★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK156 > 572.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
違憲な特定秘密保護法案と三つの重大問題点 (植草一秀の『知られざる真実』) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo156/msg/572.html
投稿者 笑坊 日時 2013 年 11 月 20 日 21:16:45: EaaOcpw/cGfrA
 

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-abec.html
2013年11月20日

特定秘密保護法の今次臨時国会での成立が目論まれている。

すでに、多くの人々がこの法律の問題点、危険性を指摘しているが、安倍政権が衆参両院で多数議席を占有し、野党勢力の大半が安倍政権の補完勢力になってしまっていることが、日本の主権者国民にとって危機的な状況を生み出している。

この法律は、政府があらゆる事項を秘密に指定し、これを国民から隠し、真実を知らせようとする行為、真実を知ろうとする行為を厳罰に処すことを定めるものである。

日本国憲法は国民主権を基本原則として定めているが、この法律は主権者である国民が行政に関する情報を知ることができなくなることを定め、かつ、その情報を知ろうとすること、その情報を知らせることを厳罰に処するという、国民主権の大原則を全面的に否定するものになっている。

この点を踏まえれば、民意の付託を受けた政党、政治家は、体を張って、法律の成立を阻止することに全力を注ぐべきである。

ところが、現実には、安倍政権が法律成立を推進し、かつ、大半の野党が、この暴走する与党勢力に加担する姿勢を強めている。

日本政治は文字通り、危機に直面しているのである。

これが「アベノリスク」の象徴的事象のひとつであることは言うまでもない。


日本国憲法は前文に次のように記述している。

「日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、

(中略)

主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。

そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。

これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。」

主権者は国民であり、国民は正当に選挙された国会における代表者を通じて行動する。

国政の権威は国民に由来し、権力は国民の代表者がこれを行使するのである。

だからこそ、国民の代表者によって構成される国会が国権の最高機関とされているのである。

特定秘密保護法は、国民の上位に行政府を位置付け、主権者である国民に情報を公開せず、真実を知ること、真実を知らせることを厳罰に処するというもので、日本国憲法の定めに反するものである。

このような法律が成立するようでは、日本の民主主義、国民主権は意味を持たない。


細目についても、極めて不当な内容が盛り込まれている。

第一に、「特定秘密」の対象になる情報範囲が広く、曖昧で、どんな情報でもどれかに該当してしまうおそれがあることだ。

「防衛」「外交」「特定有害活動の防止」「テロリズムの防止」の区分があるが、この解釈によって、あらゆることが「特定秘密」に指定されて、国民の目から隠されてしまうおそれが高い。

普天間基地に関する情報や、自衛隊の海外派遣などの軍事・防衛問題は、「防衛」に含まれ、原子力発電所の安全性や、放射線被ばくの実態・健康への影響などの情報が「テロリズムの防止」に含まれ、あらゆる重要情報が隠されてしまう可能性高いのだ。


第二に、国民の知る権利が著しく侵害されることだ。

法律の条文には、知る権利に配慮すること、取材活動を認める文言が盛り込まれる見込みだが、「配慮」に強制力はない。

また、取材について、「著しく不当な方法」によらなければ取材が可能だとするが、「著しく不当な方法」などという表現がどのような意味を持つのかは一目瞭然だ。

「著しく不当」というのは、主観的な判断で、その判断によって内容は天地の開きが出る。

つまり、何も決めていないことと同じなのだ。

国会が、このような、どうにでも解釈、運用可能な条文を認めることは、法の支配、罪刑法定主義という、議会制民主主義の根幹を自ら否定するものである。


第三に、何を特定秘密にするのかについての監視機能が整備されないことだ。

首相の運用責任を明確化することで秘密指定の妥当性に目を光らせるというが、特定秘密になり得る情報の多さを考えると、「首相の監視」が言葉の上だけのものになることは避けられない。

まさに、天下の悪法の成立が強行される可能性が高まっているわけだ。

国会において、主権者国民を代表する政治勢力が一定の規模を確保していれば、安倍政権の暴走にくさびを打つことが可能だが、安倍政権与党とその補完勢力が議会議席の大半を占有している現状では、権力の暴走に歯止めをかけることが非常に難しくなっている。

みんな、維新は、予想通り、安倍政権の補完勢力としての正体をあらわにしつつある。

民主党もかなりの部分が安倍政権補完勢力であり、主権者勢力の良心の声が表に見えてこない。

次の国政選挙まで、政治権力の暴走が猛威を振るう危険性がいよいよ高まりつつある。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年11月20日 22:00:49 : NGGjRrf5h2
国の情報は国民の共有財産だ。
それをもとに主権者の国民は政策の適正なものか否かの判断している。
それが時の政権によって恣意的に隠蔽されてしまえば民主主義は機能しなくなる。
あまりにも学がないのか知らないけど、民主主義に対する感性のない政治家が多すぎるのではないか。

02. 2013年11月20日 23:05:45 : heVtmrgEsA
★ 言論の自由は憲法で保証されている。
★ 憲法違反の法律は無効である。

★ 例えば、選挙制度は貧乏人が立候補できない点でも憲法に違反している。
★ 憲法に違反している制度を無効にするのが裁判所の役割だが、裁判所は行政に取り込まれており機能していない。

★ 司法が行政に取り込まれている以上、日本は民主主義でもなく法治国家でもない。

[12削除理由]:重複コメント

03. 2013年11月20日 23:06:56 : YxpFguEt7k
「そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。」

普段憲法など読むことはないけれど、あらためて読んでみると、うっすら感動を覚えますね。
国家権力は議員が行使するものだし、福利は国民のもの。議員と国民のあいだの信託関係こそ人類が共通して大切にすべきものですね。
官僚など… 公僕。大きな顔をしないでほしいものです。

植草氏、がんばってください。応援しております。


04. 佐助 2013年11月20日 23:13:50 : YZ1JBFFO77mpI : 2AYIRQbqkw
「世界的に地方勢力の拡大と既成政党の腐敗・低下はさけられない」

民主主義とは「主権在民」の概念であって「多数決原理」ではない。国民の一票で選ばれた国会議員に国政を委託するルールを採用している。委託された国政が,「多数決こそ正義・真理だから少数意見は従う論理に国民は拘束されている」

たった5%の人間が95%の富をもつ国家の選挙が,社会的職業別.地域的利益の代弁者が,政権を争奪するために離合集散した。資本主義国家は二大政党制と小選挙区を組み合わせ,国民の選択肢を二つに対立させることに成功した。この二大政党制は「多数決は民主主義の原理でなくルールにスギない」事実を認識しないかぎり,主権在民・自由・平等・平和の理念と矛盾対立することが避けられなくなる。

そして我々は20年ごとに,社会的ルールの破壊が多数派になる時代と,ルールの厳守が多数派になる時代が交代するイミングによって,多くの運命は左右される。現在はルール破壊する時代である。その政治手法は弱者に耐乏を押付け,格差を助長させてしまう。しかも国民は破壊的に登場する人物に熱狂し期待してしまう。

だが資本主義国家は、官僚支配するビジネスに参加するにはコネと賄賂が絶対必要である。社会主義政治体制は官僚支配なので、どんな開放政策にも認可権がつきまとう。そのため、自由経済システムそのものも腐敗堕落が避けられない。そして資本主義国家でも社会主義国家でも、国家と企業と個人は、それぞれ利己的な自衛思考と行動をするために、短所や矛盾の発生は避けられない。すなわち既成政党の腐敗・不信と第三世代によって政権交代は続くことになる。そして一党独裁国家と多民族国家は崩壊することも避けられない。

そして基軸通貨の交代期と重なると,あぐらをかいた大企業は技術革新によって新たな産業・企業に入れ替わる運命にある。


05. 2013年11月21日 08:59:22 : YxpFguEt7k
私たち演劇人は反対します
法案は日本を戦争ができる国にする狙いが明白
https://twitter.com/yab887/status/403093404239659008

治安維持法は台本も検閲したのか…
とんでもないことです。



06. 2013年11月21日 09:35:43 : a6RZpkbJPA
主権者国民は、こんな悪法を成立させようとする政治家どもが多数国会議員に選出されていることに対して、恐怖心を抱いていることと思う。
こんなことになっているのも、やはり戦後日本の教育は、利己的人間の方をたくさん育成した所産であろう。
資本主義体制の下での教育において何が問われているか、問い直すべきだ。
植草先生、あなたこそ真の教育者です。
頑張ってください。

07. 2013年11月21日 13:30:41 : E2qxvj8AcE
 社民福島の質問:違法に(多分違法な手段でといういみだろう)収集した情報は対象外との首相答弁。では、情報収集や扱いがたとえ適正という認識であったとしても(要は欺き行為か過失などが関係していたときなど)情報保持自体が違法な状態の場合はどうなのか。

08. 2013年11月22日 11:36:20 : jILmeZWoC2
自民政府が必死になって急いでる
理由は、ムサシのいんちき選挙が
暴露されないため、


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK156掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧