★阿修羅♪ > 経世済民92 > 805.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原油安、日本経済に「7兆円効果」 光熱費、燃油サーチャージも値下がり(J-CASTニュース)
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/805.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 1 月 10 日 21:39:05: igsppGRN/E9PQ
 

原油安で、ガソリン価格は半年前の半値以下の水準に...(画像は、イメージ)


原油安、日本経済に「7兆円効果」 光熱費、燃油サーチャージも値下がり
http://www.j-cast.com/2015/01/10225025.html?p=all
2015/1/10 18:27 J-CASTニュース


原油価格の大幅下落で、ガソリン価格などが続落する事態になっている。このまま日本経済が潤い続ける、と考えるのは早計なようだが...。

米国では、原油価格の国際指標となる米国産標準油種(WTI)が2015年1月7日に一時、1バレル46ドル台と約5年8か月ぶりの安値水準をつけた。WTIは2014年6月に107ドル台まで上昇したが、この半年間で半値以下に値下がりしたことになる。

■ガソリン安で物流活発化にも期待

原油安によって、ガソリン価格も下落している。経済産業省・資源エネルギー庁によると、2015年1月5日時点のレギュラーガソリンの1リットルあたりの価格は、145.2円。前週(14年12月22日)と比べると、3.9円もの下落。これで24週連続の値下がりだ。

軽油も前週から3.6円値下がりして125.7円。灯油も18リットルあたり61.8円安の1650円に下落した。半年前(14年7月)のピーク時と比べると、いずれも約15%もの値下がり。寒い冬も、灯油代を気にせずに過ごすことができそうだ。

おそらく最近の原油安に、一番ホッとしているのはトラック運転手かもしれない。なにしろ、アベノミクスによる円安によって、「利益が確保できない」などと悲鳴を上げていたからだ。全日本トラック協会などが13年5月に自民党本部で、約800人が参加する決起大会を開いて燃料価格高騰への対策を求めたのは記憶に新しい。

原油安は、14年4月の消費増税に伴う負担や、円安による輸入コストの上昇をある程度相殺する効果があり、企業の業績や家計にはプラスに働きそうだ。

ガソリン価格のほか、航空の燃油サーチャージなどが下落し、電気やガスなどの光熱費も値下がりする見通し。物流が活発になり、身のまわりの商品やサービスも値下がりが広がっていく効果が期待される。

原油安について、甘利明経済再生担当相は1月9日の閣議後の会見で、「原油価格が1バレル約100ドルだったピーク時から3割下がると4兆円程度、国内経済にプラス。現在は5割以上下がっているので7兆円ぐらいのプラスになる」との、内閣府の試算を明らかにした。

■原油安、金融市場で「波乱」起こす恐れも

とはいえ、急ピッチの原油安は、産油国の経済不安を引き起こして欧州に波及し、世界経済を悪化させるリスクも抱えている。最近の株安は、こうした懸念を反映したものとされる。

甘利明経済再生担当相も、「(原油安は)日本経済にはプラスだが、産油国の運営に差し障るほど下がれば深刻な問題」とも指摘している。

また、米国のシェールオイル増産のペースが鈍り始めたことも不安材料の1つとされている。原油価格の下落で、事業者が開発コストの回収に不安を持ちはじめていて、相次いで投資計画を縮小したり延期したりもしている。

第一生命経済研究所経済調査部のエコノミスト、藤代宏一氏は2015年1月7日に発表したマーケットリポートで、「たしかに原油価格の下落が他のコモディティ価格の下落に波及し、それが資源国(企業)の苦境につながることで世界経済の成長を阻害するリスクはあります。また、たとえば資源関連ファンドの破たんなど、資源関連投資の損失に絡んだ話題が金融市場で何らかの波乱を巻き起こす可能性も否定できません」としている。

そのうえで、上向く可能性にも言及しており、「たとえば米国では好調な新車販売台数がすでに原油安のプラス効果として発揮していますし、日本でも、原料コスト減による企業業績の上方修正など、最終的には早晩プラスの影響を確認できるはずです」とみている。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年1月10日 22:01:09 : b5JdkWvGxs

こっちの方が正論に見えますが:


日本では原油安は7兆円の効果があるとか大臣が述べていますが、そのような効果をいう国は世界ではありません。

原油安がもたらすデフレの悪影響を深刻に考えているからです。

ただでさえヨーロッパでは消費者物価指数がマイナスになっているなか、さらに原油価格が下がれば、デフレは益々進み、経済が成り立たないと専門家は見るからです。

理屈は以下の通りです。

原油価格が下がることで中近東やロシア、ベネズエラ、インドネシア、マレーシア等の資源国は収入が減り、今まで進めてきた不動産開発や資源開発にお金が回らなくなり開発が止まります。
その開発には先進国の金融機関を始め多くの企業が絡んでいますから、今度は先進国がお金は入らない、工事は止まる、機械は売れない等々の影響を受けるのです。
受注分の機械代金も入らない、あてにして作った機械も売れないとなれば、どうなるでしょうか?

不動産開発でも同様です。
原油価格暴落の影響はこれから世界中に本格的に出てきます。
既にドバイではこの夏場から異変が起こっていました。
マレーシア等では売れない不動産だらけになって来ており、通貨の急落もあり、外国人投資家は売るに売れない状態になってきていると言われています。

またアメリカでも高額の売り物件が増えて来ており、売り方は増える、買い方は減るとなりつつあり、今後本格的にアメリカ不動産の下落が始まれば金融機関への影響は甚大となります。

2015年は今まで謳歌してきた金融市場バブルがデフレで破壊される年になり、反対に今まで上昇して来なかった現物資産価格が上昇する一年になるはずです。
お金ではなく、本当に価値のある物の価値が見直される一年になるはずです。

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/


02. 2015年1月10日 22:04:16 : BGWCJkCKtc
とりあえず「○○兆円効果」と言う言葉は信用しないほうが良いでしょう

03. 2015年1月10日 22:07:06 : b5JdkWvGxs

原油価格と言えば、リーマンショック時にも同じことが起こりましたよね。
まず先に原油価格が暴落したのでした。

これは原油チャート


リーマンショック時、2008年の10月に株が大暴落した。
日経平均13,000円あたりから7,000円まで落っこちてます。


原油価格が暴落した直後にショックが来る。
http://golden-tamatama.com/blog-entry-1707.html


04. 2015年1月10日 22:25:19 : R8TuVcpRCs

で、関電は値上げ・・・(-_-;)

05. 2015年1月10日 23:04:52 : GFVdcPriAs
原油が半値なのに、ガソリンは半額になってないぞ!

2円、3円安で誤魔化すなよ!
60円にしてもらいたいね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民92掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民92掲示板  
次へ