★阿修羅♪ > 戦争b11 > 542.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
意味のない自衛隊のオスプレイ購入計画
http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/542.html
投稿者 小泉犬 日時 2013 年 8 月 24 日 07:50:56: tZgj1vEYtfiSU
 


孫崎享のつぶやき

意味のない自衛隊のオスプレイ購入計画
2013-08-24 07:33


この記事は期間限定で無料公開されています。


「 防衛省は、米軍新型輸送機オスプレイを二〇一五年度から自衛隊に導入する方向で検討に入った。政府関係者が二十日、明らかにした。一四年度予算の概算要求では調査費約一億円を計上する。沖縄県・尖閣諸島周辺での中国の海洋活動活発化をにらみ、海兵隊機能を強化する構えだ」(21日東京新聞)

 防衛省はこれまで、日本の防衛に意味のない武器装備を行ってきた。

 このオスプレイ配備も同じである。

 オスプレイは基本的に急襲の時に採用される。現在のアフガニスタン情勢を見ればよくわかる。遊撃性の高い敵が一定の場所に集結した時に、海兵隊などが級数する。そのために軍事的に極めて有効である。しかし、一定地域を確保する目的では役に立たない。

 今想定されるとする尖閣諸島周辺での中国の海洋活動を対象と考えよう。

中国が尖閣諸島を取った時にオスプレイで急襲したとしよう。

中国は尖閣諸島に攻勢をかけたのであるから、当然自衛隊の来ることを想定する。その時、制空権を確保していなければ、戦闘機などで単に撃墜されるだけだ。

中国の主力は台湾をめがけて配備されている。ここに300機程度配備され、その内の120機は最新機種と言われる。台湾はF15等を主体とするが、米国国防省の『中国の軍事力』では中国が台湾に優位に立っていると判断している。

日本が台湾周辺で戦闘活動を想定すると、せいぜい戦闘機は10機から20機くらいしか運用できない。そんな所でオスプレイを運用できない。

日本の安全保障論で大きな欠陥は「私がこうします」だけで終わっている。

「では敵がどう対応するか」になると、議論が全くない。

巨額の費用のかかるオスプレイは日本防衛に不要である。

そんなことは防衛省も解る。

では何のために買うか。

米軍の肩代わりである。すでにアフガニスタンで自衛隊ヘリ部隊の派遣が要請されていた。

「集団的自衛権」を武器体系で整えようというのがオスプレイ購入の理由である。そうであれば軍事的合理性はある、

しかしそれは日本に悲劇をもたらす戦略である。


孫崎享(元外務省・国際情報局長)元外務官僚で、駐ウズベキスタン大使、国際情報局長、駐イラン大使を経て2009年まで防衛大学校教授。7月に発売された『戦後史の正体』は9月時点で8刷20万部の売れ行きとなった。ほかに『日本の国境問題−尖閣・竹島・北方領土』(ちくま新書)などがある。ツイッターのフォロワーは5万人を超えた。

外部サイトのURL

https://twitter.com/magosaki_ukeru


http://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga/ar323766?key=77af7e1721a6675014133423e6879608abd452b6f9fab1c5993b254e64cff399

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月24日 08:02:47 : QlBHdLOurM

多くの日本人が勘違いしているのは、オスプレイが「輸送機」であることです。

ネトウヨや安倍政権のような人々の「オスプレイ論」の話を聞いてみると愕然とします。

彼らは、オスプレイに最新鋭の機銃やミサイルなどが配備されていると妄想しながら話すことです。

当然ですがオスプレイは構造上も設計上もミサイルは愚か機銃一つ取り付けることはできません。

オスプレイはその名のとおり「輸送機」に過ぎず兵士を運ぶヘリにしか過ぎないのです。

このような前提条件も認識しないでオスプレイ配備しないと中国が攻めて来ると被害妄想しているネトウヨや安倍政権には愕然とする。


はっきり言って尖閣諸島で有事が起きれば嘉手納基地に配備されている米軍機が重要な役割を果たすのは、軍事技術を知っている人間なら常識でありながら「普天間基地」にこれだけ固執する姿は、滑稽としか言い様がない。


もう一度言いますが普天間が無くなっても極東最大の嘉手納基地がカバーするので大丈夫です。断言します。


02. 2013年8月24日 08:39:06 : nJF6kGWndY

>安倍政権のような人々〜オスプレイに最新鋭の機銃やミサイルなどが配備されていると妄想しながら話す

これこそ妄想だな


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00000079-san-pol
小野寺五典(いつのり)防衛相は20日、宮城県大崎市で記者会見し「(民主党政権当時の)森本敏前防衛相も、オスプレイの性能には懸念は示さなかった。有用性を検討する必要はある」と述べた。

防衛省は、中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺での挑発活動を激化させていることなどを踏まえ、自衛隊に離島奪還作戦が遂行できる「海兵隊的機能」を持った水陸両用部隊を設ける方針だ。オスプレイは従来型の輸送ヘリコプターより速度2倍、搭載量3倍、航続距離4倍と機動展開能力に大きく優れている。普天間から尖閣諸島まで直行でき、離島奪還作戦での部隊輸送や、東日本大震災のような災害時の救援活動にも活用が見込まれる。


03. 2013年8月24日 08:43:42 : nJF6kGWndY

>日本が台湾周辺で戦闘活動を想定すると、せいぜい戦闘機は10機から20機くらいしか運用できない。そんな所でオスプレイを運用できない。

そのための、米国との集団安全保障の強化ということだろう

まあ、実際には他国は当てにならないから、最終的には日本も核武装し、空軍力を強化するしかないが



04. 2013年8月24日 11:35:33 : dEwkOIiuBY
>せいぜい10機か20機しか
例えばいざちゅう時、日本側は沖縄の主要な基地に
日米合わせて百機余りを集結させる。
有事の際、中国側は対応可能な全機を日本に向け
日本側は何もせず平時編成のまま対応するとでも?
そんなのあり得ないだろ…

>台湾はF15等を主体とするが
えぇっと…台湾にF15はいませんけど…
空自&在日米軍じゃ台湾なんて相手になりませんよ
まぁ空軍力を数と機種から求めてる時点で…

この人はただ単に知識の無いアカポンタンなのか
自らの主張のために嘘こいて人を騙そうとしているゲスなのか
どっちでしょうかいな?


05. 2013年8月24日 12:12:49 : KzAZzT8zsI
台湾はファイティングファルコンだっけ?

あと相手にするのは、台湾じゃなくて
中華人民共和国でしょ?


06. 2013年8月24日 12:46:33 : nJF6kGWndY

>台湾はF15等を主体とする

F16の勘違いか

気の毒だが台湾は、もう軍事的には完全に中国の勢力下にある

経済力がこれだけ違ってしまっては、単独では、もうどうにもならないし

米国に頼ってもダメだろう

http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-08-14

US-Taiwan.jpg●13日、台湾と米国軍事当局間の定期的な協議である「Monterey talks」が開催され、その場で台湾側は引き続き最新F-16のC/D型売却を米側に要望した
●しかし台湾軍事高官によると、F-16C/D型の要求数を従来の66機から24機に下方修正した。膨大な経費が必要なA/B型の能力向上と、C/D型の希望数購入の両立は経費的に両立はきわめて困難である
●別の台湾紙で有識者は、F-16のC/D型の購入数を減らし、F-35の購入余地を残すためではないかと解説している
///////////////////////////////////////////////////////

この報道が正しいとしても、中国との関係悪化を懸念する米国が、台湾にF-16の最新型C/Dタイプを売却するとは考えにくいです。
それでも一貫してC/D型を要求し、一方で要求数を減らす台湾当局関係者の「悲哀」や「哀愁」を感じざるを得ません。

同時に、日本よりも中国に近く、1000発以上の短距離弾道ミサイルで中国から睨まれ、高性能の中国地対空ミサイルの射程内にある台湾が、戦闘機にこだわる姿勢が涙を禁じえません・・・。

 

 http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2012-07-23
哀愁の台湾F-16能力向上 [安全保障全般]
Taiwan.jpg22日付「Defense News」は、2年間に及ぶ台湾空軍F-16関連議論の結果、7月13日に米空軍と台湾軍との間で台湾希望の最新型F-16C/D売却ではなく、台湾保有146機の初期型F-16A/B全てを能力向上する方式で合意したと報じています。経費は約3000億円とのこと。

台湾は当初、現有の56機のMirage 2000と45機のF-5 の後継として、66機のF-16C/D型を米国に要求していましたが、中国の活発な反対活動等もあり、現有F-16A/B型の能力向上に落ち着きました。

能力向上の予定は・・・
●2016年から同時に24機を順次工場に搬入して能力向上を行う。足かけ5年で能力向上が完成するため、最初に完了する機体は2021年に部隊に提供され、最終的に完了するのは改修開始から12年後となる模様(ちょっとよく分からない部分もありますが・・・)
F-16Taiwan.jpg●2020年までに56機のMirage 2000と45機のF-5は引退するが、これらの後継機はなく、台湾空軍の戦闘機数は現在の373機から272機に減少する。なお台湾はF-16以外に国産戦闘機IDFを126機を保有

●研究者の計算によれば、台湾は16機のF-16を要員訓練用に米国に常駐させているため、改修開始後常に24機が不在となれば、稼働率7割として、僅か73機しか運用可能なF-16を所持しないことになる。

台湾側の不満は・・・
●基本的に、改修部品がどの企業のどのパーツになるかは米空軍が決定する。例えば、搭載レーダーはノースロップグラマンとレイセオンで争っているが、米空軍は将来自国のF-16改修用レーダーを見据えて台湾用を選定している模様で、価格を下げさせる手段としても用いている。
●更にこのレーダー換装費用に関して、台湾側からの価格交渉は認めない規定になっている模様
●パーツの競争には上記2社の他にBAEも参加していたようであり、台湾関係者の中にはBAE部品の支持者も多くいたようである。しかしBAEは選定から漏れた(除外された)ようである。

米側は他にも種々努力していると主張
●ブッシュおよびオバマ政権下で、計約1兆5千億円の武器輸出を行ってきた。
●F-16C/D型は輸出できなかったが、AH-64 Apache攻撃ヘリ、対戦哨戒機P-3C、地対空ミサイルPAC-3等を提供してきた
/////////////////////////////////////////

IDF-Taiwan.jpg東日本大震災の際、破格の義援金を送ってくれた台湾の防衛問題ですが、中国と天秤にかける米国の姿勢は「冷淡」です。
中国に「防御用の最低限兵器を供給している」と説明する為なのでしょうが、米軍需産業の餌食になりそうな台湾が可哀想です。かといって日本が売るモノもないし・・・


台湾関連の記事
「米は台湾に最新F-16売却するか」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-07-23
「台湾空軍の苦悩」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2010-05-14

「米中軍事対話と台湾」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-05-11
「ミサイル1600発除去が条件」→http://holyland.blog.so-net.ne.jp/2011-10-19


07. 2013年8月24日 12:50:07 : nJF6kGWndY

本来は、アラブ諸国も、数十年前に、中国(ケ小平)流に、経済力を増強すれば、簡単にイスラエルなど滅ぼせたのだが、バカだから権力争いや、海外から煽られて国内で宗派争いを繰り返し、殺し合うばかりだ


08. 2013年8月24日 13:14:23 : xETx57XXQA
日本がオスプレイ配備するのに反対ですと、はっきり言ったらどうなんだよ。お為ごかしに意味が無いと言うなら、その代案をきちんと用意してから発言しろ。ハリアーやF35の方が有用であるとかさぁ。

09. 2013年8月24日 16:24:00 : 8NcqzHYN5c
オスプレイの効果はヘリよりも大量かつ迅速に物資及び人員を輸送できることにあり軍事的役割は兵站と考える。

また空中給油ができるため遠距離の航続が可能になった。

戦術的に考えれば、米国が他国特に内陸部に侵攻したときには重要な役割を果たすことになるが、日本における役割となると何に使うのかは疑問に思う。

東北震災のときに米空母を母艦として米国が被災地にヘリで救援物資を届けたことは有名。

当時、就役していたひゅうが型護衛艦からヘリで輸送したのだろうか。

私の勉強不足なら申し訳ないが自衛隊が救援物資の輸送にヘリ搭載型護衛艦を使っていないのであればオスプレイは軍事専用機体となるので、どこでつかうのか知りたいものだ。

オスプレイについてはあの中国が何も言わないのが不思議なので、米中合意の上での商売と考えるのが妥当かなと思う。


10. 2013年8月24日 16:42:27 : kdiRt8IbdM
たとえ意味の無いオスプレイ配備計画でも、決まったら頑なに守る日本と日本人。

中国が核兵器を開発して50年、未だに使われていない、しかも維持費も莫大だ。意味の
無い兵器だ。頭が切れる中国人はこんな無駄はしない。どうせ使わないならそのカネは
自分の口座に振り込む。核兵器だけでなく戦闘機や空母など大型の兵器も同様だ。

口先で大言壮語を吐いても一向に尖閣諸島を取り戻そうとしない中国の秘密はこれだ。
ロシアは戦闘機や爆撃機で日本の領空を侵犯する。中国が軽飛行機で領空侵犯し水産庁
の船で領海侵犯するのがその証拠だ。まともな戦闘機や軍艦はない。全てが共産党幹部の
海外の預金口座に消えていたのだ


11. taked4700 2013年8月24日 18:06:32 : 9XFNe/BiX575U : mShXgqWYoo
>オスプレイは従来型の輸送ヘリコプターより速度2倍、搭載量3倍、航続距離4倍と機動展開能力に大きく優れている。

オスプレイの弱点は飛行高度にあると思っています。多分現状の輸送ヘリよりも高度が出ないはずであり、海兵隊に装備されていること自体がおかしいと思います。つまり、その地域を制圧するためには使えないからです。敵が地上に居れば、簡単に地上から撃ち落されてしまうはずです。

ともかく、自衛隊にオスプレイは不要です。


12. 2013年8月24日 19:42:02 : YxpFguEt7k
伊波洋一氏
AirSea Battle戦略を立案した戦略予算評価センターは過去15年で24回以上の対中国図上演習を実施。図上演習シナリオは20年先の覇権を求める中国との武力衝突。中国本土を通常兵器で攻撃し長距離精密誘導弾やレーダーを破壊する作戦。
ゲーツ国防長官の時に開発が明らかにされた敵防衛網を突破できる次世代長距離爆撃機がAirSea Battleの中核となるとされている。中国本土を攻撃するASBはエスカレートすることから在日米軍基地や自衛隊基地もミサイル攻撃を受けることになる。大規模戦争や核戦争への懸念もある。

一方CSIS報告『アジア太平洋地域おける米軍の態勢に係る戦略』は「米国のアジアにおける戦略の最優先事項は中国との紛争に備えることではなく紛争が決して必要ではなく紛争を引き起こそうと考えることもできない環境を構築することである」とした。
CSIS報告はアメリカの対中国シフトを止めずアジア太平洋地域の同盟国の軍事的連携と相互運用性を向上させて中国軍の太平洋進出を阻止しようとするもの。第三次アーミテージ報告の文脈とも一致する。日本、韓国、フィリピン、オーストラリアへ部隊を分散配置するオフショア・バランシング。

なぜ中国本土を攻撃するAirSea Battle から同盟国を盾にするオフショア・バランシングに変わるのか。
一つは中国の経済成長と軍事力の増強。
二つめはイラク、アフガニスタン戦争で肥大化した国防予算の大巾削減。リーマン・ショックによる経済停滞と財政赤字。
三つめは進まない米軍再編。

アメリカの要求は台湾やアジアの権益を守るために日本を戦争する同盟国にすること。そのために憲法9条を骨抜きにする集団的自衛権の行使が一番の要求。自衛隊と米軍の現場では日米軍事一体化が進んでいる。
2論文の防衛対象は台湾で日本ではない。日本には憲法9条を遵守する平和主義の道が大切だ。
https://twitter.com/ihayoichi/status/371143814829727745
https://twitter.com/ihayoichi/status/371144104471584768
https://twitter.com/ihayoichi/status/371145094205677570
https://twitter.com/ihayoichi/status/371146556264550400
https://twitter.com/ihayoichi/status/371150601272303616
https://twitter.com/ihayoichi/status/371153983672307712

なるほどねぇ。真の狙いは台湾防衛でしたか。孫崎氏も「台湾周辺」と書かれてますね。それで他国が侵略されたときにも自衛隊が撃てるようにすると。
しかしここは、あくまで平和中立外交で中国を説得だな。「中国よ早まるな、草木も中国へなびく時代はもうすぐだと。軍で威圧する必要などないよ」と説得してもらいたいものです。


13. 2013年8月24日 19:54:14 : nJF6kGWndY

>>11 オスプレイの弱点は飛行高度にあると思っています。多分現状の輸送ヘリよりも高度が出ない

どこからそんな間違った情報を得てきた?

現行のCH46で3000mだが、その倍以上7500m

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316525703
基本性能の比較 MV−22 CH−46

http://kotobank.jp/word/%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4
時速は約500キロメートルで、CH46の2倍近い。航続距離は約3900キロメートルで、CH46の5倍以上。作戦行動半径(人員・物資を搭載して、目的地と往復できる距離)も約600キロメートルで、CH46の約4倍。空中給油も可能で、1回の補給で行動半径は1000キロメートルを超える。これは、沖縄を中心にすると、朝鮮半島、中国大陸東部、南シナ海までを含む範囲。輸送兵員も24人でCH46の2倍、貨物の搭載量も約3倍。飛行高度も最高約7500メートルで、他機からの攻撃も受けにくい。こうした点から政府内では、北朝鮮や中国に対する軍事抑止力としての期待が高まっている。


14. 2013年8月24日 19:57:51 : nJF6kGWndY

そもそもヘリは原理的に飛行高度を高くするのが難しいのだ

技術的に成熟し、コストが安くなれば、オスプレイは圧倒的に優れている

できれば国産化してもらいたいものだ


15. 2013年8月24日 20:52:11 : xDi8PV9bdw
>>13
まじですか? 

CH-53
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/CH-53_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29
55名

V-107/CH-46
http://ja.wikipedia.org/wiki/V-107
収容人数:乗員 3+乗客25


16. sdfsdf 2013年8月25日 01:21:11 : LjUZ5OJ4y4dr. : 9rbT7zZlCA
米国から購入したオスプレイをメスプレイとして中国に輸出したらよい。

17. 2013年8月25日 12:30:08 : xETx57XXQA
↑真面目にやれよ。

18. 2013年8月25日 20:32:03 : 1jyb1yRzSs
いずもの艦載機

19. 2013年8月26日 13:11:48 : cKftockbJN
国土の防衛を本気で考えるならオスプレイなどよりもいい方法がある。

自衛隊でも防衛軍でもどちらでもいいが兵役除隊になるときに 機関銃一丁 を
兵隊一人一人に所有させ、その保管は各自治体有事の倉庫に保有させて、いざ鎌倉となったときには各戸ごとに機関銃防衛網となるようにするのだ。金がかかりすぎるなら一人づつ自己負担させてもいいではないか。

これで日本上空を侵犯した外国の飛行機は日本全土のあちこちから機関銃で撃ち落とされることになるし、上陸してこようが日本全土のあひこちがあの強力だったノルマンデイのドイツ機関銃トーチカにすることができ、容易には上陸が難しくなるし、一戸一戸が機関銃で防衛すれば敵軍は一歩も進軍できなくなるのです。

これなら日本に上陸して戦争しようなどという国はなくなるであろう。



20. 2013年8月26日 13:41:27 : cKftockbJN
>>19. 2013年8月26日 13:11:48 : cKftockbJN
>>国土の防衛を本気で考えるならオスプレイなどよりもいい方法がある。
自衛隊でも防衛軍でもどちらでもいいが兵役除隊になるときに 機関銃一丁 を
兵隊一人一人に所有させ、その保管は各自治体有事の倉庫に保有させて、いざ鎌倉となったときには各戸ごとに機関銃防衛網となるようにするのだ。金がかかりすぎるなら一人づつ自己負担させてもいいではないか。

富士の自衛隊の演習を最初から最後までみてみるといいよ。
僕はここ数年の演習の動画をみてみたんだ。

どういうふうに戦闘が行われるかをね、まあ僕は機関銃が相手の軍にとっては怖いもんだと思ったのだ。これが攻める側からすると〜相手の敵に機関銃がいくつもあるとまあやっかいなもんになるよ。一歩すすむのも難しくなる。

こんな敵だったら核兵器でドカンか、化学兵器を落とすしか方法がないと思う。



21. 2013年8月27日 08:30:31 : cKftockbJN
>>20. 2013年8月26日 13:41:27 : cKftockbJN
>>19. 2013年8月26日 13:11:48 : cKftockbJN
>>国土の防衛を本気で考えるならオスプレイなどよりもいい方法がある。

敵が本土に攻め入ってくるときというのは硫黄島の上陸のしかたが参考になる。

自衛隊には移動式レッカー車にとりつけた大砲が主要な武器があるようだが、これは上陸した敵の戦車や敵の陣地や敵の上陸しようとする艦船を破壊するものである。

あれをどんどん払い下げて日本の九十九里浜ほか敵が上陸するであろう場所にどんどんおいておき、日本の全国市町村くまなくに存在している町内自治会のお父さんがたに日頃管理してもらうのだ。そして有事のときにはすぐに使えるようにしておき自衛隊の皆さんに使ってもらうのだ。

弾丸は数キロ先にまでとぶし、一つの町にはいくつも自治会があるので十門や二十門はどの海岸にも配備していつでも使用できるようにするのだ。相手は攻めてくるときには爆撃や一斉砲火を浴びせてくるがそのためこの武器は自治会の公民館におき、この建物を砲台に変えてゆき今後は爆撃に耐えられるように厚さ20Cmくらいの装甲板のついた建物にしてゆき戦艦ヤマトの主砲のように強固にしてゆく。

攻め入ってくるとき照準をあわせに敵はまず無人のヘリか有人のヘリなどで目標物を索敵にくるがホバーリングしているところをこれは街中の機関銃で打ち落とせばいいのだ。


22. 2013年8月28日 10:22:23 : cKftockbJN
>>20. 2013年8月26日 13:41:27 : cKftockbJN

>>国土の防衛を本気で考えるならオスプレイなどよりもいい方法がある。
自衛隊でも防衛軍でもどちらでもいいが兵役除隊になるときに 機関銃一丁 を
兵隊一人一人に所有させ、その保管は各自治体有事の倉庫に保有させて、いざ鎌倉となったときには各戸ごとに機関銃防衛網となるようにするのだ。


中東でアメリカが苦戦をいつもするようになったのは庶民の手に銃砲がゆきとどいているから。この意味ではアメリカに攻め入った国があったとしてアメリカも国民一人一人が銃を所持しているので攻め落とすのはなかなか難しい。

日本は先の大戦では国民は竹槍だったので自国に攻め入られては打つ手がなかった。日本人が個人で銃を所持するのには反対だが退役軍人ごとに銃を所持しておいてしかし管理は役所で一括で保管、あるいはメンテナンスは全国くまなく自治会があり、しっかりしたおじいさんがたがいるので日頃は武器を磨いておいてくれれば有事がいつおこっても即臨戦体制で対応できる。

有事にはその退役軍人が武器をとりにいって防衛してくる国ですよ日本は 〜 相手にとってレジスタンというか、ゲリラ活動をされてしまうことを相手に知らしめておくことが抑止力にもなると思うわけだ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b11掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b11掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧