★阿修羅♪ > 経世済民85 > 532.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米和解金支払い1000億円超か トヨタ、急加速問題  日経新聞
http://www.asyura2.com/14/hasan85/msg/532.html
投稿者 ダイナモ 日時 2014 年 2 月 08 日 13:56:38: mY9T/8MdR98ug
 

 【ニューヨーク=共同】2009〜10年の大量リコール(回収・無償修理)につながった「意図しない急加速」問題で、トヨタ自動車が、情報公開が適切だったかを調査している米当局と10億ドル(約1020億円)を超える支払いで、数週間以内に和解する可能性があることが7日、分かった。

 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)が報じた。同紙によると、10億ドルを超える米当局への和解金支払いは、実現すれば自動車メーカーとしては最大級の金額。ただ、協議には難航している点もあり、流動的な面も残っているという。

 米当局は、トヨタが急加速問題について所有者からの苦情を受けながら、米高速道路交通安全局(NHTSA)に対し、自動車に欠陥がある可能性について不正確あるいは不十分な報告をするなど情報公開に問題があったか調べているという。

 トヨタの米国法人は7日、共同通信の取材に「米当局の調査にこれまで協力を続けてきており、今後も協力する」とコメントした。

 急加速問題をめぐっては、トヨタが事故の被害者や遺族らから起こされた訴訟について原告側と和解に向けた大規模な協議を始めることが昨年12月に判明している。


http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0800O_Y4A200C1NNE000/?dg=1  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年2月08日 17:28:34 : BDDFeQHT6I
課徴金は取られるは円高になるはでトヨタの来季赤字は決定的か、政府のバックアップの無い日本メーカーは次々に狙い撃ちされる。

02. 2014年2月08日 17:53:07 : AVoYERExno
原因がわからないのに、支払う馬鹿どこにいる。

ご操作での急発進もあるのに、、、
アメリカ政府は、賠償金商売で持っているのでないのか?

日本政府も、アメリカ金融機関に対し、倍返しでもしたらどうか?
変な金融製品を販売した外資機関に対し、優しすぎるのでないか?


03. 2014年2月08日 19:22:58 : QOhUBvhqqk
豊田様は裁判官に裏金1,000億円払った方がいいんじゃないかい!
挙母町が市になる時、市の名称を脅迫して豊田市にしたんだから
具体的に言えば、豊田市でなければ本社を名古屋に移転するぞ!!!!です

04. ダイナモ 2014年2月08日 20:56:19 : mY9T/8MdR98ug : Kr2S1L17Og
トヨタが問題を認めてリコールを実施した時点ですでにアウトだ。

05. 2014年2月08日 21:51:18 : i9LvYkNOrQ
アメリカは裁判ゴロの国。断トツの訴訟大国。

日本の40倍の数の弁護士が訴訟、トラブル介入でメシを食う。
かなり高収入でもあり彼等の収入総額は巨額。

しかし彼等は社会からカネを掠め取るだけで社会を豊かにする機能はない。

日本でも橋下とか仙谷とがいるが同じ種類の人間。
TPPでも日本の訴訟大国化を狙う。


06. 2014年2月09日 17:25:08 : HXi3QhvfCc
今回のトヨタの対応は総会屋対策そのもの。自らは悪くないというのなら、撤退的に争うべきだ。もう面倒だから金出して決着をつけようと考えたのだろう。ところが、その費用が1,000億円。これで将来の研究開発に支障が出るのは明らかだ。株主総会で緊急動議が出される可能性もある。

トヨタは現在、こちらオーストラリアで工場を継続するか重大な局面に差し掛かっている。コスト高でオーストラリアの自動車生産は割に合わず、昨年フォードとGMホールデンが工場閉鎖を決定。残るはトヨタだけになる見込みだが、このまま現地生産を続けても赤字だし、撤退となると膨大な清算費用が発生する。現に日産自動車がオーストラリアの現地生産工場を閉めた時、従業員に膨大な補償金を支払ったらしい。(詳しいことはわかりません。)

1980年にクライスラーの経営危機で、同社から経営を引き継いだ三菱自動車と三菱商事の場合も2008年に工場を閉鎖したが、従業員の次の仕事先を確保し円満に閉鎖できたと言う。当時の三菱自動車は経営危機の最中にあったが、三菱商事を中心とする三菱グループの力でこれを乗り切った。

トヨタの今回のアメリカでの和解金支払いは、悪い前例をつくってしまったと思う。オーストラリアでは労働協約の見直しをトヨタ側が提案したところ、労働組合が拒否して裁判所に提訴。裁判所は労働組合を支持する判決を出した。当地でもトヨタが大損を出しそうな展開になってきた。


07. 2014年2月11日 23:37:37 : HXi3QhvfCc
07ですが、続報です。阿修羅はアーカイブですので、事の経過を記録します。トヨタ・オーストラリアですが、2017年でビクトリア州メルボルンのアルトナ工場を閉鎖すると発表しました。2014年2月10日(月)です。

これについて、トヨタ・オーストラリアのマックス安田社長と、日本のトヨタの豊田章男社長が共同発表しました。豊田章男社長は、このためにオーストラリアに飛んできて、トヨタ・オーストラリアの従業員に直接、この決定事項を説明しました。

オーストラリアにはトヨタと共に関連会社のアイシンやデンソーも現地に進出しており、GMホールデン、フォードの部品会社と共に現地の雇用に大きな役割を果たしています。これらが全て消えてなくなる事態を迎えることになり、社会に与える衝撃は極めて大きいと言えるでしょう。一説には5万人が影響を受けると見られています。

この一連の動きにオーストラリアの製造業労働組合は猛反発しています。一国の自動車産業が消滅の危機を迎え、これからどうすればいいのか、連邦政府、州政府は重大な事態に直面しています。

トヨタは今回の決定に際し、従業員の皆様に次の雇用先を確保することを約束しているが、先に撤退した三菱自動車は確かに達成しました。しかし、三菱自動車だけの力で実現できたものではなく、前の投稿に書いたように三菱商事を中心とする三菱グループの支援で実現できたのです。トヨタの場合ですが、三井グループに属しています。しかし三井グループは三菱グループと違い、グループの結束が弱い。

そもそもトヨタが三井グループと呼ばれることは少ない。トヨタグループと呼ばれることがほとんどです。アイシンやデンソーなど、トヨタに近い企業群でグループを結成している。一応は三井グループなので、新日鉄から鉄板を購入している。しかしグループの縛りは弱い。商取引中心で、とことんまで面倒を見るというものではありません。

これはトヨタの側から見れば、三菱と違い三井は「当てにはならない」と見えるわけで、このために自力で成長する必要があった。その三井グループですが、三菱に対抗するために住友グループと事実上、合併しています。このため、最近では三井住友グループと呼ばれています。ところが、歴史ある財閥が合併したために、グループ内で競合する企業が多い。これが悩みです。

かつて三菱自動車が倒産寸前の状況に陥ったとき、三菱商事を中心とする三菱グループが徹底的に支援した。これがなかったら三菱自動車は倒産していたことは言うまでもありません。三菱グループは、三菱商事が三菱自動車に2代続けて社長を送り込んだ。古川さんと益子さんです。益子さんの働きは目を見張るものがあった。三菱自動車の深刻な赤字の元凶であった、オーストラリアの現地生産子会社を閉鎖し、オランダのネッド・カーをただ同然で現地資本に譲渡したことです。まさしく、三菱商事でなければできなかった快挙です。蛇足ですが、三菱自動車のファンと称するブログが、益子社長を「面白い自動車を出さない」などと批判していますが、ひとつの会社も経営したことのないくせに、えらそうなことを書くなといいたいです。

オランダのネッド・カーは、大変な難問でした。この工場は元々、オランダのトラックメーカー、DAF社が乗用車に進出するために設立されたものです。ところが第一次石油危機後の不況で乗用車が売れなくなり、DAF社はボルボと合併した。ボルボは乗用車生産を継続したが、コストの問題で閉鎖を主張した。ここに雇用問題の悪化を恐れるオランダ政府が介入した。イケイケドンドンで拡大路線を取っていた当時の三菱自動車が、そのオランダ政府の誘致に乗ったのですな。それでコルトを現地生産したが、高くてあまり売れなかった。操業率は下がるばかり。毎年、膨大な赤字を出していました。僅か1ユーロで現地資本に売却しましたが、赤字の原因を絶ったことで、三菱本体の再建が前進しました。

オーストラリア現地生産工場の閉鎖についても、元々ここはGM、フォードに並んでアメリカのビッグスリーの一角を占めていたクライスラーが1960年に進出し、1962年からバリアントの生産を開始しました。一方、日本では通産省が自動車メーカーをトヨタ、日産に絞ろうと業界再編成計画に着手しましたが、三菱重工はこれを拒否して、自動車部門をアメリカのクライスラーとの合弁企業にして事業分離しました。これが三菱自動車です。

三菱自動車は1973年に、オーストラリアのクライスラーからバリアントを輸入して、デボネアより上のクラスの高級車として販売しました。輸入整備を名古屋の大江工場で行っていました。このことから、クライスラーの経営危機に伴う世界各国の拠点の売却について、三菱自動車と三菱商事が引き受けることになりました。下にオーストラリアで生産されていたクライスラー・バリアントについての資料をリンクしておきますので、ご覧ください。

Chrysler Valiants, Valiant Chargers, Valiant Pacers,
and other cars of Chrysler Australia
http://www.valiant.org/ausval.html

2000年代に入って三菱自動車の経営危機が発生して、同社が世界各国の拠点を閉鎖することになりましたが、その時に三菱商事出身の益子社長の手腕が大きく貢献しました。オーストラリアの三菱自動車は閉鎖されましたが、従業員全員の次の職場を確保したと言います。今から考えても、閉鎖は的確な判断でした。雇用問題が政治問題化せず、うまく収まったことは歴史的に見ても奇跡としか言いようがありません。益子社長は、「リーマンショックの前だったので、時期がよかった。」と述べておられますが、運がよかったというか、三菱商事の力が偉大だというか、普通なら絶対ありえない快挙です。

さてトヨタに話を戻しますが、円満に撤退できた三菱自動車と違い、こちらは大艱難に陥りそうな雰囲気です。まず撤退の判断が遅れた。フォード、GMホールデンが撤退発表したあとです。2013年の段階で、早く撤退の発表をすべきであった。この機会を逸したから、ババ抜きのババを引いてしまった。これにより、オーストラリアの雇用問題を全部被ることになるのです。

アメリカの和解金の件でもそうですが、金さえ出せば何とかなると思って出した。そうしたら1,000億円まで膨れ上がった。余りにも甘い判断です。この判断を下したのは豊田章男社長。やはり「おぼっちゃま」社長です。修羅場をくぐっていない。

別に三菱商事を持ち上げる訳はないけど、商事の仕事は大変ですよ。原材料、製品の買い付け、売り込み。全て相手があります。当然、交渉がこじれて修羅場を経験することもしばしば。いかに先輩から学んでいても、役に立つとは限らない。重要事項をその場で判断しなくてはならない。何でこのようなことを書くかと言うと、実際に同社のOBから聴かせていただいたからです。そのOBはアフリカで修羅場を経験しました。知っている限りの外国語を駆使して交渉したそうです。

この経験が豊田章男社長にはないと思います。だから安易に1,000億円を出す。これは考えようによっては、会社の資産を失ったことになる。株主代表訴訟ものですよ。アメリカ市場で深刻な訴訟に追い込まれたメーカーとして、ドイツのアウディがあります。こちらは長期法廷闘争を勝ち抜いた。豊田章男社長は、彼らに学ばなかったのでしょうか。

トヨタ自動車のオーストラリア撤退問題は、多分こじれるような気がします。アメリカで、ごねたら金を出す前例を作ってしまったから。甘いですね。オーストラリアの労働組合は、日本の御用組合に慣れたトヨタ自動車にとって、相当手ごわい相手です。日本の労働組合なんて、過労死が出ても全然動かないから。そのような腑抜けな労働組合を相手にして、らくらく経営を続けてきたツケが一挙に噴出するでしょう。オーストラリアの労働組合は、戦う労組ですよ。日本じゃストライキなんて全然しないでしょ。ところがこちらでは、つい先日もアデレードのバスがストライキで止まりましたよ。

当方も日本にいた頃は国鉄に勤務していて、国労に入って分割民営化反対で闘ってきました。トヨタの撤退に反対する労働組合と連帯して、こちらも応援します。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民85掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧