★阿修羅♪ > 原発・フッ素39 > 747.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
甲状腺がん増加はスクリーニング効果でなく放射線被曝!! (とある原発の溶融貫通(メルトスルー))
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/747.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 8 月 16 日 23:57:05: igsppGRN/E9PQ
 

甲状腺がん増加はスクリーニング効果でなく放射線被曝!!
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7815749.html
2014年08月16日22:56 とある原発の溶融貫通(メルトスルー)


福島の小児甲状腺がん増加はスクリーニング効果でなく、放射線被曝による(NEWS No.464 p02)


By admin – 2014年8月1日
Posted in: 医問研ニュース


【1】甲状腺がん異常多発は続いている


福島では18歳以下の全県民を対象とした甲状腺一次スクリーニングが2011年10月に開始されて以降、2013年12月までの一次スクリーニング実施者は269000名であり、そのうちがんか否かを判定する二次スクリーニングが80%以上終了した市町村に限れば実施者は245000名、がん有病者は74名であり、有病率は30.2人/10万人である。


国立がんセンター発表の、一番新しい2008年度統計によれば、上記年齢層で最も甲状腺がん頻度の高い15-19歳の有病率/年(=罹患率)0.8人/10万人と比べてみても、福島の甲状腺がんが二年間ですべて原発後に発生したとすれば年間で15人/10万人、約19倍の罹患となり、明らかな異常多発である。ポアソン分布によっても245000人で年0-5名の罹患で(4名までの罹患で95.1%、5名までで98.5%)、6名以上の罹患はほぼ0であり、ごく一部は潜在がんを見つけたとしても、二年間で74名の多発のほとんどは説明できない(毎年最大の4-5名が罹患したとしても15年分合計しなければ74名には達しないし、70%は2名以下の罹患である)。


ところが、福島県は、多発という評価すらあいまいにしたまま、スクリーニングを実施したことにより将来発見されるがんを早期に発見したという評価(=スクリーニング効果)であり、放射線との関係については、推定被ばく線量が低いとの理由で検討すらしていない。


【2】甲状腺がんと放射線の関係は明らか


文献的には甲状腺がんが放射線によって誘発されるということは明らかな事実である(広島長崎、治療用放射線、チェルノブイリなど)。また、チェルノブイリでは、甲状腺等価線量50mGy以下(=2.5mSv以下)で甲状腺がんの35%が発生したというウクライナ医学会からの報告もある。異常多発に加えて、こういった背景を考えても、少なくとも「放射線と甲状腺がんの関係について調査しないのはおかしい(フランクフルト大学Bader教授)」といえる。


さらに、「スクリーニング効果」が叫ばれる中、国連放射線影響科学委員会(UNSCEAR)がチェルノブイリ小児甲状腺がんと放射線との関係を認めざるを得なかったのは、最終的にがんと放射線量との間での線量容量関係が明らかになったからであった。


【3】福島での結節保有率、がん有病率と放射線量との関係についての分析方法


今回、福島県が全県民を対象に実施している、原発後4か月間の外部被ばく実効線量(200万人のうち50万人の集計)と、甲状腺有病率との間での線量容量関係の有無を検討し、異常多発はスクリーニング効果ではなく、放射線被ばくによることを示した。市町村については、一次スクリーニング検査時期に応じて6地域に群分けした。また、解析は2013年度に行ったいわき市を中心とする第6群に対する5群のオッズ比をとった単純回帰分析と、対数を利用したロジスティック回帰分析を用い線量容量関係を調べた。


さらに、今後の健康診断、将来予測との関連で結節と放射線との関係も調べてみた。


【4】分析結果


両分析方法でも甲状腺がん有病率と被ばく線量との間に有意の関係を認めた。ロジスティック回帰分析によると、1mSvあたり甲状腺がんは70%増加するという結果であった。



(図1 42市町村の6群への地域分け)



(図2.42市町村の単純回帰)



(図3.42市町村のロジスティック回帰)


結節と放射線量との単回帰分析を見ると、5.1mm以上の結節との有意な関係はみられなかったが、結節の有無、特に5mm以下の結節との間には、程度は高くはないが、有意な直線的容量線量関係が認められた。(Y=0.298x+0.3、R2=0.21、P=0.002、F=10.5、F(0.95)=4.1)


【5】結論


ごく一部にスクリーニングによる発見症例が含まれているとしても、異常に多発している福島の甲状腺がんは放射線被ばくと明らかに関係している。県は外部被ばく線量について、4mSv以下なので「放射線による健康影響があるとは考えにくい」と評価し、一方で5mSvから20mSv地域への避難解除を策している。


結節についても放射線との関係が認められた。結節陽性者に対する検査間隔短縮などの検診の充実を図るべきである。


今回の結果は、避難解除政策が間違っていることを示すものであり、少なくとも現データでの甲状腺がんと放射線についての疫学調査をすすめること、情報公開と避難の選択への保証をすすめるべきであること、どこでも検診を受けることのできる体制を強化すべきであるということを示している。


また、世界に対してはICRPの低線量被ばくリスク体系に疑問を投げかける結果と思われる。


(被ばく線量データについての貴重な助言をいただいた署名全国ネットワークの小山潔氏、疫学分析を支えてくれたドイツIPPNW顧問のA.Koerblein氏、岡山大の津田敏秀氏に感謝したい)


<参考文献>
1. 第14回福島県民健康管理会議調査
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/50315.pdf
2. 国立がん罹患モニタリング集計
http://ganjoho.jp/professional/statistics/monita.html
3. Uptodate radiation induced thyroid cancer
4. Astakhova LN 1998
5. Tronko MD 1999
6. UNSCEAR 2000、2008


(大阪赤十字病院 山本 英彦)


464号2014年4月発行, 医問研ニュース
http://ebm-jp.com/2014/08/news-464-2014-4-p02/
=========================================================




この情報が医療関係者の側から出たことは大変価値のあることだと思います。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年8月17日 00:15:25 : 2f4eqyymkM

 ま〜〜ね 数学的には 放射能の影響は明らかなんだが

 何しろ 絶対量が少ないため 体感的には無視出来ると考える人が多い
 人間はアナログだからね〜〜〜
 
 寿命をちじめているのは間違いないのだが 今日明日の問題ではないから
 気にしない人達が出てくる
  


02. 2014年8月17日 01:01:10 : jSyPI1rWz6
数字のごまかし、図表での権威付けなんてどうにでもなるんだよ

福島は甲状腺がんになるほど被曝してねーもの

それだけが確かなんだよ

[32削除理由]:アラシ

03. 2014年8月17日 04:10:05 : Ke2uc0ClEo

>福島は甲状腺がんになるほど被曝してねーもの


ほー、薄ら馬鹿。おれのショーベンで顔でも洗え。




[32削除理由]:アラシ

04. 2014年8月17日 07:06:44 : ibZ8Nz8CG2
どこの医学学術雑誌に投稿するのだろう。
もし医学学術雑誌に受理され掲載されたら、この結果は絶対無視出来なくなる。
現場の医師と自治体意関係者(保健師など)は、放射線障害への対応をせざると得なくなる。
何故なら、掲載された学術雑誌を元に「放射線による健康障害を無視して放置した」という訴訟に巻き込まれるからだ。
この訴訟では「国の指針に従った」では弁明出来ない、何故なら「医学学術雑誌の該当論文を評価しなかったのか?」と問われ、もし「評価しない」「無視した」と言えば、確実に裁判には負けるだろう。
何故なら「放射線による健康障害を無視して放置した」という原告の訴えを”裏打ちしてしまう”からだ。
医師の治療は医師の裁量に委ねられているが、それは「行政指導に盲追する」からではない。
医師の裁量が、勤勉な研鑽に基づいた正確で的確であることが期待されているからだ。
そこに行政指導が関与する余地は極めて少ない。
それを「行政指導に従った」と告白すれば、それは確実に負ける。

逆に言うと、「医学学術雑誌に受理され掲載された」なら、「放射線による健康障害」への訴訟を止めることは難しくなるだろう。
とすると行政は政治的に「医学学術雑誌に受理されないよう取り組む」だろう。
国内雑誌は行政指導を恐れて受理しないよう配慮するだろうが、海外の学術雑誌は、どうだろう。
むしろ日本への政治的優位性を得るために、学術雑誌への受理には不干渉し、受理された後で「不都合な事実」を日本に突きつけ、国家間の政治カードとして最大限に活用するだろう。

なので、この医学者はおそらく海外英文学術雑誌への投稿を準備しているだろう。
ただ、掲載は速くて半年先、もしかしたら1年以上先かもしれない。
その間は、医師も行政も、放射線健康障害による訴追は免れるだろう。
ただ、良心良識は必ず問われるだろうが。


05. 2014年8月17日 07:20:54 : ibZ8Nz8CG2
この研究成果は、学術的に非常に興味深く、投稿論文が適正に査読され、受理/掲載されるに値する成績だと思う。
理由は、
1)GIS(Geographic Information System:地理情報システム)を用い疫学解析した
2)地域による差を放射線量で補正し有病率を解析している
3)ロジットモデルを用いて解析している
コメントは、
A)感度と特異度についてはどう評価するか?
B)AUCとcut-off値についての考察は?
C)時系列では評価したのか(事故からの年数による補正は解析に加えたのか)?
だ。
このC)は「次の研究課題にしたい」でもOK。
しかしA)とB)で、残念な程数値が低ければ、雑誌のimpact factor次第ではrejectされる可能性もある。
そういった意味で、学術的にも非常に興味深い研究だ。

06. 知る大切さ 2014年8月17日 12:21:58 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
04さん

医学のレポートの見方を教えていただきありがとうございます。
とても参考になりました。


07. 2014年8月17日 13:06:34 : nRaGKT9B1o
>>6
悪用する気だな。
村の工作員の知る大切さ。

08. 2014年8月17日 13:16:54 : FfzzRIbxkp
結果のかんばしくない子供たちは、放射線量の低い地域に転地療養しているのでしょうか。

子供が”がん ”になるということ。
転移も考えなくてはいけないし、すでにほかの不調も併発しているのでしょうか。

子供たちと一緒に暮らしている親御さんも被ばくしているのですから、
お互いに病気を持ちながら看病していくというのも、お辛いでしょう。

支援のありかたも、長期療養に向けて見直しされていることと思いますが。


09. 2014年8月17日 19:54:14 : T5L1Z9Qhog
>>07
追記
そして原発を推進しようとする勢力に神の思し召しを!

10. 2014年8月17日 21:53:58 : ABV4Exc0ek
今更福島の人達は手遅れだし、あと5年もすれば検査していない福島以外の東日本でも甲状腺がんが多発してアホな猿達も理解できるだろう。

遺伝子損傷の激しい固体同士で子供を作れば、2世代3世代と遺伝子障害が増え、東日本は不健康な人間ばかりになる。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素39掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素39掲示板  
次へ