★阿修羅♪ > 戦争b11 > 897.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
アメリカがトルコに警告[ROCKWAY EXPRESS:シリアをめぐりトルコ・サウジと米国との亀裂拡大の様子]
http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/897.html
投稿者 傍観者A 日時 2013 年 11 月 02 日 23:21:16: 9eOOEDmWHxEqI
 

http://rockway.blog.shinobi.jp/%E6%88%A6%E7%95%A5/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%8C%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%81%AB%E8%AD%A6%E5%91%8A
アメリカがトルコに警告

アメリカとトルコの2X2

◆10月31日

 アメリカはシリアの攻撃が頓挫して以来、ロシアと共にシリア問題の現実的解決に向けて、共同歩調をとりながら歩み始めているが、そのアメリカの意思に反して、トルコとサウジアラビアはシリア内の過激派への支援をやめようとせず、これがアメリカの怒りを買っているようだ。

 10月22日号「シリア:自由シリア軍のトップの司令官が殺害される」で、「アサド政権が崩壊しないことは、この2年半の戦争で分かったことなのだから、『謀略は失敗』と判断し、シリアから欧米、湾岸アラブ諸国、トルコ、イスラエルが手を引くことが大切なことである」と指摘したが、アメリカはそれを理解し、シリアから撤退し始めているが、トルコとサウジアラビアはそのアメリカの動きについていけず、却ってアメリカと決別するような動きを強めている。

 その動きが10月25日号「イスラム教のスンニー派対シーア派で世界が分裂」では、「サウジアラビアの情報機関長官のバンダル・ビン・スルタン王子は、ワシントンに22年間大使としていた期間はジョージ・W・ブッシュ大統領の真の相棒であったが、その彼は、アメリカがシリア攻撃をしなかったと言う理由だけでなく、公平なイスラエル・パレスチナ和平に向けた対応をすることができないことに対して、今やアメリカとの関係で『大胆な変更』を行うかもしれない、というアメリカに対する脅しを掛けている」という内容で示されたものがある。

 今回は、同じく中東のもう一つの雄であるトルコもサウジと同じく、アメリカの意向に背き、聖戦主義者=過激派に対する支援をやめようとせず、そのため、ウォール・ストリート・ジャーナル紙を通してアメリカから警告が発せられた、という内容である。トルコとサウジアラビアという欧米にとって中東の優等生であった諸国が欧米に反旗を掲げだした、といえる。

 だとすれば、化学兵器問題で国際社会の要請に率直に応え、国内の過激派に対する戦争を遂行しているシリアのアサド政権は、10月29日号「もしもアメリカがテロと戦うというのならアサド政権を支持すべき」で示されたように、アメリカは支持すべきであろう。実際、国際政治の流れはそのような傾向になっていく可能性が出てきている。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●アメリカがトルコに警告
http://www.voltairenet.org/article180755.html
【10月31日 by Thierry Meyssan Voltaire Network】

 トルコのメディアは多くの報道をウォール・ストリート・ジャーナル紙によるハカン・フィダンに関する記事に対するコメントとして報道している。狂信的愛国主義で一致することで、彼に対する攻撃は、エルドアン首相のアメリカからの独立を掲げる政策の正しさを証明するものだと理解する内容だ。果たしてそうであろうか?

 ウォール・ストリート・ジャーナルによれば、MIT(トルコ情報機関)長官はこのトルコ政権のbQの人物で、首相の次で、ギュル大統領とダウトオール外相より上なのだ。

 エルドアンの右腕の男が2010年5月にMITの長官となったことは、トルコが離米政策を開始したことを示すものだったといえる:ペンタゴンに繋がっていた上級将校らの逮捕と有罪判決(エルゲネコン裁判)、ムスリム同砲団とアラブの春の支持、シリア紛争を利用してシリアを分裂させ、クルド人国家を創設すること。

 何にもまして、ウォール・ストリート・ジャーナルはフィダンのことを、アメリカの警告があるにも関わらず、最も悪意に満ちた反欧米である者たちを含めて、シリアの聖戦主義者(ジハーディスト=過激派)を支持していることを非難している。

 ジャーナル紙はケマル主義の議員であるメフメト・アリ・エディボルが、トルコ警察の12台の車両が、50台以上の聖戦主義者等を乗せたシリアに向かうバスをエスコートしているのを目撃したという証言を引用している。バス50台以上というと2000人以上の過激派を運んでいたわけである。これはその時だけの特別なケースではないだろう。

 しかしながら、エルドアンと違ってフィダンはムスリム同胞団ではなく、フェウラ・ギュレン(ギュル大統領の師匠)に近かった者である、ということを指摘するのを忘れている。

 同様に、ジャーナル紙の調査記者は、あたかもトルコの情報機関の長官がいずこともなく現れたかのように、彼の過去を見過ごしている。ジャーナル紙は、フェルガナ渓谷を通して中国に対するトルコと中央アジアの影響力を拡大する役割のことを指摘することなく、彼がトルコ国際協力局(Tika)の局長であった時代のことを語っている。

 ジャーナル紙はフィダンがIAEAで仕事をしていた時、イランと協力していたことでイスラエルの非難があったことを喚起したが、マルマラ号事件の三日前にその作戦の指揮を執るためMIT長官に指名されたことを指摘した。

 我々としては、この論争をさかさまに見ている:一ヶ月前、トルコの政策は何もアメリカの国益と衝突するものは無かった。反対に、一切はアメリカからの指示でなされてきた。従って、上級将校たちの有罪判決は、アメリカに対する打撃ではなく、アメリカから離脱せんとする彼等の意思、および中国人民解放軍に接近せんとする意思に対する罰である。これには彼等と共に小さな毛沢東主義労働者党の高官らが有罪になったという証拠がある。

 北アフリカのムスリム同胞団を支持することは、トルコが突然気まぐれで行った事ではない。むしろヒラリー・クリントンのオフィスの、’姉妹’のヒューマ・アベディンによって、そしてウィリアム・J・クリントン・ファンデーションの’兄弟’であり、エルドアンの党の渉外担当のゲハド・エル・ハダド等を通して、国務省の計画に同調して、それを実行したということである。

 更に、アベディン氏の母はモルシ夫人と共にムスリム同砲団の女性支局を率いていたことが分かるであろうし、エル・ハダドの父はモルシ大統領の外交アドバイザーであった。

 最後に、2006年にラルフ・ピーターズによって公刊された地図によれば、クルド人国家をシリアに作るということは、シリアをいくつかの国に分裂させようとするペンタゴンの意図することである。そしてオスロで2009年、PKKとの秘密交渉に参加したフィダンは、この分野の専門家である。

 追加として、トルコの政治的変化は2010年5月、フィダンがMIT長官として就任した当時には起きなかったが、2011年、リビヤとの戦争の最中に起きた。当時、アメリカ国務省からの圧力でトルコはアメリカ・ムスリム同胞団の合意によって与えられた機会に気づいたのだ。エルドアンは、1998年に投獄されていた最中に同胞団を放棄し、世俗主義に改宗したといわれていたにもかかわらず、再びこの時から「兄弟」なのだ。

 本当の問題は何処でも聖戦主義者を支援することだ。シリアでの紛争の初期には、紛争はカタールが資金提供し、トルコのインシルリク基地からNATOが協力したものだった。問題は何も無かった。しかし、化学兵器問題でロシア・アメリカの合意以来、アメリカはシリアの軍事的紛争から撤退したが、トルコとサウジアラビアはこのゲームを継続したのだ。

 従って、ウォール・ストリート・ジャーナルの記事はエルドアンとフィダンに対する警告として読まれるべきである。限られた時間内にシリアを支配できなかったので、国内の政治の結果がどうあれ、あきらめるよう願われているのである。

 コソボ紛争の時にNATOの情報部門で仕事をし、アメリカで勉強をしたハカン・フィダンはこのメッセージの内容を理解すべきである。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年11月03日 05:29:27 : Fz9HdhePO6
トルコ軍とサウジ軍には最新鋭のアメリカ製、
NATO陣営製の兵器が大量配備されている。

イラク軍やシリア軍を相手にするのとはワケが違う、
中東地域の軍事バランスは一気に崩れるだろう。

エジプトも加わればボスポラス海峡閉鎖、スエズ運河閉鎖と、
完璧なイスラエル包囲網が完成する、
パニックになるだろう。
日本も原油供給が絶たれれば苦しい選択を迫られる、
この地域にかつて無い緊張状態が出現するだろう。


02. 2013年11月03日 07:38:36 : MUqVlL7VkE
日本の似非右翼連中もそうだけど
結局、サウジは共和党タカ派、それ意外だとヒラリー
所謂戦争屋って奴ですか
そいつらの顔色を、まだ見ているって事でしょう
それとシーア派への憎悪

トルコはちょっと違うような気がするんですがね
安倍も原発セールスしているくらいだし
世俗派の軍も押さえ切れてはいないと思う

=====================
シリア、クルド人勢力とイスラム武装組織が衝突  AFP
http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/885.html
投稿者 ダイナモ 日時 2013 年 10 月 27 日 13:51:00: mY9T/8MdR98ug

これでどちらが先に手を出したかって言うコメントは自分だけど
クルド人が邪魔なんですよ
アラブ諸国はどこもですけどね
で、シリアに不満がたまらない状況で押し込めたいという思惑があるんでしょうね

でないと、何時またトルコに歯向かってくるか分からないから

まあ素人の浅い分析で
いつもの専門的に解説してくれる人に頼らないと、答えが出せません


03. 2013年11月04日 08:47:29 : j9AU3MPvIs
>>02
>クルド人が邪魔なんですよ
アラブ諸国はどこもですけどね

クルド人が居住する地域は非アラブの国々にもまたがるわけだし、アラブにもクルド人以外の異なる民族が住んでいる国もあるわけで、ことは邪魔だからだけですむ話でもない気がしますがね。


04. 2013年11月04日 12:41:13 : RTR5tLkJCY
>>03
取引だろ
クルド人にとっての約束の地
トルコのクルド人弾圧の歴史を知らないわけではあるまい?

シリア国内で動くことを容認、場合によっては支援する代わりに、トルコには火種を持ち込んでくれるなという取引は出来る

しかし、今や宙ぶらりん
そうすると、クルド側は約束が違うとなるし
トルコ側は邪魔にしかならない


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b11掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b11掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧