★阿修羅♪ > 自然災害20 > 113.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
判断の大切さ 住宅地造成をしてきた料理店主の話 山のすそ野、特に沢の下には絶対だめ。メーカーや不動産屋は黙って売り逃げ。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/113.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2014 年 8 月 24 日 00:25:47: KqrEdYmDwf7cM
 

(回答先: 土砂崩れどう逃げる? 広島15年前にも死者31人 首都圏でも要注意(ZAKZAK) 投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 8 月 21 日 20:46:05)

http://www.huffingtonpost.jp/yasuhiro-inoue/hiroshima_b_5702014.html
井上泰浩
広島市立大学国際学部教授、ハワイ大学マノア校客員研究員

8月20日の広島土砂災害の被災地から、私の自宅・職場は直線距離で10キロ程度しか離れていない。あの明け方、これまで経験したことのない数の雷に見舞われ、いつ自宅に落ちるかと不安な夜を過ごしたが、豪雨による災害は朝起きてニュースを見るまで想像すらしていなかった。

何度も行ったことのある被災地の広島市安佐南区緑井、八木地区。見慣れた景色だけに、テレビに映し出される映像に心が痛む。同僚の教え子で、同じ大学で働く非常勤助教の方も犠牲者になられた。亡くなられた方の無念さを思うと、つらい。

同時に、ニュースを見るたびに流れてくる「広島市の避難勧告が遅れた」責任についての、おきまりの「吊るし上げ報道」(とりあえず悪者を作って正義の味方然と責任糾弾)に辟易もしていた。特に、キー局からやってきた「現地レポーター」の正義漢ぶり…。

災害から2日後の今日(8月22日)、老夫婦で切り盛りする料理店に昼ご飯を食べに行った。数年に一度立ち寄る程度の店だ。午後遅く、客は私一人。カウンターに座ると、老主人はぼそりと「雨はだいじょうぶじゃった?」。

私の住む団地は、地形から水害や土砂災害は起こりえない(はずだ)。住んでいる近所の団地名を告げると、主人は店の奥のテーブル席に目をやり、客は私一人であることを確認してから、「あそこは絶対に安心。わたしらーがここに店を出したのも、ここは水害は起きないところだから」。

主人は、ゼネコンの広島支店で広島市中の宅地造成を行ってきた方だった(この日初めて知った)。退職後に、水害、土砂災害には無縁な(はずの)新興住宅地に引っ越し店を開いた。同じゼネコンで職場結婚をした奥さんも頷きながら、話に加わった。

「うちの旦那はね、広島中の宅地造成をやってきたからね。どこが危ないか、全部しっちょるよ」

「山のすそ野、特に沢の下には絶対に住んじゃいけんのよ。じゃけどね、ハウスメーカーや不動産屋は、そんなことは言わん。正直に言ったら、売れんからね」

「(海辺の高級住宅地の名前を挙げ)ヘドロの上に土を埋めただけ。大きな地震が起きたら……」

「お客さんから『今度家を建てることになった』という話をされて、場所を聞くとね、『あそこに建てちゃいけん』とここまで出かかるんじゃけど、言えんよね」

そして、話はテレビや新聞が伝える「広島市の避難勧告が災害後に発令された」というニュースに及んだ。

「あの時ね、逃げたら死んでいた人もいっぱいおった。今からご飯を食べにくるAさん(主人の友人の被災者)も、逃げようとしたら『外に出たら死ぬぞー』と近所の人に叫ばれ、家にとどまって助かったらしいよ。家の外のエアコン室外機から車まで、すべて流されたけど、家は無事だった」

もちろん、避難勧告が災害前に発令され、土石流前に早く避難していれば助かった方も数多くいらっしゃることは事実だ。ただ、避難勧告が土砂災害前に出て、それに従って避難していたら命がなかった方もいらっしゃるという。

避難する判断も、どこに住むかも、自分で判断するしかないのかもしれない。そして、想像を絶する自然災害は、どんなに正しい判断をしようとも容赦ないのだろう。

しばらくすると、さきの被災者家族がお店に来られた。新聞記者時代なら、ずけずけと、いや、職務として話を聞いていただろう。今は違う。命拾いをした友人家族との安堵の時間を、自分が居座ることで汚したくなかった。

「助かってよかったですね」と心の中でつぶやき、店を後にした。

----

※2014/8/23 18:20 著者が加筆しました
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 函館の犬。 2014年8月24日 04:49:29 : bhbAK3m6MJQx2 : DnqGlKyefI
悪徳ゼネコン、悪徳不動産屋だな。自民党ゼネコン賊だな。

02. 2014年8月24日 10:03:42 : AQLSPLIkCw
当方は滋賀県出身だが、確か1965年の人口は87万人だったと思う。それが現在は141万人だと言う。Wikipediaを見ると、滋賀県の人口は、このように推移している。

都道府県の人口一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7

滋賀県の人口の推移です。

1945年  860,911
1970年  889,768
1995年 1,287,005
2005年 1,380,361

●1970年から1995年の間に約40万人も増加しているのである。主に増えたのは南部で、大津市や草津市などである。京阪神地区への通勤が便利だと言う事で、そちらからマイホームを求めて引っ越してきた人が多い。ところが、それらの一戸建て住宅は、平地が手狭になっていることから、主として山のふもとに建設された。今回の広島の例と全く同じである。

1972年の田中角栄の列島改造論の頃を境に、滋賀県内の宅地開発が急に活発になったことを覚えている。滋賀県の東海道本線沿線には、ため池が多かった。これは水不足でつくったわけではなく、明治時代に東海道本線を建設した際に、線路用地として盛り土が必要となり、近くの荒地を掘って運んだためである。子供の頃、東海道本線の電車に乗って京都や大阪に連れて行ってもらったとき、よく見たものである。

それらの「ため池」が、列島改造の頃に一挙になくなったことを覚えている。道路にダンプカーが増え、交通事故が多発して問題になった。どこからともなくダンプカーが現れて、どんどん「ため池」を埋めていく。その跡地は、あっと言う間に宅地になった。なぜって、前回電車に乗ったときには「ため池」だったのが、今回は家が建ち始めているからである。土を入れて、全く養生していないことが分かる。このため、住宅地の生活道路は数年で凸凹(でこぼこ)ばかり。ところが住宅地の生活道路は、自治体の管轄道路ではない。このため、未だに補修されないままだ。

大津市や草津市の「山のふもと」の住宅地の話だが、自動車の変速機が壊れそうな坂の途中に家が建っている。こう言うところは本来は家が建たないが、自民党が県政や市政を牛耳っていて、宅地の許認可をどんどん下ろしたんだろう。当時の新聞の折込広告には、大手ゼネコンの名が踊っていた。(具体的に書いてもいいがw)

一軒家を建てる候補地が少なくなってきたので、今度は「山のふもと」にマンションが建つようになった。名神高速道路に乗って、草津周辺を通ってみたら見られる。最も、防音壁ばかりらしいので、書いていることが違ったら、すみません。

この「山のふもと」は、本当に危険だ。もう具体名ばかりだが、東近江市の合併前の五個荘町に属している、観音正寺のある「きぬがさ山」。ここに過去、山が割れた跡がある。多分、大水が出たときに崩れたものだろう。何とか踏みとどまっているが。そのようなところでも、近くに住宅地がある。

原発や膨大な国債残高でもそうだが、「今さえよければ、あとはどうなってもかまわない。」と言うのが、自民党だ。これが奴らの正体である。


03. 2014年8月24日 14:38:03 : HICGsZYHsM

年政権をとり続けている自民によって、日本は何もかもぐちゃぐちゃにされたと言うことだ。


04. 2014年8月24日 21:45:35 : r3pqrbifJo
山の裾野はともかく、沢の下へ家を建てることは行政が禁止すべきだ。安全だとして許可したのであれば広島市に責任があると思うが、補償問題はどうなるのだろうか?。

05. taked4700 2014年8月25日 15:28:32 : 9XFNe/BiX575U : xxGLtMtvLE
危険な場所に建造物が出来ているのは、広島や滋賀県だけでなく、ほぼ全国どこでも同じです。

1960年代とか、または1980年代の早い時期に宅地造成された地域は本当に危ないと思う。

谷を単に埋めて、宅地造成したところが多い。311の地震で地盤の液状化が問題になった千葉県のディズニーランド周辺も同じようなもの。

ところで、ディズニーランドは311では無事だったが、直下型地震が来たら危ないのではないだろうか。サンドコンパクション工法は表層の地盤を締め固めるがより深いところは元のままだ。


06. 2014年8月25日 16:23:48 : LBtbDXFoS6
昔、東京で不動産屋をしていた知人も川の傍には住むなとか言っていたな。
なのに甥が忠告を聞かずにどこかの川の傍に買ったと言って怒っていたっけ。

07. 2014年8月25日 23:15:36 : Gm5WqQZlT2
政治屋とつるんだ不動産屋が所構わず造成を繰り返し売り逃げした後に災害が起き、

今度は公共工事で防災工事が行われ土建屋が潤う

原発のからくりとよく似ている。


08. 2014年8月26日 00:11:37 : RCbun4ZBTg

 2100年には 人口が5000万人になるようだから
 そのころには 危険な所に住まなくても良い時代がくるのでは?

 しかしな〜〜  富士山の周りなど 風光明美な所は 危険を承知で
 住み続ける人もでてくるしな〜〜〜
 
 南無阿弥陀仏
 
 


09. 2014年8月26日 03:42:04 : Qer2Xsd7ok
集団訴訟を起こすべきだ。

10. 2014年8月26日 06:02:59 : thatS3p2f2
日本はそもそも海の底が盛り上がってやがて山になり、それがくだけたり
折れたりしながら尖ってきた島国だから、角が丸くなって行くのは自然の
摂理で、人間なんかに止める力は無い。
風光明媚な場所は自然災害が起こりえる不安定な土地なんだよ。
どっかで聞いたが、平野部を流れている川があるとき氾濫して、今ある川と
別な所に流れを作った、調べてみるとそこは元々その川があった場所だったという。

京都大の小出氏が、使用済核燃料をいうまで冷やし続けるのかという話になって
「100万年冷やさなければ近寄っただけで死んでしまうぐらいの放射線を発生してます。」と。
加えて「100万年前ってどれくらい前だと思います?100万年前には六甲山が無かったんですよ。


11. 2014年8月26日 21:44:40 : FfzzRIbxkp
野菜の値段がまた上がり始めてる。
気象災害発生時は、畑や水田も被害を受けているのを忘れずに。

山梨の大雪被害の時も亡くなった人が出た。あのときの政府の動きの鈍さは、
経団連トップがモンサント米倉だからだと思ったのだが。

台風や気象災害発生前は、くだんの企業の株価チェックですな。

日本で使用が禁止されている気象兵器のスポンサーの可能性もあり。
日本人の命を奪い、日本の食を奪い、土地を奪うものたちを可視化。

友人・知人・家族が働く企業だとショックだけどね。
もちろん、文句言う!


12. 2014年8月27日 00:32:23 : OGdkeUjfLo
今までの治水の常識が通用しなくなっている今、自分で判断する訓練をしないといけない。
批判のシミュレートなどももちろん。
行政というのは、基本前例のない事はやりにくいところ。命令に従っているのが行政で、それゆえの役割もある。
地域の住民が手を取り合って、情報交換や避難計画など自分でやらないと、対処できないのではないか。
行政に任せて、自分たちでなにもしないというのでは、結局コストがかかりすぎるし、コストの割に効果があがらないこともありうる。なぜならお役所なのだから。
日本人が本当に国民主権の国になるかどうか、それがこの件からよみとれるかもしれない。

13. 2014年8月27日 06:13:51 : BgmwvpfVO2

不動産屋や建設業界もあくどいが
責められるべきは、地方行政のその方面のお偉方。
袖の下があったんじゃねーの?
想定外すぎる雨量とはいえ
先人の言い伝えから、建てるべきじゃない場所にOK出したのは
他ならぬお役人上層部じゃないのか。

しかし、まぁ、とどのつまりは、無策だらけの日本政府の責任だろう。



14. 2014年8月27日 07:09:59 : RwH8PfutUA
大手住宅メーカーの造成地の危険性を
住民に伝えられない役所というのも
存在意義はないでしょう。

役人の主人であり、自治体の主人公である
住民の命より、企業の利益を優先している、
そんな役所なんて、存在してるだけでも犯罪です。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害20掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害20掲示板  
次へ