★阿修羅♪ > 経世済民89 > 737.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
世界の経済不安と安倍ノミクス(在野のアナリスト)
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/737.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 8 月 14 日 23:39:05: igsppGRN/E9PQ
 

世界の経済不安と安倍ノミクス
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/52626458.html
2014年08月14日 在野のアナリスト


安倍政権が、辺野古移設を前提として沖合いに立ち入り禁止を示すブイを浮かべました。米軍も滑走路の長さが不足気味で嬉しくない、沖縄県民が反対している、それなのに強行された。沖縄県知事選での仲井真氏の敗北をおりこみ、焦っているとみられますが、安倍政権に国民の声は届かない、ということが今回でも露呈しています。安倍氏は自分の周りにいるおトモダチとしか話をしない、反対する人間は遠ざけてしまう、だから歪んだ政策に気づかない、そんな欠点があります。

6月機械受注統計は8.8%上昇しました。しかし4、5月と9.1%減、19.5%減だった後であり、反発力は弱かった。そんな中、産経が主要121社にとったアンケートが、まるで笑い話のようです。アベノミクスは「大変評価」「どちらかといえば評価」、合わせて88%。消費税増税の反動減が「ある」は2%。「ない」「想定の範囲内」は75%。ここまでくると微笑ましくすらありますが、少なくとも産業経済新聞社を名乗るなら、経済指標との乖離についての分析も併記して欲しいものです。

市場では再び金融相場にもどった、と語られます。悪い指標がでると緩和期待で上昇し、よい指標には弱含む。このことからも米早期利上げ観測がブラフ、ということが鮮明ですが、円安方向に動意づいています。一部で金融相場の特徴でもある、円キャリーの復活との見方もありますが、かといって大きなトレンドを形成するには至らないでしょう。それは資金調達しても運用先に乏しいからで、小泉政権下の世界同時住宅バブル、ここ数年の自動車販売バブル、とは様相が異なります。

FRB副議長が、世界経済はマイナス成長入りする可能性、を示唆する講演を行いましたが、欧州がゼロ成長に陥るなど、その萌芽は散見されます。最近、世界的に政策当局者のトレンドのイイワケが「地政学リスクなど、海外の不透明要因」が、景気を下押しするというものです。しかし実際は、世界規模の金融緩和でも、緩慢な回復にとどまる、という副議長発言が的を射ています。つまり海外要因で腰砕けになってしまうぐらいにしか、経済政策は上手くいってない、ということです。

そして日本。安倍ノミクスは失敗、がコンセンサスになりつつありますが、その原因はあまり語られません。実は、安倍氏の経済政策のブレーン、そのおトモダチが竹中氏の系譜に集中している、という点にあります。円キャリーで世界的なバブルを生み、その後の大混乱を引き起こした、その反省もなく安倍氏は小泉政権時代のつながりから、竹中氏を経済ブレーンの軸とし、それに近い人材ばかり登用した。その結果、自分がどうして失敗しているのか、よく分かっていないのです。

真実を知れば身震いするような数字を、平気で「想定の範囲内」というのも同様です。彼らは自らの失敗を安倍氏に知られないよう、いかに言い包めるかを仕事にしている。様々な経済ブレーンを抱えているなら、一つがコケても立て直せますが、安倍政権では絶対に無理。それは一つの経済政策しかもてない、宿命だからでもあります。指標が弱含めば景気対策期待、と言ってみたところで、公共投資を無理やり執行を早めている現状で、他に打てる手はほとんどありません。

世界各国が、需要の先食い、消費喚起の策を打ちつくし、成長を先どりした結果、伸び代を失ってしまったのが今です。中東不安があっても、原油が上昇しないのは世界経済の減速を織りこみ始めたため。生産力が落ちていない、というばかりではないのです。中国が保護主義に走っているのも、自国経済不安から。世界は今、急成長時代の置き土産となってしまった低成長、その時代に突入しつつあるのです。そして、安倍政権ではその時代に対応することができない。国民の声が届かない、まったく頓珍漢な対応が、安倍政権下ではこれからも増えていくことが間違いないのでしょうね。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年8月15日 06:44:18 : Ed0D1MhLBs

>真実を知れば身震いするような数字を、平気で「想定の範囲内」という

相変わらずバカなやつ

消費税増税自体は、マイナス要因ではあっても、今後は、いずれ避けられないもの

今日も上げか

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0GE28A20140814
米株は続伸、ウクライナ情勢の緊張緩和への期待で
2014年 08月 15日 06:21 JST
[ニューヨーク 14日 ロイター] - 14日の米国株式市場は続伸。さえない企業決算が相場に影を落としたものの、ウクライナ情勢をめぐるロシアのプーチン大統領の融和的な発言を受け、同地域での緊張緩和への期待が広がった。

ダウ工業株30種.DJIは61.78ドル(0.37%)高の1万6713.58ドル。

ナスダック総合指数.IXICは18.87ポイント(0.43%)高の4453.00。

S&P総合500種.SPXは8.46ポイント(0.43%)高の1955.18。

四半期決算がほぼ市場の予想通りだったウォルマート・ストアーズ(WMT.N)が0・5%上昇。

ボーイング(BA.N)は1.7%高。同社は非常に強い旅客機需要が見込まれると発表し、近く生産拡大の是非を決めると示唆したことが好感された。

カナダ政府の研究者が開発したエボラ出血熱のワクチンをライセンス供与しているニューリンク・ジェネティクス(NLNK.O)は11・6%の急伸。同社の最高経営責任者(CEO)がロイターに対し、人間を対象とする初の安全性試験開始に十分な薬品量が手元にあり、数週間以内に開始できることを明らかにした。

(カッコ内は前営業日比)

ダウ工業株30種(ドル).DJI

     終値(非公式)    16713.58(+61.78)

前営業日終値    16651.80(+91.26)

ナスダック総合.IXIC

     終値(非公式)    4453.00(+18.87)

前営業日終値    4434.13(+44.88)

S&P総合500種.SPX

     終値(非公式)    1955.18(+ 8.46)

前営業日終値    1946.72(+12.97)


02. 敏 2014年8月15日 09:38:42 : JT4J1baYguJw2 : Oh7P5VIHuc
薬の副作用は後になって発現してくる
 薬にはベネフィットとリスクがあるように
 アベの政策に今後リスクを国民が負う時期に来ているだけだ。
 

03. 2014年8月15日 21:44:33 : TCwCktZZpU
>消費税増税自体は、マイナス要因ではあっても、今後は、いずれ避けられないもの

消費税は必要と繰り返す。これが洗脳のというやつだな。
消費税廃止したって瀕死のダメージを受けるわけではない。

「アベノミクスのおかげで景気は力強く回復している。」と言っておきながら
指標が悪化の連続となると「既得権者の抵抗のせいで安倍の改革がうまくかない」

こんなやつの言うことを信じる人間などおるまい。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民89掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民89掲示板  
次へ