★阿修羅♪ > 経世済民85 > 841.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
深まる先進国と新興国の対立〜新興国の経済が打撃を受ければ、そのツケは先進国へ(Japan In-Depth) 
http://www.asyura2.com/14/hasan85/msg/841.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2014 年 2 月 26 日 12:40:27: AtMSjtXKW4rJY
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140226-00010000-jindepth-int
Japan In-Depth 2月26日(水)12時22分配信


2月22、23日、シドニーで開かれたG20財務相・中央銀行総裁会議。経済成長目標を5年間で2%底上げするという初めての「数値目標」を設定した。2008年秋のリーマンショック以降、経済危機にはG20で当たるという構図が定着してきた。しかし、今回の会議は表面は取り繕ったものの、新興国側は先進国とりわけアメリカに対する不満がいっぱいだった。

新興国側の不満は、超金融緩和を推進してきたアメリカが、経済が好転してきたからといって緩和の縮小を決めたことにある。昨年からアメリカで緩和縮小が話題になるたびに、新興国の通貨は揺れ動いてきた。インド、インドネシア、アルゼンチン、ブラジルなどでは、為替が下がり、株価も下がった。その結果、新興国の成長が不安定になっているというのである。

新興国側にしてみれば、リーマンショックで大打撃を受けた先進国をカバーして世界経済を牽引してきたのは自分たちだという自負もある。それだけに先進国の都合で振り回されるのはがまんならないということだろう。

とはいっても、超金融緩和というのは非常手段であり、どこかで正常な形に戻さなければならない。これだけマネーを市場に流し込めば、いずれバブルが発生することは明らかだ。というより、すでに先進国の国債はバブル状態だと言ってもいい。

アメリカでは住宅ローンの融資額がリーマンショック前の水準に戻った。これは景気回復のサインでもあり、また同時に、住宅がバブルっぽくなっていることの証でもある。しかし、アメリカが緩和縮小すればドル資金の流れが大きく変化する。1997年に始まったアジア通貨危機は、まさにドルの流れが大きく変わったことで引き起こされた。

超金融緩和からの出口戦略を決めたアメリカ、金融緩和を継続する日本、さらに緩和を拡大するかどうかを検討するヨーロッパ、そしてそれらの動きに翻弄される新興国。この構図はしばらく続くのだろうと思う。

ただ、現在の段階にいたっても、現在のような政策で経済が成長力を取り戻すことができるのかどうかはよく分かっていない。何と言っても、現在のような通貨制度になって、現在のようなジャブジャブの金融緩和というのは例がないからである。こんなに市場に資金を供給してコントロールできないようなインフレにならないのだろうか。日本はインフレ率2%を目標にしているが、そこで抑えられるという保証はどこにもないのである。

それに世界で需要が増えるのは、やはり人口も増える新興国であって、先進国ではない(先進国で人口が増えているのはアメリカとフランスぐらいのものだ)。先進国の緩和縮小で新興国の経済が打撃を受ければ、やがてそのツケは先進国にも回ってくる。世界経済がどのような形で成長力を取り戻せるのか、その姿はまだ誰にも見えていないようだ。

藤田正美(ジャーナリスト)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. おみや 2014年2月26日 14:31:45 : 5avMm4ZgNSSko : AXo5olCUdw
ツケまわしされる日本。
拒否すれば日本放棄、アメリカにとってウクライナに関与できるので
費用のかかる蛭国家日本の魅力などない。


02. 2014年2月26日 15:59:17 : nJF6kGWndY

>現在のような政策で経済が成長力を取り戻すことができるのかどうかはよく分かっていない

2本の矢だけでは、明らかにダメだろう


>こんなに市場に資金を供給してコントロールできないようなインフレにならないのだろうか

企業物価、不動産や金融資産などは、とっくに高インフレになっている


>日本はインフレ率2%を目標にしているが、そこで抑えられるという保証はどこにもない

さらに大幅に円安が進まず、賃金が大して上がらなければ、国内生産が大幅に崩壊しない限り、一般物価が急速に上がることはない

何か想定外の事態でも起きなければ、あと1年で2%を大幅に超える可能性は低いが

最近の新興国ショックのように、大体、何かが起こるものだ
(現状では、デフレ方向のショックが多いがw)


>世界経済がどのような形で成長力を取り戻せるのか、その姿はまだ誰にも見えていない

信用の調整が終われば、また成長はするだろうが、

低賃金労働者の世界的な供給ピークは既に終わっているから

グローバル化による高度成長時代は、終わり、徐々に低成長になっていく

これまでのように資本効率が高く、大儲けできる状況も終わったのは

西欧のトレーダーたちの末路を見てみれば明らかだ


グローバル化で世界全体の貧困の改善と格差の縮小が起こったが、

今後、新興国が先進国に近づくにつれ、国内での格差の拡大も減速し、

いずれは縮小して一定値に収斂していくことになる


もちろん米国の衰退で、全ての地域で国際情勢は悪化しているから、

また戦争で滅茶苦茶になっていく可能性も、そう低くはないか



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民85掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧