★阿修羅♪ > 原発・フッ素40 > 730.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<鹿児島・薩摩川内市議会委>「川内原発再稼働」陳情を採択(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/730.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 20 日 22:36:15: igsppGRN/E9PQ
 

<鹿児島・薩摩川内市議会委>「川内原発再稼働」陳情を採択
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00000109-mai-pol
毎日新聞 10月20日(月)22時16分配信


 鹿児島県薩摩川内市の市議会原発対策調査特別委員会(10人)が20日、同市に立地する九州電力川内(せんだい)原発の再稼働を求める陳情を採択した。再稼働に向けた地元同意手続きにおける初の公的判断で、岩切秀雄市長は「高く評価したい」と話した。28日開催見通しの臨時議会で賛成陳情が採択された後、同日中にも市長が再稼働に同意するものとみられる。

 特別委は委員長を除く9人で採決し、再稼働反対陳情10件を不採択とした。その上で、早期再稼働を求める陳情1件を6対2(棄権1)の賛成多数で採択。市議の過半数は再稼働に賛成の意向を示しており、臨時議会でも賛成陳情が採択されるのはほぼ確実だ。岩切市長は「議会が判断すれば、できるだけ早い時期に方向付けしたい」と述べた。

 一方、川内原発が国の新規制基準に適合した理由を説明するため周辺5市町で実施してきた住民説明会が20日夜、最終のいちき串木野市であった。伊藤祐一郎知事が再稼動可否の判断材料にするとしていた説明会が一通り終わり、薩摩川内市の意思も明確になりつつあることで、今後の焦点は県議会と知事の判断に移る。【宝満志郎、津島史人】


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 茶色のうさぎ 2014年10月20日 23:36:21 : qtmOTsgWNIsK2 : 4AkrjuDCJg

むうーー、ニャン、ニャン、ワン、ワン・・・ぎょえーーーっ! ばかばかばかばかばかーーーーっ!

あほあほあほあほあほーーーっ!  なんだぁってーーーぇーーっ!   かどう、かどう、かどう?

どうしましょ? あとは、実力行使、はーーっ! なんとか、しろーーー! 買収の疑いか?

住民のみなさん、なんとか、して下さいよーー! ちょっと冷静になります。。。。。給油中  うさぎ♂



[12削除理由]:管理人:意味なし

02. 2014年10月21日 00:08:17 : LUthMLuH5E
残念です。
目先のお金の事しか考えない人が少なくないのでしょうね。
民度も問題でしょうか・・・
日本の未来、益々暗いですね。

03. 2014年10月21日 01:03:39 : hRHDOPUoY2
福島の汚染状況を見ると福島だけにとどまらず栃木、宮城、茨木、千葉、群馬、埼玉、岩手、東京、神奈川、長野、新潟、静岡、山梨、東北、関東、などこ日本中、隣国、世界中に放射能を撒き散らしている。海にはただ漏れ状態で止めることも出来ず空気も汚染されて呼気の被爆も徐々に蓄積して行っている。土壌汚染を見る限り放射線管理区域が点在する。
子供達がレントゲンバッジをつけて学校に通学する現実は残酷だ。
原発立地自治体のみにあらず、地元原発マネーに汚染されたた市議たちの陳情など福島の事故を見ると無責任このうえない。
原発再稼働陳情したものどもに事故が起こった場合、騙された、保証はとゆう権利などない。しそのような市議を選んだ住民も同様だ。


04. 2014年10月21日 02:56:20 : LLXkdXdiTY
原発コジキに金ばらまくの禁止しろ

05. 知る大切さ 2014年10月21日 05:34:17 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
需要と供給
その地域が生活の糧を何から得ているか?
「何故反対しない?」 受けるデメリットは
そこに住んでいない「知る大切さ」とは比較にならない。

そのデメリットを緩和する策を講じないと、こんな状況でも
再稼働に許可を出す自治体が現に現れる。
他の原発がある自治体でも地元新聞で見ると実はあまり状況は変わらない。

何らかのやめる恩恵を与えないと、この連鎖は止まらない。
ピンポイントの町をお金で支配(国と電力会社)すればその他の自治体の住民が
異なった意見あろうとも、どうにも出来ないこの制度。

どこにクサビを打つべきか?どうしたらそのクサビを打てるのか?

私案は1つ思いついた。
多少時間はかかるが、合法的に変える方法はある。大学生を立地自治体に
選挙権が取得できる期間移住させる。(立地自治体はそう人口が大きくない町が多い)
学生の有志や地元の志がある人を議員にする。
地元の力だけでは今の現状ですら状況は今回みたいになる。

「太陽と北風」 立地自治体にとってどっちが太陽でどっちが北風と映っているか?
真剣に考えないと今の流れはそう簡単にはとまりそうもない。



06. 2014年10月21日 07:43:22 : QJmsI22Za6
福島に対してでさえ「金もらって誘致したくせに今さら被害者ヅラするな」という声があることを鹿児島県民はよ〜っく考えた方がいい。

私は、国や東電でさえ「想定外」の原発の危険性を、福島県民が承知の上で引き受けたとは思えない、福島県民は被害者で、賠償してもらうのは当然だと思う。

でも、福島の惨状を承知の上で再稼動を容認する地元が、福島と同じ被害者だとは思えない。
九州電力や国と協力して、金は落ちないし口出しもできないけど被害だけはこうむる周辺自治体への賠償する用意しとけよ。
避難訓練?
どの面下げて何処に逃げるの?
震災がおきようが噴火しようが安全だから再稼動に賛成するんでしょ?


07. 2014年10月21日 12:18:35 : rx9LVmIEeU
田畑、海の魚、畜産、山の恵み、すごい財産。
失ってからでは、取り返しがつかない。

廃炉と決めれば
原発に関わって収入を得てきた人も当分仕事がある。
廃炉作業は高収入であるべき。

他県から来る人も増える。
タクシー使って、民宿で美味しいもの食べてくれ!

事故による途方もない損失に比べれば、
廃炉に税金を使っても、わずかな額。


08. 茶色のうさぎ 2014年10月21日 14:51:07 : qtmOTsgWNIsK2 : 4AkrjuDCJg

川内原発の30キロ圏内には、九つの市町村が、あると思います。

せめて、避難計画の、住民説明が必要と思います。議会はそれらの責任があると思います。

『SPEEDI』(緊急時迅速放射能影響予測システム)の代わりはあるのでしょうか?

他の市町村議会の判断に期待したいと思います。

火山審査など、多くの検討内容と判断基準が知りたいですね。公開が必要と思います。


09. 佐助 2014年10月21日 21:19:28 : YZ1JBFFO77mpI : WBNBGXIFfM
廃炉と原発再稼働と自然エネルギーとのデメリットとメレットをハッキリさせ,廃炉の国際標準化をしないことには,「安全・安全や危険・危険では説得力に欠ける」そして原発を使わないエネルギーとの比較リストがいる。政府と霞が関及び電力各社は国際標準化することです。

何か目先のことしか考えない,阿呆みたい。廃炉の方がカネがなる木が大きいのでは。
廃炉の国際標準化がないから再稼動で稼ごうと勘違いしている。廃炉には少なくとも100年はかかる。その現地にばら撒かれるカネと雇用は計り知れないものとなる。再稼動の危険を犯すより,廃炉のカネの方が良識的で安全なカネが落ちると思うけど。原発再稼働のデメリットより廃炉のメリットの方が大きいと思う。

政府・霞が関・そして電力会社は廃炉の方がメリットが大きいはずです。ドイツや北欧の廃炉基準を目安に,廃炉の国際標準化を確立しなければ,鹿児島・薩摩川内市議会委など説得力に欠ける。そして第二次産業革命で鹿児島・薩摩川内市はこのような画期的なことになることを政府と霞が関は企画・計画しなければならない。ただ再稼動云々はなんの説得力にもならない。税金のムダ使いにスギナイ。


原発再稼働は知恵も工夫ない,誰でも再稼動と云える。最低,原発稼働と廃炉と自然エネルギーの比較費用と比較品質確認一覧表がいる。それを作成しない電力会社も異常だが,その指摘もしない政府・霞が関そして自治体が可笑しい。ところで原発稼働の標準化資料はどこにあるのだろうか,安全と騒いでいるからには比較資料はあるだろう。そしてせめて品質確認一覧表と満足度評価点内容を公開せよ。


10. 2014年10月22日 23:14:09 : aFYeJpiDz6
この記事、住民の本当の意思が川内原発再稼働に反対であることを全く書いていない。金にまみれた地方議員が住民の意思を無視して勝手に採決しただけのものを追認している。

まさにゴミ記事。毎日と産経との差は露骨さがあるのとないのとの差か。


11. 2014年10月23日 12:29:32 : DWLaRoQODM
==========================================================================
平成26年10月23日
九州電力株式会社

苅田発電所新1号機の通常運転復帰について

 苅田発電所新1号機(石炭:36万kW)は、10月16日(木曜日)20時30分頃、灰処理装置近傍よりボイラーの排気ガスの漏洩を確認したため、10月17日(金曜日)4時5分に運転を停止し、点検を実施したところ、灰処理装置の管の一部に破口を確認しました。(平成26年10月20日お知らせ済み)
 その後、燃焼灰による摩耗損傷部位1箇所の修理及び類似箇所の点検により異常がないことを確認し、本日、10月23日(木曜日)9時に通常運転に復帰しましたのでお知らせします。

以上

〔参考〕

◦苅田発電所新1号機の概要

・所在地 福岡県京都郡苅田町長浜町1-1

・定格出力 36万kW(発電所総出力 新1、2号機:73.5万kW)
・燃料 石炭
・営業運転開始 平成13年7月3日
・運転時間 約6万3千時間
・起動回数 155回

添付ファイル
==========================================================================
苅田発電所新1号機の通常運転復帰について(印刷用)(58KB)
http://www.kyuden.co.jp/var/rev0/0043/9772/plai7hv14.pdf
http://www.kyuden.co.jp/press_h141023-1.html
==========================================================================


12. 2014年10月23日 15:23:56 : DWLaRoQODM
2014/10/22 規制委、九州電力社長と安全文化醸成を目指した意見交換へ〜2014年度 第33回原子力規制委員会

 2014年10月22日(水)10時30分から、原子力規制庁庁舎にて2014年度第33回規制委員会が行われた。事業者経営トップとの安全文化醸成を目指した意見交換の予定が発表され、瓜生道明・九州電力社長と10月29日、臨時委員会として公開で行われることが報告された。

議題 1 安全文化醸成を始めとした安全性向上に関する取組に係る意見交換の開催について
 第21回規制委員会(8月27日開催)で、安全文化の醸成を目指して事業者経営責任者と意見交換すると決められたことを受け、事務局で日程を調整し、委員会に報告するもの。その際、個別施設についての規制や審査等については話題としないことが決められている。

 第一回目は、10月29日(水)の17時30分から、臨時の委員会として九州電力から瓜生道明代表取締役社長と原子力事業に関する部門のトップである社員に来てもらい公開で意見交換する。その後、1か月に1回程度の頻度で開催する予定だという。意見交換会を行う相手方の事業者の順序は、JANSIに一任して日程調整したという。

 田中俊一委員長は、安全文化の向上には「トップマネジメントが大事」だというのが国際的な認識であり、そのことを、「事業者の経営トップと再確認したい」とコメント。「年に1回ぐらいはこういう機会を設けたい」と感想を述べた。

 田中知委員は、「各電力会社の独自性が出るような意見交換会にしたい」と述べ、意見交換会の方法について改善点があれば「随時改善していけばいい」とコメントした。

 細部については、「これから詰めていけば良く、こういうことで安全文化の向上に努めたい」との田中委員長のコメントで報告は終了した。

議題 2 平成26年度第2四半期における専決処理について
 2014年度第2四半期(7月から9月)に行った、委員会決裁に寄らない、事務局での専決処理について、委員会への報告が必要な事項の実績を委員会に報告するもの。

 今期は、核物質・原子炉に関して56件、放射線同位体などに関して28件、合計84件の専決処理を行ったことが報告され、「特に問題となって申し上げる案件はない」という。

 田中知委員から、「専決事項について変更の必要がないか」と質問があり、説明を担当した米谷仁・長官官房総務課長は「特に必要は生じていない」と回答。しかし、池田克彦・原子力規制庁長官から「専決処理の対象とする範囲を広げたらどうかという意見もある」とコメントした。

 田中俊一委員長は「日々、毎日すごい量なので、そうしていただけるとありがたい」「何か問題があれば委員会に相談してほしい」と返答。

 特に問題はなく報告は終了した。

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/188804


13. 2014年10月23日 15:40:55 : DWLaRoQODM
2014/10/17 吉良よし子議員、川内原発住民説明会は「やればやるほど不満がたまる」〜再稼働反対! 首相官邸前抗議

※ 10月23日まで、会員以外の方にも動画全編公開中!

 首都圏反原発連合主催による首相官邸前抗議が10月17日、首相官邸前および国会議事堂正門前で開催された。

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/185408



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素40掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素40掲示板  
次へ