★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK157 > 514.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「強行採決」は民主主義の機能する第一歩  (池田信夫blog)  : 民主政治を否定する泡沫政党たち
http://www.asyura2.com/13/senkyo157/msg/514.html
投稿者 真相の道 日時 2013 年 12 月 07 日 10:36:40: afZLzAOPWDkro
 


最初に私のコメント、次に記事本文を記載します。


[コメント]

多数決は民主政治の基本であり、日本での法案決定も多数決で行うことが法で定められています。
これを無視し、多数決による法案決定を否定することは、民主政治を否定し、法治国家日本を否定することに繋がります。

少数意見に耳を傾けたうえで、多数決で決定する。

今回の特定秘密保護法案も何十時間もかけて審議され、野党の意見も盛り込んで修正されたわけですから、多数決で法案の可否を決定するのは当然と言えます。

イカれた少数意見に延々と振り回されていては民主政治は進まず、国民は不利益を被ることとなります。
このあたりのことが下記の池田信夫の記事では詳しく主張されています。

社民党や共産党、生活の党などは、多数決を無視するこのような非民主的政治行動をおこなっているから、ほとんどの国民から支持されないのです。


>英米には「フィリバスター」と呼ばれる長時間演説して議事を妨害する議員がいるが、その演説が終わると議長が審議を打ち切るのは当たり前だ。

英米だけではなく日本でも、例えば「生活の党」の議員だった森ゆうこなんぞは、この議事妨害の「フィリバスター」(3時間超)を行い、多くの国民から非難されました。
ところが森ゆうこ本人はこの議事妨害をなんとHPで自慢していました。
このようなイカれた政治屋では、選挙で落選するのも当然と言えるでしょう。

社民党、共産党、生活の党は、民主政治、法治国家日本を無視する自らの政治姿勢を反省すべきですね。


[記事本文]

秘密保護法案は、参議院の委員会で可決された。朝日新聞の社説は「採決強行は許されない」と騒いでいるが、強行採決などという言葉は日本でしか使わない。英米には「フィリバスター」と呼ばれる長時間演説して議事を妨害する議員がいるが、その演説が終わると議長が審議を打ち切るのは当たり前だ。

ところが日本では議運や国対で与野党の合意によって審議日程が決まり、議長がそれを無視すると「強行採決」と呼ばれる。与党も野党に配慮して抵抗の強い法案は後回しにするので、会期切れで廃案になってしまう。このような世界に類をみないガラパゴス政治は、55年体制の自民党単独政権の中でできた慣行である。

閣議決定した法案は自動的に通るので、野党の唯一の抵抗手段は審議拒否で会期切れに追い込むことだ。したがって衆参のねじれが解消されても、国対で了承されない限り法案は通らない。与党もそれを利用して、党内で反対の強い法案は後回しにしてつぶしてしまう。民主党政権の「国家戦略局法案」は何度も国会に出たが、すべて会期切れで廃案になった。

つまり日本の国会は多数決ではなく、実質的な全会一致なのだ。このため増税やスパイ防止法のように強く反対する少数派がいると国会に何度出ても流れ、コンセンサスの得やすいバラマキ福祉はするすると通ってしまう。このような慣行が残っている限り、利害対立の生じる「大きな変化」を避けて問題の先送りを繰り返す日本の政治の欠陥はなおらない。

秘密保護法案の審議日程は従来の国会の慣行からみると異例だが、安倍首相はこのような国会の慣行を変えたいとかねてから言っていた。与党の決めた法案はすべて国会を通し、その結果をみて有権者が次の選挙で判断すればいい――彼がそういう前例をつくるつもりだとすれば、今回の「強行採決」は日本で多数決による民主主義が機能する第一歩になるかもしれない。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51880358.html#more


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年12月07日 10:45:27 : FahJHwOmmk
原発推進屋の池田信夫の言いそうなこと。

情報を隠して正しい判断ができるはずもない。


02. 2013年12月07日 10:50:09 : HDS1iSu0Yk
◐「特定秘密保護法」廃止に追い込む
http://www.youtube.com/watch?v=r5IStA_tiOM&feature=youtu.be

憲法じゅうりん許さない
秘密保護法案 自公が成立強行
共産党最後まで対決 仁比氏が反対討論

 憲法の大原則―人権・民主主義・平和を踏みつぶす希代の違憲立法・秘密保護法案が6日深夜の参院本会議で、自民・公明の強行採決で成立しました。日ごとに、ジャーナリストや学者、俳優・映画監督など広範な国民各層から法案への批判が高まり、廃案・慎重審議を求める声が噴き上がるなかの暴挙です。民主党は秘密保護法案の討論前にいったん退席、採決には戻りました。みんな、維新は退席しました。日本共産党は最後まで自民党に対峙(たいじ)し、法案への反対を貫きました。


--------------------------------------------------------------------------------

 反対討論にたった日本共産党の仁比聡平議員は「暴挙に暴挙を重ね、安倍政権が『この世論から逃げ切った』と考えるなら、大間違いだ。追い詰められているのは安倍政権と暴走する与党だ。廃案を求める国民のたたかいはいっそう燃え盛ることになる」と指摘しました。「日本共産党はひろく国民各層と手を結んで、憲法を高くかかげ、米軍とともに海外で戦争する国に変える企てと断固としてたたかう」との決意を表明しました。

 これに先立ち国家安全保障特別委員会の中川雅治委員長(自民)の問責決議案が参院本会議にかけられ、日本共産党の井上哲士議員は「強行採決の暴挙を満身の怒りを込めて抗議する」とのべました。問責決議案は与党の多数で否決されました。民主党はこの直後、本会議を退席しました。

 6日、自公両党は法案の強行成立を狙い会期を2日間延長。衆参の議院運営委員会や本会議が断続的に開かれ、法案をめぐる与野党の攻防が続きました。

 同日昼の参院本会議前の国会議員団総会で、日本共産党の志位和夫委員長は「安倍政権の暴走とたたかい、悪法を葬るたたかいは本会議の結果がどうなろうとも続く。その決意をもって頑張り抜きたい」と表明しました。

 同日夕、民主党は内閣不信任決議案を衆院議長に提出。本会議で賛成討論にたった日本共産党の穀田恵二国対委員長は「安倍内閣の反国民的暴走を絶対に許すことはできない」とのべました。自民、公明、維新の反対多数で否決されました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-07/2013120701_01_1.html


03. 2013年12月07日 10:50:28 : uYSFKXhxQ6
お、まだ息が続いていたのか?
雲隠れしていたのかい

民主主義とは多数決で何事も片付けることか?
よく覚えておこう。だから多数決要員がいるんだ
手を上げるだけならだれでもいいんだ。
だからばかでも議員になれるんだ。
総理にもなってしまうんだ


04. 2013年12月07日 10:54:14 : HDS1iSu0Yk
秘密保護法案許さないたたかい これからも続く
日比谷大集会に1万5000人
志位委員長あいさつ

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-07/2013120701_02_1.jpg
(写真)廃案へ!と開かれた大集会=6日、東京・日比谷野外音楽堂

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-07/2013120701_02_1b.jpg
(写真)秘密保護法案の廃案を訴え、声をあげる人たちと、日本共産党国会議員団=6日、参院議員面会所前


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-07/2013120701_02_1c.jpg
(写真)訴える志位和夫委員長=6日、東京・日比谷野外音楽堂

 憲法違反の悪法・秘密保護法案をめぐってヤマ場を迎えた6日、「いてもたってもいられない」と全国から駆けつけた人たちで議員会館前や国会正門前は終日、「法案絶対反対! 政府・与党は国民の声を聞け!」のコールが鳴り響き、廃案をめざす行動が続きました。

 夜、日比谷野外音楽堂で開かれた「廃案へ! 大集会」には緊急国会行動の参加者が続々と合流。「数の暴力を許さない。夜を徹して国会を包囲しよう」との訴えに、参加した1万5千人が「そうだ! がんばるぞ!」の声で応えました。

 映画人九条の会の高橋邦夫事務局長は、「社会の闇を暴くのが映画の醍醐味(だいごみ)。自由に企画が認められなくなります。反対の声はもうおさまることはない。これからも、みなさんと一緒に声をあげていきたい」と話しました。

 「強引な決め方は戦争への道だ」と話す東京都内の38歳の男性は、「安倍政権が数の力で強行するなら、僕たちは国民の数の力で対抗しよう。声を上げてくれている友人と一緒に運動を広げます」。

 集会を後援した日本弁護士連合会の山岸憲司会長は、「法律家団体・人権団体としてあまりにも拙速で乱暴な強行採決は断じて認められない。これからもたたかいは続く。地域、職場、学園で声を広げよう」と呼びかけました。

 日本共産党から志位和夫委員長、市田忠義書記局長をはじめ衆参両院議員14人が駆けつけ、志位委員長があいさつしました。

 志位氏は、与党による2日間の国会会期の延長を批判し、「国民のたたかいが相手をここまで追い詰めました。憲法違反の秘密保護法案を廃案に追い込むために最後まで頑張り抜こう」と訴えました。

 志位氏は、国会審議を通じて同法案が憲法にことごとく反していることが明瞭になったとし、「日本国憲法の国民主権、基本的人権、平和主義に真っ向から反する違憲立法は廃案にするしかありません」と訴えました。

 吉田忠智社民党党首、民主、無所属などの国会議員があいさつしました。

 集会後、国会請願デモがおこなわれました。午後8時すぎ、参院議員面会所前で日本共産党と社民党の国会議員団が次つぎに到着する人たちを迎え、エールを交換。議員会館前や国会正門前での抗議行動に合流しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-07/2013120701_02_1.html


05. 2013年12月07日 10:59:31 : qABQvdTAB6
>>03
>民主主義とは多数決で何事も片付けることか?

少数意見にも耳を傾けた上で多数決で決定する。
これが基本でしょ。

今回も何十時間もかけて審議し、さらに野党と修正協議をして法案を修正し、その法案で維新もみんなの党も賛成している。

これ以上先延ばしする必要はないし、むしろ先延ばしはテロやスパイ活動を野放しにすることに繋がる。

イカれた泡沫政党の非民主で無法な政治手法は、蹴散らした方がいいね。



[32削除理由]:管理人特別処理

06. 2013年12月07日 11:05:51 : uyKuNth2R6
>その法案で維新もみんなの党も賛成している。

その賛成していた連中にすら棄権されちゃいました


07. 2013年12月07日 11:12:39 : vhtAjw4dco
>>05
何10時間かけて審議したから十分?

笑わせるな

国民生活に関係する法案は、衆参合わせて最低200時間は議論するのが、国会での常識だ。秘密保護法は衆議院で60時間、参議院で20時間、合計80時間にすぎない。

それも、第三者機関設置問題、秘密指定の定義、罪刑法定主義問題、司法手続きの実態、公益通報者保護問題、適正評価制度によるプライバシー侵害の危険性、その他諸々の問題が何一つ決定されぬままの強行採決だ。本来なら300時間以上かけて審議するのが常道だ。

何も分からずにアホがものを言うとボロが出るという典型例だな。恥を知るがいい。


08. 2013年12月07日 11:13:30 : qABQvdTAB6
>その賛成していた連中にすら棄権されちゃいました

維新もみんなの党も、修正された法案自体には賛成しているね。

採決で棄権したのは、野党としての「大人の事情」。
察してやれよw

つまり特定秘密保護法そのものは、自民、公明、維新、みんなの党などの主だった政党がみな賛成しているということ。

イカれた泡沫政党は無視すればいい。




[32削除理由]:管理人特別処理

09. 2013年12月07日 11:22:34 : qABQvdTAB6
>>07
>国民生活に関係する法案は、衆参合わせて最低200時間は議論するのが、国会での常識だ。

「国会での常識」??w

「笑わせるな」

この法律は、特定秘密を不正な方法で入手などしない、まっとうな日本国民には直接関係がない。

だいたい、国民の生活にまったく関係しない法案などないから、「国民生活に関係する法案は」などと言っている段階でお笑い。

おまけに反対する理由には法的根拠もなく、「国会の常識」だからとはねw

日本は法治国家なんだよ。
小学校の社会科から勉強しなおした方がいいぞw




[32削除理由]:管理人特別処理

10. 2013年12月07日 11:27:52 : uYSFKXhxQ6
自公政権議員は賛成要員が
泡沫議員だ。選挙がないからとあまり泡をとばすな
公明党も切れないくせにおおきなこと言うな

自公政権をぶっ壊せ。



11. 2013年12月07日 11:29:02 : nJyL39LJnQ
池田って馬鹿か?

12. 2013年12月07日 11:32:37 : qABQvdTAB6
>>11

君のほうが賢いと言うのなら、きちんと反論してみればw

罵倒だけでは哀れなだけ。




[32削除理由]:管理人特別処理

13. 2013年12月07日 11:41:32 : QKj2V8oUfM
池田さんは単純だね。究極的には何でも多数決になるのは小学生でもわかる。問題はそこに至るまでのプロセスを言っているのに。

14. 2013年12月07日 11:50:04 : Fbrymlivsk
>「強行採決」は民主主義の機能する第一歩  (池田信夫blog) : 民主政治を否定する泡沫政党たち

説得力ゼロ。民主主義は多数決と少数意見の尊重が原則。

特定秘密保護法は、「国家機密漏洩を防ぐため国家公務員の罰則を強化するもの」と当初官邸側からは説明され報道されていた。ところが蓋を開けてみると、一般国民の知る権利や表現の自由を奪い、官僚特に公安権力を異常に強化する警察国家を容認する構造になっていた。国家公務員法の罰則強化で足りるところ、なぜ一般国民にも累が及ぶ文言が入っているのか? そこが国民的争点だ。

表現者たちはプロアマ問わず当然反対する。戦争経験者たちは治安維持法を想起して震え上がる。国連人権理事会は異例の勧告を出す。平日の真冬の深夜、国会を取り囲む老若男女。老人や子供連れの主婦たちまでいる。赤色好き系も入れば、天皇崇拝の保守系もいる。右派だ左派だというレッテル貼りは通用しない。

国会の中では多数を占めている自民党と公明党は、イデオロギーの右も左も、年齢の上も下も関係なく日本社会を敵に回した。

選挙は今や集計ソフトでプログラムをいじればどうにでもできる。選挙管理委員会はプログラムを検証できないのだから、総務省がムサシかグロリアを指定して自治体に導入させる仕組みを変えない限り、選挙における公平性と透明性は確保できなくなった。そこに胡座をかいてないとできない暴挙だ。

選挙で国民の意思を表す事が困難な国で、世界世論の人権擁護の警告を無視する与党。
日弁連は法の欠陥を指摘するが政府は聞く耳持たず。非論理的にただ公務員の機密漏洩を防ぐために必要とだけ念仏のように唱え真夜中の強行採決に及んだ。まさに暗黒政治を象徴していた。

文化庁や街作り協議会に安全保障に関わる国家機密があるか私には見当もつかないが、省庁のお偉いさんから天下り法人まで特定秘密指定権を持つ法案がないと、なぜ米英は軍事機密を共有してくれないというのか?

私には、安倍政権は民主主義と思想信条の自由を否定する滑稽なチャップリンに見える。


15. 2013年12月07日 11:54:26 : tE0UtXn6n2
この池田信夫の言が正しければ
ファシズムもOKってことに成る
池田って奇妙だよね
この男の脳みそだと
法案の内容の恐さより
議会手続きの正否の方が重大なんだ
どんな怖い法案も強硬採決で成立させたら
池田は何も批判しないんだ
やっぱ池田って権力側の人間なんだね

16. 2013年12月07日 11:57:17 : qABQvdTAB6
>>13
>池田さんは単純だね。究極的には何でも多数決になるのは小学生でもわかる。問題はそこに至るまでのプロセスを言っているのに。

そのプロセスも問題ないでしょ。

国会で何十時間もかけて審議し、野党とも修正協議して法案を修正し、維新やみんなの党も法案そのものには賛成しているのだから。

先延ばししたとしても、既に意見は出尽くされているのだから、泡沫政党のイカれた意見を壊れたレコーダーのように繰り返し聞かされるだけ。
だから、先延ばしする意味はない。

ここで採決したのは正解だよ。




[32削除理由]:管理人特別処理

17. 2013年12月07日 11:58:37 : YxpFguEt7k
島薗進氏
「「(みんなの党の)渡辺氏は、衆院で賛成したときは「主張が受け入れられた」と胸を張っていたが、この日は一転、特定秘密保護法を「国民が大変不安に思っている。自由や民主主義が侵害される不安につながる」と批判。法案の問題点にやっと気づいた?」
https://twitter.com/Shimazono/status/409103935874424832

デモやFAXが渡辺喜美氏を動かしたのですかね。
鈍いよ、渡辺氏。頭の回転が鈍すぎる。


18. 2013年12月07日 12:06:04 : qABQvdTAB6
>>17

維新もみんなの党も法案そのものには賛成している。

「中身は賛成」
http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/06/secret-law-opposition_n_4401629.html?utm_hp_ref=japan


維新やみんなが採決を棄権したのは、さっきも書いたけど、野党という立場での「おとなの事情」。



[32削除理由]:管理人特別処理

19. 2013年12月07日 12:39:39 : 3gvi5X6s7c
ということは、強行採決連発の民主党政府も責められるほど悪くはないわけなのか

20. S.T 2013年12月07日 13:09:29 : TNEHs1z1b5edM : YeuQgTbns6
>社民党、共産党、生活の党は、民主政治、法治国家日本を無視する自らの政治姿勢を反省すべきですね。
選挙公約を破って国民にウソをついた自民党は「信頼出来る」政党なんですか?
出来ませんね。

国民との約束で当選した議員が公約を守れない。
大増税。
ガソリン暫定税率を肯定的に搾取し続ける。

そして年次改革要望書がようやく廃止されたのに、TPPでは口だけ強がりパフォーマンス。
公約って何かすっかり忘れたようですな。
民主党の菅直人・野田公彦の公約破りを批判するのは当然だが、自民党なら批判や問題視しない矛盾こそが政治を増々劣化させる。

与野党の政治で、こりゃあかんやろ!ってのは問題点を追求し、間違いを訂正させるかもしくは廃案する。
時間を急ぐのは審議以前に何かが差し迫っているとも思えるね。
自民党政治のの為に国民は死んでくれって。
秘密法案と自民党改憲案をセットで考えるとじつはとんでもない内容だと想像出来ます。

安倍総理は官邸宿舎に盗聴器が仕掛けられているから!とかぬかしていたけど、おのれらが下野するときにでも仕掛けたんじゃないですか?
あると思ったら徹底的に調査し白黒つけて解決するのが普通の政治家だね。
それさえ出来ないで何もしないのは・・・

それと前回総理を辞任した理由が病気の為だったよなぁ。
でも非常識なほどの飲み食いをしているのは何故?
>安倍晋三首相 政治資金で豪遊!2日に1回一晩123万円も! (KABASAWA YOUHEI) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo157/msg/202.html
>投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 11 月 30 日

仮病の可能性がおおいに疑われる。
じゃぁ、なぜ仮病の必要を疑われるような事をしたのか、その背景がこれだ。
>本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑(全文保存)
http://www.asyura2.com/07/senkyo41/msg/1134.html
>投稿者 木田貴常 日時 2007 年 9 月 15 日

個人的に思うには、宗教に肩入れしない、ましてや海外からカルト教団とは関わっていない政治家でなければ、特定宗教と繋がっていればこれほど恐ろしい事は無い。
私はここが言いたい所。

>本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑(全文保存)
http://www.asyura2.com/07/senkyo41/msg/1134.html
>投稿者 木田貴常 日時 2007 年 9 月 15 日


日本国内の機密情報を盗むスパイは取り締まって当たり前の事なんだよ。
法律が無いから取り締まれないって、どれだけ馬鹿なんだろうか。
何の為に公安があるのですか。
盗聴器を法律で禁止しないのはどうしてなんですか?

この法案は誰の為の法案なのでしょうか。
日本国民の安全の為?
それとも日本の政治家の安全の為?

中身が決まらないで法案を先に通して後で好き勝手に決めるという本末転倒な行為を普通なら問題視する。
自民党の政治には「主語」が無いのは当然か・・・。


21. jk 2013年12月07日 13:27:24 : QW.9qSn21uBt. : tceVB0iwr6
デモは表現の自由として憲法で認められる権利。こんな基本的人権を条文上否定してる特定秘密法案。それに碌に審議せず、強行採決した自民党の暴挙。これを守る行動はむしろ不断の努力を要請し、国民の義務とも規定してる(基本的人権を守る義務。憲法の基本さえ理解せず今度の自民党の暴挙を擁護するのは北朝鮮と同等な論理だ。

22. 2013年12月07日 13:31:48 : qABQvdTAB6
>>21
>デモは表現の自由として憲法で認められる権利。こんな基本的人権を条文上否定してる特定秘密法案。

デタラメ。

特定秘密保護法では、デモを否定などしていない。
特定秘密保護法にそんな条文はない。

そういうウソを書いてはいけない。

[32削除理由]:管理人特別処理

23. S.T 2013年12月07日 13:38:13 : TNEHs1z1b5edM : YeuQgTbns6
アドレス転載の3つ目が重複しておりました。
正しくはこちらになります。

>朝鮮カルト統一協会「世界思想」の2013年3月号と9月号の表紙を飾る安倍晋三日本国総理大臣。
http://www.asyura2.com/13/senkyo152/msg/721.html
>投稿者 SOBA 日時 2013 年 8 月 20 日


24. 2013年12月07日 14:09:14 : paYg6a8Hyg
 その秘密に関係する人物が、集会結社にメンバーにいたらもしくはわざと紛れ込んだら、共謀の可能性ありなどとされないかね。変な奴につけられていたり、監視されている感じがすると言っても、困ることにならないか。

25. 2013年12月07日 14:37:29 : qABQvdTAB6
>>20
>法律が無いから取り締まれないって、どれだけ馬鹿なんだろうか。

「馬鹿」なのは、あなたのほうでは?

日本は法治国家。
取り締まりは法に則って行われる。

根拠となる法がなければ取り締まることができないのは、法治国家では当然のこと。

政治家の仕事の一つは、懸念される悪徳行為が取り締まれるように、今回のように根拠法を作ることだね。



[32削除理由]:管理人特別処理

26. 2013年12月07日 15:06:27 : YHJ8cMAutU
真相のバカはカネのためなら何でも書く銭ゲバ池田信夫の正体を全く知らないようだ。


27. S.T 2013年12月07日 15:16:18 : TNEHs1z1b5edM : YeuQgTbns6
>>25
自民党も民主党も公明党も、法律が泣けりゃ何も出来ないって言う本末転倒な思考こそあなたも馬鹿なのでは?
馬鹿の集まる日本って国民が馬鹿だから秘密にしておきたいってことなのは公然の秘密って訳ですね。

必死になって正当化しようとするのは解るけど、だったら法案を通す前に決めておかねばならない事を何故しないのか。
これこそ馬鹿の極みだと言えるよ。

================================
自民幹部、監視機関「必ず実現」=秘密保護法、民主は批判
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/protect_national_secrets/?id=6099806

 自民党の中谷元・特命担当副幹事長は7日午前、TBSテレビの番組で、特定秘密保護法の成立を受け、秘密指定の妥当性を監視するため政府内に設けられる「情報保全監察室」などの組織と、国会の監視機関について、「官僚の情報独占は放っておけない。(施行までの)1年以内に必ず実現させる」と強調した。(時事通信)
================================
法案がいかにいい加減で可決ありなのかよく解る記事じゃないですか。
チェック機関の想定も無く穴だらけの法案を早急に可決しようとしたのは馬鹿の極みである政治集団という事ですよ。



28. 2013年12月07日 15:25:31 : qABQvdTAB6
>>27
>自民党も民主党も公明党も、法律が泣けりゃ何も出来ないって言う本末転倒な思考こそあなたも馬鹿なのでは?

根拠となる法律がなければ取り締まることができないのは、法治国家では当然のこと。

「法治国家」の基本すら理解できてないのなら、小学校の社会科から勉強しなおしたほうがいいですよw

こういうレベルの人も阿修羅で書きこむんですね。
驚きました。



[32削除理由]:管理人特別処理

29. 2013年12月07日 15:34:25 : lvZNciTC22
 池田信夫って、琵琶湖にそそぐ川の河川敷に福島原発で放射能汚染された木材チップをばらまいた、元官僚のテロリスト田中良拓とお友達なんだろ。そいつの会社は池田の運営しているアゴラ研究所と同じ建物にあるらしい。神田駅の西口から歩いて5分位のところだ。こんなやつと関係を持っていれば特定秘密保護法に賛同したくなるのは当然かもしれない。

30. S.T 2013年12月07日 16:18:19 : TNEHs1z1b5edM : YeuQgTbns6
>>28
笑わせるぜ、このレベルの理解度だったとは。
政府内部の売国奴スパイを処罰するのは当たり前の事なんだけど、それが今までの自民党政権時になぜ出来なかったのか解る?
自民党そのものがスパイを行っている可能性が強いからだよ。

今、ようやく公務員や官僚、そして政治家の身内にも元外国人が帰化したという情報を暴露するようになったけど、これらも秘密扱いにならないのか危惧しちゃいますね。

面白い情報を発信しているブログがあるので紹介しておく。
>崩れ始めた在日の足下
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/3ccb343f0ac644eed53ccf7453c1948c

たぶんこの事で「無条件に賛成する!!」って言う事だろ?
するとね、どこから悪臭が漂って来るのか?という原因を探って解決しなきゃならん訳よ。
誰がこの日本国内での在日活動を許して来たのか。
つまりこういった問題を許して来た政党が秘密法案を可決し運用する事自体がそもそもの間違いだって事。
でさ、私が紹介した過去の阿修羅記事でのこれ
>朝鮮カルト統一協会「世界思想」の2013年3月号と9月号の表紙を飾る安倍晋三日本国総理大臣。
http://www.asyura2.com/13/senkyo152/msg/721.html
>投稿者 SOBA 日時 2013 年 8 月 20 日

もろに引っかかってくるんだよ。
あんたは本当に日本という国家や歴史を本気で誇りに思ってんのか?
間違いの無い未来に進むにはこのこの法案が本当に必要なのか?ってことだよ。

本末転倒とはあなたの様なレベルの事です。
>「法治国家」の基本すら理解できてないのなら、小学校の社会科から勉強しなおしたほうがいいですよw
馬鹿の言う台詞♪

>根拠となる法律がなければ取り締まることができないのは、法治国家では当然のこと。
へぇ〜、今まで全く根拠が無かったって訳ですか。
そういう意味になるね。
でもさぁ、今回の法案は意味合いが全く違うんだよ。
スパイの逮捕ではない別の情報隠蔽工作を疑われるからこそみんな反対しているんだよね。
だからとんでもない法案だという訳。
それとどんなに良い法律を作っても、それを運用する政治家が馬鹿ならクソの役にも立たない。

今、早急に作るのは国民への秘密を隠蔽しておきたいという疑いが非常に強い。
まともな法案を作るのなら、反対されにくい付帯案を添付する。
それさえ出来ないのは焦っている証拠。
つまり、日本の真実を知ろうとして来た日本人が増えると困るのは誰でどこの国か考えてみろ。
それが答だ。


31. 2013年12月07日 17:35:06 : BDDFeQHT6I
強行採決ってのはまったく合意に達していないと言うことで、民主主義とは少数意見も検討して少数派の合意も取り付けて物事を決定して行くプロセスを言うので、議論を尽くしても合意に達しない場合に初めて多数決で決める、少数派を納得させるための議論もしないでやる強行採決は民主主義の破壊、民主主義を多数決だなんて思っている馬鹿では話に成らない。

32. 2013年12月07日 17:44:23 : JtW399YiA2
政府解釈からすると、殺傷と破壊又はそのおそれが無い限り、施設をただ占拠するだけの活動に対しては自衛隊の警護出動は出来ないことになるのか???

33. 2013年12月07日 17:59:53 : qABQvdTAB6
>>31
>民主主義とは少数意見も検討して少数派の合意も取り付けて物事を決定して行くプロセスを言うので

デタラメ。

主張の異なる少数派と合意に達するケースなどまれなこと。
だからほとんどの法案は、少数の反対派など最終的には無視されて採決されている。
今回も同じだ。

少数意見にも耳を傾け、結局は多数決で決定する。
これが民主主義。

日本の法律でも法案の決定は多数決となっている。
イカレた少数派との合意など不可能なことのほうがはるかに多い。

そしてイカレた少数派のために政治が止まるのは、国民にとって不幸なだけ。

今回安倍政権は、法案の内容そのものについては自民、公明、維新、みんなの党の合意をとりつけた。

つまり野党も含めて多くの党が法案の内容について合意した。
これをもって採決するのは民主国家として当然のことだね。

イカれた社民、共産、生活などは、最後は無視して良い。
安倍総理はよくやったと言えるだろうね。




[32削除理由]:管理人特別処理

34. 2013年12月07日 18:09:12 : e6nKynt60k
>多数決は民主政治の基本であり、日本での法案決定も多数決で行うことが法で定められています。
これを無視し、多数決による法案決定を否定することは、民主政治を否定し、法治国家日本を否定することに繋がります。

国民投票で多数決を採ったら同じ結果になっただろうか?多分否決だね。
多数決というなら、それを言うんじゃないの?

私は選挙で選んだ人に全権を委託したつもりは無い。
会ったことも無い人に全権を委託するほど御人好しでは無い。
選んだ人が私の考えと違うことをしようとしたら抗議もする。

代表民主制とは代表者の意見が重視されるということなら、今はそれで仕方がないのかも知れないけど、国民の意見が反映されない制度なんて欠陥制度だよ。
みんなで声をあげて変えていかなくちゃ。


35. 2013年12月07日 18:29:23 : qABQvdTAB6
>>34
>国民投票で多数決を採ったら同じ結果になっただろうか?多分否決だね。

個人的な思い込みのあて推量で言われても説得力はないね。

日本も含めて近代国家は間接民主主義。
選挙で国民が選んだ国会議員によって国の法案は採決され、多数決で決定する。
日本の法律上もそうなっている。

つまり今回も、法に則って適切に法案は可決されたということ。


さらに言えば、今回安倍総理は法案の内容について、自民、公明、維新、みんなの党の合意を取り付けた。

ということは、先の参院選の比例代表選挙での得票率で考えれば、約7割(69.77%)もの合意を取り付けたことになる。
間接民主主義としてね。

7割もの合意を取り付けておきながら採決、可決させなかったら、そのほうがよっぽど問題だ。

つまり安倍総理は、日本の安全保障のために極めて適切に法案を可決させたわけであり、国民はその手腕を誉めてあげるべきだろうね。




[32削除理由]:管理人特別処理

36. 2013年12月07日 19:17:42 : e6nKynt60k
>>35
>個人的な思い込みのあて推量で言われても説得力はないね。

まあ、個人的な思い込みでも何でもいいんだけど、しいて言えば大手メディアの世論調査かな。

>つまり今回も、法に則って適切に法案は可決されたということ。
あたりまえじゃん。なにを強調してるんだか?違法なら裁判もんだろう。

>間接民主主義としてね。
国民の意見が反映されていないと思ってる私としては、それが欠陥制度だと言っているんだよ。
「qABQvdTAB6」は(真相の道とかVakaとか言ったほうがいいか)今の制度が完成された制度だと思っているのかな?
間接民主主義こそ民主主義だと、御大層に崇め奉ってるみたいだけど。


37. 2013年12月07日 21:08:38 : qABQvdTAB6
>>36
>まあ、個人的な思い込みでも何でもいいんだけど、しいて言えば大手メディアの世論調査かな。

それは新聞系の電話調査だね。

朝日がネットで行なった世論調査では、特定秘密保護法への賛成者のほうが多い結果となっているよ。

『賛成が54%、反対が46%である。いわゆる絶対賛成(2,613)と絶対反対(1,114)は、7対3の割合だ。』
http://yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entry-1425.html


ニコ動の調査でも、賛成の方が廃案よりも圧倒的に多い。

『ドワンゴとニワンゴが2013年11月28日にニコニコ動画上で行ったネットアンケート(回答者数12万3686人)では、「今国会で成立させる」が36.6%と最多を占め、「今国会を延長してでも審議を尽くす」が30.7%、「廃案」が17.6%であった』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E7%A7%98%E5%AF%86%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88


つまり世論調査結果はバラバラということ。

いずれにしても世論調査は所詮は世論調査であって、法案の可否には使用できない。
法的根拠もない。
法案の条文を読んで判断してるかも疑わしいしね。

法案についての世論調査なんて、所詮そんなもの。
そんなものにすがりついても意味はないねw



[32削除理由]:管理人特別処理

38. 2013年12月07日 22:44:39 : D7QC5EbOS6
>>34氏  全面的に賛成

39. 2013年12月07日 22:49:17 : D7QC5EbOS6
qABQvdTAB6氏は官僚?

40. 2013年12月07日 23:14:12 : e6nKynt60k
>>37
>そんなものにすがりついても意味はないねw

別にすがりついていないがね。
「しいて言えば」で察しがつくとい思ったが。
自分の都合の良いいように調整してるんでしょ。

確か反対の人が増加している傾向にあったよね。
参考人質疑で呼ばれた自民党推薦の瀬谷俊雄さんだって、はじめは賛成してたけど、野党の参考人の意見を聞いて慎重意見に変ったし、賛否が均衡してたんじゃないの?
重要な法案だと思うし、それならもっと慎重にやるべきだと思うよ。

あら、みんなの党の江田さん離党かい!!


41. jk 2013年12月07日 23:19:44 : QW.9qSn21uBt. : tceVB0iwr6
世論調査も内容によるようだ。朝日のように法案の必要性と国民の知る権利の欠陥を指摘し質問してる。結果は反対50%ということ。ヤフーのみんなの政治の調査でも反対が多いようだ。内容を知れば知るほど国民の反対が多くなる。だから強行採決して自民党は墓穴を掘ったようだね。国民を侮っては駄目だよ・・・・・

42. 2013年12月08日 00:33:24 : 8lsKzooQfA
民主主義は多数決だから過半数を得た自公が多数決で決めて何が悪いのか。

確かに道理に合ってるように聞こえる。
というか間違ってはいない。その通りだ。
しかし、何故か釈然としない。
そして反対の声が結構大きい。

何故か。理由は実際には自公は有権者の18%の得票しか得ていない。
5人に4人は自公を支持していないとも言える。

ところで、半分の人は選挙を棄権している。
その人達は白紙委任状を出したと言えるかも知れないが、
政権与党に出したわけではないだろう。
どこが政権を獲っても、まあそんな悪いようにはしないんじゃないか、と。
だから安心して棄権しているのだろう。

ところが自公は圧倒的議席を国民の民意だと解釈する。
18%の有権者の票しか得ていないのに。
そして、デモに参加する連中は少数の過激分子のテロだという発想になる。

選挙に行かないけど決まった政権与党に完全に従います、と思ってる人はいないはず。
いないはずだが棄権という事はそういう風に解釈されても仕方がない。
池田ナニガシはそういう解釈で民主主義の多数決は正当だと言ってる様に聞こえる。

行っても行かなくても何も変わらない、
というか、政府は悪いようにはしないだろう、という有権者の暗黙の思い込みはもう通用しない。
投票率がどうであれ過半数の議席を獲得した政党に従わなければならない。
自公はルールにのとって粛々と己の有益だと思う政策を推し進めるだろう。

文句があるなら次の選挙でオレを落とせばいい、と言い放った政治家がいた。
その通り。
しかし、当選したからオレの言う事を聞け、みたいなヤツばかりが政治家でいいものかどうか。
忘れっぽい国民は次の選挙の時にはまた半分が棄権して
18%の投票率の政党に圧倒的議席を与えてしまうのだろうなあ。
そして、多数決で決めて何が悪い、と同じ事の繰り返しか。


43. 2013年12月08日 01:42:18 : qABQvdTAB6
>>42
>そして反対の声が結構大きい。

反対派は声が大きいだけで人数は少ないのでは。

>>37で具体例を挙げた通り、ネットアンケートでは法案賛成の意見のほうが圧倒的に多いね。


さらに議員会館の前で最前線で法案反対と喚いていたのは、革マル派や民主青年同盟であることを民主党の有田がバラしている。

「参議院議員会館前で抗議している人たちにマイクで訴えてきました。歩道の近くでは「革マル派」が、その後ろでは民主青年同盟が横断幕を持っています。」

http://togetter.com/li/599222


こういう異常な連中や大手マスコミが大きな声を上げているので、反対派が多いように感じられただけなのでは?

反対派の急先鋒の山本太郎の支持団体も中核派だしね。

革マル派、中核派、共産党の下部組織の民主青年同盟。

テロの総本山ばかり。
テロ対策をするこの法案に断固反対するのは当然といえるね。

例えば民主青年同盟の親分である共産党は、戦後の日本でも警察や税務署を襲撃するなどのテロ行為を実行。
今でもオウムと同様、破防法の調査対象団体となっている。(下記)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%B4%E9%98%B2%E6%B3%95

我々国民は、こういう異常な連中に騙されてはいかんということだろうね。
  
  

[32削除理由]:管理人特別処理

44. 2013年12月08日 02:15:10 : QBrYpzDGwo
  国会、議会というのは、究極的には租税国家において、血税の行方、使途を法制化によって明らかにする場だ。どのような法律でも施行するに予算がかかる。租税国家とは、国民から徴税して社会福祉に配分する国のシステムであるから、本来は全員が参加して血税の優先順位を決める必要がある、いわゆる直接民主制が理想だ。少数の会員制組織を見れば良くわかるが、会費の使途は必ず会員の総意で決定する、それと同じである。
  ところが、人口も多いゆえに代表者を選出して議論を委託するのが間接民主制であり、最終的には多数決で血税の使途が法制化されるものの、多数決は民主政治が未成熟であり、こうした間接民主政治は絶対的には納税者の権利を保証しないゆえに、未だ発展途上であると言われている。
  しかるに、可能な限りの少数の納税者の意向は何によって保障されるかといえば、世論調査、デモを始めとする示威行動、訴訟等であろう。
  石破はデモをテロと同様などと揶揄したが、代表者が議会で議論する前提として活用するためにも、世論調査やデモンストレーションは納税者の意向を議論の参考にするために必要不可欠である。
  声の大きいところに予算は行き易い。声が大きいというのは物理的な意味ばかりでなく、政権党、為政者に近いという意味もある。例えば、財界やマスコミトップなどは、常に政権党と会合をもったり、酒席を開いている。いわば、料亭政治であるが、労働者、一般市民はそのような機会はない。当然胸襟を開いて語り合う勢力に沿った法案が立案され、そこに予算が行くのは誰も否定できないだろう。
  結局のところ、多数決によって漏れる納税者の意向は、必ず何らかの手段で反映されなければ、間接民主制の弊害は大きくなるのである。
  もし、議会制度だけを純粋に利用し、多数決が民主政治として完全に成熟したものであると断定するなら、世論調査や特定の団体と政権党との会合、酒席などは一切止めるべきである。
  また、多数決といっても党議拘束がかかっていては採決に至るまでの白熱の議論の意味がない。何十時間も討議した、などは全く成熟国会の理由にならない。
  一議員による目から鱗の演説や鋭い指摘が法案の行方を決めるものでなくては、ただの茶番国会である。出来レースである。
  最後の採決は一人一党の心意気で、個々の議員が自分を代表として推してくれた有権者、納税者の意志を体現すべく、自らの判断で採決に望むべきである。
  
  

45. S.T 2013年12月08日 03:48:38 : TNEHs1z1b5edM : FvPIEGEUIk
>>43
>ネットアンケートでは法案賛成の意見のほうが圧倒的に多いね。

===========================
特定秘密保護法の成立をどう思う?
外交や防衛などに関わる秘密を漏えいした公務員らの罰則を強化する「特定秘密保護法」が成立。
特定秘密保護法の成立をどう思う?(設問提供:Yahoo!みんなの政治)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10477/result

合計:128,369票
成立してよかった 41.9% 53,801票
成立してよかったが、手続きはよくなかった  10.9% 14,007票
そもそもこの法律に反対 43.2% 55,411票
その他  4.1% 5,157票
===========================
案外賛成も多いけど、反対が過半数だね。

自民党改憲案と特定機密保護法に個人情報保護法をセットにして売国奴を保護し始めたら最悪じゃないか。
特に反日教育を受けて来た在日を存在させた自民党は在日をはよ本国へ返すべきだね。
日本人の人権を無視する政策、洗脳教育だから日本に取って、世界の平和を目指す者に取っては害悪でしかない。
そんな奴らを日本へ住まわせ続けた自民党はこういった法案で何をするのでしょうね?

カジノ法案も通すつもりのようだけど、パチンコ業界が進出するのは明らかだろうね。
気がつけば在日関係者などの反日連中の人権を守り、個人情報を秘密にしてこういった連中のマネーをフトコロに韓流、じゃなかった、還流させる可能性もあるがすべては闇の中。
パチンコ自体の景品交換さえ「景品」なのにどうして現金が還流されるのかな?
日本が認めている公営ギャンブルってパチンコも含まれているからこそ自民党は取り締まらない訳だね。

日本人として大事な事だからもう一度書いておく。
>自民党改憲案と特定機密保護法に個人情報保護法をセットにして売国奴を保護し始めたら最悪じゃないか。

菅直人と野田公彦の両元総理の公約を破棄し自民党政治に近づけさせて公約やぶりで散々叩いた連中って、自民党の公約破りは何とも思わないんだね。
つまり、民主党政治が嫌われて「自民党しか無い」という選択肢を植え付ければ、なにも不正投票する危険を冒さなくても良いw
いやぁ、見事に引っかかる人の多い事!!

過去に私の思った通りの政治に進んで来たよ。
自民党に大勝させるには鳩山・小沢というタッグをぶっ壊して、自民党の立役者となる民主党議員を担ぎ上げれば、彼らは国民から嫌われる政治を行うようにすれば良いだけなので気楽なんだよね。
だから野田元総理のシロアリ退治もウソをついても何とも感じていないだろ?
そうして民主党はとんでもない政党だという工作が完了すれば、自民党しか投票する所が無いと思考停止に陥る。
みんなの党や維新の会の化けの皮が剥がれてしまったからね。
でも、野党を混乱させるには「政党を出来る限り増やす」事なんだよね。
こうすれば票がばらけるからね。

さて、自民党政治がこの先どうなるのか見物だね。
特にTPPではアホの活け造りがまな板の上に乗せられている事がわからんみたいだわ。
オリンピック工事は海外企業の参入を許して日本の建設企業のうまみは無い可能性が強い。
当然海外から機材や人材などを持ち込む可能性が強いから英語を話せない労働者は排除されるかも知れないしね。
TPP前面降伏すればアメリカ企業だけが来る訳じゃないからね。
しかも世界共通単位のメートルなどは障害だからヤード、インチ、ポンド、ガロン、オンス 表示もしろ!ってなるかもな。
マクドナルドを見ればよく解るぞ。
飲料水のカップ表示がまさしくそれだ。

要するに、スパイを取り締まるのなら盗聴禁止、情報搾取・無断アクセス禁止など、本当に簡単じゃないか。
政治家や官僚どもが危機管理を出来ないからこそ「悪法」が必要になる訳。
そのうち何でもかんでも法律だらけ、歩く速度も法律で決めて、そのうちに何でもかんでも税金を4重・5重に科してくるだろうね。

自民党は一体誰の為の政治を行おうとしているんだろうね。
自民党信者なら「日本を、取り戻す」って言葉に諸手を上げて賛成するだろうな。
でもよ〜〜〜く見て考えてみろ。
日本人だったら何から取り戻す必要があるのか?
在日特権?スパイなどの売国奴?それとも民主党w
日本人としてならば表現がおかしいんだよね。
「主語が無い」。
言葉を聞いた国民が勝手に自分なりの希望をはめ込んで期待するって事。
だから自民党はやってくれると信じているのだろうけど、「日本を日本人から取り戻す」だったらどうすんの。
いくら軍事的優位に立とうが「情報戦略」で負けていたんじゃ話にならない。
恐らくいくら法律を作った所で各省庁内や自衛隊内部も情報は筒抜けだろうと思うよ。

問題は「情報を扱う人間の理解度」が大事な訳だね。
愛国精神や愛社精神などが典型的。
国民を守らないで増税ばっかりで生活が苦しくなればカネに目がくらむ国民は多くなる。
会社でも派遣優先で社員を減らす事ばっかりやっているようでは会社を愛する事など出来んわな。
だから国民の為に頑張ろうとする政治家を国会へ送り出さねばならない。

安倍総理が国民の生活力を上げる政策を打ち出して貧困層を無くし、日本の歴史や日本語の教育をもっとしっかりさせれば誰も反対しないだろうね。
でもやっている事は何だ?
庶民は増税に次ぐ増税、でも金持ちは減税。
企業は法人税が払えないのなら「株主配当」は禁止にすべきだね。


46. 2013年12月08日 07:07:35 : fh0nyQu4BI
>>33 真っ当な意見

>>34

国民投票などやっても衆愚政治に陥るだけ。

決定された政策に一貫性がなくなり、全体が不幸になる。


47. 2013年12月08日 07:58:09 : OjisPtPgaE
毎回毎回 現政権のプロパガンダ記事を載っけるこの真相の道という輩、
お前は戦争の道だ 自衛隊に行って来るべき戦争に備えてこい

48. 2013年12月08日 09:15:03 : e6nKynt60k
>>46
>国民投票などやっても衆愚政治に陥るだけ。
>決定された政策に一貫性がなくなり、全体が不幸になる。

だろうね。


49. 2013年12月08日 09:30:37 : C9Ny8G1k3M
日本の原発の欠陥といい、特別秘密保護の法律的な欠陥といい、実行して直ちに国家と国民を危険に晒す邪悪な主張をしている馬鹿者だろ、池田信夫は。

>>投稿者 真相の道 日時 2013 年 12 月 07 日 こいつが悪い。


50. 2013年12月08日 15:26:45 : dQMFztMkJg
>>46>>48

一貫性が無くなってもそれが民意なら構わないでしょ。
現在の政府、これは選挙の結果だけどこれも「民意」なんでしょう。
何か問題でも?

別に不幸になったっていいじゃない。
多数決の結果でしょ。
日本に住んでいるなら受け入れなよ。

昔々、自民党政治で痛い目に遭った人が民主党に投票しました。
その次は民主党政治で痛い目に遭った人が自民党に投票、はせずに補完勢力へ投票或いは棄権しました。
その結果が現在の状況です。

人間、痛い目に遭いながら学んでゆくものだよ。


51. 2013年12月08日 15:38:57 : Fs820IFiwU
「真相の道」がまた大口をたたいているが、あなたは「日本軍国主義と国家主義」や「ナチズムとフアシズム」の宣伝屋か?。自民党とその翼賛野党は戦争準備体制を急いで『国家安全保障会議」や『特定秘密保護法」を創設した。『尖閣戦争も辞さず」という日本のタカ派は、第一次大戦に敗戦後の選挙で勝ち旧連合国への『報復戦争」を目指したドイツのナチス、ヒツトラーが歩んだ道を暴走しだしたのだ。総選挙で大勝し議会で多数をにぎつたから、正しいわけではない。『軍国主義者と呼ぶならどうぞ」の開き直り安倍総理や「ナチスに学べ」の麻生副総理や『戦争に行かぬやつは懲役300年だ」「デモはテロと本質は同じ」の石波幹事長などの指向する方向を解析するキーワードはまぎれもなく「戦争準備体制と戦争突入」だと見る。敗戦後旧連合国に報復戦争を仕掛けたが、ベルリンは焦土化し、ヒツトラーは自殺に追い込まれた歴史を省みてはどうか。、それともとも秘密保護法にひき続きゲシュタポのような組織でも作り、「多数決で決め」反戦平和派を「テロやスパイ容疑で」逮捕しダハウやノイエンガムのような強制収容所を作りそこへ送り込む法律も戦争準備を目指す日本のナチズムとフアシズム系の多数議員で作るつもりか。

52. 2013年12月08日 17:15:50 : FiyjreWRZl
 
 強行採決が民主主義?
 
 頭おかしいんじゃない?

 笑っちゃうね。
 
 


53. 2013年12月08日 18:04:08 : C9Ny8G1k3M
今回の強行採決の準備として秘密や機密が必要なのは分かっているというような意味不明の言葉が聞かれたことで報道において事前の世論工作活動があったと考えられる。

そのようなことを若者が街角インタビューに対して即座に応じる現象が物語っているだろう。そのようなトリックで強行採決するような政治が民主主義であるはずがない。

審議不十分を十分と言って採決を急いだことが民意を反映していないことを裏付ける証拠だろう。異常なのは現政権の方である。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK157掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧