★阿修羅♪ > 原発・フッ素40 > 230.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
凍結失敗でも、スコップとくわを使い、24時間体制で氷投入作業続く(9/7 中日新聞)
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/230.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 9 月 07 日 07:48:05: igsppGRN/E9PQ
 

2号機タービン建屋前で、凍らない地下トンネルに氷やドライアイスを投入する作業員たち=福島県大熊町で、本社ヘリ「あさづる」から(嶋邦夫撮影)


凍結失敗でも、スコップとくわを使い、24時間体制で氷投入作業続く(9/7 中日新聞)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4456.html
Sunday, September 07, 2014 東京江戸川放射線


福島、汚染水と格闘24時間 氷投入過酷な現場

 東京電力福島第一原発の上空を本社ヘリ「あさづる」で飛んだ。建屋地下にたまる高濃度汚染水が地下トンネルを通じて海に漏れると、国内外に大きな問題を及ぼす。その事態を防ぐため、トンネルの接合部に大量の氷やドライアイスを投入し、凍結を促す作業が続く。

 上空を飛んだ八月三十一日は日曜日だったが、2号機のタービン建屋の壁際にある氷投入の現場だけは作業が続いていた。

 当初の計画では、建屋との接合部近くのトンネル内に、凍結管を浸して周辺を凍結。建屋からの流れ込みをなくし、トンネル内の汚染水を抜いてセメントで埋める作戦だった。

 だが、計画通りに凍らないため、毎日二十トン前後の氷などを投入して水温を下げ、凍結を促すことに。作業員たちは四交代で二十四時間態勢で投入を続けている。それでも効果ははっきりせず、今度は凍結管の近くにセメントを流し込む。

 双眼鏡を通して見た現場は、想像していたよりずっと狭く、荒れていた。三年半前、津波で打ち上げられたがれきが所々に残り、それを避けるようにパイプとベニヤ板で足場が組まれていた。

 氷が詰まった大きな袋がクレーンで運び込まれると、数人の作業員がスコップやくわのようなもので、一生懸命にかき出していた。

 足元は危険な汚染水。作業員たちは、一つ間違えば大量被ばくする環境にいる。努力が実るよう、祈らずにはいられなかった。

http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2014090702000058.html


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年9月07日 10:27:48 : b7DHG7kUVo
氷投入。

まだやっているのか。

遠い目。


02. 茶色のうさぎ 2014年9月07日 10:43:55 : qtmOTsgWNIsK2 : 0dy4ft45BY

何度もコメントしてますが! トレンチ内の配管は、直径が50センチ、や、75センチもあるんだよ。

配管内部の35度の汚染水はどうするの? まずは配管をメタメタに破断しなくてどうするの!

設計や土木工事の専門家はいるのかな? 現場の実務経験者はいないのかな? もぐら屋さんに聞いてみな!

コンクリ流しちゃうと配管の破断がむずかしくなっちゃうぞーー! 流しこみでも空気抜き考えてね。

おなじ仲間としてはずかしいよーー! がんばれ鹿島! うさぎちゃんより


03. 2014年9月07日 10:54:09 : XyFdn7gMzw
>シャベルとクワで氷ぶっ込み

ウソの上塗りと同じで、散々デタラメ計画を言い張ったもんだから後に引けなくて焼けクソになってんだよねー。

シャベルとクワって、、、江戸時代かよー。

ホッパー(じょうろ)とコンクリ圧送車の組み合わせでぶっ込むのが効率的で、監視作業員置くだけで済むから被爆リスクも小さくなるって簡単なアイデアさえ思いつかないノータリンばかりなんだねー、犯罪企業東電や寄生委は。


04. 2014年9月07日 11:16:09 : uEEk6aHu6A
>>02
> トレンチ内の配管は、直径が50センチ、や、75センチもあるんだよ。

 これが有るから、凍結しようって事にしたんだろ?。
 実験で配管内も凍らせて止水できる事を確認してから本番へ、けれど、想定外の水流とか、水が動いて冷え切らないとかで、凍結管を置けない部分の凍結が出来ないでいる。(隙間の実験もしている筈なのにね、尚、この水流の原因については何故か深く追求しない事になっている模様。笑)
 なので、配管については、仮に、止水材を流して氷結出来ない部分の止水に成功した後、配管が凍っていなかったと成ると、それは、それで一騒動起きる事になる。でも、まぁ、駄目駄目な事に変わりないから、後、数年頑張るのかもね。


05. 2014年9月07日 11:57:52 : 3EMgCxnjJI
それでこのバカどもの労働を賞賛しろとでも言うのか。

06. 2014年9月07日 12:13:43 : 1ioo7h1uY6
■『凍結失敗でも、スコップとくわを使い、

  24時間体制で氷投入作業続く』

 なんせ 『東電・広瀬社長、「氷の壁」あきらめない(福島14/08/20)』

 ・・・と 大社長命だもんね!

 こいつ 一ツ橋で社会学・イエールで経営学の勉強したみただが

 物理は習わなかった頭じゃ〜

 汚染水は凍らせないのも無理ないわ!



07. 茶色のうさぎ 2014年9月07日 12:32:50 : qtmOTsgWNIsK2 : 0dy4ft45BY

トレンチ本体からは常に海に向かって汚染水は流出していると思います。目地や壁などのひび割れから。

配管も途中からひびや継ぎ目で切断されてトレンチ内に流出していると思います。

つまり、汚染水は常時、流れているのだから凍らないですよね。以前からみんなが言っている通り!

たしか、動画で某先生が1日あたり、2ミリまでの水流は凍結は可能と言っていたと記憶しています。

実験も本当にやったのか疑問ですね! その動画を探してるのですが見つけたら知らせます。

75センチの氷の固まりを作るって云ったら、氷屋さんが開店できますね。笑


08. 2014年9月07日 18:23:09 : uEEk6aHu6A
>>07
>トレンチ本体からは常に海に向かって汚染水は流出していると思います。

 TEPCOルールでは、不都合な(見えない==観測できない)事象は、一切合切、全て存在しないと見なす様ですから、トレンチ漫才の真打ちは、トレンチの止水に成功して、トレンチの汚染水水を抜き始めてから。


09. 2014年9月07日 22:32:08 : I14rQ3dar6
もう話にならないレベルの対策。

ただ、ひょっとしたら目的は別のところにあるのかもしれない。実際は地中の発熱がひどくすこしでも地中温度を抑えるためにやっているのかもとか。

その場合、熱が表面に達したら暑くて地上を歩けなくなる。


10. 2014年9月08日 12:30:57 : FtnRgtblIk
茶番をやらされる方は大変だな。
なんにもやらずに放っておいても、たいして変わらんだろ。
竹槍はあっても無くても同じだよ。
無意味な仕事はおっぽり出して、西日本でドカタをやったほうがいい。

11. 2014年9月09日 00:21:18 : Fz9HdhePO6
>>09さんへ

なる程 雪の季節を迎えても
福島原発施設の周囲にだけ積雪の無い映像とか流れたら
ムラの連中は大慌てですねw。


12. 茶色のうさぎ 2014年9月09日 05:12:51 : qtmOTsgWNIsK2 : caDPH47TfA

見っかつたよー! 水流(流速)の根拠です。

1日あたり2m、1分あたり1から2ミリだって! ならば凍る!

 4:00あたりから見てね。
https://www.youtube.com/watch?v=G_6C2jSmKYw
 状況のニュースです。
https://www.youtube.com/watch?v=qTiBtnscLMA

(たぶん相等海にもれ出していると思います。流速計くらい設置してある?)


13. 2014年9月09日 15:27:55 : rrhrFN6JLd
凍るわけねえだろ。凍る前に融ける。投入指示している奴の脳ミソも溶けてるとしか思えない。

14. 2014年9月10日 19:33:00 : Wfm2kn0G5Q
凍る凍らないの問題じゃなくてブロックする壁を作るんだろ?だったら壁を作ればいいじゃない。氷は結局溶けるんだろ?何トンも凍りぶちまけたなら汚染水を増やしてるのと同じじゃないの?ヘリコプターからバケツで水巻いたのだって4回で馬鹿なことだってあきらめたじゃない。誰の企画で行ったかはっきりさせ責任とらせ、次に進むべきじゃないの?決定権を持っている人間が無能だからそこをどうにかしないとにっちもさっちもいかない。

15. 2014年9月11日 23:33:55 : taa9G4Lv7o
父よあなたは強かった
兜も焦がす炎熱を
敵の屍とともに寝て
泥水すすり草をかみ
荒れた山河を幾千里
よくこそ撃って下さった

夫よ貴方は強かった
骨まで凍る酷寒を
背もとどかぬクリークに
三日もつかっていたとやら
十日も食べずにいたとやら
よくこそ勝って下さった


16. 2014年9月12日 00:01:29 : taa9G4Lv7o
08
それが正解です。
まず前提、1234号機は地下水の流れの下流にあります。
放射能汚染水が海に流れ出ないようにするだけなら、鉄やコンクリートの矢板を深く打ち込めばいいのです。
ところがそうして成功すると今度はメルトスルーしたジブリ(核燃料ゴミの塊)による熱が地下水を熱しもうもうと湯気が上がります。この湯気にはたっぷりと放射能が含まれます。
さらに水があるところまで少なくなると再臨界があるかもしれません。そこで上の方だけ凍って莫大な工事費、維持費がかかる凍土壁なるものを持ち出して関係業界を潤しつつ、凍土壁の下からは地下水がジャブジャブ海中に流れ出てジブリの熱を冷やして八方丸く収まるという、いかにも日本的なアイディアが持ち出され、驚くべきことに実行に移されたのです。
マスコミはあたかも「狂瀾を既倒に廻らす」が如く持て囃していますが、何のことはない、「うまくいっても何の役にも立たず、さりとて上手くいかなかなったらみんなが不安と」いうだけのことです。
大陸打通作戦(40万の兵力を動員して本土に来襲するB29の基地となる中国諸都市を徒歩で制圧し、成功。されどB29は空に飛び立ち他の都市に逃げた)みたいなものです。

17. 2014年9月12日 00:08:37 : taa9G4Lv7o
最悪のケースは海側に矢板を打ち込んで上手く行ったときです。
上流から流れ込む地下水は原発敷地内に滞留し地盤を脆弱にします。
原子炉を含めた重構造物がバランスを崩して崩壊する可能性大です。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素40掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素40掲示板  
次へ