★阿修羅♪ > 経世済民87 > 560.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日経平均大幅続落、米株安とウクライナ情勢を警戒 終値は424円安(ロイター)
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/560.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 5 月 07 日 16:14:45: igsppGRN/E9PQ
 

日経平均大幅続落、米株安とウクライナ情勢を警戒
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DN09V20140507
2014年 05月 7日 15:41 JST


[東京 7日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は大幅続落。終値は前週末比424円安の安値引けで、4月15日以来、約3週間ぶりの水準まで下落した。国内連休中の米国株が下落したほか、ドル/円JPY=EBSが101円台と円高方向に振れたことで、自動車、電機など輸出株中心に売りが先行。ウクライナ情勢への警戒感からリスク回避の先物売りも膨らみ、裁定解消売りを伴って後場にかけて下げ幅が拡大した。

東証1部の売買代金は15営業日ぶりに2兆円を上回った。

前週末に発表された4月米雇用統計は予想を上回ったものの、国内連休中の米国株が下落。米金利が低下したことで円高が進むなど市場の期待に反する動きとなり、日本株は朝方から輸出株中心に売られる展開となった。

ウクライナ情勢をめぐる懸念も、短期筋の売り材料にされた。日本株はPERなどのバリュエーション面で割安圏だが「中長期資金の押し目買いが入るのは1万4000円以下。この水準では買い向かう投資家も少ない」(国内証券)との声が出ていたほか、「ヘッジファンドの決算に伴う手仕舞い売りに、ウクライナ情勢を警戒したリスクオフの売りが加わり下げ幅が広がった。地政学リスクが落ち着くまで積極的な買いは入りにくい」(中銀証券・本店営業部次長の中島肇氏)との見方が出ていた。

個別銘柄では、フォスター電機(6794.T: 株価, ニュース, レポート)が大幅安。2日に発表した2015年3月期の連結営業利益予想が前期比17.0%減の50億円と、減益を見込んだことが嫌気された。

他方、TOA(6809.T: 株価, ニュース, レポート)はしっかり。2日に発表した2015年3月期業績予想で、連結売上高が前期比13.6%増の482億円、連結営業利益が同17.4%増の50億円と2桁増収増益を予想していることが好感された。

東証1部騰落数は、値上がり96銘柄に対し、値下がりが1685銘柄、変わらずが26銘柄だった。

日経平均.N225

終値      14033.45 -424.06

寄り付き    14296.25

安値/高値   14033.45─14299.13

TOPIX.TOPX

終値       1152.01 -30.47

寄り付き     1171.01

安値/高値    1152.01─1171.3

東証出来高(万株) 210737

東証売買代金(億円) 22286.24

(河口浩一)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年5月07日 17:47:34 : iLiY01aOxE
日本株は急落、円高推移と内外景気警戒−金融など全業種売り
2014/05/07 15:38 JST

 5月7日(ブルームバーグ):東京株式相場は急落。為替の円高、国内外景気の減速懸念から幅広い業種が売られ、銀行や証券など金融株、電機など輸出関連株、パルプ・紙や情報・通信株を中心に東証1部33業種は全て安い。ソフトバンクは、中国出資企業の新規株式公開(IPO)申請の材料があったが、売買代金トップで大きく下げた。

TOPIX の終値は前週末比30.47ポイント(2.6%)安の1152.01と4営業日ぶりに反落、日経平均株価 は424円6銭(2.9%)安の1万4033円45銭と続落した。両指数ともきょうの安値引けで、下落率は3月14日以来の大きさ。

りそな銀行アセットマネジメント部の黒瀬浩一チーフ・マーケット・ストラテジストは、「日本株安の一番の要因は政策」と指摘。企業経営者は景気に対し弱気に見ているが、日本銀行総裁は強気で見ており、、その行方が不透明な中で日本政府の動きは「集団的自衛権の問題がなかなか片付かず、経済重視に移れない。6月の成長戦略発表を前に市場が悲観的になっている」と言う。

この日のドル・円相場は1ドル=101円40−60銭台と、2日の東京株式市場の終値時点102円42銭に比べ円高水準で推移した。ウクライナでの混乱拡大や中国の景気減速、米長期金利の低下などが日本の連休期間中の円買い要因になった。米国時間7日には、米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長の議会証言も控える。

ウクライナ東部では、同国政府部隊と親ロシア派勢力の抗争が激化。5日の交戦では、親露派が政府軍兵士4人を殺害した。ロシアは25日に予定されるウクライナの大統領選挙について、憲法改正後まで延期すべきと呼び掛けている。

OECDの下方修正、ソフバンク下落

一方、経済協力開発機構(OECD)は6日に公表した半期経済報告で、世界経済のことしの成長率見通しをプラス3.4%と、昨年11月時点の3.6%から下方修正した。中国やその他新興市場の景気拡大ペースが鈍化しているため。英HSBCホールディングスが5日に発表した4月の中国製造業購買担当者指数(PMI)改定値は48.1と、速報値48.3から低下し、7日午前発表の4月のHSBCサービス業PMIも51.4と、3月の51.9から低下した。

日本の連休期間中だった2日から6日までの3営業日合計の米S&P500種株価指数 は、1日の終値に比べ0.8%安。米雇用統計の内容は良好だったが、その後の株価の押し上げ効果は限られた。また、国内では7日にソフトバンク、8日にトヨタ自動車など時価総額上位企業の決算発表も控え、積極的な買いも入りにくく、TOPIX、日経平均は取引終了にかけじりじりと下げを広げた。

岡三証券の森本敏喜・機関投資家営業部長は、「世界の株式市場に影響する地政学リスクに加え、日本独自の要因も重なっている」とした上で、「消費増税の織り込みには時間がかかる。6−7月にかけて日経平均は1万3000円台前半までの調整があってもおかしくない」との見方を示していた。

個別では、ソフバンクが東証1部の売買代金トップでTOPIXと日経平均双方の下落寄与度1位だった。投資先のアリババの新規株式公開(IPO)申請を受け、投資家が同社株からアリババ株へ投資先をシフトする可能性がある、との指摘が市場の一部で聞かれた。

東証33業種の下落率上位はパルプ・紙、証券・商品先物取引、石油・石炭製品、保険、銀行、電機、情報・通信、ガラス・土石製品、機械、非鉄金属など。売買代金上位では三井住友フィナンシャルグループ、ファナック、野村ホールディングス、マツダ、日立製作所、パナソニック、富士重工業、東京海上ホールディングス、コロプラが安い。これに対しJTは堅調。たばこの値上げ力を評価するとし、SMBC日興証券は目標株価を上げた。自社株買いと消却を行うHOYAも高い。

東証1部の売買高は21億737万株、売買代金は2兆2286億円。値上がり銘柄数は96、値下がりは1685。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N56CJQ6JTSEA01.html


02. 2014年5月07日 21:13:34 : iLiY01aOxE
東証:米の株安ドル安嫌気して424円06銭安
毎日新聞 2014年05月07日 19時39分

 連休明け7日の東京株式市場は、前日の米株安と外国為替市場の円高・ドル安を嫌気して幅広い銘柄が売られ、大幅安となった。日経平均株価の終値は前週末比424円06銭安の1万4033円45銭となり、4月15日以来、約3週間ぶりに1万4100円を割り込んだ。東証株価指数(TOPIX)は同30.47ポイント安の1152.01だった。

 前日のニューヨーク株式市場は、ウクライナ情勢の緊迫化や、2日に公表された4月の雇用統計で賃金の指標が伸び悩んだことを受けて、株安・ドル安が進行。ダウ工業株30種平均の終値は前日比129.53ドル安の1万6401.02ドルだった。外国為替市場では、1ドル=101円台半ばの円高・ドル安水準で推移した。

 この流れを受け、東京市場では自動車や電機など輸出関連を中心に売りが集まった。東証1部銘柄の93%が値下がりし、値上がりは5%だった。経済協力開発機構(OECD)が6日に2014年の日本の実質国内総生産(GDP)成長率見通しを下方修正したことも逆風となった。

 株価の先行きについて、大和証券の熊沢伸悟ストラテジストは「企業の3月期決算の数字は想定内とみられ、株価のけん引材料にはならないだろう。一方、国内では売り材料も少ないので底堅く推移し、政府の成長戦略が出てくれば一段上がる展開が予想される」と分析している。【鈴木一也】

http://mainichi.jp/select/news/20140508k0000m020058000c.html


03. 2014年5月07日 21:15:10 : iLiY01aOxE
東証大引け、424円安 先物に売り膨らむ 売買代金は1カ月ぶり2兆円台
2014/5/7 15:29

 7日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落。終値は前週末比424円06銭(2.93%)安の1万4033円45銭で安値引けとなった。4月15日以来、約3週間ぶりの安値をつけた。前日の米国株の下落や外国為替市場の円相場の上昇を受け、幅広い銘柄に売りが出た。ウクライナの新政権と親ロシア派の武力衝突によって地政学リスクが意識された。4月の米雇用統計が市場予想を大幅に上回ったにもかかわらず、運用リスクを回避する動きが米金融市場で広がったことから「日本株を買う材料が見あたらない」(三菱UFJモルガン・スタンレー証券の荒井誠治投資ストラテジスト)として、短期筋の「円買い・先物売り」が膨らんだ。現物でも裁定取引の解消にからんだ売りが出て、指数を押し下げた。

 前日の米株安や円相場の上昇を流れを引き継ぎ、朝方から売りが広がった。経済協力開発機構(OECD)が2014年の日本や世界の国内総生産(GDP)成長率見通しを下方修正し、株価の重荷となった。中国でも4月のHSBC製造業購買担当者景気指数(PMI)確報値が下方修正されたうえ、非製造業PMIも3月より低下し、中国景気の減速感が意識された。証券や海運など連休前に上げが目立った業種に戻り売りが出て、下げがきつかった。
 JPX日経インデックス400は反落し、前週末比269.62ポイント(2.51%)安の1万0478.07だった。東証株価指数(TOPIX)も反落し、前週末比30.47ポイント(2.58%)安の1152.01だった。

 東証1部の売買代金は概算で2兆2286億円だった。売買代金が2兆円を上回るのは4月11日以来、約1カ月ぶり。売買高は21億737万株。東証1部の値下がり銘柄数は1685で全体の9割超の銘柄が下落した。値上がり銘柄数は96、変わらずは26だった。

 ソフトバンクが5%超下落。ファナックやファストリなどの値がさ株に加え、トヨタやホンダなど自動車株、三井住友FGや三菱UFJなど銀行株も全面安となった。日経平均採用銘柄で、上昇したのはJT、東ガス、アサヒの3銘柄にとどまった。

 東証2部株価指数は反落。Jトラスト、音通、アートSHDが売られた。半面、ラオックス、AGCapが買われた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNASS0ISS16_07052014000000


04. 2014年5月07日 21:22:56 : A7GySWc7Tw
地震は関係ないのか?

05. 2014年5月07日 22:05:21 : FNyJVgFKVE
世界的に見れば、まんまと騙されたふりをして、「この度の日本の株価暴落おめでとうございます」ということで幾らでも祝福して頂けるのならば、これに対して、まんまと騙されたふりをして、誇りを持って「日本の株価暴落を祝福して頂きまして、誠に有難うこざいます。日本の株価なんかどうなろうと関係ございませんし、このままでは、全人類に対して、取り返しの解かないことになるばかりでは、日本国民全体としても、たまったものではございませんので、どうぞこの程度ではなく、今後は容赦なく、幾らでも日本の株価を暴落させ、世界最低水準の奈落の底に突き落として頂いて結構ですので、為替につきましては、幾らでも円高にして、1ドル50円程度にまで円高にして、日本の輸出大企業なんか、どうなろうと関係ありませんので、容赦なく、幾らでも苦しめ、、幾らでも物凄い痛みを被り、幾らでもコケにして、幾らでも涙を流しながら泣き崩し、日本から逃げてこられた際には、容赦なく、叩き潰して下さいます様、どうぞよろしくお願い申し上げます」と誇りを持って答えてあげることで、全人類と共に、日本経済の衰退と没落により、円をドルと無理心中させることもなく、この代償として、日本の1%の金と権力の亡者のこれと運命を共にするだけの阿呆馬鹿と使い物にならない間抜けの寄せ集めにほかならない従米および反米、反中、反韓、反露、反日愛国者にほかならない右翼連中ならびに反日左翼だけを幾らでも窮地に追いやり、安倍自民党と運命を共にして、勝手に自滅して行くのを、そっと静かに見届けてあげることで、この見返りとして、日本の99%が共に支え合い、助け合い、分かち合いながら、共に幸せに暮らして行くという尊い志というものを、個人主義のベースとして、日本社会を幾らでもひっそりと静まり返った社会に変えて安定化させ、この日本社会の象徴として君臨する存在が天皇制であるということにすれば、これに対して、物凄い抵抗を繰り返し、変な差別意識を煽り、これが偏狭なナショナリズムとなり、積極的平和主義と言いながら、単なる好戦的平和ボケ主義に陥って、天皇制官僚機構を頂点とする全体主義と分極化した利己主義だけの運命共同体そのものを、国境のウチとソトから、誇りを持ってぶち壊し、これを先進的解消あるいは創造的破壊というものに繋げて、そっと静かに戦前の日本と共に、葬り捨ててしまうことで、これを乗り越えて行くことで、日本の運命を大きく変えて、憲法9条にノーベル平和賞のお墨付きを賜り、この憲法9条と共に、この尊い志というものを、全人類に対して、良いお手本として、誇りを持って、そっと静かに示して行くことで、「さらば暴政」、「さらば原発」というものに繋げて、誇りを持って、そっと静かにいないふりをして、誇りを持って、資源や食料の輸入量を減らし、貿易黒字が維持出来る程度の輸出量に減らし、国内需要の激減により、経済規模こそ幾らでも縮小することになるのは構わないのだし、少子高齢化による人口減少を食い止め、廃棄物を幾らでも減らし、貿易依存度を低下させ、世界経済に与える影響力こそ、幾らでも小さくしてしまうことで、ニ度と変な戦争に巻き込まれることもなく、変なとばっちりを受けることもなく、ただひっそりと自立して行く道を選択して、成熟した大人の国となって、人口増加と国民一人当たりGDPで世界一になるのを誇りとして、安定したプラス成長と持続的発展と地球規模での環境破壊を食い止めることを誇りとして、乗り越えて参りましょう。

06. 2014年5月08日 09:39:30 : iLiY01aOxE
日経平均は3日ぶり反発、前日下げの反動で買い戻し
2014年 05月 8日 09:24 JST

[東京 8日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は3日ぶりに反発した。イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長が議会証言で「高水準の金融緩和が引き続き正当化される」との見解を示したことを受け、米ダウ.DJIが上昇。日経平均は前日に大幅安となった反動もあり、100円超の上げとなっている。

もっともイエレン議長の発言に対して「それほど大きな変化はみられない」(国内証券)と冷静な声も出ており、きょうの東京市場では買い戻しが主体との見方が多い。朝方の先物市場で、シカゴの清算値1万4210円(円建て)に届いておらず、反発力は鈍いという。

寄り付き 前営業日比

日経平均.N225 14136.41 +102.96

日経平均先物中心限月2JNIc1 14150 +80

(杉山容俊)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DO00L20140508


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民87掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧