★阿修羅♪ > 経世済民88 > 455.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
個人金融資産過去最高に 恩恵受けたのは株に投資できた人だけ(週刊ポスト)
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/455.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 6 月 13 日 07:37:05: igsppGRN/E9PQ
 

個人金融資産過去最高に 恩恵受けたのは株に投資できた人だけ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140613-00000006-pseven-soci
週刊ポスト 2014年6月20日号


 安倍晋三政権になって国民の個人金融資産は過去最高の1645兆円(2013年末)へと約100兆円も膨らんだ。

「我が国の個人金融資産は世界一、対外純資産も世界一、こういった巨大な金融資産から成長分野への資金供給を考え、アジアナンバーワンの市場構築に取り組んでいかねばなりません」

 麻生太郎・副総理兼財務大臣は昨年9月の証券業大会でそんな大風呂敷を広げ、今年1月からは100万円までの株投資の利益を非課税にする少額投資非課税制度(NISA)を導入した。

 ならば、国民が増えた金融資産の1割(10兆円)を消費に回すだけで、GDPを2%押し上げ、増税不況は吹き飛ばせるはずだ。

 しかし、そんなにうまくはいかない。個人金融資産が増えたカラクリにその理由がある。

 国民の給料が上がり、生活に余裕ができて給料を貯蓄などに回したから金融資産が増えたのであれば、「欲しかったあの商品を買おうか」「家族旅行に行くか」という気にもなるだろう。

 そうではない。2012年末から2013年末までにどんな資産が増加したかの内訳を見ると、「株式」が106兆円→155兆円(39%増)、「投資信託」が61兆円→79兆円(28%増)と大幅に増えているのに対して、国民が広く浅く保有している「現金・預金」は854兆円→874兆円とわずか2%しか増えていない。

 個人金融資産が増えたといっても、その恩恵を受けたのは株に投資した人たちだけなのだ。

 総務省の家計調査でも、1世帯あたりの平均貯蓄額は1739万円だが、実は、半数近くの世帯は貯蓄1000万円以下で、500万円以下が3分の1に達する。金融資産を株の運用に回せる人はそう多くないのが現実だろう。

 つまり、大儲けしたのは保有株を大量に売却したソフトバンクの孫正義社長や楽天の三木谷浩史社長のような、もうこれ以上、買う物はないような大資産家たちで、欲しいものを買わずに我慢している庶民には縁遠い話なのである。

 政府はNISAの限度額を200万〜300万円に引き上げることを検討し、“にわか投資家”を株式市場に呼び込もうとしているが、うかつに麻生大臣の“口車”に乗って素人がこれから株に手を出すと、上がりきった株を高値でつかまされるのがオチである。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年6月13日 10:34:30 : qQo4zpJqE2
馬鹿言わんか

前年度、前前年度に損している。
リーマンの年には、べらぼうに損害を被っている。
株式は大資産家の職場。個人では、結局収奪されます。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民88掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧