★阿修羅♪ > 経世済民87 > 363.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
読者数は減ってない? 作家が“本の売れない理由”を語る〈週刊朝日〉
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/363.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 4 月 28 日 08:14:16: igsppGRN/E9PQ
 

読者数は減ってない? 作家が“本の売れない理由”を語る〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140428-00000001-sasahi-soci
週刊朝日  2014年5月2日号より抜粋


『「いいね!」が社会を破壊する』などの著書で知られる楡周平さん。作家になる以前、フィルムメーカーのコダックに勤めていた楡さんは、現在の出版業界への危機感に、かつてのフィルムメーカー業界と同じ危うさを感じると作家・林真理子さんとの対談で語った。

*  *  *

林:楡さんは作家になる前、コダックに勤めていらしたんですね。世界最大のフィルムメーカーで、株価もガンガン上がって、すごい優良企業だったのに、ある日、経営破綻してしまう。フィルムというものがなくなって、デジタルが出てきたせいで。

楡:衝撃的な出来事でしたね。僕は作家になる前の3年ぐらいの間、デジタルのマーケティングを担当していて、「皆さんのビジネスはもうすぐなくなりますよ」というプレゼンテーションをやってたんです。

林:そのときの反応、どうでした?

楡:「こんなにうまくいってるのに、フィルムがなくなるなんてあり得ない」というのが、大方の反応でしたね。ピンとこなかったようで。いま思うとそれも仕方なくて、当時(90年代前半)、すでにデジカメもパソコンもあったんですけど、画像データは重いしフリーズはするしで、とても仕事に使えるようなものではなかったんです。だけどデジタルをやってる人間は、10年先の進化したコンピュータの世界を考えますから、「どう考えてもフィルムは終わる」ということがわかってしまうわけで。

林:時代を読み切れなかったんですかね。

楡:というか、あまりにも完全に確立されたビジネスモデルがあると、そこから脱しきれないんですよ。

林:いまの出版業界にも同じことが言えますか。

楡:そう思います。去年の大晦日の夜7時のNHKニュース、つまり昨年最後のニュースの中で、「出版業界はこれだけ縮小している」というのをやってたんですよ。ピークだった1996年、これは私がデビューした年ですが、そこからいまは5分の3に減ったというんです。17年間で40%縮小してるんですね。とたんに気分が暗くなっちゃって、そのまま年を越しました(笑)。

林:音楽もパソコンやスマホにダウンロードするようになってから、CDが売れなくなりましたよね。バブルのころは100万枚売れてた国民的大歌手も、いまは1万5千枚しか売れないというから、慄然としますよ。

楡:じゃあその人の音楽が聴かれてないのかというと、そんなことはないんですよね。ただ、みんなコンテンツに対してお金を出さなくなった。出版業界も市場が縮小し続けていますが、みんなが本を読まなくなったのかというとそうではなくて、図書館の貸し出し数はずっと右肩上がりなんです。

林:そうなんですよね。女性誌の「節約特集」なんか見ると、必ずといっていいほど「本は図書館で借りましょう」とあって、本を買う人は変わってる、節約しない人みたいな書かれ方じゃないですか。

楡:読者の絶対数はそんなに減ってなくで、要はタダで読むことを覚えちゃったんです。全国の図書館の貸し出し状況が見られる「カーリル」というサイトがあるんですけど、あっという間に予約が埋まるんです。みんな自分のお金を出したくないんですよ。いままで本を買い支えてくれたコア層の一つは、団塊の世代だったと思うんですが、その団塊の世代が定年退職して時間がある、じゃあ本を買うかというと、そうはならない。

林:図書館に行くんですよね。

楡:僕らは小屋がけ(芝居小屋をつくって芝居をすること)してるわけですよ。そこでお代をいただいて、そのお代に値するかどうかはお客さんに判断してもらって、それで生きてるわけですよね。ところが、活字の世界でお金を得ることに対して、すごくネガティブな反応を示す人たちがいるんです。

林:そうなんです! 昔、イザヤ・ベンダサンが「日本人は水と安全はタダだと思っている」と書いてましたけど、いまは情報がタダだと思ってますよね。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年4月28日 09:39:22 : nJF6kGWndY

東大生が朝日新聞を受けないのは合理的というわけだw

02. 2014年4月28日 10:20:38 : l3bT0va1AQ
本屋の表の一番目立つところに大川隆法のカルト本、玄能人の名前でゴーストライターが書いた本、反韓、反中の本ばかり置いてあれば当然のこと。

そんな本屋で本を買う気がしない。


03. 2014年4月29日 05:07:28 : 1geRdsjJSg
思い上がりも甚だしい。
お前らは作家であって情報屋ではないではないか。
情報にはカネを出す。価値次第で百万でも千万でも払おう。
だが妄想になぜカネを払う必要があるのか。

04. 2014年4月29日 11:40:10 : E4bT3Bpr2w

>林:図書館に行くんですよね。

良い本なら購入して手元に置いておく。
ぐだぐだ言ってないで購入したくなるような本を書け。


05. 2014年4月29日 19:40:19 : JOgasdxfvw
中身があれば買うよ。
スカスカの本なんて買うはずがない、図書館使っても読まないわ。
大体図書館で何が読まれているのかよく考えた方が良い、ある程度できた物でも高ければ買いませんよ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民87掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧