★阿修羅♪ > 原発・フッ素39 > 337.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原発再稼働緊迫!追い詰められた九電(とある原発の溶融貫通(メルトスルー))
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/337.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 7 月 15 日 13:30:05: igsppGRN/E9PQ
 

原発再稼働緊迫!追い詰められた九電
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7770733.html
2014年07月15日09:24 とある原発の溶融貫通(メルトスルー)


「新規制基準に合格した後に主張」と九電



「住民の安全を確保するのは九電の責任の問題だと考えていないんですね。九電は独自に安全性を検討しているわけではなく、国任せという主張で間違いないんですね」。


原告側は、佐賀地裁で九電に確認を求めた。九電が、安全性の主張に消極的な態度を取り、「新規制基準は国が作るもの。九電は新規制基準を信頼している」と、国任せの姿勢を示したためだ。


九電側は慌てた。「いやいや、安全性について考えていないわけはない」「新規制基準について当局から合格をもらった後に主張します」。


九電のこの発言に、原告側はさらに猛反発した。代理人だけでなく、長谷川照原告団長(元佐賀大学学長)が発言すると、最初は代理人以外の発言を静止していた裁判長も発言を認めた。それほど、九電の時間稼ぎ、引き延ばしの意図が露骨だった。


九電として、新規制基準に合格になると思って適合性審査に申請したはずである。申請した時点で、九電自身は合格すると考えているのは明らかである。それなのに、その主張はすぐに裁判で出さないという。


「そんなの合格だと九電が最初から思っているなら、さっさと出しなさい」。原告側代理人が九電側に迫った。


新規制基準で安全を保証できると主張しない?


また、九電側代理人は「新規制基準に合理性があるという主張を九電が特に主張しようとは思っていない」とも法廷で発言した。


これに対して、原告側は「基準に合格しているから安全だということと別に、基準そのものが安全性を確保するものだという主張をしないといけない。それは合格するかどうかとは別にすぐ出せるはずだ」と指摘した。


結局、この日の弁論は、九電の代理人が「次回で全部出せるとは限りませんが、九電が安全だと考えている主張を、規制当局からの合格の時期を待ってではなくて、それよりも前に出す」と約束して、終わった。


玄海原発訴訟で、原告側は、原発の公共性・必要性がないこと、放射線健康被害をはじめとする原発による被害、事故による生命・健康・財産、産業、地域社会の破壊など被害の甚大性を明らかにしてきた。新規制基準について、(1)福島第一事故の原因が明らかになっていないのに、対策が講じられるわけがないこと、(2)重大事故対策があるから安全ということ自体が誤り、(3)基準地震動の設定が誤り、(4)フィルターベントでは希ガス(放射性物質)を環境中に放出すること――などを挙げて、安全性を保障する基準ではないと主張。今後、避難計画の問題点を詳細に主張する予定だ。(つづく)【山本弘之】


ネットアイビーニュース 2014年7月15日07:01
http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/07/9782/post_16457_ymh_03-2/
===============================================




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年7月15日 19:21:51 : 1ioo7h1uY6
■結局

 『誰が事故時の責任』持つの?

 誰が ど〜責任取るのか

 はっきりせ〜!



02. 2014年7月15日 19:45:56 : YxpFguEt7k
金子勝氏
「原子力市民委員会が鹿児島県庁を訪れ、「安全」審査を急ぐ川内原発の再稼動に同意しないよう要請した。受け入れ先も含めた避難計画もできていないのに再稼働を急ぐという姿勢に、福島原発事故の教訓を何も学んでいません。反省サル以下です。」
https://twitter.com/masaru_kaneko/status/488835646769750016

サル以下ということは… ゾウぐらいですかね。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51428248.html

鏡に映った自分の姿を理解することができる。
葬式はできる。
道具を使うことができる。
簡単な擬態音を発することができるが、訓練しないと人間の言葉は理解できない。

やっぱりね。原子力村の人々を観察してるとそんな感じですよね。


03. 2014年7月16日 09:46:15 : srEQJbL4jY
一番の安全対策は、稼働させないこと。福島第一の現状を見れば、議論の余地はない。
残る議論は、安全な廃炉プロセスの技術論だけ。

04. 2014年7月16日 10:52:06 : MagKJzrAmk
大飯原発に地裁レベルで再稼働差し止め判決、新滋賀県知事に三日月氏となったところで原発利権を貪り続けるための条件は厳しくなってきている。事故に対して責任を取りたくないという中途半端な姿勢でありながら危険な原発を積極的に運転したいというのはそれ自体矛盾を孕んでいる。それが基本的でありながら問題の本質的な部分だといえる。

05. 2014年7月16日 11:47:46 : XOdVyC5LE2
>>01
>『誰が事故時の責任』持つの?

枝野元官房長官(民主党)が言っていたことだが、電力会社は原発稼動の利益は
得たいが、責任(事故の補償)はとる気がない。企業活動ではありえないことを
望んでいる。

それがこの裁判での九電の態度にもあらわれているようだ。国の責任(国民が
負担する)という形が九電にとっては望ましい。


06. 2014年7月16日 12:59:02 : rrhrFN6JLd
官僚役人の考え方そのもの。誰も責任は取らない。公害や薬害訴訟と同じ。そのころには逃げうせれると思ってるんだろう。普通の感覚なら再稼働など有り得ないが、もし稼働するようなことになれば安全だと認めた奴、それを申請した奴。稼働を認可した奴ら責任者は署名して事故時には一族郎党で補償するという念書を書かせろ。

07. 2014年7月17日 13:33:35 : jfjF9wsOck
地元の人間の人間性が試される時が来た
金か命と故郷かってことだろ
福島のことを他人事だと考える人間は金を選ぶだろう
すぐには起きないってね

でも福島を見て人の命と故郷を捨てなければけないのか!
と立ち止まる人間は反対してくれるだろう

福一の沈静化も封じ込めもしないうちに
再稼働の判断をするって
どんだけ鬼畜なんだろうか日本の権力ってもんは(笑)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素39掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧