★阿修羅♪ > 経世済民91 > 696.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ボーナス調査と解散問題(NEVADAブログ)
http://www.asyura2.com/14/hasan91/msg/696.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 11 月 17 日 20:00:05: igsppGRN/E9PQ
 

ボーナス調査と解散問題
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4777691.html
2014年11月17日 NEVADAブログ


インターネットでボーナスについての調査が行われており、以下のようになっています。

投票数 32,294票

ボーナスが増えた    11.8%

ボーナスが減った    23.2%
ボーナスは変わらず   20.3%
ボーナスがない      44.7%

これを見ますと、ボーナスが増えたのは全体の11.8%しかおらず、残りの88%余りの日本人はボーナスがないか、増えていないとなっています。

今や非正規雇用が40%とも言われており、<ボーナスがない>という44.7%に近い数字となっているのは納得がいきますが、それでも半数程の日本人が<ボーナスは関係ない:支給なし>となっているのです。

マスコミでは景気回復でボーナス商戦云々となっていますが、それは勝ち組上場会社のエリート社員の話であり、大方を占めます中小企業の社員は、ボーナスが出ても「寸志」とも言われており、消費税引き上げ・円安で実質的使えるお金が大幅に減っている今、厳しい年末となるかも知れません。

これで解散総選挙となり、株が乱高下し、損をするサラリーマンが増えてくれば、果たして自民党は勝てるでしょうか?

今、地方では米価格が急落していることもあり、農家から多くの自殺者が出るのではないかとも言われており、そのような時に、選挙をして何を争点とするのか批判が沸き起こり、仮に野党が共闘すれば、自民党議員は次々と落選する事態になるかも知れません。

そしてそれが政争となり、政治が混乱するようなことになれば、予算編成も越年するでしょうし、自民党の獲得議席数にもよりますが、組閣が出来ない事態になり兼ねません。

そして、これが日銀の方針にも影響し、日銀総裁更迭から株買い入れ停止、国債買い入れ停止という議論にまで発展すれば、円・株・国債は暴落しましても何ら不思議ではありません。

安倍総理は解散総選挙はするべきではなく、経済の立て直しに全力を挙げるべきだと言えます。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年11月17日 20:12:54 : NNHQF4oi2I
<<、安倍総理は解散総選挙はするべきではなく、経済の立て直しに全力を挙げるべきだと言えます


 安倍の人生 見たらわかるだろう ひたすらごまかし芝居を演じて来ただけ

 こんなのが 総理大臣やっている 国民は馬鹿だ

 この2年間 増税と 秘密保護法の作成 これが 何を意味するか位考えろ
  


02. 2014年11月17日 22:27:42 : Ft5PhGZaus
 チョイ昔の選挙前の株式市場では「政治玉」が暗躍したっけな。
 例えば、大勲位〜オムツー風見鶏の「持田薬品」なんてのがな。
 先週風を吹かせて株を上げ、今日は五百円の下落と選挙資金目当ての「株の動向」といってもいいんじゃねぇの。
 01さんの言うことは重々承知。あとはどうやるかだけだ。

03. 2014年11月17日 22:39:15 : s1AaoZsOya
その内GDPなど経済指標も秘密指定になる、国民は何も知らされないままある日突然財政破綻、経済崩壊に襲われることになるだろう。

04. 2014年11月18日 15:11:51 : RQpv2rjbfs
今年もNHKはボーナスがたんまり出る模様。番組の質を思いっきりおとし、現政権にごますり、再放送と番組コマーシャルとステマで枠を埋め、貧乏人から脅し、すかし、いやがらせで視聴料をまきあげて、ことしもたんまり出る模様。吐き気がする。

どうかNHKに罰が当たりますように。

役人にもたんまり出る模様。財政に大穴をあけて日本国の土台を食い荒らしたあげく、庶民増税を断行させて、不景気に叩き込んだお仕事に勤勉手当が出る模様、勤勉が聞いてあきれらあ。

どうか役人に罰が当たりますように。


05. 2014年11月18日 17:25:18 : nJF6kGWndY

昔、小沢が異常にネット投票では人気があったように

インターネット調査など、あまりあてにはならない

http://diy.co.jp/cms/news/2014/1407019999.pdf
サラリーマン世帯の主婦 500 名に聞く「2014 年夏のボーナスと家計の実態調査」
夏のボーナス平均手取額は 72.2 万円(昨夏比+2.3 万円)
平均手取額が 70 万円台となったのは、2008 年夏以来 6 年ぶり
主婦の“へそくり”の平均額は、過去最高の 452.4 万円(昨夏比+36.4 万円)
ボーナスから夫に渡した小遣いの額は平均 13.2 万円(昨夏比+1.8 万円)
夫の小遣いの月平均額は 39,315 円。消費税増税後も、約 9 割が「変わらない」

平均手取額は昨夏から 2.3 万円増の 72.2 万円。昨夏のボーナスと比較して「増えた」(35.0%)が「減
った」(15.0%)を大きく上回り、増減の平均金額は昨夏より 1.6 万円増の「+2.7 万円」。さらに、平
均手取額が 70 万円台となったのは、2008 年以来 6 年ぶり。


http://research.lifemedia.jp/2014/07/140702_bonus.html


2014年夏のボーナスに関する調査。43%が昨夏のボーナスより増額したと回答。

2014年7月 2日

■テーマ:2014年夏のボーナスに関する調査
■有効回答:1200件
■調査期間:2014年6月23日から6月25日
■対象者:20代から50代の会社員の男女
■キーワード:ボーナス,賞与,使い道
夏のボーナスが支給される時期となりました。
20歳から59歳までの会社員の男女に対して、この夏のボーナスの支給状況や満足度、使い道などを調査しました。

調査サマリー
■20代から50代の会社員に対し、1年前と比較して景気の変化を感じるかと尋ねたところ、64%が「変化はない」と回答した。「景気の回復傾向を感じる」と16%は答えているが、反対に「景気の後退傾向を感じる」と回答した人は20%おり、全体的に景気の上向きは感じられていない傾向が見られた。
■20代から50代の会社員に対し、今夏のボーナスの支給状況を尋ねたところ、「支給された」「支給される予定」と答えたのは64%だった。
■ボーナスが支給された人に、今夏のボーナスの満足度を尋ねたところ、26%が「非常に満足」「満足」と回答し、31%は「不満足」「非常に不満足」と回答しており、全体では不満足と感じている人の方が多い結果となった。
■ボーナスが支給された人に、昨夏のボーナスとの比較を尋ねたところ、43%が「増えた」と回答した。「変わらない」とした人は38%、「減った」とした人は19%で、多くの人が増額の結果となっていた。
■ボーナスが支給された人、される予定の人に対し、ボーナスの使い道を尋ねたところ、63%が「預貯金」と回答。続いて、「生活費の補てん」「ローンの返済」と続く。
■ボーナスの使い道で「預貯金」と回答した人に、預貯金にまわす割合を尋ねたところ、半数の50%の人は50%以上を預貯金すると回答した。
■ボーナスの使い道で「投資・資産運用」と回答した人に、内容を尋ねたところ、67%が「国内株式」、39%が「投資信託」と回答。
◆2013年夏のボーナスに関する調査結果はこちら
◆2011年ボーナスに関する調査結果はこちら


http://www.rosei.or.jp/research/pdf/000063827.pdf
東証第1部上場企業の2014年年末賞与・一時金(ボーナス)の妥結水準調査
調査結果
1. 平均金額:206社の平均で70万9283円、対前年同期比で4.6%増加。2011年以来3年ぶりにプラスとなる[図表2〜3]。
産業別に見ると、製造業の同5.8%増に対し、非製造業では同0.4%減[図表1]
2. 平均支給月数:204社の平均で2.34カ月[図表4]。同一企業で比較すると、67.2%の企業で前年より月数が増加
〜年間協定による妥結済み企業では、対前年同期比4.6%増と3年ぶりにプラス〜
2014年10月8日
図表1  2014年年末賞与・一時金の妥結水準集計(東証第1部上場企業206社)
 民間調査機関の一般財団法人 労務行政研究所(理事長:矢田敏雄 東京都港区東麻布1−4−2)では、東証第1
部上場企業206社を対象に、「夏冬型」の年間協定ですでに決定している、2014年年末賞与・一時金の妥結水準を
調査・集計した(2014年9月10日現在)。
[注]  ( )内の業種は、その業種における内数。△はマイナスを表す([図表2〜4]も同じ)。調査・集計要領、その他注記事項は、 次ページ参照。 


http://www.ashikagabank.co.jp/reports/pdf/abk2_qh24winter.pdf
平成 24 年度冬季ボーナス支給予測調査結果
〜支給額は頭打ち、製造業が厳しい


06. 2014年11月18日 19:17:31 : RQpv2rjbfs
確かにインターネットの調査は当てにならないかもしれないが、そもそもこういった調査自体あてにならない、例えば足利銀行の企業調査だが無回答の40%はデータからもれている、これでは%を出しても意味がない。企業から無回答というのはたぶんボーナスを支給していないのだ。

生保のデータはよく使われるがそもそも正しいサンプリングをしているか不明だ。

なにが訴えたいかで統計はきまる、安い金額を訴えたいならば、コンビニやファーストフードのアルバイト店員にボーナスの額を聞いてみればよい。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民91掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民91掲示板  
次へ