★阿修羅♪ > 医療崩壊4 > 451.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
がんを尿の匂いで発見 線虫を利用し診断(読売新聞)
http://www.asyura2.com/14/iryo4/msg/451.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 3 月 12 日 11:17:14: igsppGRN/E9PQ
 

がんを尿の匂いで発見 線虫を利用し診断
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20150312-OYS1T50007.html?from=sytop_main1
2015年03月12日 読売新聞


 九州大理学部の広津崇亮(たかあき)助教、伊万里有田共立病院の園田英人外科部長らの研究グループは、わずかな匂いをかぎ分けることのできる線虫の性質を利用し、患者の尿でがんの有無を調べる方法を開発した、と発表した。がんを簡単に診断できる方法として、実用化を目指すとしている。電子版米科学誌「プロスワン」に12日掲載される。

 がん患者には特有の匂いがあることが知られている。線虫は実験材料としてよく用いられる体長1ミリ程度の生物で、特定の匂いに集まったり、匂いから逃げたりする性質がある。

 研究グループは、線虫ががん患者の尿に集まることを発見。がん患者24人の尿を用いた実験では23人(95・8%)の尿に集まり、逆に、健康な218人では207人(95%)の尿で避ける反応を示した。患者は未治療の状態で抗がん剤の影響はない。

 課題は何のがんか分からないことだが、すでに大腸がんなどいくつかのがんについて特定できる線虫を作製できているという。

 導入には線虫の培養装置などがあればよく、従来のがんの血液検査などに比べ、1件数百円程度の安価で済むとしている。日立製作所などと共同で検診システムの開発に取り組む。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. BRIAN ENO 2015年3月12日 11:34:43 : tZW9Ar4r/Y2EU : xeeQ8NNpCA
ヨハネス・フィビゲル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%93%E3%82%B2%E3%83%AB

山極勝三郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%A5%B5%E5%8B%9D%E4%B8%89%E9%83%8E

オットー・ワールブルク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF


02. 2015年3月14日 11:46:26 : 2QBqDKD7DU
データに利用した24人の尿のもとのがん患者というのが、どの程度の癌ステージだったのか、詳細に分析しなければ、到底利用価値のある方法にはならない。そのあたりについての概要がないメディア記事なのでは、単に宣伝にしかならない。

03. 2015年3月14日 15:32:25 : mAKWjxKjsw
このニュースはテレビも大々的に報道していたね。

昨日のNHK「特報首都圏」見た人いる?
ここでも「がん治療で殺される」とか「がんは放置すれば治る」
という記事がたくさんあったが、
そのせいで死亡したした人の話や、
そのせいで悪化した人が「後悔してもしきれない」
と言って出演していました。
「治療してたら、今頃完治して元気だったのに」
と言いながら、今まで飲んでいたお茶やら健康食品を見せていた。

がんの告知で動揺している人に、変な情報を与えて混乱させるのはよくない、
という番組だった。
若い人、早期の人は治療をした方がいいらしい。
70歳すぎたら、どの道そろそろなのだから、
そういう人はいい、好きにすればいいのだ。


04. 2015年3月14日 21:54:45 : dwIzhW3Kd2
>そのせいで死亡したした人の話や、
>そのせいで悪化した人が「後悔してもしきれない」
>と言って出演していました。
>「治療してたら、今頃完治して元気だったのに」

治療したからといって、元気になっているかどうかわからないだろ。
抗がん剤の副作用で苦しんでいたかもよ。
それで、「治療しなければ、今頃元気だったのに」なんていってるかも。


05. 2015年3月15日 15:08:44 : mAKWjxKjsw
「そのせいで死亡した人」
は医師の言葉を克明に手記に残しています。
この人は医師に早く治療をしてください、と再三懇願したにもかかわらず、
「抗がん剤での治療は副作用で苦しむだけだ」
などと言われ、治療をしてもらえず、
その後、別の病院に移ったが、その時すでにかなり進行してしまい、
その後の治療もむなしく亡くなった、
と番組では言っていた。

このように、医師の中にも、化学療法などのガイドラインを否定するだけの
医師がいることが懸念されている。と番組。

「そのせいで悪化した人」は
医師の態度、話し方に対して、信用できない、と感じた。
「こっちを向いて話さない、私の話をきいてくれない、
 手術が決まったように言う」
それでネットなどで調べて、お茶を飲むことを選択したが、
「ネットの情報がまことしやかだったので、つい信用してしまった、
 ガンの告知で戸惑っている人を惑わすような話に乗ってしまって、
 本当に後悔してもしきれない」と言う。
数ヵ月後、痛みに耐えかねて、病院へ、
しかし片方の胸だけだったものが、両胸、リンパ腺にも転移。
もはや手術での治療はできない状態だった。
「あの時手術で取ってしまえば、完治していたのに。」

医師のコミ障を訓練するプログラムも紹介されていた。
患者の信用を得るような、相談しやすい話し方を練習するというもの。
どの患者もネットの溢れる情報に右往左往している、という。

ある番組で「セカンドオピニオンは、先生の機嫌を損ねないか心配だ」
という人に対して、医師が
「セカンドオピニオンに嫌な顔をする先生は、自信がないのです、
 こんな先生に診てもらってはいけません」と言っていた。


06. 2015年3月15日 16:39:04 : 2QBqDKD7DU
>05によれば、「そのせいで悪化した人」は、”手術が決まったように言う”医者を信用できないで、ネット情報を信じて悪化したというのでしょうか。
これは、”がんの告知で動揺している人に、変な情報を与えて混乱させるのはよくない”というのでしょうか。

しかし、ネット情報はそもそも変な情報もあれば、そうでない情報もあることは周知のことです。ネットでの意見や同意の数は決して実際の人数でないことも常識でしょう。である以上、その医者のいうことを聞かなければ、別の医者にいけばよいだけで、どうして変な情報を聞いたせいだとするのでしょうか。より良い情報だと信じたから、そのように行動しただけであり、納得のいくものであったのではないでしょうか。

変な情報を発信するのがよくないとしても、発信者は変な情報と思っていない場合は仕方のないことだと思います。


07. 2015年3月16日 20:47:21 : mAKWjxKjsw
5です。私の意見じゃなく、番組の内容です。
私につっかかられても困るな。

「そのせいで悪化した人」は
医者を信じないで、ネットに惑わされた自分に、死ぬほど後悔している。
ということを言っていました。
結局は抗がん剤に救われて今は生きていますが、
いつ再発してもおかしくない、と言われているそうです。

たぶん彼女は、ネットにおかしな情報を書くような人を怨んでいるんじゃないか、
という風に私にはみえました。
しかし、そんな情報を選んだ自分を責めながら後悔しながら生きていくのでしょう。

<納得のいくものであった
なら、こんな後悔はしてないはずで、
はじめは無知から、いいと思った情報が、インチキだったわけで、
最終的に大失敗だった今、納得などしているわけはありません。
死んでしまうのですからね。
6さんは自分で選んだんだから、いいじゃん、ということを言いたいようですが。
そういう犠牲者を出さない社会にしよう、
という医師たちの取り組みを紹介した番組でした。

オレオレ詐欺にひっかかった被害者に「自業自得だ納得しろ」
という日本ではない、ということを思い出してください。
そういう人も、助ける必要を感じられない6さんは残念です。


08. 2015年3月16日 21:05:12 : mAKWjxKjsw
5です、オレオレで思い出したので書かせていただきます。
オレオレ詐欺にひっかかった人のほとんどが、必ずこう言うそうです。
「自分は絶対ひっかからないと思っていた」
今、わかったようなことを言っている人の中からも、
このようなネット情報を信じて、
がん治療を拒否した結果、悲惨なめにあう、という人が続出するのでしょうか。
その時に「自分で信じてやったんだから、しょうがない、あきらめろ」
と言われたくないよね。
誰かに責任を転嫁したり、怒りで一杯になるんだろう。
自分がその立場になったらどうだろう、
という想像力のない人が多くて困る。

09. 2015年3月19日 11:15:58 : 2QBqDKD7DU
2です。

超安価で非侵襲性の診断が、ステージの高い癌でも本当に確定できれば、健康的で検診をしてこなかった人にとって、とても有難いものになると思う。
膵臓がんや胃がんでも、検診を受けていながらある時突然高ステージの癌だと診断されることがよくあったからです。この方法であれば、検診頻度も高くでき、高ステージの一歩でも病気を認識できる可能性があるだろう。


10. 2015年3月19日 11:33:28 : 2QBqDKD7DU
>07

オレオレ詐欺と一緒にしてもらっては困ります。オレオレ詐欺は、相手がいろいろなことを考えられない様に、周りと相談されない様に、急がせたり、悪いことで(使い込みなどと)他人に知られたくないことに、させるのです。
 それに対して、患者は出来る限りの情報を揃えようとし、更に比較検討も行うのです。
もちろん、医者が即対応しなければ転移しますよ、高ステージで取り返しが尽きませんよ、余命がこれだけですよ、とはいうことも多いですが。ネット内の人はそんなことはいわないでしょう。


11. 2015年3月19日 15:48:27 : 2QBqDKD7DU
2です。
下記サイトの情報がより詳しく適切。追加される情報は次のようなもの。早期発見にも役立つ可能性が高い。

....がん患者には特有のにおいがあるとされている。犬を使ってがんを診断しようとする「がん探知犬」は国内にもいるが、犬の集中力が必要なため、1日に5検体程度しか調べられない
....
がん患者のうち5人は採尿時にがんが判明しておらず、線虫の嗅覚テストから2年後までに、がんとわかった。また、半分の12例はステージ0か1の早期がんにもかかわらず全て陽性で、がんの早期発見にも威力を発揮した。
.....
がんのにおいの実体はまだわかっていない。...線虫をがん診断に応用するのは世界で初めての試みだが....

http://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2015/03/20150313_02.html <線虫が尿のにおいに反応、がん診断に道>


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 医療崩壊4掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
医療崩壊4掲示板  
次へ