★阿修羅♪ > 経世済民85 > 867.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本企業の撤退(資金難) (NEVADAブログ)
http://www.asyura2.com/14/hasan85/msg/867.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 2 月 27 日 17:16:00: igsppGRN/E9PQ
 

日本企業の撤退(資金難)
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4632125.html
2014年02月27日 NEVADAブログ


今日の日経は、《スマホ半導体 開発断念》 と大きく報じており、富士通、ドコモ、NECが撤退すると報じています。


この記事を読みますと、日本企業の凋落ぶりがよく分かります。


開発しようとサムスンに話を持ち込んだものの拒否され、仕方なしに日本企業だけで総額100億円を投じて開発しようとしましたが、ライバルのクアルコム社が投じる金額は年間4000億円から5000億円と言われており、話にもならなかったのです。


日本メーカーは『コストを少しでも抑えることが優先』となっており、新規に開発しようという気概は全くなく、じり貧でも目先の利益を確保出来ればよいとしているのです。

そしつこのような指摘がされて記事の本文がしめられています。


中核半導体では日本が覇権を握ることは出来なかった。

そして、『日本勢は資金不足で開発と販売の両面で追い付けなかった』と報じられていますが、空前の金余りでも資金難となっているのです。

日本企業の凋落は益々進み、いずれは島国のローカル企業となるか、破綻するしか道はありません。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年2月27日 18:05:09 : nJF6kGWndY

グローバル化に対応できないガラパゴス経営で、撤退は時間の問題だったから、当然の結果ということだ



02. 2014年2月27日 21:01:30 : lUxzQdG0ho
山のようにカネを握り締めただおののくばかりの老人経営者。

03. 2014年2月27日 22:13:58 : TGZjS8iB2r
2007年から2009年までの短期間に、ウォンに対して4割も円高になり、2012年前半までその水準が続いていたのだから、競争力を失うのは当然だろう。

いくら企業が努力しようと、ここまで急激に円高になれば、それを企業努力だけでで吸収することは無理筋である。



04. 2014年2月27日 22:54:24 : r9oYPs9qlM
ガラパゴス市場が壊滅しつつあるからな、
良質で豊かな日本市場で通用したものは世界でも通用した、
今は無いからな。



05. 2014年2月28日 03:00:23 : 1geRdsjJSg
資金難ではなく、単に出したくない。国策半導体会社がどうなったか記憶に新しい。誰かがリスクを負担してくれるなら喜んで乗りましょう、というていどの意気込みだ。

06. 2014年2月28日 14:51:25 : kSTFYkM3Gg
何時までもスマホじゃないだろう、完全にコモディティ商品になった分野はシェアを握っているところが勝つに決まっている、次の新製品開発に資金を投入するのは当然だ。
来年になればIphoneなんて通信会社が無償で配るようになっているだろう。

07. 2014年2月28日 23:03:28 : Fgq7NJZ5jE
25ドルスマホが出るそうですから、サムソンもアウトでしょう。
スマホ生産はベトナムとか精々中国でしか生産できなくなるんじゃないでしょうか。
SIMのおまけでスマホが付いてくる。そういう時代になるんでしょう。
一部の人はブランドの高級品を買うでしょうが庶民はおまけで十分。

08. おじゃま一郎 2014年3月01日 15:24:33 : Oo1MUxFRAsqXk : npvMNLFNbc
>日本企業の凋落は益々進み、いずれは島国のローカル企業となるか、破綻するし
>か道はありません。

投稿者はグローバルな通信事業が全くわかっていない。

携帯とかスマホとかは業界では、アクセス系、いわゆる端末商売といわれ、
このようなコンシューマー相手の事業はリスクが多い。

日本の通信メーカーは基地局の通信設備機器の分野ではかなりの
シェアを持っている。

日本の端末商売は、変にナショナリズムを発揮せず、韓国サムソン、LG,
中国華為にまかしておけばいい。



09. 2014年3月02日 11:21:51 : u62s8zNoDg
潰れるべき企業はさっさと潰すべき
日本は貿易立国ではなくなったのに、過去にしがみつき無理やり輸出製造業を救済しようとしる結果がアベノミクスの様な世紀の愚策を生み出した
単純製造業は途上国に任せ、日本は投資立国になろうとしている時に何故製造業支援なのだ
働き盛りの世代は過ぎ、日本は金持ち老人国家になったのだ
アベノミクスは老人から金を巻き上げ、老人に働けと鞭打つ政策
これでは国はもたない

10. 2014年3月02日 14:29:26 : ARuaVURbAY
グローバル化に対応っていっても肝心の部分が出来ていない。
グローバル化っていっても、世界中で生産したり売ったりすれば
即グローバル化ってわけでもない。

何が出来ないのか?それは国際分業でしょう。
言葉の聞こえはいいけど、要するに代替できる人員を解雇して
安いところで生産しろってこと。

国全体の売り上げが増えなくなったんだから、内部に圧力をかけるしかない。
他の方法はまだ見つかっていないんだから、、、
日本だけが努力して国際分業を乗り越えようとするところに無理がある。

しかし、これは企業業績があがったり効率化できたことを理由に従業員を
解雇するもので、日本では受け入れられないだろう。
戦国時代に城の隠し通路を建設した作業員が秘密をもらさないようにと
殺されるのと似ていて、用済み要因を殺していくということに他ならない。



11. 2014年3月02日 21:57:18 : uO5xns7LQo
韓国経済が好調という嘘八百も言ってたのもいたから本当かどうか調査だろ。誘導があるからね。国単位より企業単位で言う時代だろ。日本の弱電の株主は米だから予定どうりに配当と技術を搾りあげて日本の会社を潰したんだろ。我々はこれから、シナ韓国にカネと技術を出さないようにすることだ。日本のカネと技術で発展したんだからな。本当はドル決済の仲間に入れるもんじゃないんだ。反日国だからな。米国市場もシナに解放するもんじゃないんだ。シナは市場、技術、カネを自前でやればいいんだ。しったげな奴らだからな。中華思想だ。

12. 2014年3月03日 10:25:53 : r9xAa42PGA
超能力者をアドバイザーに抱えるなど軍師の使い方が絶妙なサムソン、
エスパー研究所を廃止して創造性を失って低迷するソニー。

高島嘉右衛門、中村天風、安岡正篤などを政財界で重用してきた時代は過ぎ去った。
これが日本の長期低迷の遠因だと俺は思うね。


13. 2014年3月03日 19:39:29 : mp6fw9MOwA
この記事はスマホの心臓部となる半導体の開発に関する物である。
スマホはまだまだ進歩する製品で有り、その心臓部の開発は新規製品の開発と同程度の効果が期待できるものである。
米企業のクアルコム(QUALITYーCOMMUNICATIONのQUALとCOMMから命名)が多額投資を行う理由がここにある。
日本企業連合がクアルコム1社分の投資が出来ないのはスマホの将来構想を理解し、先行投資する気概が有る経営者がいない事を物語っており、新規商品への投資との気概もない表れと捉えるべきだろう。
内部留保が多い現状では、短期で利益が狙えるスマホの心臓部への投資と長期で考えないと利益が見込めない新規品への投資の両方に投資する余裕が有る筈だが経営者にその気概が無いと捉えるべきだろう。

14. 和楽踊り 2014年3月03日 20:20:53 : 9hkFjVd/uY9Ag : AwVCvpFnIG
アメリカの企業の力には負けてしまった、ということです
マイクロソフト、アップル、インテル、クアルコム・・

15. 2014年3月03日 21:09:27 : CAsSsth1YW

アメリカが日本経済に煙幕を張っている

その先が見えないから企業は怖くて動けない

金融緩和は金だけ、金を貰って、企業は守りに固執する。

金融緩和をする日銀には先が見えていない、問題はここだ



16. 2014年3月03日 23:46:28 : fTrtHM8lLv
「金の使い方のわからない経営者が、金庫に引きこもって餓死を待っているの図。」
というわけですな。
そんな、アホの懐で金を塩漬けにしててもどうしようもない。
つぶれる会社はさっさと見切りをつけることとして、内部留保にガッツリ税金をかけて、社会にばらまけば良い。

17. 2014年3月04日 02:39:11 : CJRhwAIuD2

安倍政権は、飛び地になった田畑を集約、大区画化し、大規模農家や新規参入企業に貸し出すための「農地バンク」に、吉野家に続き富士通も参入している。

富士通は本業の業績悪化のため、福島県に工場を持ちITを使ったレタスを栽培している。レタスは捨てる部分がなく、最後はサンドイッチに使えるという。
近々日本全域にレタスが出回る。


「企業のリストラを、国が支援する新たな制度」

2014年3月1日から、労働移動支援助成金、再就職支援奨励金が大幅に動き出した。
労働移動支援助成金は、企業が従業員をリストラする際に人材派遣会社にその従業員の再就職支援を依頼して、上手く再就職が決まると企業がリストラした従業員1人につき、上限40万円を国が助成金として支給するというのがこれまでの制度。

この制度は、これまで中小企業だけを対象にしていたのが、2014年3月1日から対象を大企業にも拡げ、全ての企業に支給するという制度で、上限40万円を最大60万円に増やし、さらに再就職ができなくても企業が人材派遣会社に依頼するだけで国は人材派遣会社に10万円を支給するという新たな制度。

従業員1人を辞めさせると、国は大企業に対して60万円を支払うというのが労働移動支援助成金。
この60万円はリストラされた従業員に支給されるのではなく、60万円を支給された企業が人材派遣会社に謝礼や報酬を支払う形で、いずれにしても従業員には入らない。

安倍政権の狙いは、「業績不振の企業や成長していない産業のリストラを一層促進して、労働力を成長分野へ移動させる為で、成長戦略のひとつに掲げる失業なき労働移動を実現する為の雇用政策の目玉のひとつと位置付けている」

この労働移動支援助成金は、45歳以上の従業員をリストラすると助成額が増える仕組で、逆に若年層をリストラすると助成金が低くなる。
この制度により企業は従業員にリストラを進めている。
日本たばこ産業は過去最高利益を見込んでいるにも拘わらず希望退職が進められ、ボンカレーの大塚食品でも進められている。
大企業は業績最高潮だからこそリストラ策を進め、従業員の重しを身軽にし競争力を高めより成長するのが狙いだという。

さらに安倍政権は、業績不振の中小企業の雇用を維持する為に、雇用を確保する中小企業に対しての雇用助成金を、今年度は昨年度1200億円から半減させ、助成金を出す企業を厳密に検証して絞り込むという。

さらなる竹中平蔵解雇特区構想が近いうちに決まるのではないだろうか。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民85掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧