★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK158 > 802.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
林芙美子『鶴の笛』が暗示する現代日本の世相 (植草一秀の『知られざる真実』) 
http://www.asyura2.com/13/senkyo158/msg/802.html
投稿者 笑坊 日時 2014 年 1 月 03 日 06:16:25: EaaOcpw/cGfrA
 

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-bdee.html
2014年1月 3日

林芙美子が「鶴の笛」という童話を遺している。

とても素敵な話だ。

ネット上で全文が公開されているので、一部を引用させていただく。

http://www.aozora.gr.jp/cards/000291/files/24372_18920.html

「昔、ききんのつづいた年がありました。その村には鶴が大変たくさんいました。鶴たちは毎日、たべものを探して歩きましたけれど、どこにもたべものがないので、気の早い鶴はみんな旅仕度をして遠くへ飛んでゆきました。

すると、足の悪い鶴と、そのお嫁さんだけが、その村へのこることになりました。足の悪い鶴は、みんなのいなくなったさびしい沼地のふちの葦のしげったところに立ってみんなが飛びたって行った空をみていました。

ある日、鶴のお嫁さんは水ぎわのなかを、一生懸命くちばしでたべものを探していました。小魚でも一ぴきぐらいいないかしら、どじょうでもいい、もう、今朝はさすがにふらふらになって一生懸命、あっちこっち探していました。朝陽がきらきら光って広い空に浮雲が一つ西の方へゆるく流れてゆきます。若木の林のなかは、ところまだらに陽の光が煙っていて美しい景色でした。

すると、しばらくして、何ともいえない美しい笛の音色がきこえました。おや、何だろうと思いました。いままでおなかのすいていたお嫁さんの鶴は、ふっとおなかのくちくなるような気がして、その美しい笛の音色をきいていました。

そおっと笛の音のする方へ歩いてゆきますと、足の悪い鶴が横笛を吹いていました。

(中略)

笛の音色があまりきれいなので、おなかのすいた二羽の鶴はいままで食べることばかり考えて、いつもくよくよしていたことが馬鹿々々しくなりました。

(中略)

「ねえ、わたしは、笛の音色をきいていると、こんなみじめな年ばかりじゃなく、いまに、とても豊年のつづくいい年も来るような希望が出来て、すこしもがっかりしなくなりました。今日はすこし、ちょっと遠くまでお魚をさがして来ますから、時々、その笛を吹いて下さいね。」

お嫁さんの鶴がいいました。

「ああいとも、けがをしないように行っておいで。」

お嫁さんの鶴はすぐ飛び立って行きました。しばらくすると、小さい沼のところへ来ました。沼の上に時々水しぶきがしています。おや何だろうとねらいをつけて飛びおりると、いままで見たこともないたくさんの小魚が群をなしているところがありました。

(中略)

お嫁さんの鶴は胸がどきどきしてその魚をとりました。さっそく、おみやげをつくって笛の音色の方へ旅立ちますと、西の方から、子供の鶴を三羽もつれた夫婦の鶴にあいました。

(中略)

さっそく、さっきとってきた魚を夕食に出して、旅づかれのした、おなかのすいている鶴たちに食べさせてやりました。

足の悪い鶴も、お嫁さん鶴も、ほんの少したべたきりで、

「遠慮しないでおあがりなさい。たくさん食べて元気を出して行って下さい。」

と、しきりにすすめましたので、鶴の親子は涙ぐんでしまいました。たったこの間までは、みんなたべものをかくしあって、自分たちのことばかり考えていた鶴たちは、よるとさわるとたべもののけんかで、なかではおたがいにだましたり、きずつけあったりして、血なまぐさいことばかりで、鶴たちは、食べものの事といっしょに精神的な心配で、今日はたのしいという日は一日だってありませんでした。

みんな、がやがやと群をなして、弱いものをおびやかしては、少しのたべものもとりあげて強いものがいばっているのです。

鶴の子供たちも、自然に気持がすさんで、おとなの悪いところばかりまねるようになって、きたない言葉づかいで、けんかばかりしていたのです。あんまりききんがつづいたので、みんな村をすてて行ってしまいましたけれど、いまはかえって、以前より平和になり、七羽の鶴は、どんなことがあっても、のぞみをすてないで、ここで元気に働いて暮しましょうと話しあいました。

(中略)

やがて、金色の空から、一羽二羽、三羽四羽、村をすてていった鶴たちが笛の音色にさそわれてもどって来ました。

「誰もいばらないで、みんなでわけあって食べあう気持ならばかえっていらっしやい。」

足の悪い鶴が申しました。

かえって来た鶴たちはよろこんで涙を流しました。

それからは、みんなで働きに行って、みんな仲よくわけあって食べました。――にぎやかな美しい鶴の国はいまもどこかにあるのでしょうか‥‥。

きれいなこころがいつもいい、
まずしくてもこころはゆたか、
みんなでわけあって、
みんなで働いて、
いつもきれいなこころで、
みんな愛しあってゆきましょう。

(後略)


私たちは、日本という国をどのような国にしてゆくべきなのだろうか。

人心もすさぶ「奪い合う社会」を目指すのか、それとも、富裕ではなくても「分かち合う社会」、「愛し合う社会」を目指すのか。

2014年の年頭に際して、改めて、根源的な問いかけを自分自身に振り向けてゆきたい。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年1月03日 08:28:26 : Q1AShcAlNU
すばらしい年始めの贈り物。この物語を読みながら私は30年以上住んだアメリカ社会を思い出していました。アメリカ人は生きるために自己中心で世界を観る。それは生存するために精神的にくたくたにされるストレス社会に住んでいるからなのだ。

母の看病のために帰国して3ヶ月間滞在したときに、日本はテンポが一歩遅い、姉妹愛に満ちた、精神的にリラックスできる社会だと気がついた。それが私をして日本で骨を埋めようと決断させた。ところが、安倍政権は、日本をアメリカ型社会にし、人権までも弾圧し、温和で善良な日本人に醜い心を植えつけようとしている、素晴らしい日本文化までを潰そうとしている。今私は..


02. 2014年1月03日 10:16:57 : YxpFguEt7k
五木寛之氏
「今年はたぶん苦しい年になるだろう。税の重さをあらためてひしひしと感じることになるだろう。…
まず経済的格差がある。いわゆる金持ち老人と貧乏老人への 2 分化だ。
さらに健康面での格差があらわになってくる。
さらに子供や孫、縁者たちにかこまれて幸せに暮す老人と、孤立して単身者として老後をすごす人びとの 2 分化もすすむだろう。
経済、健康、家庭、この 3 つの世界で、今年ははなはだしい格差が顕在化してくる。」
https://skydrive.live.com/view.aspx?resid=74F44D79F20A508A!1626&cid=74f44d79f20a508a&app=WordPdf&wdo=2

分かち合い、健康を気遣い合い、友情を温め合い、の社会が必要ですね。
その方向でいきましょう。

植草氏、がんばってください。応援しております。


03. 2014年1月03日 10:30:20 : 6YFTqTpk9n
何か「一杯のかけそば」みたいな安直な話ね。

林芙美子という人は、分かち合いの精神とは対蹠的な、息せき切った人生を送った人のようだから、こういう御伽噺を書くことに、慰安を感じたのかもね。終戦後の混乱した世相を批判している面もあるんじゃない。ひょっとして、「欲しがりません勝つまでは」的な戦前の国民的連帯感への郷愁も含まれてるかもね。

で爺


04. 2014年1月03日 13:52:33 : b17B9t98LQ
今の市場原理主義者の考えは

誰かを蹴落とせばキミの居場所は確保できるということ。
これでは貧困は増加し、犯罪も増える。今のアメリカがそうなっている。

金持ちもいるが、銃をみんなが持ち犯罪だらけで刑務所は満杯。
社会の、地域のきずなも共生もなくなってきた。

対策はお得意の「民営化」刑務所も民営化、破綻した町デトロイトでは学校も「民営化」警察菅も逃げ出すありさま。

日本でもこれに続けと号令をかけるやつが多い。


05. 2014年1月03日 16:16:09 : 7Onnx32U7Q
>>04. 2014年1月03日 13:52:33 : b17B9t98LQ
今の市場原理主義者の考えは
誰かを蹴落とせばキミの居場所は確保できるということ。
これでは貧困は増加し、犯罪も増える。今のアメリカがそうなっている。

>>金持ちもいるが、銃をみんなが持ち犯罪だらけで刑務所は満杯。
社会の、地域のきずなも共生もなくなってきた。


・・・・旧約聖書にあるような 乱れ切った世の中 だね。

    確か毎年 何万人 もの拳銃での 乱闘死 がいるんだよね。

    聖書もっている人たちなのになんでそんな乱れた社会作るんだろうね。

    アメリカは尊敬に値しない。

 


06. 2014年1月03日 16:18:14 : RQpv2rjbfs
そうだ、国政も市役所自治業務も出来るところはみんなアウトソーシングしてしまえばよい。特に市会議員、県会議員、国会議員は真っ先に。業務内容は会議中昼寝。自給1000円なり。

07. 2014年1月04日 14:36:27 : MwGj4KIhpA
陛下の新年に向けてのお言葉に
「苦しい人々の荷を少しでも分かち持つ気持ちを失わず、助け合い、励まし合っていくとともに、世界の人々とも相携え、平和を求め、良き未来を築くために力を尽くしていくよう願っています」。

苦しい人々の荷を少しでも分かち持ちを失わず助け合い励まし合っていく・・・

これだな
漢字の知らないアベには無くて小沢氏にあるところなのだろう

2日の東京新聞筆洗いで
手を取って 引き上げていく 山登り 古今亭志ん生

で書いているように
これからの世の中は共生(ともいき)

小沢さんの言う
強者の論理に立った安倍内閣は必ず破綻する。強い者をどんどん強くし、弱い者は切り捨てるのは政治ではない

強いものは強くなるほど弱者のことを考えて政治を行う

これがあのアホには理解できないのだろう


08. 2014年1月04日 14:53:11 : UQW6tpIdco
今の安倍総理にはかけ離れた心情です。安倍総理に最早それは期待出来ない。

09. 2014年1月04日 21:14:16 : dEju45RpwQ
総理候補でもなかった安倍が、国民的支持を得て首相の座に収まってるのは、対中国強弁政策がぶれないということに尽きる。日米安保が機能してる以上
中国は日本攻撃に二の足を踏んでる段階だ。が、核攻撃も近未来的には視野に入れてるだろう。経済音痴の安倍を承知で信任した日本人は、民族興亡の岐路に立たされている、経済より対中国つるむ朝鮮との戦争に備えたと言っていい。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK158掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧