★阿修羅♪ > 戦争b11 > 581.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
イラク戦争との類似が誤解を招くシリア問題:軍事介入を避けたいオバマの判断だからアサドの毒ガス散布は真実とする妄言
http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/581.html
投稿者 あっしら 日時 2013 年 8 月 29 日 17:58:16: Mo7ApAlflbQ6s
 


[FT]イラク戦争との類似が誤解を招くシリア問題
2013/8/29 14:00

(2013年8月29日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

 現在のシリア危機は、2003年のイラク戦争前夜の状況と不気味なほど似ている。我々の記憶に残る多くの要素がそこにある。だが、似ているからこそ誤解を招く恐れがある。
 03年当時、イラクによる化学兵器や生物兵器の保有を決定的に証明できた者はおらず、国連の武器査察団は結局何も見つけられなかった。一方、シリアに化学兵器が存在することは疑う余地がなく、実際につい最近使用された。


■類似点と相違点

 しかし、誰がそれを使用したかという疑問が生じ、情報という厄介な問題が浮上する。イラク戦争以降、うがった見方をするようになった多くの人々は、シリアのアサド政権が化学兵器を使った確実な情報があると主張されても、素直には受け入れられなくなっている。これは米中央情報局(CIA)と英情報局秘密情報部(MI6)がイラクのフセイン大統領について断定した態度と同じではないだろうか。しかし、現状はかなり違っている。

 当時のブッシュ米大統領とブレア英首相は、明らかに対イラク開戦の理由を探すのに必死だった。そのため、情報機関が「正しい」判断を下すよう強い圧力を受けていたとの懸念が浮上した。これに対し、現在のオバマ大統領は同じくらい明らかにシリアへの軍事介入を避けたいと切望している。

 軍事力行使を可能にする国連安全保障理事会の決議が採択されない見通しであることもイラク戦争の不幸な記憶と重なる。実際には、対シリア攻撃に国連のお墨付きを得ることはイラク戦争時より困難かもしれない。当時、戦争の法的根拠を与える国連決議は採択されたが、はっきりと武力行使の権利を認める新たな決議案は通らなかった。シリアの場合、これを踏まえたロシアと中国が、当初から対シリア決議案に反対を唱える公算が大きい。

 しかし、シリアを巡る国際社会の政治状況はイラクとは大きく異なる。03年当時は国連決議がないことよりも、欧米各国の思惑の違いが憂慮されていた。

 だが今回、フランスは当時のように軍事行動に反対するどころか、率先して武力行使を訴えており、ドイツもこれを支持する構えだ。イラクで協力を拒んだ重要な同盟国の一つであるトルコも、シリア問題では味方についている。確かに、ロシアは軍事行動に断固反対しているものの、他に公然とロシアを支持する国はいない。

軍事行動の結果に対し、思慮が足りなかった点はどうか。ある意味ではシリアの方がリスクが大きいと思われる。03年は軍事侵攻に至るまでの期間が何カ月もあり、侵攻後のきめ細かい計画を練ることができた。しかし今回は軍事行動の決定から最初の巡航ミサイル攻撃まで、わずか数週間となりそうだ。さらに、すでに内戦が2年続くシリアは、開戦前のイラクよりはるかにひどい混乱状態にあり、軍事介入によって予測もつかない悪影響が生じかねない。


■介入は限定的になる見通し

 とはいえ、現在のシリアにおいては、当時のイラク情勢に比べてより安心感が得られるという点で、もう一つ大きな相違点が存在する。軍事介入があっても、その規模や目的は今回ははるかに控えめになる見通しだからだ。イラク戦争は本格的な領土侵攻であり、政権転覆と国家の再建という明白な目標があった。シリアの場合、最も積極的な介入主義者でさえ、「地上軍投入」は考えていないと主張するだろう。
 今回の軍事行動はアサド政権の軍事施設に的を絞った空爆になることが確実視されている。すべての軍事介入は失敗する可能性があり、必ずと言っていいほど予期せぬ結果をもたらすものだ。しかし、シリアに対する軍事作戦は03年のイラク侵攻よりはるかに限定的であり、米国やその同盟国が引き受けることになるリスクも同様に、限られたものになるだろう。

By Gideon Rachman

(c) The Financial Times Limited 2013. All Rights Reserved. The Nikkei Inc. is solely responsible for providing this translated content and The Financial Times Limited does not accept any liability for the accuracy or quality of the translation.

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGV29002_Z20C13A8000000/?n_cid=DSTPCS013


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月29日 18:19:06 : atq7gwVoz6

欧米の主張は、まるで「ちょっとだけしか攻撃しないからいいだろう」と言っているように読み取れる。


いくらシリアが内戦状態だといえシリアも主権国家である。
軍事行動を起こすのならそれなりの大義が絶対に必要で「疑い」だけで軍事行動をされては明確な国際法違反に相当する。


シリアへの軍事介入は、中東のパワーバランスが崩れる恐れが高いからなおさらである。


02. 2013年8月29日 18:25:09 : HPDreAd4j6
オバマ変節の理由は何か?
政権内で何があったのか?
変化があったのはおそらく
エジプトの政変あたりからでと思われ

03. 2013年8月29日 19:57:10 : U9LErZ1uwU
フィナンシャル・タイムズ紙ともあろうものが、小学生並みの言い訳しか書けないところに、問題の根の深さがある
空爆の後は、また過激派に任せるつもりだろうから
攻撃が限定的であるのは、言われなくても分かっている

============================
擁護するつもりはないが
オバマがシリア関与に消極的なのは事実だろう
(英仏)帝国主義の亡霊、シオニスト、ウォール街、どのプレッシャーが一番強いのか?
(これらが同じものであると言う考え方もあるだろうが)

また共和党政権で画策され、民主党にそのミッションが引き継がれるのもいつもの事
しかも直接的な利益がでかいときには共和党政権直々に手を下す
このことから、アメリカは本当は共和党の一党独裁国家じゃないか?と思うときがある


04. 2013年8月29日 20:50:01 : myYDMo2LjM
>■介入は限定的になる見通し


限定的になろうが大々的になろうが違法攻撃をしたという事実はいささかも変わらない。
シリア、イラン同盟の防衛協定発動条件は満たされる。
プーチンロシアがいざとなった場合、バッシャール・アサドの報復攻撃を思い留めるよう止め男になってくれるとオバマは密かに淡い期待を抱いているようだが、今回ばかりはロシアはイラク、リビアで飲まされた煮え湯を三度も飲まされるお人好しを演じてはくれまい。
フィナンシャル・タイムスは軽度なら人の頭を殴っても許されると言っているようなもの。
問題は殴った(今まさに殴ろうとしている)という事実にこそあり、重い軽いの程度問題ではないのだ。
バカも休み休み言え!である。


05. 2013年8月30日 01:30:29 : FfzzRIbxkp
このシリアにおいて、もし、集団的自衛権が行使されていたら。

化学兵器があるかどうかはわからないけれど、
毒ガスが撒かれたところに、その報告もないまま国防軍が派遣されているのだろうか。

子供たちに銃口を向けて命を奪う日本人の姿を見ることになるのだろうか。

命令に従ったのにも関わらず、日本人の暴虐さの批難をあびることになるのだろうか。
日本が化学兵器を使ったのではないかという疑いを持たれ、日本を攻撃する口実にするのではなかろうか。
中東での日本のイメージが悪くなるから、原油の取引できなくなるかもね。
原油のアメリカへの依存度が高くなるだろうね。

中国サイトでは、米国の介入を批難する記事を見つけられません。
本当に中国と米国は対抗しているのかどうか不思議。
米国が地中海で演習。などという記事が出てくる。

2011年2月28日から3月10日まで、日米合同軍事演習。
日本周辺の海域で、原子力潜水艦ヒューストンの弾道ミサイル演習・・とは、
東北沖の大震災と津波・原発事故と関係しているのではないかと、疑い深くなる。

このとき、すでに集団的自衛権の行使が行われていて、米軍よりも自衛隊が東北沖に攻撃をしかけていたとしたら。などと考えてしまう。
そもそも日米合同軍事演習をしていたのなら、演習に参加していた米軍がトモダチ作戦(なんで作戦?トモダチ風にごまかすための作戦?)に参加すればいいのであって、わざわざ南太平洋にいたという原子力空母ロナルド・レーガンをよこす必要もないし。

復興費用をあれほど流用しておきながら、東北震災の義援金の募集をまだ海外でやってるし。その義援金、被災地に渡っていないでしょ。

 


06. 2013年8月30日 07:01:06 : A4GQ7o9O02
育児器に入っている乳幼児をはぎ取り投げ捨てる。
化学兵器を使用。大量破壊兵器を保持。
無垢の市民を大量虐殺。女性を無差別にレイプ。

というような残虐な情報・映像を流し、大手通信社を通じて攻撃も止む無しと世論を誘導。

どこかで見た光景。

NATO軍のセルビア空爆(コソボ紛争)
イラクのクエート侵攻
イラクへの空爆
おっと、9・11も忘れとった。

そして、またまたシリアですか。
使い古したシナリオでは、バレバレですよ。


07. 2013年8月30日 12:16:37 : ZL0J5B5WAY
「育児器に入っている乳幼児をはぎ取り投げ捨てる。
化学兵器を使用。大量破壊兵器を保持。
無垢の市民を大量虐殺。女性を無差別にレイプ。」

こういうことを国益のためなら平気で反政府軍にやらせ、それをあたかも政府軍がやったように煽るオバマ黒豚はノーベル平和賞を返還すべきだろう。

08. 2013年8月31日 11:28:30 : lqOPOFnyLE
限定的といっても、なにを目的にしてどの程度の目的達成をするのか ということが明確でなければ、攻撃に意味はない。それを同盟国などの間で、どのように理解できるか。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b11掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b11掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧