★阿修羅♪ > 経世済民88 > 453.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
為替レートが国際競争力を左右する・・・(いかりや爆氏の毒独日記)
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/453.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 6 月 12 日 19:47:25: igsppGRN/E9PQ
 

為替レートが国際競争力を左右する・・・
http://blog.goo.ne.jp/ikariyax/e/931b6f1684ccc9b2eaed6d3e846deb1f
2014-06-12 18:47:24 いかりや爆氏の毒独日記


国際競争力って何? 同じ製品なら、国際競争力があるかどうかの判断は価格で決まる。

品質、仕様などが同じ車を1台1万ドルでアメリカに輸出した場合、為替レート:1ドル250円の場合は、車1台の売り上げは250万円になります。為替レートが1ドル100円なら、この車の売り上げは、100万円になります。米サイドは為替レートに関係なく、あくまでも1万ドルです。輸出する側にとって、為替レートによってこんなに大きな差が出ます。

同じ品質の車なら、安い車の方が競争力があるってことになります。従って、為替レートが競争力を左右することになります。

国際競争力云々する場合、為替レートを抜きにして語っても意味がないことがわかります。

製品の輸出の場合は円高は輸出競争力を弱める作用があります。しかし、円高をドル・サイドからみるとどうなるでしょうか。

例えば1usドル250円のときに、1兆ドル250兆円を金利2%で20年ものの国債を購入したとします。

20年後には1usドル250円→100円になったとすれば、20年後250兆円→373兆円=3.73兆ドルとなり、1.73兆ドル儲かったことになります。

過去に述べたことですが、

1985年以降今日まで、でこぼこを繰り返しながらもほぼ一貫して円高が進みました。

円高になるたびに、日本企業はコスト削減と効率化に努めて円高に対抗してきました。その行き着いた先が、徹底した人件費削減です。終身雇用や年功序列制が崩れて、日雇いやパートタイマーという非正規雇用が激増して、日本人貧乏化現象が起きました。

その結果、日本人全体の年収が20年前にくらべ年間50兆円以上も減少しました。

安倍政権は、日本人全体の収入が低下しているこのときに、消費税の増税をしかけたことになります。

次に円安になった場合ですが、円安は輸出に有利に作用する反面、輸入コストの増大になります。日本人の収入が低下している上に輸入物価の高騰です。その上に、安倍政権は消費税の増税ですから消費が伸びるわけがありません。

次に、「為替レート1usドル360円に戻しましょう」という問題ですが、現実的な話ではありません。そもそも「プラザ合意は日本に円高を飲ませるためもの」でした。筆者は、プラザ合意は日本が為替レートを決める主権を放棄したものとみています。

現在の外為市場の1日当たりの取引高はBIS(国際決済銀行)の 発表によれば、昨年の4月の時点で5兆3千億ドル(約530兆円)で、どんなに日本が頑張った(介入した)ところで相場を動かすことは不可能である。しかしながらそれでも尚、為替相場を動かす闇の勢力が世界に張り巡らされているのではないかという疑念は消えない。

現在の日本の株式市場の動きをみると、外人投資家(はげたか)主導であり「円安で株価が上昇、円高で下落」を繰り返している。しかし彼らにとって円安はデメリットであるから、円安のデメリット以上に株価を上昇させる必要がある。

しかし企業の業績を度外視して、円安にしても株価が連動して上昇するかどうかが問題であり、外人投資グループ(はげたか)と言えども、更なる円安誘導は、危ない橋をわたることになる。

次回もこの続きです。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年6月12日 20:54:08 : TGZjS8iB2r
>為替レートが国際競争力を左右する・・・

国際的な競争力は、ざっくりいうと賃金、生産性、為替レートで決まってくる。
例えば、為替レートが10%円高になった状況でこれまでの競争力を維持するには、賃金を10%下げるか生産性を10%上げるか、もしくは両方で10%改善必要がある。しかし10%なら直ちに大きな影響が目に見えることは無いかもしれないが、通貨高が20%、30%、40%…と短期的に大きくなれば、多くの企業は耐えられれずに海外移転するか、それも出来なければ倒産するしかない。

競争力を維持するために特に生産性の低い輸出企業は必然的に賃金をカットせざるを得なくなり、これが賃金が減少し続けてきた要因の一つである。


>現在の外為市場の1日当たりの取引高はBIS(国際決済銀行)の 発表によれば、昨年の4月の時点で5兆3千億ドル(約530兆円)で、どんなに日本が頑張った(介入した)ところで相場を動かすことは不可能である。

日本の場合は単に政治的に介入が難しいのであり、介入でレートを下方に動かすことは可能だ。現に、中国は管理フロートだし、香港はドルペッグで、スイスもユーロに対して1.20スイスフランの上限を設けて無制限の介入をしている。

さらに、1日に5兆ドルといっても多くは短期的なスワップである。そして、短期的な資金は必ず反対売買するので市場に与える影響はニュートラルだ。一方で、介入や直接投資等は一方通行だったり長期的なものなので、市場のフローに与える影響は無視できない。


02. 2014年6月12日 23:10:28 : UGMl4Egsng
当たっているようであるがしょうもない話。基本レベルから一歩も抜け出ていない。

こんな理論では財務省の洗脳理論にはかなわんわな。


03. 佐助 2014年6月12日 23:35:31 : YZ1JBFFO77mpI : wpmCg8U5S6
1972年に為替フロート制へ移行し、世界の通貨の発行がキンから開放された結果、最も利益を受けた国が輸出の神風が吹いた日本である。高い円は、海外投資と海外からの安い原材料の輸入を容易にした。だから、インフレになるほど通貨を発行しても、低価格の輸入物価の圧力のおかげで、国内物価と賃金を抑制することができた。

こうして、長いデフレとバブルを温存させ、日本経済は膨張し続けた。日銀のゼロ金利政策は、世界の投機資金に潤沢な資金を供給したのです。そのために技術から流行まで、あらゆる分野で、世界をリードする,日本商品の優位性で技術から流行まで、あらゆる分野で、世界をリードできた。日本商品の優位性は2040年まで続く,徐々に新興国に抜かれ,サービス産業中心の国家に変貌する。

しかもこの日本の商品優位性の法則は、75%の市場では、古い経済体制の解体崩壊を加速させてしまう,早くパニックから脱出を可能にする「自国商品優位性の法則」は、アベコベに、パニックを深刻化させ長期化させ政治経済のゴタゴタから脱出できずもたつくことになる。

日本商品優位性の法則が、パニックの震源地化にマイナス作用しないようにするためには,第二次産業革命を前倒しするしかない。しかし政府と大企業とマスコミが既得権益を失うために遅延させてしまう。これが致命傷となり,「予期されない出来事」に遭遇する。

日本は集団的自衛権や核武装は国体の変革を防止することはできない。そしてこの戦争待望論が全世界の株式と金融市場の震撼は避けられなくなる。さらに全国の銀行を閉鎖しないかぎり沈静化できない出来事に遭遇する。

そのために中小企業や個人や貧乏人も弱者にも千載一遇のチャンスが訪れる。そして産業革命のエンジンレスに成功した自動車産業だけでない,巨大な産業が誕生する。そして日本商品優位性は2060年まで伸びる。

キン離れは、為替をフロート(変動相場制)化し、キン返りは為替を固定化させる。キンの束縛から開放された通貨は、世界の信用を膨張させる。その膨張したエネルギーが出口を求め、石油や外債や株式にバブルを発生させる。そのために為替のフロート制のリスクから脱出するために各国の金本位制の復活する。ユーロの出現は、為替フロートによるリスクを無くし、ドルの支配から独立した固定通貨経済圏を誕生させた。

こうして、ニクソンのキン離れによる為替フロート制は終わる。そして、世界の為替システムは、まず、ドルとユーロ通貨に各国がリンクする固定レート時代へ移行する。次に,国家がキン買いの主役となるキン獲得競争の勝者が三極目&四極目の世界通貨となる。

日本政府が、日本国民のキンの輸出入と売買を禁止し、日銀のみの買上げ実施。世界の保有キンは、ドルとユーロと円に、ほぼ三分割され、世界通貨は三極支配体制となるでしょう。

キンを大量に保有する国の通貨が世界通貨であることは、それ自身矛盾し、信用の膨張が避けられない。キン返りによって、キンが世界通貨の信頼を直接支え、為替を固定化することに成功しても、時間とともに、キン相場とキンの公定相場との乖離が再発する。その結果、再びキン離れへの移行が不可避となる。


04. 2014年6月13日 10:35:50 : nJF6kGWndY

>円高になるたびに、日本企業はコスト削減と効率化に努めて円高に対抗してきました。その行き着いた先が、徹底した人件費削減です。終身雇用や年功序列制が崩れて、日雇いやパートタイマーという非正規雇用が激増して、日本人貧乏化現象

相変らずレベルが低い分析だな

競争が厳しい高付加価値輸出産業で、生き残るには、

企業の大規模化・効率化、技術革新による機能強化、ブランド力強化等の絶えざる努力を必要とするのは当然の話

リーマンショック後の高付加価値製品需要の急減と急激な円高、競合国の急進で、そのモデルが崩壊したから、

労働生産性の上昇(労働強化・非正規化・賃金下落)で対応するしかなかったということだ


貧困化(実質可処分所得下落、財政破綻)を防ぐには、再分配政策や輸出産業の振興を進めるだけではなく、

内需産業も、効率化し、賃金を上げることだ。

そうすれば、非労働人口を養うこともできるし、輸入も増え、通貨高を抑制することもできる



05. 2014年6月13日 10:55:48 : nJF6kGWndY

ちなみに日本のトップグローバル企業のトヨタも高付加価値ブランドビジネスでは苦戦している

http://jbpress.ismedia.jp/articles/print/40939
JBpress>海外>The Economist [The Economist]
日本の高級車:インフィニティの限界
2014年06月13日(Fri) The Economist
(英エコノミスト誌 2014年6月7日号)

日本の高級車ブランドは、ドイツのライバル車にまだ大きく水をあけられている。高級車ブランドを抱える日本の大手自動車メーカーは、大きな潜在的利益を取り逃がしている。

 1989年、レクサスが米国で発売される1カ月前、トヨタ自動車は、丘の上のお城で賑やかなパーティーを開くドイツ貴族が出てくるテレビ広告を流すことを検討していた。ドイツ人は60年近くにわたって高級・高性能車市場を独占してきたが、「それを楽しめるのもあと30日だけ」というナレーションを入れていた。

 そのCMがテレビで流れることはなかったが、それはかえって好都合だった。メルセデス、BMW、フォルクスワーゲン(VW)グループのアウディというドイツの3ブランドは、新興国市場の成長によって世界的な高級車需要が膨らむにつれ、ますます支配的になったからだ。


 一方、日本の3大自動車メーカー、トヨタ、ホンダ、日産自動車が1980年代に生み出した高級車ブランドのレクサス、アキュラ、インフィニティは取り残された(図参照)。

 現在、ドイツのトリオが合計で、スピードが出て高額かつ豪華な自動車市場の7割を占めているのに対し、日本勢のシェアはたった1割だ。

 そして日本勢は、英国企業の(ただし、インド人が保有する)ジャガー・ランドローバー(JLR)に追い抜かれている。JLRの昨年の販売台数は50万台に迫り、レクサスのすぐ後ろにつけた。

 日本勢はドイツ車との差を縮めるために新たな取り組みを実施している。インフィニティは先月、新型の「Q50」を皮切りに、もっと「情熱的な」ラテンの雰囲気を持たせるようデザインを刷新し、「冷たく、感情のない」ドイツ車との差別化を図ると発表した。

 レクサスは間もなく、成功を収めているJLRの「レンジローバー・イヴォーク」やアウディとBMWの類似車に対抗して、小型SUV(スポーツ用多目的車)「NX」を市場へ送り出す。アキュラは流線形で全体的に長いデザインのセダン「RLX」の新モデルに望みを託している。

利益率の高い高級車事業

 トヨタ、ホンダ、日産にとって、高級車事業はちょっとした副業よりもずっと大きなものだ。少なくとも、そうであるべきだ。競争が熾烈な大衆車市場の利益はゼロに等しいほど小さいことがあるが、高級モデルの利益は1台当たり数千ドルにも上る。従って、自動車メーカーの高級車販売が多少でも改善されれば、会社全体の業績に、台数とは不釣り合いなほど大きな影響を与える。

 日産の役員のアンディ・パーマー氏が言うように、高級車は自動車産業全体の「販売台数の12%、利益の50%」を占めるのだ。

 日本の自動車メーカーの高級ブランドは当初、主に米国市場に照準を合わせており、幸先の良いスタートを切っていた。

 日本の自動車メーカーの大衆車はありとあらゆる日本製品に信頼性の評判を授けていた。新たに発売された高級車は、デトロイト勢の高級車の「リンカーン」や「キャデラック」と比べ技術的に進んでおり、ドイツ製の競合車よりも安かった。2000年になると、レクサスは米国で最も売れる高級車ブランドになっており、10年以上その地位を保った。

 しかし、多少の木と革で主流モデルを豪華にしたような高級車は、スタイリングよりも価値を重視する米国のドライバーを感心させたかもしれないが、イメージを大事にする欧州の顧客を感心させることはできなかった。アキュラは、恐らくその仕事の無益さを感じ取り、欧州市場をまるごと避けた。

 高級車ブランドがグローバル化することに失敗したことから、日本の自動車メーカーは競争についていくための経営資源を同事業に与えるのを渋った。

猛反撃に出たドイツ勢

 米国におけるレクサスの当初の成功はドイツ勢を激しい反撃に駆り立て、各社は、その見事な技術がドライバーの財布の紐を緩めるような車両の設計と、考え得るすべてのニッチ市場を埋めるためのラインアップ拡充に莫大な費用を注ぎ込んだ。ドイツ企業は比較的小型の高級車の需要拡大を成功裏に利用したが、日本の自動車メーカーはついていけなかった。

 レクサスとインフィニティが生産する車種はほんの一握りで、アキュラはそれ以上に少ない。BMW、アウディ、メルセデスのモデルは数十に上り、驚くほどの速さで新車を投入している。メルセデスは2020年まで、4半期ごとにほぼ1つの新型車を出していく予定だ。

 高級ブランドの構築により高い優先順位をつける必要があるという教訓を得る代わりに、日本の自動車メーカー大手は概して高級車を「付け足し」として扱い、経営幹部は一番安心して生産、販売できる大衆車に注意を傾けてきた。日産のカルロス・ゴーン社長は一時、インフィニティを完全に廃止することを検討していた。

 高級車を重視しなかった結果、日本の自動車メーカーは間もなく世界最大の高級車市場となる中国で苦戦することになった。ドイツの高級車ブランドは実に見事に、「自分は成功した」と宣言する一番良い方法は自社モデルを乗り回すことだと中国の新興富裕層を説得した。BMWは現在、利益の3割を中国で稼いでいる。

 日中両国の政治的緊張を考えると、日本の高級車は出だしからハンディキャップを背負っている。さらに、豊田章男社長が最近、トヨタ自身のレクサスについて認めたように、日本の高級車には「歴史とストーリー」がない。そして実は、裕福な中国のドライバーは欧州の人々と同じくらいこれを重視していた。

 JLRの高級車には歴史がそれこそたくさんあり、特にレンジローバーと英国王室との関係が際立つ。JLRは昨年中国で、レクサスを追い越し、4番目に売れている高級車ブランドになった。

 欧州のライバル企業と違い、日本の自動車大手3社は中国人の好みに高級車の車種を合わせる努力をほとんどしていない。また、インフィニティとアキュラは中国での組み立てを計画しているものの、現在はどこも中国で組み立てを行っていない。このため日本勢は、中国メーカーとの合弁会社を持つドイツ企業が払う必要がない25%の輸入関税を課せられている。

 また、調査会社IHSオートモーティブの林淮浜氏が指摘している通り、アウディは中国本土に350のディーラー網を持っているが、レクサスは120店舗しかない。

もっと情熱を、もっと自由を

 本社はようやく真剣に取り組み始めている。豊田社長は、インフィニティと同じく、レクサスのスタイリングにもっと「情熱」が必要だと認め、個人的にレクサス事業の責任を負っている。日産は、VWがアウディに自由裁量を与えているように、インフィニティ事業の独立性を高めている(アウディがVWの利益のほぼ半分を担っているのは偶然の一致ではない)。

 インフィニティの本社は、日本から香港へ移転し、ブランドを磨くためにアウディ出身者をトップに迎えた。インフィニティはロンドン、サンディエゴ、北京にデザインスタジオを最近開設した。

 こうした取り組みは、いずれ日本の高級車を助けるかもしれないが、市場が込み合う時期と重なった。韓国の起亜自動車と現代自動車は、魅力的な価格の高級車を市場に出している。イタリアのアルファロメオとマセラティも復活を遂げている。そしてフォード・モーターやプジョーなどの大衆車メーカーも、利益を伸ばすために、一部車種を「高級化」しようとしている。

 3つの日本の高級車ブランドがしっかり競争していくためには、何年にもわたる大規模な投資と経営トップからの関心が必要になる。レクサスは、競争し続けるだけの販売台数と有望な新型車がある。それに比べると、アキュラとインフィニティの未来は確実性に乏しいように思われる。高級車事業においては、ドイツ勢が常に少しばかり速く動いているようだ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民88掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧