★阿修羅♪ > 経世済民89 > 281.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本企業 東南アジア移転はより大きな代償を伴う
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/281.html
投稿者 あっしら 日時 2014 年 7 月 18 日 15:53:12: Mo7ApAlflbQ6s
 

日本企業 東南アジア移転はより大きな代償を伴う
人民網日本語版 2014年07月17日08:17

日本紙「毎日新聞」がこのほど、「中国撤退ビジネス、活況」という記事を掲載した。人件費、土地代などが高騰し、政治リスクも改善する見通しが立たず、日本企業が中国から撤退する動きが加速しているという。だが「中国からの撤退は、実は容易ではない」との見方も示している。「中国青年報」が伝えた。


▽日本企業の躊躇と堅守

中国日本商会の澤田真治郎会長は6月、メディアに向けて2014年版「中国経済と日本企業白書」を発表した。同白書は日系企業8579社に対する調査分析にもとづくもので、中国は「中期的(今後3年前後)に好調が期待される事業発展の目標となる国・地域」の投票で13年は37.5%の得票率となり、インドネシアの44.9%、インドの43.6%、対の38.5%に続く4位だった。1992年にこの調査を始めてからの12年間で、中国が首位から転落したのは今回が初めてのことだ。

日系企業が撤退を考える主な原因は、中国の人件費が高騰し労働力を確保するのが難しくなったこと、中国経済がペースダウンしたこと、他社との競争が激しくなったこと、中日の政治関係の動きなどだ。業務の縮小や中国市場からの撤退を検討しているのは主に製造業だ。中国で生産し、中国の消費者をターゲットとしている産業は、引き続き中国にとどまることを選択している。

同白書が発表される前日、商務部(商務省)の報道官は、今年1-5月の商務運営状況について報告し、「主要国・地域の対中投資は全体として安定した増加傾向を維持し、韓国と英国は前年同期比増加率が大きく、韓国は87.9%、英国は62.2%だった。日本は同42.2%減少し、米国は同9.3%減少した」と述べた。

日本国際貿易促進協会が今年行った別の調査から、在中国の日系企業が下した選択がわかる。調査対象企業のうち、54.2%が中国での業務を拡大すると答え、39.5%が現状維持を選ぶと答えた。中国での業務を縮小すると答えたのは5%、中国から撤退して他国に移転するとしたところは1.2%だった。


▽中国+1戦略 日系企業は東南アジアへ

東アジア平和・発展戦略フォーラムの周永生特約研究員によると、日本の行政指導政策は、基本的に企業に1+1の投資を求める。中国に投資すると同時に、東南アジアやインドにも投資することを求め、「卵を全部同じカゴに入れない(リスクを分散する)」ようにするのだという。

だが、東南アジアに移転する日系企業は明らかにより多くの代償を支払うことになる。周研究員は、「日系企業はインドに投資するには距離が遠すぎ、輸送コストも跳ね上がる。おまけに、インドは投資環境があまりよくなく、プロジェクトの審査効率が低く、コストが目に見えない形で増大していくことになる。東南アジアは人件費は低いが、インフラが整っておらず、より多くの投資が必要になる」と話す。

日本問題を専門とする復旦大学歴史学部の馮瑋教授は、「国際産業移転にともない、中国の人件費が高騰している。こうした状況の下で、日系企業は徐々に東南アジアに移転しようとしている。もう一つの原因として、中日関係が脆くなり、日系企業の一部が懸念を抱いていることがある」と話す。(編集KS)

「人民網日本語版」2014年7月17日


http://www.japanese.peopledaily.jp/n/2014/0717/c94476-8756619.html


=======================================================================================================

※ 資料

中国日本商会「中国経済と日本企業 2014年白書」
http://www.cjcci.biz/public_html/whitepaper/white_paper_2014.html


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年7月18日 16:12:50 : nJF6kGWndY

成長する企業の陰には、常に、多くの競争に敗けて淘汰される企業がいる

全くリスクを冒さずに、旧態依然としたやり方を続けるだけで

生きのびて成長できる方が、珍しいだろうな



02. 2014年7月19日 05:13:19 : eq6YIYBFHY
中共の宣伝機関が、撤退することのリスクを宣伝して、日本企業に撤退しないよう圧力をかけている。この脅迫戦略は、逆を言うと日本企業の撤退が中国大陸の経済に大打撃を与えることになると中共が認めたようなものだ。いろいろと悪辣な手段を持ち出して撤退させないための工作を行なっているのか。しかしだ、日本メーカーとの合弁工場で破壊が行なわれたり、店舗を焼き討ちして廃墟にしたり、野蛮な行為をのさばらせておくと、この先どんどんエスカレートしていくだろう。

数年前の日本企業徹底的破壊の惨状をテレビで見た人たちは、中共など信用しなくなっているのだ。

中国を見捨てた日本!危険すぎる中国に日本企業は総撤退で、日本人旅行者も激減!反日勢力も隠しきれない中国離れの実態
http://www.youtube.com/watch?v=P3xxNIBzVuw

【中国経済】日本企業撤退加速で焦りまくるその実情
http://www.youtube.com/watch?v=aTH4_A47Dak

【最新】中国経済崩壊2014年6月の実態を米国が暴露!借金2150兆円で破綻は時間の問題と確実視されていた!
http://www.youtube.com/watch?v=CEydRX4ClBs


03. 2014年7月20日 14:54:33 : rAZs4KvhOE
02氏に同意

04. 2014年7月23日 06:39:35 : ZUCNHQyPZg
嫌中派ではないし、中国に住んでいたこともあるし、仕事も付き合いもさんざんある人間であるが、いまの中国に投資を続けることには否定的だな。
もちろん、自分自身にそんな資金も能力もないけどさ。

はっきり言って、いまの中国は宝くじみたいなもんだよ。
当たればすごいが、率は前よりも大幅に下がっている。
みんなビジネスで金儲けのために行ってんだから、儲からなきゃ縮小していくのは当然のことだろうね。

日中関係どうこうはまったく関係ないと思うぜ。
たまに日本のニュースで進出企業のトラブルの話が出てくるが、あんなのごく一部の話でね。
大半の企業は現地でうまいことやってる。
ただ、それと儲かるかどうかというのはまったく別の話というだけでな。

むしろ、日本企業が投資を減らしていることが日中関係の悪化に繋がっているようにも思う。
理由と結果が逆だと感じるんだよな。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)  recommend
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民89掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧