★阿修羅♪ > 原発・フッ素38 > 755.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
凍結に失敗し、汚染水ダダ漏れ、地下トンネルの汚染水凍らず(6/17 NHK)
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/755.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 6 月 17 日 12:24:35: igsppGRN/E9PQ
 

凍結に失敗し、汚染水ダダ漏れ、地下トンネルの汚染水凍らず(6/17 NHK)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-3817.html
Tuesday, June 17, 2014 東京江戸川放射線


地下トンネルの汚染水 十分に凍らず
動画有⇒http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140617/n64883910000.html

東京電力福島第一原子力発電所で汚染水が地下のトンネルから海に流れ出すのを防ぐため、トンネル内の汚染水の一部を凍らせて氷の壁を作り、止水する作業が進められていますが、凍結を始めてから、およそ1か月半がたった今も十分に凍らず、止水できていないことが分かりました。

福島第一原発では汚染水が増える原因となっている地下水の流入を防ぐため、1号機から4号機の周りの地盤を1.5キロにわたって凍らせる「凍土壁」の建設が進められていますが、これほど大規模なものは過去に例がなく、技術的な難しさを指摘する声も上がっています。

これとは別に、2号機と3号機ではメルトダウンした燃料を冷やした汚染水の一部、およそ1万1000トンが「トレンチ」と呼ばれる地下のトンネルに流れ込み、ここから海に流れ出している可能性が指摘されています。

東京電力は、このうち2号機の汚染水を止水するため、トレンチの入り口の部分に地上から配管を打ち込み、冷却用の液体を流し込んで汚染水の一部を凍らせ、氷の壁を作る作業を進めています。

ところが、内部の温度を測ったところ、ことし4月末から凍結を始めたにもかかわらず、いまだに一部が凍っていないことが分かりました。

トレンチ内にある構造物が障害となって、均等に汚染水を冷やすことができないことに加え、トレンチの中で汚染水が常に流れていることが原因とみられていて、東京電力は汚染水の流れを抑えたり、凍結用の配管を増やしたりして改善を図ることにしています。
東京電力では今月中に2号機のトレンチの止水を終え、来月から中にたまった汚染水を取り除く計画でしたが、計画どおりに氷の壁が完成するかどうかは不透明な状況だとしています。

また、3号機でも同じ作業が進められていて、東京電力は今年度中にトレンチ内の汚染水をすべて取り除く計画ですが、全体のスケジュールへの影響は今のところないとしています。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年6月17日 12:36:52 : iZMnjfAAzI
燃料デブリ(熱源)がどこにあるかも分からずに凍らせるって馬鹿だな。

地下水の凍結ではなくて事故収束の凍結だ。


02. 2014年6月17日 13:11:52 : 7cU2svGvqE
凍らせて氷の壁を作り、止水する作業は絵に描いた餅でしかなく

手間と時間と国民の血税をただ溝に捨てるだけの愚行。


03. 2014年6月17日 13:28:16 : FcbKbv09jI
氷河って、知ってるか?w
流れてんだよ。

04. 2014年6月17日 13:41:17 : uEEk6aHu6A
>これとは別に、2号機と3号機ではメルトダウンした燃料を
>冷やした汚染水の一部、およそ1万1000トンが「トレンチ」
>と呼ばれる地下のトンネルに流れ込み、ここから海に流れ出
>している可能性が指摘されています。

 こんな懸念が有って、凍らせて遮水しようとしたら。

>トレンチ内にある構造物が障害となって、均等に汚染水を冷
>やすことができないことに加え、トレンチの中で汚染水が常
>に流れていることが原因とみられていて、−−−

 こんな状況に成って、汚染水が海へとダダ漏れしている事がバレました。
って落ち。溜まっているだけだった筈が凍らない程の流れってどれ程よ(笑)。


05. 2014年6月17日 14:29:17 : aiMZAOJQqY
こうなることは最初からわかっているのに。

世界の笑いものだな。


06. 2014年6月17日 14:40:56 : FcbKbv09jI
こうなることは、分かっていて、大金が転がり込んできて、東電も鹿島も、笑ってるよ。
希釈拡散方針は、変わらない。

07. 2014年6月17日 15:07:02 : RVhKiDAAdk
こりゃ凍結するのは計画の方だな

08. 2014年6月17日 16:28:10 : S4z8QFBrg6
>>06さん然り ゴマカシの東電と凍土壁提案企業のぼろもうけ政府赤っ恥

流れる水は凍らない日本の川で厳寒期に水の底まで凍る川有りますか?
聞いた事も無い。

水は流れを止めてから冷やさないと凍りません。決定会議に出たお方
どなたか凍土壁は不可能とおっしゃって居るでしょう。正解でした。


09. 2014年6月17日 16:51:09 : TGgfYEbPRU
トレンチをコンクリートで埋めた方が早いんじゃないのか・・・。

10. 2014年6月17日 16:55:10 : ab2D7LhjAc
山名とか小出は巨額の税金使って研究してたのに、この程度の策しか出せないのか?

11. beth 2014年6月17日 17:19:10 : NS6xOIs0Iozek : MNezvJ3Jcc
いったい何がしたいんだか・・・

不純物が混じった水が凍らないことは始めからわかっていたはず。
海の水がいい例ではないか。


12. 2014年6月17日 17:47:33 : 2f4eqyymkM

 氷は 熱伝導が悪いのだから 厚みのある氷は作れないのではないか??

 ===

 一旦 流れが止まれば ゆっくり冷えても効果があるけど

 流れが強ければ 凍らすことは難しい 

 ===

 どんなに 寒い所でも 川全体が凍るのではなく 川の表面が凍るだけで

 氷の下は 水が流れているわけだ〜〜〜
 

[32削除理由]:アラシ

13. 2014年6月17日 18:58:39 : bTzPeJsdS2
事前の技術評価じゃ1日の流速が10cmまでなら凍結可能だと
また凍り難いのが最初から分かるような部分は薬剤注入で凍結できるとしてた。
でもさぁ
止めたり障壁造ったら地層の圧力変化が起きるはずだろう
発生する圧力変化のシミュレーションの資料って見たことないけど
どっかにそんな資料あったのか?
氷壁に使われる冷凍機は出力261kWx約30台も必要で
電力使用量は一般家庭1万3000世帯分に相当だと。アフォじゃね?

14. 2014年6月17日 19:28:02 : 9M2h1wQ1z2
失敗は当然の結果。配管とかが邪魔して凍らないとかではなくどうやっても凍らないと思っていた。

内部には半永久的に3000度を超す熱を出し続ける溶け堕ちた燃料があるのだから無理と言うもの。ひょっとしてこの熱を冷やすために無理やり採用したのかなとも思う。


15. 2014年6月17日 22:09:41 : 0ZoaofiqIk
応急処置で地下水止めるなら矢板打ち込めば十分だし、事故後3年もあったのだから、その外側にコンクリート製の地下ダムも可能だったでしょう。


訳のわからん未完成技術で煙に巻くやり方は、要するに、どさくさに紛れて公金をかすめ取る、火事場泥棒と言うことでしょう。


16. 2014年6月17日 22:36:45 : Fz9HdhePO6
アイスキャンディーを作る科学実験で
大量の塩(塩化ナトリウム)を使って凍らせたな、
ガンガン塩をぶち込め!

そして凍土壁冷却筒に使っているのは
塩化カルシウムだったな、
こちらは融雪剤として使用するな、
水と反応すると発熱するのだ。

つまり、地震とかで地中で破損すると………


17. 2014年6月18日 00:02:09 : suvcO3SHSw
豪流と表現すべき地下水を氷壁で遮断する。
セイント星矢の氷河のでも無理じゃねw

18. 晴れ間 2014年6月18日 02:46:07 : FhUYgDFvAt2/E : xni5yVaf3k
この国は原発とともに滅びかねない。

旧ソ連がチェルノブイリによって崩壊したように、日本もフクシマによって、明治維新以来の支配体制が崩壊すればよい。

そろそろ、再来年辺りから、放射能の被害が覆い隠せなくなるだろう。
我々がやるべきことは、とにかく事実と真実を暴露し続けることだ。それがマスゴミと戦う唯一の方法だろう。


19. 2014年6月18日 09:12:30 : BDU4Aj8HDs
凍らせるという発想で、金儲けができる。そういうことなんだよ。本当に止水するためのものではない。

本当に止めたいならば、コンクリで擁壁作ればよい。


20. 2014年6月18日 09:23:08 : bx9PNEM2zs
最初から人工的な永久凍土なんて無理だろうとその類の情報は全部スルーしていた。
日本の気候風土に人工的な永久凍土って耐久性あるの?
半永久的にかかる維持費は?

それらの疑問はあったが、
「ま、無理だろう」と
頓挫する企画の情報は認識する価値なしと判断した。

できるという説明に納得した人の方が理系の雑学は豊富なのだろう。
中途半端に賢い人、もしくは自分は理系に強いと過信している人ほど
数値とデータによる錯覚の罠に陥っている。

「木を見て森を見ず」もとい
「木の葉の細胞を電子顕微鏡で見て、森を見忘れている」
というありさまだ。


21. 2014年6月18日 10:11:34 : NyCPSXAscW
東電の主流は東大、即ちペーパー秀才である。ペーパー秀才とは-習つたことについては完璧に再現できても、未知の領域についてはからしき弱い。つまり創造力が無いのである。

原発事故は未知の領域である。彼らが右往左往するのも当然である。


22. 2014年6月18日 10:14:15 : ZRjnouqilU
流れる水を凍らせるなんて、全体が凍りつく冬でさえも、下で流れている。
そりゃ無理にきまっている。

23. 2014年6月18日 11:29:25 : hWEzsNFKJk
一番安いからって採用したのにねぇ(笑)
1億2億ではない
全くの無駄使い
水を甘く見ている
凍るわけないのは始めっからわかってるでしょ!
皆様が言われているとおり
終わったね!

24. 茶色のうさぎ 2014年6月18日 11:41:20 : qtmOTsgWNIsK2 : 9A2zXwL6dc

笑っちゃいますねーー! 皆さんの言うとおりと思います。
トレンチ内の水温はお風呂の30度くらいあるね。(格納容器内は40度)
水泳プールに凍結管マイナス30度を入れたって凍らないよね。
つまり、水流を遅くして遮断する必要があるね。
よつて、寒天、トコロテン状の物質を注入する必要があるね。
粘性のポリマー物質かな?
それよりも、トンネルトレンチの下部30mの不透水層までの施工を心配してます。
トレンチ下部の基礎は50cmの砕石かな?たぬき掘り?してから斜めオーガー?
ガンバレ鹿島!

25. 茶色のうさぎ 2014年6月18日 11:48:30 : qtmOTsgWNIsK2 : 9A2zXwL6dc

トレンチ本体も凍結による応力計算が必要かな?(氷の膨張圧力)


26. 2014年6月18日 13:14:58 : fsDqRCe1zM
既存技術じゃダメだけど新技術なら自腹切らずに国から工事資金が出るっていう凍土利権なんだからー。

うまく凍れば十八番の「想定外」のラッキーだし凍らなきゃそんなのどうでもいいわけで。。

浄化利権のガラクタALPSと同じ利権だよ、利権ー。


27. 2014年6月18日 13:24:43 : fsDqRCe1zM
凍土もALPSも大企業の物売り商売と同じだよー。

「壊れなかったり耐久性あるもの作ってちゃ、買い替えされなくて商売なんねーよー2、3年であちこち壊れやすいもの作ろうぜー。サポート体制作ってバッチシ儲けようぜー、もちろん有償ね。アハハ」っていうあれ同じだよー。


28. 2014年6月18日 14:40:34 : k0dEG3iWwM

実行推進者の責任を徹底的に問え!

29. 2014年6月18日 15:37:11 : 41QlQ5XKYI
言い訳をする為には何か作業をしていることが必要。膨大な予算を使って何かをしていることに意義が有るのだろう!

地下水を遮断すれば海水が入ってくるだけじゃないの?そうなればもっと厄介でしょう?凍土壁作戦の次は何を考えるのだろうな?

明日、どうなるかよりも、今日、どうするかが問題である?呑気なものだね〜!
どうにかなるさ・・・今日が良ければ明日はどうにでもなるよ!

外交も同じだ・・・・中韓はその内に日本に擦り寄ってくるからなんて言っている方が日本を動かしているからね!

地下水もきっとその内に止まってくれるから!神のお告げが有りましたからね!

これで良いのか日本人よ!


30. 2014年6月18日 19:37:59 : atTg0dGWoc
障害物が無くても地下水があるから当たり前に凍結しませんね。
少なくとも現場半径1kmの円周に遮断壁をつくらないと意味なしと思われます。
どのみち完全遮断は不可能ですからその円周を深く掘り下げて矢板を深くぶち込む程度の仮遮断壁でもずいぶんと違ってくるはずです。

ではその半径内に降った雨はどうするのか・・・
半径1km程度なら全面コンクリートで覆えば宜しいでしょう。
コンクリートで覆えば地表面は空中に垂れ流しされ続けている放射能塵の堆積だけなので側溝から直接海に流す方法いい。
至って簡単で、それなりの効果はあります。

どのみち、放射能ゼロ化技術を確立しない限りは抜本的解決はあり得ません。
超広域超広大な面積で実用できる技術でなければ役にに立ちません。
陸地の放射能ゼロ化に目処がついたら海洋の放射能ゼロ化に着手しなければならないです。

これは、数撃ちマック方式で見つける以外に方策はなく、したがって、全国の中高大学にささやかなる予算をつけて幼稚で馬鹿みたいなアイデアでもよいから手当たり次第に試して貰うということを実施しなければなりません。
現時点では微生物による放射能低減化(事実)が唯一の可能性として光っているわけですが、他にもいろいろ試して実地可能な技術を見つけ出さなくてはなりません。

この技術が実現できますと、日本の不景気などは吹っ飛ぶわけでして一挙に明るい未来が花咲くであろうことは確実で、もちろん、発見開発の過程に於いて新たなる素晴らしい別分野での発見もあるでしょう。小さく縮こまった理論理屈の枠内でちまちま後追い検証してます程度の状況では新たな発見などは決してあり得えません。

なんとしてもやらなければ後が無いわけで、
その方向を目指してやればできるのが日本の真の実力です。
但し、利益第一主義ではやる前から自滅確定であることは言うまでもありません。
利益や理論が先に立つと数撃ちマックはできませんからね。
理論なんぞは無視してやりまくることが次なる時代の科学の幕開けとなるでしょう。


31. 2014年6月18日 20:55:15 : Vx6yTeYcvs
>13さん
氷壁に使われる冷凍機は出力261kWx約30台も必要で
電力使用量は一般家庭1万3000世帯分に相当だと。
>20さん
半永久的にかかる維持費は?

「凍土壁を維持するためには、どうしても、原発再稼働が必要だ」
落ちは、こんな感じだったりして・・・

いかにも、安倍あたりが得意がって言いそうな気がする。


32. 2014年6月18日 23:14:08 : nekbBagDOI
別に日本壊れてもいいんちゃうの?
原発事故がきっかけで壊れました!やったら、世界も認めてくれるやろ。
旧ソ連がいい例。

その後に新日本国誕生!みたいな。

まぁ、しばらくは終わりそうにないけど。


33. 2014年6月19日 01:25:58 : 5y33NEKSuQ
今回のオーダーの肝は、
、一番高い施工方法であること、施工に継続性があること(失敗すること)ですから。
長く、そして高く。わかりやすい。

34. 2014年6月19日 09:48:43 : Ykg5RICPCs
発案者、責任者は誰だ?
これも小保方さんのせいにするんじゃないだろうな。

35. 2014年6月19日 12:37:06 : KpC2o7V5c2
責任は山名と京大だろ。
汚染水は全部京大に持っていけ。

36. 2014年6月19日 13:18:51 : 3YkaL2IPeo
大丈夫だよ おがくず使うから。

37. 2014年6月19日 19:23:39 : STMivheqxw
>35さん

山名って誰ですか?ここで何故京大が責任者になるのか、意味不明。

とりあえず、安倍内閣と原発村の御用学者たちから目をそらせるための攪乱戦法ですか?

サブリミナル効果ですかい?無駄なことは止めるんだな。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素38掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧