省と人事院の機能を統合し財務省の機能は存続
  2.総務省・人事院・財務省のすべての人事機能を統合

―――――――――――――――――――――――――――――

 「1」は、2009年に麻生内閣で、甘利行革担当相が提出し
たものです。甘利氏は自己評価点を90点としていますが、総務
省と人事院の3機能の統合を謳っているので、90点とはいかな
いものの、一応前進させた案といえると思います。

 「2」は、人事機能をすべて一元化している点で評価できます
が、この案は2010年に野党時代の自民党とみんなの党が共同
提出したものです。野党になると、良い案が出せるのですが、与
党になって小沢氏を外し、与党ボケした民主党にやる気がなく成
立していないのです。

 それでは、今回安倍内閣で閣議決定した案はどういう案なので
しょうか。

―――――――――――――――――――――――――――――

 総務省、人事院、財務省の人事権はすべて残して、内閣人事
 局を創設する。           ──今回の自民党案

―――――――――――――――――――――――――――――

 これが「骨抜き法案」といわずして何でしょうか。これに関し
て、4つを壊して1つを作るべきなのに4つをすべて残して1つ
を新設したので、役人からすれば焼け太りそのものです。甘利氏
は「ボクの案は90点を目指したが、今回の案は80点」と名前
のように甘い評価をしていたが、稲田行革担当相はカチンときた
というから、何をかいわんやです。これが安倍政権の実力です。

 元経産官僚の岸博幸氏は今回の国家公務員制度改革法案の評点
を「30点」としていますが、自民党という政党は基本的には官
僚組織と権力の棲み分けをする政党ですから、公務員改革などの
政策には深く切り込めないのです。

 この点について、元経産官僚の古賀茂明氏は、安倍政権の公務
員改革に賭ける熱意について次のように述べています。

―――――――――――――――――――――――――――――

 安倍さんの公務員改革のプライオリティはさほど高くないよう
 に思っています。本当に大切だというなら、自分か稲田さんに
 改革派のサポート役を付けて、間違いが起きないようにするは
 ず。そうしていれば官僚に騙される前に官邸に警告が発せられ
 たでしょう。確かに総理がやらなくてはならないことは膨大だ
 けれど、日本版NSCとか秘密保護法とか、急ぐ必要のないこ
 とを優先しているのは危ういと感じています。

       ──「週刊ポスト」/2013年11月22日号

―――――――――――――――――――――――――――――

 話を最高裁事務総局に戻します。現在、事務総局に所属してい
る職員は約760人です。一般的なイメージからいって、最高裁
がそれほどの大所帯のようには見えないものです。

 760人はあくまで事務総局の職員であり、「裁判官以外の職
員」ですが、そのなかには裁判官であった人も入っています。実
は1950年までは裁判官から事務総局に入る人は、身分変更が
必要だったのですが、1950年に「司法行政上の職務に関する
規則」によって、裁判官の身分のまま事務総局入りできるように
なったのです。事務総局の職務は次の6つです。

―――――――――――――――――――――――――――――

  1.最高裁の規則・規程を作成し、裁判官会議で決定
  2.法律・政令の制定に関する法務省との交渉・調整
  3.裁判官並びに裁判官以外の職員に関する人事機能
  4.予算に関する全般的機能/内閣・財務省との交渉
  5.裁判官合同・協議会の実施/制度運用・法令解釈
  6.海外の裁判制度など、法務全般に関する調査研究

―――――――――――――――――――――――――――――

             ─── [自民党でいいのか/94]

≪画像および関連情報≫
 ●最高裁事務総局の正体/裁判官への「内部統制」

  ―――――――――――――――――――――――――――

  実は、陸山会事件以外でも、過去に東京地検特捜部が摘発し
  2000年以降に判決が出た有名な刑事事件を担当した東京
  地裁、東京高裁の裁判長の多くは、エリート裁判官に共通す
  る経歴を持つことがわかった。果たして、これは単なる偶然
  なのだろうか?「東京地裁や東京高裁にはもともとエリート
  裁判官が集められますから、経歴が共通するのは当然かもし
  れませんね」(西川教授)また、起訴、控訴された事件がど
  の裁判長の担当になるのかは自動的に割り振られ、特定の裁
  判長が“指名”されるような作為は働かないともいわれる。
  しかし、人事をはじめ裁判所内部でどのような意思決定が行
  なわれているのか、裁判所は情報公開法の対象にはなってい
  ないので、国民にはその実態がまったくわからない。だが、
  東京地検特捜部が摘発した事件では軒並み有罪判決が出てい
  るのに比べ、大阪地検特捜部、名古屋地検特捜部が摘発した
  事件では意外にも何件かの“無罪判決”が出ているのだ。そ
  して、地検特捜案件で無罪判決を書いた大阪地裁&高裁、名
  古屋地裁の裁判長の経歴を見ると東京とは明らかに異なる点
  があることがわかる。一部の裁判官を除けば、ひたすら実務
  裁判官の道を歩いてきた裁判長ばかり。つまり、エリートと
  はいわれない人たちなのだ。もちろん、ひと口に地検特捜案
  件といっても事件の性格や背景は異なる。判決内容と裁判官
  の経歴を簡単に関連づけることはできないのも確か。
           (最後まで読む)http://bit.ly/1eyDNlK


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年11月14日 17:48:30 : Rs9gqS9eWk
官僚の利権に切り込めば検察が動く、マスコミが煽り立てる。

この基本構造くらいは理解しましょう。


02. 北熊 2013年11月15日 23:26:22 : QRyGmbhQAVKiA : K08rY7vcTw
今の世の中、倫理、正義など、ひとつ越えた判断基準をなくした空間では、官僚だけでなく社会システム全体が、素族な人間関係、金銭損徳で動いている。

当然の帰結でしょう。

日本国は(国家でなく)、50年も経たず崩壊のシグナル。

国民が、気付かなければ、国民の悲惨。太平洋戦争戦前。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK156掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧