★阿修羅♪ > 経世済民90 > 147.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
4〜6月期の実際の消費動向 前期比-22.7%で破滅的落ち込み()
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/147.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 8 月 28 日 16:14:15: igsppGRN/E9PQ
 

4〜6月期の実際の消費動向 前期比-22.7%で破滅的落ち込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140828-00000019-pseven-bus_all
週刊ポスト2014年9月5日号


 8月13日、内閣府は4〜6月期の実質GDP(国内総生産)成長率マイナス1.7%、年率換算でマイナス6.8%と大幅減を記録したことを発表したが、その直後、日本経済新聞は〈景気、緩やか回復続く〉と書いた。一方、米CNNは〈日本の経済成長、消費増税ショックで崩壊〉と報じた。日本の御用新聞は経済の実態を示す「本当の経済指標」を国民に伝えていないのである。

 GDP成長率だけではない。政府発表の各種経済指標やそれに対する大メディアの評価には、様々なごまかしが見えてくる。例えば、家計最終消費支出を見てみよう。

 家計最終消費支出とは、食品や家電、住居・光熱水費、医療や外食といった財・サービスに家計が支出した割合だ。GDPのうち約6割を示す重要な数値である。

 今期(4〜6月期)の同支出は、前期比マイナス19.2%とかなり悪い。実はこれでもまだ“上方修正”されているという。経済学者の田代秀敏氏(RFSマネジメントチーフエコノミスト)が話す。

「家計支出には、持ち家に住んでいる人間でも自宅に家賃を払っているとカウントする『帰属家賃』が含まれています。これを除いた額は消費動向を最もよく反映します。その数字は1〜3月期よりマイナス22.7%まで落ち込みました。もはや駆け込み需要の反動といったレベルではなく、民間消費が破壊的な落ち込みを見せていることを示しています」

 過去の増税時の数字と比べると、その衝撃の大きさがよくわかる。消費税3%を導入した1989年4〜6月期の家計最終消費支出はマイナス6.5%。前回増税時でもマイナス13.3%(1997年4〜6月期)だった。政府もメディアも本当に重要な数字は国民に知らせていないのだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年8月28日 16:23:52 : nJF6kGWndY

>1〜3月期よりマイナス22.7%

こうした数値自体は、あまり意味はない

問題は、今後、均した結果、どの程度、実質の消費が下がるかだな

少子高齢化が進み、生産性も上がらず、実質賃金が下がるのだから、下がっていくのは当然ではあるが

これで金融政策とバラマキはカンフル剤に過ぎず、

インフレと生活水準の低下ばかり進むとわかれば

少しは、国民や企業、そして政治家や官僚も本気で改革をするかもしれない
(あまり期待はできないがw)


02. 2014年8月28日 17:19:44 : A112xbJShY
主張
消費税連続増税
国民の不安に向き合うべきだ

 消費税の税率を今年4月に5%から8%に引き上げたのに続き、来年10月には10%に引き上げようという動きが迫っています。内閣府が4月の増税後おこなった「国民生活に関する世論調査」で現在の生活に「満足」という人が6年ぶりに減り、「不満」が増加したように、消費税増税が国民の暮らしを脅かしているのは明らかです。マスメディアの調査でも、来年10月からの再増税に「反対」という答えが6割、7割を占めます。安倍晋三政権は7〜9月期の経済指標を見ながら増税の実施を判断するといいますが、なにより国民の不安に向き合うべきです。

「悪化」「不満」が増えた
 「国民生活に関する世論調査」は国民の生活に対する心理を調査し施策の参考にすることを目的に、政府が1954年に始め、58年以降はほぼ毎年実施している世論調査です。生活についての満足度や今後の生活の見通しを調査しています。今年の調査は調査期間が6月19日から7月6日で、4月1日から実施された消費税増税の直後だけに、その影響がどう表れるかが注目されました。

 調査結果によると、昨年と比べて生活はどうかという質問に「向上している」が6・0%、「同じようなもの」が72・9%、「低下している」が20・9%です。昨年の調査にくらべると「同じようなもの」が約5ポイント減り、「低下している」が約4ポイント増えています。

 生活に対する「満足度」も、「満足」と「まあ満足」をあわせ「満足」が70・3%を占めますが、2008年の調査以来6年ぶりの低下です。逆に「不満」と「やや不満」をあわせた「不満」が29・0%に増えました。所得・収入での「満足」は44・7%で「不満」は54・1%、資産・貯蓄での「満足」は37・3%で「不満」は60・2%などとなっており、いずれも「満足」の割合が低下し、「不満」が増えています。国民の暮らしの悪化と不安の増大は明らかです。

 政府の統計でも長期にわたって収入の伸び悩みが続いているうえに、消費税の増税は収入の少ない人ほど負担が重く、増税は国民の購買力を奪い、消費を落ち込ませています。安倍政権になってからの金融緩和や円安などの影響で消費者物価の上昇も続いており、実質所得は大幅目減りです。調査で生活の向上感や満足感が後退しているのも、こうした国民を苦しめる政策の反映です。

 「国民生活に関する世論調査」では、今後の生活の見通しが「悪くなっていく」という人も26・8%と、前回より増えています。「よくなっていく」はわずか8・9%です。安倍政権が調査を今後の施策に役立てるというなら、こうした国民の不安を解消する対策こそ強めるべきなのは明白です。

来年10月の増税は中止を
 国民の生活不安を解消するために、重要なのは、来年10月からの消費税増税を中止することです。マスメディアの世論調査でも増税「反対」は「日経」の調査(25日付)で63%、「読売」(4日付)でも66%と圧倒的です。

 今年4月からの消費税増税で増えたのは軍拡や大型開発の予算だったことを見ても、増税で社会保障を充実するとか、財政を立て直すという口実は破たんしています。増税の中止こそ、国民の暮らし立て直しに最優先の課題です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-26/2014082601_05_1.html?_tptb=032


03. 2014年8月29日 06:25:16 : 3EMgCxnjJI
帰属家賃?なんだそのインチキ臭い下駄は。

大辞林 第三版 帰属家賃の用語解説 - 自分の所有する住宅に居住する場合も,借家や借間と同じサービスが生産され消費されたと考えて,このサービスの価格を市場の賃貸料から推定する計算上の家賃。主に国内総生産( GDP )の統計で使われる。


04. 2014年8月29日 08:22:44 : qB4kyWW5AQ
帰属家賃、GDPを嵩上げして見せるための詐欺道具、もう直ぐ専業主婦の家事も家庭内生産とか言ってGDPに加算するようになるだろう。
酒飲んでゲロ吐いても、飯食って糞してもGDPが拡大する日本版国内総生産ってか。

05. 2014年8月29日 09:54:04 : A112xbJShY
7月完全失業率は3.8%に悪化、有効求人倍率1.10倍で横ばい
2014年 08月 29日 08:48 JST
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPKBN0GS2U320140828&channelName=topNews#a=1
1 of 1[Full Size]
[東京 29日 ロイター] - 総務省が29日発表した7月の完全失業率(季節調整値)は3.8%で、6月(3.7%)から悪化した。厚生労働省が発表した同月の有効求人倍率(季節調整値)は前月から横ばいの1.10倍だった。

完全失業率は、ロイターの事前予測調査で3.7%が予想されていた。

有効求人倍率はロイターの事前予測調査で1.10倍が見込まれており、結果はこれと同水準だった。有効求人倍率は2012年12月以降、19カ月連続で改善していたが、20カ月ぶりに横ばいとなった。

有効求人数は前月比0.5%減で、有効求職者数は同0.9%減。新規求人倍率は1.66倍で前月から0.01ポイント低下した。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GS2U320140828?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29

7月全世帯の実質消費支出は前年比-5.9%、4カ月連続減=総務省
2014年 08月 29日 08:54 JST
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPKBN0GS2U920140828&channelName=topNews#a=1
1 of 1[Full Size]
[東京 29日 ロイター] - 総務省が29日発表した7月の家計調査によると、全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の実質消費支出は前年比5.9%減となった。減少は4カ月連続。実額は28万0293円。ロイターが民間調査機関に行った聞き取り調査では、前年比3.0%減が予測中央値だった。

季節調整済み全世帯消費支出は前月比0.2%減、勤労者世帯の実収入は実質で前年比6.2%減だった。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GS2U920140828?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29


06. 2014年8月29日 11:43:32 : A112xbJShY
消費や生産、消費増税後の回復鈍い:識者はこうみる
2014年 08月 29日 10:31 JST
http://jp.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=JPKBN0GT02G20140829&channelName=topNews#a=1
1 of 1[Full Size]
[東京 29日 ロイター] - 総務省が29日発表した7月の全世帯消費支出は、前年比5.9%減と予想の3.0%減を大きく下回った。7月鉱工業生産も小幅な上昇にとどまり、一連の経済指標からは消費増税後の反動減からの回復力の鈍さがうかがえる。

一方、7月全国消費者物価指数は前年比3.3%の上昇となり、予想と一致した。

市場関係者の見方は以下の通り。

●弱い印象、アベノミクス効果は足踏み

<松井証券 シニアマーケットアナリスト 窪田朋一郎氏>

弱い印象だ。7月全世帯の実質消費支出が前年比5.9%減と落ち込んだほか、7月鉱工業生産も前月比0.2%上昇にとどまり、消費増税後の回復は鈍い。失業率も若干悪化しており、アベノミクス効果が足踏みしていることがうかがえる。CPIの上昇率は高水準だが、結果的には消費を抑える要因となっており、素直に喜べない。

景況感が悪化すれば日銀の追加緩和期待が強まるが、10年債利回りが0.5%割れとなるなか、根本的にこれ以上、国債の買い入れが可能かどうか疑問だ。ETFなどリスク資産買い入れの増額などは想定されるが、金融市場を押し上げるだけで、実体経済への波及は限られるとみている。

●7─9月期リバウンドは弱め

<大和証券・チーフエコノミスト 永井靖敏氏>

朝方に発表された一連の統計を見ると、7─9月のリバウンド力は想定よりも弱い可能性がある。ただ、リバウンドすることは間違いなく、いい方向に向いているとの表現は可能だろう。

消費者物価指数は7月全国、8月東京都区部とも、ほぼ予想の範囲。今後、伸び率が鈍化したとしても、日銀の想定通り。現行の日銀金融政策に影響を与えるものではないだろう。7月鉱工業生産は弱めの内容だ。予測指数は強めに出ているが、海外の不透明要因もあり、その数値通りに実現できるか疑問がある。

一連の統計の中で、家計調査の弱さはショッキングだ。時間の経過とともに、消費増税に伴う支払い負担増を消費者が実感し始めているのではないか。財布のひもが固くなっているとみるのが自然だろう。10%への消費税率引き上げ判断で、政府は苦渋の選択を迫られるのではないか。

●回復鈍く増税ハードル高まりやすい

<SMBC日興証券 シニア債券エコノミスト 嶋津洋樹氏>

天候要因の切り分けが難しいとはいえ、消費・生産は全体的に弱い。

消費増税後の反動減からの回復が、当初想定より下振れており、10%への次回増税に向けては、政府内で慎重な見方が強まる可能性が高い。仮に増税を実施するのであれば、前回以上の対策が必要との判断が強まりやすい。前回増税時の景気対策は全体で約5兆円、真水で約3兆円だった。同規模かそれ以上の景気対策を伴わなければ景気が持たないとの声が、政府内外で広がるだろう。

コアCPIはサービス面で上昇しており、過度な落ち込みは想定しにくい。ただ、足元でエネルギー価格が軟化し、対前年比での押し上げ効果がはく落していく姿が鮮明になってきている。秋口にも1%を割り込むとの見方が市場で強まれば、日銀による追加緩和の思惑も高まりやすい。仮に追加緩和を実施するなら、タイミングとしては、次の展望レポートのタイミングが自然だろう。

鉱工業生産は、市場予想を下回った。方向感として、底入れ・持ち直しに向かう姿は見えてきている。ただ、ここ数カ月は先行きの予測指数が強くても実績が追い付いてきていない。当初想定した姿に比べ、足元の生産動向が鈍いとの感はぬぐえない。

実質消費支出も、天候要因の影響がどれほどか判断しにくいが、数字自体は非常に弱く、消費増税後の反動からの盛り返しが7月になっても見えていない。8月も天候要因が残っているため、来月発表の数字でも消費増税のハードル自体は相当上がってくるのではないか。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0GT02G20140829?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29&sp=true


07. 2014年8月29日 17:42:52 : mwFdAsX9cC
消費税10%にしたいだけで、嘘をばらまいている。

何が安倍のミックスだ。
アベノミックスで、国民の貧困化が進んでいる。

やめらせんといかんな。


08. moss 2014年8月29日 22:40:01 : RXBcbQE3UCq0Q : wYK2nhpKkw
「子供の貧困対策大綱」を閣議決定している

多くの場合、

 子供の貧困=親の貧困

なのにね。

「子供の貧困」がわかっていて下々に負担を強いる消費税増税っておかしな話だ。
やることが一々矛盾している。


09. 2014年8月30日 01:13:50 : ATueqrpurw

大企業、消費税返しなさい。


10. 景気予報士 2014年8月30日 16:29:43 : 1flWS59YDFUnc : ROMzKkN3JQ
我が家の食費支出は30%減だ。
増税を機に、安い食材に切り替えた。高い材料は買わない。
納豆は3個パック50円台のものを買う。豆腐も同様で、安売りの店まで足を延ばす。牛乳も、1リットル150円台の地元の中小メーカー製品を買う。
贅沢品は食べない。長い間、食べないでいると、その「味」を忘れる効果があり、したがって「食べたい」と思わなくなる。
こうして、うなぎの味も忘れた。カニも数の子もイクラも必要ない。

11. 2014年8月31日 20:24:24 : ImFDLWRMsI
それにつけてもきのうの朝生の酷さよ。
まあそもそも期待などしないが。
この景気失速に先生方どんな弁明をするかと見れば、
「消費増税は誤りだった。」
「私は前から増税に反対だった。」
「増税は前政権の負の遺産だった」
「あの時点での増税判断は政治的なものでありやむ負えなかった」
つまりすべては民主党のせいであり、自民党はゼーんぜん悪くないってことらしい。
最近の自民党の質の低下とはこんな議論を大真面目で語るところであり、責任もなにも一切引き受ける気が無いのであればどうしてそんな正当を信頼できるかという話なのだ。
それに先生方、増税に反対と言われるなら法人税減税の財源をどこからひっぱって来るか、そんなことを思って見るだけで彼ら自身でも本気でそれを主張しているとはとても思えない。
そもそも経済界の年来の要求であるところの消費増税、それと対である所の法人税減税。
彼らの要求は実に具体的ではっきりしている。ある意味露骨である。
それを先生方、法人税減税はぜひともやらなくてはならない、とするのに消費税増税に反対などと、かつて子供手当など財源が不明であるとして民主党を非難した口でどうしたらこんな訳のわからない言を吐けるのか。
景気の失速した今になって、それを認めざるを得ない今となって平気でそんな理屈を吐ける先生方、やはり恥を知らぬ職業と言っていい。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民90掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民90掲示板  
次へ