★阿修羅♪ > 経世済民85 > 601.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
イエレンFRB議長の議会証言(在野のアナリスト)
http://www.asyura2.com/14/hasan85/msg/601.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 2 月 12 日 23:54:00: igsppGRN/E9PQ
 

イエレンFRB議長の議会証言
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/52562385.html
2014年02月12日 在野のアナリスト


注目されていたイエレン議長の議会証言、結果は無難すぎて、評価しようのない内容でした。昨年末から悪化している雇用統計については「驚いている」とし、米経済は順調との見方を示し、テーパリングはすすめると発言しています。これで米株市場が上昇したのは、悪い結果にならなかったという安堵感だけで、リスクオンにはほど遠い。新興国経済の混乱には、あまり多くを割きませんでした。米国は、米国の経済のみを指標とする、ということのようです。

日本では12月機械受注が15.7%の大幅減となり、リーマンショック後を上回る落ち込み幅となりました。反動減などと内閣府は分析しますが、実は今年に入ってから、出てくる指標にあまり良いものがない。すでに景気は転換点に入っているとみられ、今回の機械受注も同様に、消費税増税後の景気の落ちこみを織り込み始めた、という形であり、増税によるマイナス効果は思っている以上に大きくなりそうな雲行きです。つまり消費関連の指標の悪化、企業側のマインド低下、とダブルパンチで日本景気を下押しすることになり、数年は景気がもどらない可能性もあります。

深刻なのは、米国の資産効果が止まってしまうこと、です。よくも悪くも、世界経済を支えてきたのは、米国の資産バブルです。イエレン氏は「株価はバブルでない」としますが、株も不動産も金融緩和が終われば止まってしまい、逆資産効果にすらなりかねない、危うい水準にあります。米国の賃金は横ばいであり、資産効果がなくなれば消費は鈍化せざるを得ない。それと、日本の消費税増税が重なってしまう。今年、4-6月期は日米ともに消費鈍化に伴う、景気の悪化が見込まれる段階であって、そうしたものを機械受注も映している、とみられます。

一方で、今日の市場を支えたのは輸出も輸入も10%以上の大幅な伸びになったこと、でした。しかし、今年は春節の影響で1月の統計は伸び悩む、とみられており、早くも水増しの指摘もでています。そんな中、吉林省のシャドーバンキングがデフォルト、との報道も伝わってきました。依然、返済にむけて調整中とはしますが、目処はたっておらず、ここで暗黙の保証が切れるなら、保有している投資家からの投売りもでてきそうです。中国経済は綱渡りになってきた、そこで出てきた好材料の貿易統計にも、裏では深刻な事態を隠すためかもしれない、そんな懸念もあります。

イエレン氏は、中国経済への言及もほとんどありませんでした。どうも、米国が世界経済の下支え役から下りた、との印象もうけるほどです。イエレン氏の武器も少なく、始めからフォワードガイダンスと、口先だけの経済運営が強いられる中ですから、今回のように当たり障りのない、市場に安心感を与える形に、ならざるを得ないのでしょう。しかし、それだけでは到底、今の経済は満足しません。いずれ、大きな博打にでるときも必要なのでしょうが、そのとき真価が問われる、ということになってくるのでしょうね。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年2月13日 00:46:16 : nJF6kGWndY
>イエレン議長の議会証言、結果は無難すぎて、評価しようのない内容

イエレンの最大の敵は共和党を代表とするタカ派だから、余計なリスクを負う発言をせず、無難に終わったこと自体が、リスク回避に傾き過ぎていた市場にとってプラスに働いたということだろうな


>今回のように当たり障りのない、市場に安心感を与える形に、ならざるを得ないのでしょう。しかし、それだけでは到底、今の経済は満足しません。いずれ、大きな博打にでるときも必要

別に市場を喜ばす必要はない

過去の発言から考えれば、イエレンは資産バブルのデメリットを十分理解している(はず)だから、よほど大きな下振れリスクが発生しない限りは、Taperingは続くだろう


02. 2014年2月13日 01:57:38 : E6NIxr3uok
1さん
「過去の発言から考えれば、イエレンは資産バブルのデメリットを十分理解している(はず)だから、よほど大きな下振れリスクが発生しない限りは、Taperingは続くだろう」

「資産バブルのデメリット」とは要するにバブルの崩壊を意味していると思われますが、問題はバブルは崩壊するものであることを理解しているかどうかではなく、バブルはなぜ起きるのか、またバブルが発生しつつある時それを認識することができるか、そしてそれに対して適切に対応する事ができるか、です。これはイエレンさんにはちと荷が重すぎるようです。「下振れリスク」というより緩和の緩和(tapering)をしている限り下振れは確実に起きます。従って、FRBが慌てるほど下振れるまで緩和の緩和は続くだろう、といった方が適当でしょう。


03. 2014年2月13日 12:00:13 : nJF6kGWndY
>「下振れリスク」というより緩和の緩和(tapering)をしている限り下振れは確実に起きます。従って、FRBが慌てるほど下振れるまで緩和の緩和は続

コンスタントにTaperingが続く保証がないのは確かだな。

その地ならしかどうかは別として、既に投票権がない理事が、基準変更のための口先介入を始めている。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民85掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧