★阿修羅♪ > 経世済民87 > 634.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
金利急騰リスクと消える仕事(NEVADAブログ)
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/634.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 5 月 11 日 09:01:22: igsppGRN/E9PQ
 

金利急騰リスクと消える仕事
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4674332.html
2014年05月11日 NEVADAブログ


日本の借金が1024兆円を突破していると報じられましても、借金証文である【国債】利回りは0.6%前後で安定しており、これを受けて「日本の国債は世界一安全」という論調もありますが、その世界一安全な国債取引が先般は「なし」」という状況になりました。
1,000兆円もの発行残がありながら、取引がないという状況はあり得なく、今の市場が「死を迎えている」と言えるのです。

時価総額1,000兆円で取引がない商品など、怖くて手が出せません。
市場性がない商品となるからです。

今、国債市場では、日銀と公的年金が国債を買い続けているために、国債が事実上の国に戻っていっており、その買い戻し資金は、借金と税金と年金掛け金となっています。

では、世界との比較はどうでしょうか?

5月7日時点 

10年債利回り    インフレ率
米国   2.6%    1.5%
英国   2.7%    1.6%
ドイツ  1.5%     1.1%
カナダ  2.3%  1.5%
日本   0.6%     1.6%

上記を見ますと、インフレ率は先進国では、ほぼ1.5%となっています。
そしてこのインフレ率を下回る国債利回りの国は日本以外にはありません。
通常、国債利回りはインフレ率を上回るもので(世界中はそのような状況になっています)、それを下回っている今の日本の市場は、市場が機能していない証拠と言えるのです。
「市場の価格発見機能がおかしくなっている」(東短リサーチ加藤社長)
日銀と公的年金の買いがあるからです。

ところで、日銀ですが、物価目標を2%にしており、これは2015年度に達成させるとされていますが、OECDは日本の成長率を1.2%に引き下げており、2%物価目標は「ない」と判断しています。

では日銀はどうするか?
追加緩和を発表するしかありません。
更なる追加緩和を発表すれば、当然、株価は急上昇することになります。

麻生財務大臣の「株の6月云々発言」はこの追加緩和を見越しての「リップサービス」だっ可能性が強いのですが、もしそうなれば国債は暴落することになり、日銀追加緩和発表>即、株価急騰>国債暴落>金利急騰、となり、日経平均急騰も短期で終わることになります。

緩和を強行すれば、当然インフレ期待値が上がります。
日銀が想定していますインフレ率は2%ですが、3%を超えていくという専門家の論調が出てくるはずであり、
そうなれば、国債利回りは今の0.6%ではなく、2%、3%、4%となりましても何ら不思議ではないのです。

デフレであれば、金利は0%でも当然と言えますが、2%インフレとなり、その先3%を超えていくと市場が予測した段階で、一斉に国債が売られ、国債利回りは最低でも2%〜3%になります。
1,000兆円の2%では20兆円であり、3%では30兆円となります。
今は1%で計算されており、10兆円余りとなっていますので、今より10兆円から20兆円増えることになり、これは消費税に換算すれば5%から10%に相当します。

日銀が金融緩和をすれば、消費税が増えるという、国民や年金生活者からすれば笑えない状況になるのです。
そしてその消費税増税が加速すればする程、企業は売り上げを落としていきますので、人件費を削減するか、固定費を削減せざるを得ません。

正社員を削減して非正規に置き換えるか徹底した合理化を図ります。

3Dプリンターが今、世界中で広がってきていますが、これは多くの雇用の場を奪うことになるのは知られていません。

週刊ダイヤモンドでは以下のような論説(5月3・10日号)がありました。

「テクノロジーが労働者を脅かしえる例としては、3Dプリンタも恐ろしい存在だ。
同プリンタは、製造工程の簡略化と労働者数の削減を劇的に進捗させ得る。
金型を作る必要もなくなる。
12台の3Dプリンタを米国で稼働させている工場は、シフトあたりの労働者がわずか2人で足りている。」

今後、専門職が必要なくなる時代がくるとされており、しかもそれは一般が予想する遥かに早いスピードで襲ってきています。

今、動画を作るにも、スマホと基礎的な知識だけあれば、簡単に動画サイトが作れる時代になっており、今後、ネット関連の仕事が家庭の主婦でもできる副業になることが想定されている位なのです。

また、以下のような例も実際に起こっています。

『あるオーストラリアの鉱山では、自動操縦による無人運転ダンプカーが45台も購入された。
自動運転の開発が更に進めば、数十年後に孫に「トラック運転手って何?」と質問される時代がくるかも知れない(ウオールストリートジャーナル紙:ダイヤモンド誌)

今日のTVコマーシャルで、【ベンツ】が自動運転で100キロを無事故で走ったと流していましたが、今後、特定の住宅地区で運転手なしの車だけを走らせる試験が始まるとも言われており、しかも電気自動車だけになれば、世界の自動車産業は劇的に変わり、普通の自動車メーカーは必要なくなり、ガソリンも必要なくなります。

人が要らなくなれば、雇用は消え、消費はどうなるでしょうか?
最先端テクノロジー工場を立ち上げた企業は生き残り、設備投資をしない昔ながらの企業は淘汰され、単純労働しか出来ない者は働く場を失います。
イギリスなどは、スーパー・コンビニのレジがほぼ自動化されており、人はマネージするだけの最低限しかいません。
今まで吸収されていたスキルのない者の働く場がなくなってきているのです。

社会は大きく変わる時を迎えており、「あなたの仕事・生活は安泰ですか?」と世界中で問われています。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年5月11日 09:16:46 : NNHQF4oi2I
部品は 3Dで出来ても

 車を組み立てる人

 設計する人
 
 コンセプトを考える人
 
 プログラムを考える人

 新幹線 旅客機 車 メンテナンスは  人間で無ければ出来ない

 文系の人間は 不要になる

 政治家 官僚は 不要

 裁判官は コンピューターで やれば 公平


 なまじっか 最高裁事務局が 犯罪のもとを作っている


02. 2014年5月11日 12:21:27 : 1geRdsjJSg
いや、理系は使い物にならんスパナみたいなものだ。
番数が一致するボルトを回す用途には最適だが、それ以外の能はない。
文系は工具を使うエンジニアで、工具をどう使ってどう作業するかを決める。
知恵者であるから、よほど地頭が良くないと務まらんがな。
テストの点がいいだけの奴は文系は文系でも、アシスタントレベルだ。
国文修めた奴と作家の違いみたいなもんだ。

03. 2014年5月11日 12:58:30 : tomtvgjlvQ
毎度つまらん話だな。

04. 2014年5月11日 15:05:27 : NNHQF4oi2I
<<文系は工具を使うエンジニアで、工具をどう使ってどう作業するかを決める

 政治家 裁判官 検察 マスコミ 見たら 文系は 道徳を無くし 詐欺になりはてた クズの集まり


 原発犯罪も 文系は 隠す事に性を出し 真実を突き止めるより おのの地位にすがりつく おぞましいDNA


05. taked4700 2014年5月11日 16:09:06 : 9XFNe/BiX575U : uX9bJLk866
>「テクノロジーが労働者を脅かしえる例としては、3Dプリンタも恐ろしい存在だ。
>同プリンタは、製造工程の簡略化と労働者数の削減を劇的に進捗させ得る。
金型を作る必要もなくなる。
>12台の3Dプリンタを米国で稼働させている工場は、シフトあたりの労働者がわずか2人で足りている。」

これは間違え。量産化をするためには金型が圧倒的に有利。また仮に金属で整形可能な3Dプリンターの場合、金型を作る手間は省けるが、製品そのものが材質的に優れているかどうかは別の問題。

多分、3Dプリンターは普通のプリンターの普及と同じ効果があるはず。つまり、印刷産業の市民化というか、容易化のようなものが普通のプリンター普及によってもたらされたわけで、一般市民が活字印刷が出来るようになったために町の印刷屋さんは仕事が減った面があるが、印刷産業全体では却って成長したはず。3Dプリンターも、製品の試作品作成の意味ではかなり手間の削減ができ、新規産業のきっかけになる可能性はある。ただ、それでも例えばプラスチック製の家具は結局はあまり普及せず、木製家具が残っているように、人間がアイデアを生み出すということは変わりがないはず。


06. 2014年5月11日 18:15:17 : flaERUxp7M
 
489 :無名草子さん:2014/03/26(水) 00:50:38.47
挙動がおかしい!PCに霊が宿ってる!とか、PCI-ExpにPCIのVGA差して
映像が出んぞ!こら!これだからデジタルは駄目なんだ!
とか言ってるオサンて必ずといっていいほどHDD飛ばすよなw

まったく使えんOSだな!ってww オマエが使えない昭和脳なんだよ♪

490 :無名草子さん:2014/03/26(水) 01:29:55.79
>>475
基本的にデータはどんなに移動しようがコピーしようが
劣化は無い。劣化するのは常に物理システムな

まぁ文系は、記録媒体自体の物理的劣化がデータの劣化だと思い込んでたり、
量子化の差異を、音質が劣化してるじゃないか!明らかに映像が悪いぞ!とか
言い出すんだと思うけど


07. 2014年5月11日 21:10:43 : IBJorwVJ0w
国債利回りはインフレ率を本来上回るものか。

08. 2014年5月12日 05:42:14 : pm8fWTaceI
 プリンタも以前は24ドットのインクジェットが21万円した。インクは黒1色でカーリッジが一つ6千円。
 3Dプリンタの精度も急速に上がっていくだろう。やがて金型も3Dで作る時代が来る。
猫足のイスの足は既にCADと3Dプリンタが主役。見学してきた。一度に8本出来てた。
その加工精度を上げる研究は、例えば慶応大学の閻教授がやってる。
 グラフェンが送電、蓄電池、電子回路に大変動を起こす。
 和文タイプ、タイガー手回し式計算機、青焼きコピー、謄写版印刷などすっかり見かけなくなった。
 法律家、医師の分野ではこれから。 
07
国債利回りはインフレ率を本来上回る。
そうでなければ現金を事業に投資するか民間の社債を買う


 


09. 2014年5月12日 18:58:08 : RQpv2rjbfs
3Dには異論あり、いっときテレビも映画も3Dが流行ったが今はなんだかぱっとしない。任天堂のバーチャルボーイを始めとして3Dには死屍累々だ。

バイ・ホールドは日本国債と同様お勧めできない。


10. 2014年5月12日 20:11:18 : kBoL7FvUy6

何を言いたいのですかこの人は
日本はデフレから抜け出れなくてもがいているんのです、
何がインフレですか、上がっているものは有難くないものばかり。



11. 2014年5月12日 21:03:18 : EC99GSCQcN
09↑
製造業の分野では既に「マシニングセンタ」として確固たる地位を占めて居ます。
日本とドイツが図抜けてます。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民87掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧