★阿修羅♪ > 原発・フッ素36 > 729.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原発停止で3.6兆円増のトリック(東京新聞 こちら特報部)
http://www.asyura2.com/14/genpatu36/msg/729.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 3 月 12 日 20:19:00: igsppGRN/E9PQ
 

原発停止で3.6兆円増のトリック
http://magicmemo.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/490-15e4.html
2014年3月12日 東京新聞 こちら特報部:[ニュースの追跡]より  俺的メモあれこれ


「原発停止で3.6兆円の国富流出」。政府・与党が再稼働の必要性を訴える際に引用している経済産業省の試算はトリックだった。火力発電のたき増しで燃料費が増えたはずだったのに、茂木敏充経済産業相が最近、3.6兆円のうち約3割は資源相場の上昇や円安の影響だと認めたのだ。(篠ケ瀬祐司)


◆経産相「3割は資源高・円安」

「輸入量が増えた分が大体7割、資源価格上昇が2割、為替要因が1割強」。茂木経産相は3日の参院予算委員会で、経産省の試算の内訳を説明した。

この割合で3.6兆円をみると、原発停止による液化天然ガス(LNG)や石炭、石油など火力発電の燃料の輸入増加分は約2.52兆円にすぎない。残る3割ほどの約1.08兆円は、資源相場の上昇や円安による輸入費用増加だ。資源相場や為替は絶えず変動するから、輸入量増による純粋なコスト増(国富流出)は、政府の説明より1兆円以上少ないといえる。

経産省は昨10月、原発停止に伴う2013年度の火力発電の燃料費が、東日本大震災が発生した10年度から3.6兆円増えるとの試算をまとめた。再稼働を急ぐ政府・与党は「年間3.6兆円、1日に換算すると約100億円の国富が海外に流出している」(石破茂自民党幹事長)と吹聴した。この数字が相場を含む「水増し」ならば、再稼働の根拠は大きく揺らぐ。

茂木氏は相場に言及したが、実は、別の「水増し疑惑」も指摘されてきた。震災前の原発発電量すべてを、火力発電でまかなう考え方への疑問だ。

経産省の試算では、原発停止に伴う燃料費増加分は12年度実績が3.1兆円、13年度の試算が3.6兆円だ。13年度の場合、震災前の08〜10年度の平均原発発電量(2748億キロワット時)から、関西電力大飯原発3、4号機か稼動していた13年度の原発発電量(94億キロワット時)を差し引いた2654億キロワット時を、火力発電で代替した場合で試算した。

自然エネルギー財団(東京都港区)は、12年度の国富流出額は「約1.6兆円」との独自試算を公表している。相場変動の影響に加え、節電や省エネルギーの取り組みで発電量が減った分を差し引いた。

確かに発電実績は年々減少している。経産省の資源エネルギー庁などによれば、電力会社などの総発電実績は10年度が9078億キロワット時だったのが、11年度は約8465億キロワット時に、12年度は約8105億キロワット時に減った。

政府が、発電量の減少分を考慮しないのはなぜか。

資源エネルギー庁の担当者は「原発停止分の燃料費増の計算だ。原発は(一定量の電気を安定的に供給する)『ベースロード電源』で省エネなどの影響を考えていない」と説明する。

これには与党内からも異論が出ている。自民党の河野太郎衆院議員は「再稼働ありき」の姿勢を批判する。「原発を動かすと位置付けた考え方だ。原発依存度を下げるとの自民党の公約にも反する」

茂木氏は昨年末、ロシアのノバク・エネルギー相とモスクワで会談した際、17年度以降、米国産の安価なシェールガスの輸入が始まる見込みに触れ、日本向けLNGの価格引き下げを迫っている。こうした資源外交を進めれば、みせかけの「政府試算」はさらに圧縮される。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年3月12日 20:59:29 : 8M7Job3K9k
そんな事はアホノミクスが始まった時からわかっていたことでは?

02. 2014年3月13日 00:49:03 : 7j5D9GRvKI
原発を続ければ取返しのつかない赤字を生む。
「日本を売り飛ばす!!」アベノミクス。

03. 2014年3月13日 02:00:30 : k3OIozumu2
燃料代でウラン購入分を差し引くことをしていないと思われる。

さらに原発停止で本来であれば払う必要のない地元への核燃料税等不当に継続し支出ないし負担している費用をも差し引かねばならない。


04. 2014年3月13日 02:34:49 : TGgfYEbPRU
核燃料の再処理代や英仏での保管費用なんかも乗っけてるんだろな・・・。
燃料の輸入減らしたいんなら再生可能エネルギー増やすしか無いだろうに・・・。

05. 2014年3月13日 06:31:53 : bwFzMVs2eU


     御用学者だけじゃない、経産省、財務省の 御用計理士、御用会計士

  マジッシャンなら無くなった金は返してくれるが、こいつら その間々 隠してしまう

            詐欺師と言われたく無ければ、ネタをバラせよ



06. 2014年3月13日 08:27:24 : YxpFguEt7k
金子勝氏
「48基中30基の原発が安全申請の見込みが立たない。うち13基は新規制基準を満たすことは不可能。まず危険な原発から廃炉にしていくというのが正しい政策手順なのだが、損失が表面化して電力会社の経営が成り立たないため、できないのだ。」
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/443809691563352064

少なくとも13基を維持している費用は無駄ということですな。
安全申請の見込みがたたない炉も要らない。すると残りは18基か。
どんどん廃炉していきましょう。


07. 2014年3月13日 12:20:18 : QOvKpt3dNc
そんな現状の中で規制委は九州川内原発を再稼働第1号として安全基準合格を出しそうだ。
危険だ!!!
規制委は原発を再稼働させるための組織だからだ。

そもそも新安全基準なんて何の役にも立たない。
福島第一を見よ。
これから地獄を見ることとなるであろうに収束なんて何時になるのやら放射性物質ダダ漏れの体たらくではないか。
他の原発も事故が起きれば福一と殆ど同じような運命をたどるのだ。
周辺住民よそれでも再稼働を許すのか!?


08. 2014年3月13日 14:30:12 : 6gv04h43HA
------茂木敏充経済産業相が最近、3.6兆円のうち約3割は資源相場の上昇や円安の影響だと認めたのだ。

いまだにこういうトリック(ごまかし)をやっている。政府への信頼がなくなったら国家は瓦解する。
わかっているのかな。

この次の原発事故は福島第一で起きたいくつもの幸運は起きないだろう。とするなら、日本の国土の
半分くらいが使用不能になるのは覚悟したほうがいい。これは、もう金の計算はできない。日本は
半死人状態となる。この確率は高い。こういう事故は20年に一度程度ありそうだ。

事故がおこらなくとも、使用済み燃料の永遠の保管コストをどうするのか。これ以上使用済み燃料は
増やしてはいけない。


09. おじゃま一郎 2014年3月13日 21:09:03 : Oo1MUxFRAsqXk : F5rKBTyTH2
>茂木敏充経済産業相が最近、3.6兆円のうち約3割は資源相場の上昇や円安の影響
>だと認めたのだ。(篠ケ瀬祐司)

原発を稼働すれば、経常赤字の燃料輸入額の内、70%は改善できる
と言っているのと同じではないか。何でこれがトリックなのだろうか。

政府は早いとこ原発再稼働せよ。それと同時に、反原発取り締まり法
を制定すべきだろう。



10. 2014年3月13日 22:03:22 : mp6fw9MOwA
この試算には、燃料代金を差し引いた運用経費が同一と考えていないだろうか。
つまり、原発の稼働を火力で埋め合わせるとした際の必要な燃料代金のみの算出と思われる。
原発と火力発電の危険度には雲泥の差が有り、これをカバーする為に設備の費用は明らかに異なり償却費等に膨大な差が有る筈だ。
しかも原発には燃料の処理費用がかかり、事故に備えた積立金も不可避である。
政府試算は原発に事故は無いとの前提と、国策で有り投入される税金は不問とするとの前提条件が有りそうだ。
原発稼働時の日本の電気料金が原発を持たない国の電気料金の数倍しているのが、原発は割高である事を物語っている。

11. 2014年3月13日 23:36:44 : jgkdYDbpqU
ケタが違います。
数十兆、数百兆以上の国富が福島原発事故により流出した。

金額に換算できない信用も失った。

誰かの好きな領土問題。その領土、それも人の住んでいる領土を失った。


12. 2014年3月14日 13:18:29 : DUMMOobn4Q
>>09
>何でこれがトリックなのだろうか。

おじゃま君阿呆にもほどがあるのだよ。どこかの店で数字をごまかしてお金を請求
されても「何でこれがごまかしなのか」と君は言うのかね。


13. 2014年3月15日 12:26:28 : QOvKpt3dNc
日本の石油輸入量は平成10年(福島原発事故前原発稼働時)より平成13年(事故後)の方が少ないそうじゃないか。
火力発電のために増えたのは殆ど天然ガスのみ。
なのに3.6兆円国富が外国に流出とはこれいかに???

原因の大半はアベノミクスによる円安なのだよ。


そのほかには、原発再稼働のための追加工事費・組織費(規制委も含まれるよ)・その他対策費(政界工作費・マスコミ工作費・大学等工作費・設置及び周辺自治体工作費)にもお金がかかるが、これらは電気料金に上乗せだよな。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素36掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧