★阿修羅♪ > 戦争b12 > 708.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ロシア、南クリル諸島に2016年までに軍事施設建設へ(ロシアの声)
http://www.asyura2.com/13/warb12/msg/708.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 4 月 18 日 22:42:38: igsppGRN/E9PQ
 

ロシア、南クリル諸島に2016年までに軍事施設建設へ
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_04_18/minami-kuriru/
17:11 ロシアの声


ロシアは2016年までに南クリル諸島のイトゥルップ、クナシル両島に150人を超える軍事施設を建設する。ロシア連邦東軍管区のセルゲイ・スロヴィキン司令官は記者団に対して明らかにした。

軍事施設のほか、住居、文化娯楽施設、スポーツ施設も建てられる。このようにして2020年までにサハリンの軍事小都市は刷新される。

南クリル諸島のロシア軍部隊を刷新する決定は2011年に採られた。この決定にはいわゆる北方領土(択捉島、国後島、歯舞島、色丹島)の返還要求を掲げている日本側から領土論争のコンテキストで激しい反応が寄せられている。ロシアはこれに対して4島は第2次世界大戦の結果、ソ連邦に編入されており、ロシアの4島に対する主権は国連憲章を初めとする国際的な文書で認められていると主張している。

リアノーボスチ通信


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年4月19日 01:59:52 : nJF6kGWndY
2014年 4月 18日 09:30 JST
ロシア大統領、ウクライナ侵攻の可能性否定せず
By LUKAS I. ALPERT AND ANDREY OSTROUKH
[image]
Agence France-Presse/Getty Images
国民からの質問に答えるTV番組に出演したプーチン氏
 【モスクワ】ロシアのプーチン大統領は17日、同国軍をウクライナに派遣することは望まないとしながらも、その可能性は否定しなかった。その一方で、ラブロフ外相はウクライナ危機の打開のため具体的な一歩を踏み出すことでウクライナ暫定政権側と合意した。

 プーチン大統領は、国民からの質問に答える毎年恒例のテレビ番組で語った。大統領は、親ロシア派武装集団が最大10都市を制圧している東部の政情不安沈静化のために、ウクライナ暫定政権は軍を使用することで「重大な罪」を犯したと非難した。大統領はまた、事態の打開は対話を通じてしか実現できないと述べた。

 その数時間後に、ジュネーブで開かれたウクライナ、ロシア、米国、欧州連合(EU)による外相級の4者協議で、ウクライナとロシアは武装勢力の武装解除と、占拠している政府庁舎の明け渡し、さらに政治改革プログラムの創設など、「すべての市民のために緊張の緩和と治安の回復に向けて最初の具体的な諸措置を講じる」ことで合意した。協議後発表された共同声明は、「双方とも暴力や脅迫、挑発的な行動を自制しなければならない」と訴え、合意の履行状況を監視する国際監視団を派遣することを呼び掛けた。

関連記事

欧米ロ、ウクライナ危機収束に向けた枠組みに合意―4者協議
特集:ウクライナ危機
 しかしそれに先立ちプーチン大統領はテレビ番組で、ロシアはウクライナ東部および南部と歴史的に緊密な関係にあると述べ、挑発的な発言をするのを避けようとはしなかった。大統領はさらに、公の席では初めてこれら地域を、ロシア帝政時代の用語である「新ロシア」と表現し、これら地域の大半は何世紀にもわたって、帝政ロシアの一部だったと語った。

 大統領はその上で、ロシア政府はウクライナ東部・南部のロシア系住民の利益を守るために「全力を尽くさなければならない」と訴えた。また、ロシア議会から必要ならばウクライナに軍を派遣する権利を与えられたことを指摘する一方で、「私はその権利を行使する必要がなくなることを心から望む。外交的、民主的な手段により、ウクライナの現在最も緊急の課題を解決できるだろう」と述べた。大統領は、中国との関係強化を強調しながらも、米欧がロシアの国益を尊重するならば、米欧との連携を引き続き求めていくと語った。

 4者協議は、2月のヤヌコビッチ前ウクライナ政権崩壊以降では初めてのウクライナ暫定政権とロシア政府との直接対話の場となった。ロシアは、ウクライナ暫定政権について、クーデターで政権を奪取したとして承認していない。

関連スライドショー

[SB10001424052702304311204579508210889854426]
 ウクライナ暫定政権は、ロシアが3月のクリミア併合後ウクライナの領土をさらに切り取るため、東部・南部に工作員を潜り込ませ、政情不安をあおっていると非難している。プーチン大統領は、「そうした非難はばかげている」と一蹴した。だがその一方で、クリミアでロシア併合の是非を問う住民投票が実施される前に、同地域の「自由な意思の表現」を擁護するため、ロシア軍をクリミアに派遣していたことを認めた。

 ウクライナ暫定政権のアワコフ内相は17日、前夜に東南部マリウポリの内務省軍施設で発生した親ロシア派武装集団の襲撃事件で、親ロシア派の3人が死亡したことを明らかにした。同内相によると、群衆が同施設の駐屯部隊に対し投降するよう求めたのに対し駐屯部隊が拒否すると、武装集団約300人が銃や火炎瓶で軍施設を襲撃し、銃撃戦となった。その後、武装集団は退散し、警察が63人を逮捕するとともに、大量の武器を押収した。ウクライナ軍側には死傷者はなかったという。


02. 2014年4月19日 12:29:05 : TGZjS8iB2r
>>01記事

>大統領はさらに、公の席では初めてこれら地域を、ロシア帝政時代の用語である「新ロシア」と表現し、これら地域の大半は何世紀にもわたって、帝政ロシアの一部だったと語った。

過去にあった体制や国家が理想的なものであったと考え、それを実現しようとするのが右翼思想であり、それを手段や犠牲を省みず何が何でも実現しようとするのが極右である。ウクライナへの介入もそういった考え方に根ざして行われたのならば極めて危険で、この先状況がさらに悪化することも十分考えられる。


>プーチン大統領は、「そうした非難はばかげている」と一蹴した。だがその一方で、クリミアでロシア併合の是非を問う住民投票が実施される前に、同地域の「自由な意思の表現」を擁護するため、ロシア軍をクリミアに派遣していたことを認めた

当初は関与を否定していたはずだが、ここに来て認めたということは隠しきれなくなったということか。今のところ東南部への関与は否定しているようだが、ロシアは関わってはいないという言説も怪しくなってきた。


03. スットン教 2014年4月19日 14:06:35 : CmuKS.2SNuq/E : 7bUsMLlvNQ
領土問題の地元の生まれ育ち現地在住な私としては、国後は返して欲しいというのが本音ではります(笑

04. スットン教 2014年4月19日 14:11:35 : CmuKS.2SNuq/E : 7bUsMLlvNQ
冷戦時代は厳しかった。今は今なりの厳しさもありますが。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b12掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧