★阿修羅♪ > 雑談・Story41 > 535.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
体術の介護への応用〜寝ている人の上体を起こす/甲野善紀
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/535.html
投稿者 仁王像 日時 2017 年 9 月 20 日 20:00:15: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

(回答先: これぞ“秘伝”と言うのだろう。指先が内なる力を引き出す虎拉(ひし)ぎ/甲野善紀 投稿者 仁王像 日時 2017 年 9 月 19 日 20:09:41)

≪体術の介護への応用〜寝ている人の上体を起こす≫

 体を効率的に使い、相手にストレスを与えない方法。
 左手首を返して相手の首の後ろに差し込み、手の甲の側(特に親指と人差し指の付け根の辺り)を相手の首から後頭部に引っかけて、右手を床に着く。
 床に着ける右手の親指は、先の腹の部分を床に着け、他の四指は指のちょうど中間の骨、中節骨が床に着くようにする。掌をベタリと床に着けると肩が突上がってきて、拳にして着けても多少肩が上がる(中節骨を着けるのがベスト)。

 相手を起こす際は決して腕で起こすことをせず、腕はただ相手を抱え起こすためのフックの役割にのみに徹する。そして起こしかけたとき、少しだけ相手の胸の上に上体を漂わせて、自分の浮いた腰を落としながら右方向を向くようにして起こしていく。この動作のため、どの位置に座るかは重要である。
 寝ている人の腰を中心にして、綺麗な円を描くように持って行く。

≪寝返りを打たせる≫
 この方法で行えば、驚くほど楽に行え、相手にも負担・苦痛をかけずに行える(以下、略)。

【出典】同前

(引用者注)すでに介護の現場に導入用されているのをTVで見ている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年9月20日 23:00:41 : UaM7rfsSzM : xT_ZpGXQLbE[123]
ん〜、なかなか文章だけではよく分からないな。
動画かなんかないの。

2. 2017年9月24日 12:00:42 : LiR04XGoPA : BHGK_29lqA8[17]
甲野氏は武術の合理的な動きを介護に応用する『古武術介護』を提唱し反響を呼んでいますが、知人の介護士によるとぶっちゃけあんまり使えないそうです。

被介護者は通常ベットに寝ている状態がほとんどですがそれに対応する技術がないことや、大概の介護士が仕事上で自己経験的に習得していることばかりなのがその理由です。

現代格闘技、スポーツへの転用例もレパートリーにほぼ変動がなく応用力に欠けますし、体系化されていないので習得できるかは結局のところ本人の才能次第ということになります。

「型や作法に固執せず古武術の動きを全てに応用する」と甲野氏はいいますが、そうして見ると一番型や作法に固執して脱却できないのは甲野氏自身のように感じますね。

補足> 色々書き連ねましたが、『武術家としての』甲野氏の評価に疑いの余地はないものと思っています。

現代武術家の大概は動きの質や技の理解も甲野氏の足元にも及ばないでしょう。

問題なのは、それを他者へ伝導する『指導者としての』甲野氏の力量です。

武術の妙技を介護等他分野へ活用する試みは一目を置くべきとはいえ、実際の介護現場の状況を無視して各々の裁量に委ねているようでは指導者としての努力を放棄していると評さざるを得ません。

質問者様の仰る「純粋に技術を」は、そうした意味を含むのではと思いますが。

また、現場で働くほとんど全ての介護士の方々は慢性的に腰痛を患っているといっても過言ではありませんが、甲野氏も最近腰痛を発症されたとお聞きしました。

60Kg以下はまずいない被介護者を抱き起こしたりする訳ですからどれだけ腰に負担の少ない動きを身に着けていても腰痛は必至ですが、新たな介護術を提唱する武術家が腰をいためるのはどういうことでしょう。

古武術介護の稚拙さを示す証左ではないでしょうか。

甲野善紀先生を どう思います?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11107884331

[スレ主【仁王像】による初期非表示理由]:2重投稿(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)

3. 2017年10月22日 11:38:02 : LiR04XGoPA : BHGK_29lqA8[10]
実際に対峙した先輩(合気道経験者)が言うには、
「剣はともかく体術はそれほどでもない」そうです。
人前での演武ということで緊張していたとしても、
力技で崩そうとしてきたのが見え見えだった、と。

仮に、緊張で本来の力が出せなかったとしたら、
それはそれで自己制御が甘いことになるので、
メンタル面での弱さは確実になってしまいますね。

剣については、その先輩はほとんど未経験で、
「本当に凄いかどうか俺には分からない」とのこと。
ただ、合気道の剣の要領で打ち合ってみたところ、
実際に「重い」斬りだと感じた、とは言っていました。
なので、剣術(居合も?)は強いのかもしれません。

ただ、最近は呼吸法がどうとか言い始めたので、
極めるところまでは到達していなかったのかも。


なお、強い弱いとは関係ありませんが、
彼の手裏剣への情熱は尊敬できます。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1231289632

[スレ主【仁王像】による初期非表示理由]:2重投稿(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)

4. 2017年10月28日 18:41:32 : LiR04XGoPA : BHGK_29lqA8[6]
ヤフー知恵袋を見ると甲野批判が結構書かれている。

[スレ主【仁王像】による初期非表示理由]:2重投稿(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 雑談・Story41掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
雑談・Story41掲示板  
次へ