★阿修羅♪ > 経世済民87 > 553.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
就学支援廃止、扶養義務強化…今後加速する貧困の「悪循環」(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/553.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 5 月 07 日 08:34:09: igsppGRN/E9PQ
 

就学支援廃止、扶養義務強化…今後加速する貧困の「悪循環」
http://gendai.net/articles/view/newsx/149951
2014年5月6日 日刊ゲンダイ



新井直之氏/(C)日刊ゲンダイ


 ネット経由で子供を預かったベビーシッターが子どもを死なせる事件がありました。「なぜ実家を頼らなかったのか」なんて声も聞かれましたが、非難されるべきはお母さんだけでよいのでしょうか。受け皿がない社会に目を向けるべきです。女性の社会進出に対する企業の理解も進んでいません。守ってくれる実家や親族がいるのは、すごく恵まれたことなのです。


 厚労省が発表した相対的貧困率は15.7%。子どもの6人に1人、323万人が貧困層にカウントされるのです。破綻した家庭はそこらじゅうにある。2年間、車上で生活していた子や、唯一の食事が給食だった子どももいました。


 家庭の中のことはナイーブな問題で閉ざされてしまう。自分の経済状況を相談する親も、子どもの状況は隠したがります。子どもたちもけなげなほど親をかばう。だから周囲もなかなか気づきません。不登校、ひきこもり、非行の子どもは分かりやすい。泣いているわけでもないし、友だちとアニメやゲームの話もする普通の子どもが、よくよく見ると靴がボロボロだったり、毎日同じワイシャツを着ていたりするのです。歯の治療ができず虫歯だらけというケースもある。表面化しにくいだけで、実際は深刻なのです。


 今年1月に「貧困対策法」が施行されましたが、一方で打ち切りや縮小となる支援も少なくないのです。生活保護の基準引き下げに伴い、就学援助の縮小に動く自治体も増えている。支給対象の小中学生は156万人もいて、ギリギリやってきた層がさらに追い詰められていきます。


 引きこもりの子どもの就学支援を行っている「地域若者サポートステーション」は子どもの貧困対策としても一定の成果を挙げ、全国で160カ所に増えました。ところが行政改革推進会議によると、来年度以降は廃止の可能性が出ている。


 生活保護費の増大を抑えるための扶養義務の強化も事態を悪くしかねません。貧しい家庭に生まれながら、努力してなんとか暮らしていけるようになった人が親や兄弟の扶養義務に縛られ、結局、貧困から逃れられなくなる。そんな事態も想定されます。


 普通の暮らしが送れている人からすれば、貧困は遠い問題に思えますが、誰もが直面する可能性があります。ちょっとしたことの積み重ねで、気づいたら、どん底に落ちていた。そんな家庭はたくさんあるのです。


▽新井直之(あらい・なおゆき)/1982年生まれ。NHK報道番組ディレクター。仙台放送局を経て、「おはよう日本」でニュース企画や震災関連を特集、12年から「特報首都圏」で報道番組を企画制作している。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年5月07日 08:37:22 : nJF6kGWndY

>就学援助の縮小に動く自治体も増

そういう自治体からは子育て世帯が逃げ出し、充実した自治体に移ることになる

少子化が進む限り、

そうやって、ダメな自治体は消えていくのが自然の摂理だろう


02. 2014年5月07日 10:43:30 : SUTOowvFgA
自民党政治では、貧困は拡大します。
貧困は、連鎖します。
まさに階級社会になろうとしています。
奴隷階層は、革命するしか将来の希望が持てなくなるのではないでしょうか?

貧困層に対し増税強化する安倍政権は、早急に倒閣しないといけません。
あなたは中間層だとお思いか?
中間層は、急激に減少しています。
アメリカ社会でも起きています。


03. 2014年5月07日 11:55:30 : D5gqEFhwoc
>そうやって、ダメな自治体は消えていくのが自然の摂理だろう

政治的問題を自然の摂理と言ってしまうとは、無知にもほどがある。
自然の摂理とはほど遠いネット三昧をやめて無人島にでも暮らしたらどうかね。


04. 2014年5月07日 13:49:27 : nJF6kGWndY
>>03

ヒトもまた自然の一部だ


05. 2014年5月07日 14:21:46 : D5gqEFhwoc
>>04

痴呆でも発症したのかね?
自然の摂理が答えになるのならあらゆる社会科学を放棄して
自然科学で様々な諸問題を解決すればよい。

nJF6kGWndY が肯定するグローバリズムは明らかに自然の摂理に反しているが?


06. 2014年5月07日 14:43:22 : nJF6kGWndY
>>05

アホだな

自然科学も社会科学も、当然、グローバリズムもまたヒトという自然の営みの一つ


07. 2014年5月07日 15:07:56 : x3cwDqe6Gc
フィンランドのように学校も身一つでいけばいい、学校での教師の配置も手厚く
塾が必要のない国と比べれば、大荷物を持たなければ学校にいけない、国立大学の授業料も30年前の15倍(就職しても非正規雇用なら、大卒の給料も30年前と変わらないのに)の日本は、政治家は国民から搾取するばかりで、何の仕事もしていない証拠だ。

08. 2014年5月07日 17:06:24 : D5gqEFhwoc
それならば規制も既得権も人という自然の営みの一つ。
否定はできんよな。

09. 2014年5月07日 17:49:04 : 6oZGBcuENI
30年前は、毎月の子供手当てもないし、今のように保育所の数も比べものに
ならない位少ない、子供の数は今より多いのに待機児童の話題もなかった
 当時母子家庭と言えば死別が殆どであり、現代のように自分勝手な離婚が
 原因の母子家庭ではない、それでも当時の母親達は必死になって子供を
 育ててきたのだ、
 30年前より今の方が貧困であると解釈しなければならない
 日本は経済的貧困ではなく、男女とも気概が無く精神的貧困だろう
 甘えの構造を断ち切らなければますます衰退することになる。

10. 2014年5月07日 18:01:40 : D5gqEFhwoc
>>09

欲しがりません勝つまではってやつだね。
日本人はこういう話をされると弱いよな。
庶民に社会のためなら我慢は仕方ないと思わせて
政治家や高級官僚たちは節約などどこ吹く風で、この世の春を謳歌するわけだ。


11. 2014年5月08日 20:32:48 : VsJOGJWRGE
30年前も子ども手当てはあった。
保育所不足もあった
家庭内暴力もあったが、理不尽なことで殴られても殴られる妻が悪いと思わされ離婚すらできなかった。 政治は何十年たっても何一つ解決できず、それどころか積み上った借金を子育て費用に添加して、贅沢三昧だ。n

12. 2014年5月09日 09:36:50 : 6oZGBcuENI
11<それでは全く進歩していないと言う事になる
  しかし今程、離婚による母子家庭はいない
  かぎっ子と言われた時代もあったのだから

13. 2014年5月09日 15:13:49 : x3cwDqe6Gc
>甘えの構造

甘えの構造を一番断ち切っていないのは、政治家だ。
政治家などいなくてもいい。
30年前と苦しみが同じでは、税金を払う意味などまったくない。
ひどすぎる。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民87掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧