★阿修羅♪ > 原発・フッ素37 > 715.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
川内原発・再稼働 噴火予知は適合性審査と別物(田中龍作ジャーナル)
http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/715.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 4 月 30 日 22:18:36: igsppGRN/E9PQ
 

川内原発・再稼働 噴火予知は適合性審査と別物
http://tanakaryusaku.jp/2014/04/0009210
2014年4月30日 21:29 田中龍作ジャーナル



市民からの質問は事前に通告されていたため、政府側は回答を準備して臨んだ。回答を書き込んだ書類を探す光景もあった。=30日、参院会館 写真:筆者=


 原子力規制委員会が優先して審査を進め、再稼働第1号と見られている九電・川内原発。最終段階となる地元合意は鹿児島県議会、薩摩川内市議会とも自民党が圧倒的多数を占めていることからすんなり行きそうだ。


 鹿児島県は6月県議会で賛成陳情を採択し、伊藤祐一郎知事が7月初旬にも再稼働へのGOサインを出すものと見られる。


 だが肝心要の巨大噴火については、規制委員会に火山の専門家がいないことなどから、九電の主張通り「予知可能」「対応可能」で押し切られる公算が大きい。


 環境団体、住民団体(※脚注)がきょう、国会内で対政府交渉を持ち、川内原発の安全性を追及した。政府側は原子力規制庁、経産省資源エネルギー庁から7人が出席した―


 市民:「島崎委員は『(火山活動の)モニタリングをして何か異常を感知した時にどう判断するのか、判断基準をあらかじめ決めておくことが重要』と発言した。九州電力が示した基準をそのまま受け入れることはできないという中で。モニタリングの判断基準がないと、破局的噴火が起こりうるタイミングで判断ができないわけじゃないですか?当然それがないと審査が通らないと思うんですが?」



九電・川内原発。公道からカメラを向けているのにもかかわらず、ガードマンは「撮影は認められません」と告げた。=薩摩川内市 写真:筆者=


 政府:「これ(火山活動のモニタリング)については適合性審査に直接的に結びつくものではありません。別物です」。


 市民:「モニタリングが不可能だったら、設置許可はできないんじゃないですか?」


 政府:「設置許可とは別の話です」。


 適合性審査とはかくもいい加減なものなのか。筆者は開いた口が塞がらなかった。姶良カルデラが噴火すれば原発が火砕流に飲み込まれる可能性があることを火山学者は指摘している。そうなれば事故の規模は福島の数百倍に上る。モニタリングによる判断基準なしで、どうして安全に運転できようか。


 政府の答弁に耳を傾けていた男性が、やおら立ち上がってマイクを握った―


 「私、鹿児島から来たんですが、この論議聞いてると噴火なんてそんな近いうちに起こらないよ、という前提でしゃべっているように聞こえるんです。そんな甘っちょろいものじゃないって事を分かって欲しいです。僕ら桜島のふもとに住んでますが、そもそも設置許可の件で求めるものじゃないと言ってる。なぜそんなことが言えるんですか?何も対処方針を出す基準が無くてね、つまり火山に対して何も対策が無いって事です」。


 火山帯だらけの日本で原子力規制委員会になぜ火山の専門家がいないのか? 不思議だ。いると不都合なのだろうか。


 住民・環境団体から「有識者(火山の専門家)を交えた検討会議を開かないのか?」と問われると規制庁の官僚は「その質問はアレなんで・・・」と逃げた。


 責任感も何もあったものではない。適合審査もいい加減、担当する役人もいい加減。「原発事故はまた起きる」と確信した、きょうの対政府交渉だった。


  ◇
(※主催団体)
反原発・かごしまネット / グリーン・アクション / 美浜の会 / FoE / 福島老朽原発を考える会 / 原子力規制を監視する市民の会


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年5月01日 00:33:27 : FfzzRIbxkp
廃炉の話じゃないの?

30年ものの原発でしょ。火山が噴火する前に廃炉にしないとまずいじゃないの。


02. 2014年5月01日 19:47:54 : 5T81EwuK9Q
地震と津波には想定外を正当化する基準地震動、基準津波が策定されるが、火山基準には規準火山噴出量などの定量的基準がなく、「設計対応可能な火山事象」という定性的な規定しかない。

規準火山噴出量などの定量的基準がなければ、火山事象設計対応としての火砕流防護壁等の設置ができない。(設置しても無意味!)

立地不適の評価を免れるには、「火砕流の原発敷地内到達は可能性が十分小さい」と主張するしかないが、「可能性が十分小さい」は意味不明である。規準火山噴出量などから、地形などを考慮したシミュレーションで推定するとしても、到達しない噴出量を火山基準に仮定するから無意味。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素37掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧