★阿修羅♪ > 経世済民92 > 814.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
今の相場を下落させている2大要因 「ギリシャ不安」と「原油安」が 実はそれほど心配ない理由(ダイヤモンド・ザイ)
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/814.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 1 月 11 日 09:33:05: igsppGRN/E9PQ
 

今の相場を下落させている2大要因 「ギリシャ不安」と「原油安」が 実はそれほど心配ない理由
http://diamond.jp/articles/-/64686
2015年1月6日公開(2015年1月11日更新) 著者・コラム紹介藤井 英敏 ダイヤモンド・ザイ


 新年あけましておめでとうございます。本年も、何卒、よろしくお願いします。


 日本の年末年始中の外部環境は残念ながら悪化しました。市場が最も嫌気しているのは、またまた「ギリシャ」です。


■ギリシャ不安は25日の選挙結果が出るまで


 ギリシャがユーロ圏から離脱する議論が再燃しています。1月25日実施予定の総選挙では、緊縮路線に反対する野党の急進左派連合が優勢だそうです。ですが、ユーロ圏では、緊急時に資金不足の加盟国を金融面で支える欧州安定メカニズム(ESM)などの安全網が、整備されています。09年末以降のように、欧州全体の債務不安に及ぶ可能性は低いと思います。


 ただし、それをネタに相場を動かしたい売り方は間違いなく存在しているでしょうから、25日の選挙結果が出るまでは、「ギリシャ不安」は相場を揺さぶる「旬な材料」であり続けるでしょう。


■原油安で損をするのは産油国だけ


 また、米国株を押し下げているもうひとつの要因が、原油安です。5日のWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)期近の2月物は前週末比2.65ドル安の1バレル50.04ドルでした。一時は50ドルを割り込み、49ドル台後半に下落しました。2009年4月29日以来、約5年8カ月ぶりの安値を付けました。これが、米国株式市場のエネルギー関連株売りにつながり主要な株価指数の下押し材料となっています。


 原油安に関しても、それほど心配していません。


 これはサウジアラビアなどの産油国のシェール潰しと、欧米のロシアいじめが主たる背景であり、産油国と欧米先進国の思惑が一致した当然の帰結と認識しています。


 なんにせよ、原油安はそれの輸入国である多くの先進国経済にとって、事実上の減税であり、景気や企業業績にとって超ポジティブな材料です。ちなみに、サウジアラビアのヌアイミ石油鉱物資源相は1バレル20ドルまで下がっても減産に動かない考えを示しているようです。


 ご存じのとおり、シェールは特に北米で生産が急速に増えている非在来型の石油やガスのことです。産油国は、原油価格を低下させておくことで、シェール開発のインセンティブを低下させる方針なのでしょう。また、ウクライナ危機を受けた欧米の制裁に加え、原油安の加速は資源国、とりわけロシアを経済的に追い詰めています。このような状況を受け、ロシア政府と中央銀行が通貨ルーブルの防衛策と経済対策を相次ぎ打ち出し、ルーブル危機の収束に躍起になっているようです。


 まあ、不安を煽りたい売り方は、事実上のデフォルト状態に陥った1998年の「ロシア危機」を連想させようと様々な材料や見通しを市場に流すかもです。


 しかし、現時点で、ロシア中銀の外貨準備が枯渇する可能性は低いのです。実際、ルーブルの対ドル相場は昨年12月半ばに一時1ドル=78ルーブル台と過去最安値を更新しましたが、その後は持ち直しています。また、12月26日時点の外貨準備高は3885億ドルと、高水準を維持しています。


 そうこう考えると、ギリシャ問題は総選挙の25日で、いったん材料出尽くし。原油安に関しては、最大で1バレル=20ドルくらいまで下がるかもしれないけど、苦しいのは産油国だけで、原油安は多くの先進国にはポジティブ材料なので、問題なしとみておけばよさそうです。


■相場の調整局面では「ヒット・アンド・アウェイ」が基本


 テクニカル的に、日経平均株価は昨年12月30日の大納会に25日移動平均線(30日現在1万7515.04円)を割り込みました。これが調整入りのサインでした。



日経平均チャート(日足・6カ月)*チャート画像をクリックすると最新のチャートがご覧になれます。SBI証券HPより


最新のチャートhttp://urx2.nu/g5rb


 今後、同線を上回るまでは、日本株の調整は続く見通しです。調整期間中の物色対象は、直近IPO銘柄がメインになるとみています。小さいエネルギーで相場になる可能性が高く、需給的なシコリがない点が魅力だからです。また、前日引け後から当日寄り前に流れた、新聞やTV発のニュースや記事等を材料に、日替わりで物色対象がクルクル変わることも予想されます。


 このような相場では、「ヒット・アンド・アウェイ」が基本になります。


 「ヒット・アンド・アウェイ」は、ボクシング用語で「打った後にすぐ後退して、距離を取り、相手からパンチをもらわないようにする戦術」です。


 すなわち相場では、「買ったらすぐ利食い、または損切りをし、万が一、下がっても致命的なダメージを受けないようにする戦術」です。とにかく、1回のトレードで値幅を狙わないことです。


 相場の調整局面では、資金の逃げ足は非常に速いのです。多くの短期筋は宵越しの株は持ちたくないはず。こんなときは、1回のトレードで多くの利益を狙わず、手数を出して小さい利益をコツコツと積み上げましょう。


 なお、そんなチマチマしたトレードはしたくはないと思う、めんどくさがり屋の方は、日経平均株価が25日移動平均線を超えるまでは「休むも相場戦略」を採用するべきです。調整が終了するまでは、相場に手を出さず、眺めるだけにしておきましょう。(笑)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年1月11日 09:48:44 : MFJK6wOkYY
原油問題はデリバティブ問題だろ
馬鹿もほどほどにしろ

02. 2015年1月11日 10:00:23 : DKhwYBOUus
原油安が日本経済に好影響ってまともな記事がようやく出てきた。

ギリシャの経済規模は愛知県やタイよりも小規模だし日本とは経済的な繋がりが少ないので日本への影響は小さなもの。

日本株が一本調子で上がらないのは、大戦時の産めよ増やせよ世代で運よく年齢制限で徴兵に引っかからなかった方々が今、85歳を超えて相続の問題が発生しているので、土地と証券の現金化がこの数年間はピークを迎えるというのも大きいです。

不動産屋と金融が相続対策に力を入れている間は膨大な個人資産が売り材料になり、ギリシャ一国の金融規模よりも大きいと思うし、日本人が売り越している最大要因です。


03. 2015年1月11日 11:30:20 : bfiJIUelwU
日本には不利益、世の中は甘くない。

要するに、世界の消費構造が一変した。資源価格の上昇で潤った消費国の消費が衰退し、先進国で作る高額商品が売れなくなる。資源価格の下落で恩恵を受けた新興国の低価格商品が世界を席巻することになる。


04. 2015年1月11日 13:34:37 : I1dXExxYp2
どうもこう、いろいろダメだな。
自分のカネを賭けていればこんなことは言えんし、勝てるほどの読みができる奴ならば雑文書いて小銭稼ぎなどするわけがない。

05. 2015年1月11日 18:28:04 : ej3OWABtHU
ようするに「株を買え、カモになれ」と株屋が言っているという事だろ?

06. 2015年1月12日 01:10:24 : 59tkXImZLr
要するに短期売買させて手数料を稼ぎたいということ。
ヒットアンドアウェイという宣伝用語を使って喜んでいるわけか。

実際短期売買を繰り返して人はほとんどが証券会社のカモ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民92掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民92掲示板  
次へ