03. 2014年3月17日 10:39:05
: kXX0mVDAHo
  【米露首脳電話会談】プーチン「コソボを無理矢理独立させたよね?」 オバマ「アーアーキコエナイ」1 : キングコングニードロップ(大阪府)@転載禁止:2014/03/17(月) 10:16:32.47 ID:/9CONA/r0 ?PLT(12001) ポイント特典      【シンフェロポリ(ウクライナ)時事】ロシアが掌握したウクライナ南部のクリミア自治共和国で、ロシア編入の是非をめぐって16日に行われた住民投票は、     選管当局が公表した暫定結果でロシア編入賛成95.7%に上り、圧倒的多数での承認が確実となった。     欧米の再三の警告にもかかわらず、住民投票が強行されたことで、欧米側は対ロシア制裁を本格発動する構えだ。      クリミア自治共和国のアクショノフ首相は投票結果を受け、中心都市シンフェロポリの広場で演説し、「われわれの勝利を誰も奪うことはできない」と勝利を宣言した。     自治共和国議会のコンスタンチノフ議長も「わが家に帰ろう。クリミアはロシアの一部になる」と訴えた。      選管によれば、自治権を拡大した上でウクライナにとどまることに賛成したのは3・2%、無効が1・1%だった。4分の3の投票所の集計をまとめた。     自治共和国と同時に投票を実施したセバストポリ特別市でも編入賛成が93%超だった。全体の投票率は82.71%に達した。      アクショノフ首相は、自治共和国議会が17日、ロシア編入に向けた正式な申請書を用意し、議会代表団が同日中にロシアへ向かうと語った。     速やかに編入手続きに入り、既成事実をつくる狙いとみられる。      ロシアのプーチン大統領は16日、オバマ米大統領と電話会談し、「住民投票は国際法と国連憲章に完全に合致する。     (欧米がセルビアからの独立を承認した)コソボを考慮したものだ」と主張。これに対しオバマ大統領は、住民投票は憲法違反であり、「決して認めない」と表明、     「さらなる代償を科す用意がある」と警告した。      http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140317-00000017-jij-int 2 : ジャンピングDDT(東京都)@転載禁止:2014/03/17(月) 10:17:01.52 ID:rZ2tkrTM0     http://www.ocnk.net/ocnk_ma/img/no186/book.jpg 3 : セントーン(埼玉県)@転載禁止:2014/03/17(月) 10:18:35.76 ID:I4enMWi50     次はアメリカがチェチェン独立を支援 4 : ときめきメモリアル(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/17(月) 10:20:04.53 ID:O0jII5/P0     ハワイもアメリカから移住した人間が住民投票をしてアメリカ編入した     王族は怒ってた 5 : フルネルソンスープレックス(中部地方)@転載禁止:2014/03/17(月) 10:20:39.60 ID:5467XJcd0     投票率高くて圧勝じゃもう止められんわな 6 : アイアンクロー(福岡県)@転載禁止:2014/03/17(月) 10:21:16.32 ID:EYLWjaU30     オバマはなんで「住民投票は憲法違反」って言ってるの? 7 : 断崖式ニードロップ(三重県)@転載禁止:2014/03/17(月) 10:22:06.04 ID:PcSG3WWs0     クソメリケン氏ねよ     マジムカツク 8 : リバースパワースラム(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/17(月) 10:22:10.69 ID:0EC2YQfu0     オバマも難しいな。     ウクライナも反ロシアのネオナチの流れの連中やし、     独立や選挙を認めないのは自由と民主主義に逆らうし。 9 : ランサルセ(三重県)@転載禁止:2014/03/17(月) 10:24:35.65 ID:lX1Svab10     コソボは独立     クリミア独立なともかく、ロシアに編入となると、なんだそれって言いたくなるよな 10 : エルボードロップ(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/17(月) 10:24:38.28 ID:N5nE4VKB0     世界のルールなんてこんなもんだ 11 : ジャーマンスープレックス(愛知県)@転載禁止:2014/03/17(月) 10:25:00.42 ID:47/lE2ah0     欧米はロシアの影響力が削げれば何でもいいんだろう  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  |