★阿修羅♪ > 経世済民86 > 173.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ウクライナ情勢の緊迫化(在野のアナリスト)
http://www.asyura2.com/14/hasan86/msg/173.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 3 月 04 日 23:07:01: igsppGRN/E9PQ
 

ウクライナ情勢の緊迫化
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/52564621.html
2014年03月04日 在野のアナリスト


ロシアのプーチン大統領が、ウクライナの正当な政権はヤヌコビッチ氏にあり、ウクライナからの要請で軍を動かす決議をした、旨の発言をしています。一見正しいようにみえて、実は大きな問題があります。エジプトにおけるアラブの春でも同様に、国民にはデモをする権利、選挙を要求する権利があります。ウクライナが内戦状態に入ったとしても、二国間の話し合いで軍事介入することは、国際法で認められていません。ナゼなら暴政、圧政に苦しんで国民が武装蜂起した場合、国の指導者が他国の軍を動かして鎮圧する、ということが常態化してしまうためです。

つまり、国連の調停による平和維持として軍を動かすならまだしも、暴政をくり返す首長を生き永らえさせるだけの軍事介入には、正当性がないのです。エジプトでも、米国は親米政権が倒れ、アルカイダ系の政権が誕生するときでも、口出しすることも軍を動かすこともできなかった。弁護士出身のオバマ大統領ですから、原理原則に固執してしまう面もありますが、それが国際的な流れでもあるのです。ロシアはそうした慣例に染まず、国連の同意すらないまま、他国へ軍を動かした。これを、米国は国際法の概念をもちだして非難している、ということになります。

欧州はロシアとの結びつきが強く、一時は投資も活発でした。欧州債務危機でかなり引き上げたとはいえ、未だにロシアでポジションをもつ層も多い。それでも、米国は経済制裁にむけ、議論を始めています。ただ米国も苦しいのは、ロシアは外貨準備としての米国債の保有も多い。ロシア資産の凍結をすすめると、米国債を売り立てて、当座の資金回収を急ぐでしょう。非常に考え難い手ですが、ロシアのもつ米国債を紙屑にし、米国債をもつ他国、投資家にむけては新たに発行する、というウルトラCもありますが、手間と実現性ではかなり低いとみます。

翻って、欧州はさらに経済制裁には後ろ向きです。先にも記したように、ロシアへのポジションの大きさは米国の比ではありません。ガスラインも同様に、立ち直りかけた欧州経済の打撃ともなってきます。それに、日本も欧州と似たようなものです。安倍氏が親露の方針を示し、何度も財界を連れて詣でていましたし、裏では投資話もかなりすすめていました。実際、動きだした案件もありそうですし、市場としてのロシアに魅力を感じて進出した製造業もあります。表向きの凍結はなくとも、ロシアへの逆風が吹けば、景気低迷による打撃をうけるのが必定です。

ウクライナによるクリミア割譲で手をうつのでは? との見方もありますが、ウクライナにとっては損失ばかりとなり、代償もないのでは合意できません。もしIMFや西側諸国から補填するのであれば、その資金の捻出元も必要です。きな臭いのは、この捻出元に、ロシアへの支援金を準備していた日本が挙げられそうで、まだそうした動きはありませんが、今後の話し合いの過程でこうした案件が浮上するようだと、日本は相当に損をする場面もでてきそうです。

日本の株式市場は反発しましたが、売り方の買戻しが中心でした。これもポジション落としというなら、その通りなのでしょう。また3月のメジャーSQが近づき、昨日辺りからロールオーバーの動きも活発になってきました。高いところでポジションを作った層も多く、ここでポジションを落とすのか、ロールオーバーするのかで、来週まで値動きが決まってくるのでしょう。しかしウクライナ情勢は、しばらく不安材料として浮上したことは間違いなく、ロシアへの制裁でコンセンサスがとれるか? そうした材料で暫く右往左往することになってしまいそうですね。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年3月05日 00:57:17 : nJF6kGWndY
>国連の調停による平和維持として軍を動かすならまだしも、暴政をくり返す首長を生き永らえさせるだけの軍事介入には、正当性がない

ロシアの立場からは、

欧州に援助されたテロリストが武力で政権を不法に打倒した

その結果、無政府状態に陥り、正統な大統領からの要請があり、ロシア系住民を保護するために介入は必要だった

軍事介入は米国がアフガンやイラクでやったことと同じだが

自分達は、軍隊を露骨に投入して住民を虐殺するような介入はしない

というのが現状での主張だろうな


>ウクライナによるクリミア割譲で手をうつのでは? との見方もありますが、ウクライナにとっては損失ばかりとなり、代償もないのでは合意できません。

当面は、なかなか適当な落としどころは見つけられないだろうが、旧ソ連時代の帰属変更がそもそもの原因だから

長期的には、クリミア半島とロシア系住民は、やはりロシアに戻るのが自然だろう


02. 2014年3月05日 02:41:24 : aMejlEOoTQ
プーチンは、ヤヌコビッチの復権はないと言っているし、クリミアを併合もしなかった。ここぞとばかりにロシアを貶めようとした輩はいい恥を欠いた。サミットボイコット表明も時期尚早。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民86掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧