★阿修羅♪ > 自然災害20 > 218.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ヤバイ 台風19号が地球上で発生した最強の台風並に急成長!中心気圧は脅威の900ヘクトパスカル!13日からは本州上陸へ
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/218.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 08 日 22:25:05: igsppGRN/E9PQ
 

【ヤバイ】台風19号が地球上で発生した最強の台風並に急成長!中心気圧は脅威の900ヘクトパスカル!13日からは本州上陸へ!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4113.html
2014/10/08 Wed. 22:00:37 真実を探すブログ



先週に台風18号が通過したばかりですが、今度は台風19号が週末から日本に接近することが判明しました。しかも、今回のほうが圧倒的に勢力が強いです。気象庁によると、台風19号はフィリピンの東を北西に移動中で、11日から12日にかけて沖縄に接近し、13日の祝日には西日本から東日本に接近する予想となっています。
台風19号の勢力は中心気圧が900ヘクトパスカルで、最大瞬間風速は85メートル。900ヘクトパスカルというのは数年に一度程度しか観測されない稀な規模で、2014年に地球上で発生した全ての嵐の中で最大です。


台風18号がかませ犬みたいな展開ですが、この規模の台風が直撃するのは非常に危険だと言えます。私も900ヘクトパスカルなんて数字は滅多に見ることが無かったので、気象庁の報告を見た時は素でビックリしてしまいました。今週末は月曜日が体育の日で休みとなっていますが、休みで浮かれている場合ではないですね・・・(苦笑)。


☆今年最強の台風19号 今後も日本の南を北上 3連休は大荒れのおそれ
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00010002-wmap-soci
引用:
 午後3時現在、猛烈な台風19号はフィリピンの東を西北西に進んでいる。中心付近の気圧は900ヘクトパスカル、最大瞬間風速は85メートル。


 猛烈な勢力の台風は、年間2個程度発生するが、今年は11号、13号、そして今回の19号で3個目となる。中でも、19号は中心気圧が最も低く、今年最強の台風となっている。
:引用終了


☆気象庁 台風情報
URL http://www.jma.go.jp/jp/typh/




☆風地図
URL http://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=151.01,24.75,702



☆猛烈な勢力の台風19号 3連休にかけ沖縄や西日本に接近のおそれ(14/10/08)








 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年10月08日 23:53:46 : DKhwYBOUus
17号もフィリピン沖のときは900HPAじゃなかったかな。
愛知県に上陸したときは970くらいだったと思うけど。

気を付けるべきだけど、あまり大げさなのもどうかと思います。


02. 2014年10月09日 11:40:55 : nJF6kGWndY

>台風19号が地球上で発生した最強の台風並

あほらしいデマ

もう成長は頭打ちだ

http://www.jma.go.jp/jp/typh/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E9%A2%A8#.E8.A6.8F.E6.A8.A1.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.81.99.E3.82.8B.E8.A8.98.E9.8C.B2

海上における中心気圧が低い台風
順位 名称 国際名 中心気圧
(hPa) 観測年月日 観測地点
1 昭和54年台風第20号 Tip 870 1979年10月12日 沖ノ鳥島南東
2 昭和48年台風第15号 Nora 875 1973年10月6日 フィリピン東方
昭和50年台風第20号 June 1975年11月19日 マリアナ近海
4 狩野川台風
(昭和33年台風第22号) Ida 877 1958年9月24日 沖ノ鳥島付近
5 昭和41年台風第4号 Kit 880 1966年6月26日 南大東島南方
昭和53年台風第26号 Rita 1978年10月25日 フィリピン東方
昭和59年台風第22号 Vanessa 1984年10月26日
8 昭和28年台風第7号 Nina 885 1953年8月13日
昭和34年台風第9号 Joanv 1959年8月29日 宮古島南方
昭和46年台風第35号 Irma 1971年11月12日 フィリピン東方
昭和58年台風第10号 Forrest 1983年9月23日 沖ノ鳥島南方
平成22年台風第13号 Megi 2010年10月17日 フィリピン東方


03. 2014年10月09日 14:44:08 : exr03ARz6k
経済産業省、文部科学省、環境省はガイガーカウンターを弄くって放射線の測定値を低くして安全神話。

かたや国土交通省(気象庁)は気圧計を弄くって中心気圧を低くしてスピンの危機演出。

ホント分かりやすいよな…電通と世耕とマスゴミのコラボレーションは。


04. 2014年10月09日 14:45:43 : BNIAc0hs1s
「2014年に」地球上で発生した全ての嵐の中で最大
  ↑
 これが抜けてますな

05. 2014年10月09日 15:01:03 : o7wirypt8Y
>>04
元ネタに指摘しました。
タイトルが冗長なのに、肝心な情報がない。
意図的になされているかも。

06. 2014年10月09日 15:47:53 : lwVQJ7yN1Q

地球上で発生した全ての宰相の中で最アフォ

07. 2014年10月09日 21:09:05 : AL1vb69VUQ
ドル護る ために起こすぞ カミカゼを
小癪な日本 巻き添えにして

08. 2014年10月10日 06:57:12 : jXbiWWJBCA
「小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 〜世間に転がる意味不明」
デフレの国に来る台風のインフレ化

2014年10月10日(金)  小田嶋 隆


 台風が接近しつつある。

 10月9日正午現在の気象庁の発表によると、台風19号のスペックは、中心気圧900hPa、中心付近の最大風速60m/s、暴風域は200km、強風域が北側500km南側330kmということになっている。

 なかなか印象鮮烈な数字だ。

 先週末から今週のはじめにかけて日本列島を通過した台風18号は、「過去10年の台風の中でも最大級の勢力」と言われていたわけだが、今回の19号は、さらに将来を嘱望されている。

 現段階では、「特別警報級の台風」という扱いが一般的だが、媒体によっては、「2014年に地球上で発生した最強の台風」ないしは「壊滅的被害を与えた『ハイエン』に匹敵する台風」ぐらいな言い方で、その規模と強度を喧伝している。なるほど。こっちの方が迫力がある。

 強さの表記でも、たとえばネットメディアは、単純な最大風速ではなくて、よりインパクトの強い「最大瞬間風速85m/s」の方を採用していたりする。

 昔からそうだが、東シナ海を北上中の台風については、五輪開催前のメダル予想と同じく、「可能性を最大に見積もった場合」の影響を基準に、さまざまな予測が展開されることになっている。

「このまま中心気圧を維持した状態で、最も東寄りのコースを取った場合」

 とかなんとか、われわれは、そういうお話が好きなのだ。

「ホンダさんが絶好調かつカワシマに神が降りてきてる状態で、なおかつファルカオとバッカのケガが治らず、雨上がりでショートパスがつながりやすい展開だったら、これはもしかすると……」

 と、私自身、ついしばらく前、そんな夢を見ていた気がする。

 それはそれとして、ここへきての気象に関する形容のインフレ化は、いかがなものなのだろうか。

 今年にはいってから、「特別警報」というワンランク上のスーパーグローバル警報が設定されたこともその気象関連用語誇大化傾向のあらわれだと言えば言えるし、今年になって気象情報の中に突如として登場するようになった「これまでに経験したことのないような大雨」という表現も、20世紀の天気予報では聞かれなかったタイプのフレーズだ。

 個人的には、「これまでに経験したことのないような」という言い回しの周囲に漂う文芸臭が気になっている。
 「気象ポエム」という感じがする。

「《これまでに経験したことのないような》って言うけど、その《経験》の主体はいったい誰なんだ?」
「《経験》である以上、個人差もあれば地域差もあるわけで、誰の《経験》とは特定できないだろ」
「だよな。それに《これまで》とひとくちに言っても、小学校5年生と57歳のおっさんじゃその総量がまるで違うし」
「97歳だと経験してても覚えてない可能性があるぞ」
「地域によっても異同があるしな。沖縄あたりと南関東じゃ大雨の基準自体が別だろ」
「っていうか、3年毎に全国を転勤移動してる銀行員とかの場合、どの町でどんな雨に降られたかいちいち覚えていられないんじゃないか?」
「まあ、晴れの日に傘を貸すのがあの人らの仕事だし」
「銀行員には雨が降らないのか?」

 調べてみると、果たして「特別警報」については、気象庁のホームページにわかりやすい解説がある。

 ここを見ると、「数十年に一度の降雨量」や、「数十年に一度の強度の台風」という表現に関して、その基準が説明されている。要は

《この「50年に一度の値」は、日本全国を5km四方に区切った領域(「格子」と呼びます)ごとに算出してあります。格子ごとに算出した値を次頁以降に図示します。》

 ということのようだ。

 つまり、「これまでに経験したことのないような」という言い方は、ひとつひとつ特定の地域の過去の降雨量のデータを踏まえた上で発信されているわけで、そう思ってみれば、これは、「文学的な」描写というよりは、より、地域の特性に沿った、決めの細かい表現として受け止めるべきなのかもしれない。

 なるほど、よくわかった。
 とはいえ、「なるほど」と納得した一方で

「なんだこりゃ」

 と感じる気持ちも簡単には消えないわけで、どうせ私は、「これまでに経験したことのないような」という言葉を聞く度に、これまでのおのれの人生を振り返って、3秒間ほど、感傷的になってしまうに違いないのである。

 こんなことが起こるのは、天気予報を見ているわれわれの側に、気象用語についての読解力が、十分に育っていないからでもある。

 そう考えれば、この先、われわれが、新しい気象用語に慣れて経験を積んで行くにつれて、徐々にリテラシーが高まって、適切な読み取り方ができるようになるというふうに考えることもできる。

 ただ、形容詞にしても副詞にしても、程度や強さをあらわす表現は、人それぞれで、解釈のバラつきが生じる。それを避けるためには、受け手の感受性に委ねるような表現は控えて、なにかの「度合い」や「程度」をあらわす指標は、地震における「震度」みたいに、シンプルに数値化してしまった方が良いのかもしれない。

 たとえば「短時間豪雨指数」とか「積算総雨量指数」とか「土砂災害危険度」とか「河川氾濫危険度」みたいな数字を、百分率なり10段階の数値なりで開示することを根気よく続けて行けば、その数字を読み取る側のわれわれにも、相応の理解力が身につくはずで、長い目でみれば、そういうふうに数字でやりとりする方が、色々な点で紛れが少なくなるという考え方もある。

 もうひとつ、先週の台風情報を眺めていて感じたのは、「避難勧告」が乱発されていたことだ。

 NHKの集計によれば、

《静岡市の30万4000世帯、71万人余り、千葉県松戸市のおよそ21万世帯48万人余りなど、最大で12の都と県の合わせて122万世帯290万人余りに出されました。》
 てなことになっている(ソースはこちら)。

 290万人といえば、茨城県の全人口(←296万9770人:2010年:全国11位)に近い。

 いくらなんでも、この数字はどうかしている。
 大まじめに実行したら、民族大移動になる。

 建前の話をすれば、避難勧告の空振りはある程度仕方のない話だ。
 対して、避難勧告を出さない状態で、住民が大きな被害を受ける事態は絶対に避けなければならない。
 とすれば、行政が安全率を多めに見積もって、早めの避難勧告を出すこと自体は、もちろん責められない。

 でも、それにしても、290万人という人数に対して避難勧告が発令されたことは、当該の台風がもたらした風雨と被害の大きさに比して、やはり異様な反応であったと申し上げなければならない。

 実は、この問題は、昨年の10月の段階で、既に、日本中の自治体で検討されていた。
 きっかけは、直前に伊豆大島で多数の死者を出した、台風26号に伴う土砂災害だ。

 この時、大島町は、避難勧告を出していない。
 で、そのことが、厳しく批判された。
 川島理史町長は、被災直後の会見で

「夜間の大雨で避難させる方が危ないという思いもあり、計画通りの対応ができなかった。総合的に判断したつもりだったが……」

 と、述べたが、批判はやまなかった。
 大島町のお役人は、文字通り、吊し上げに直面した。

 で、以来、日本中の自治体で、「避難勧告」の発令基準について見直しが行われたわけなのである。

 10月19日(2013年)の朝日新聞(西部本社)は、

《避難勧告 悩める自治体……「乱発で不信」心配》

 という見出しで、こんな記事を書いている。

《−−略−− 半年余りで出した勧告は7回で、初回は対象の2523人のうち145人が実際に避難。ところが7回目は、対象が9115人と増えたのに避難者は115人に減った。住民からは「行政のアリバイ作りのために勧告を出しているのでは」と不満も出たという。市は雨量や土壌の状態を確認した上で、徐々に基準を戻した。

 ただ、当時市長だった長峯誠参院議員は、積極的な勧告発令を訴える。「常々、早めに避難勧告を出すべきだ。空振りは許されるが、見逃しは許されない」

 09年7月の集中豪雨で、勧告が出ていなかった地区の特別養護老人ホームの入所者ら14人が犠牲になった山口県防府市。この豪雨をきっかけに、勧告の判断基準を「1日雨量が100ミリを超え、1時間雨量は30ミリ以上が予想される」などと具体化した。

 ただ、防災の担当者はこう話す。「危険性がないのに勧告を乱発すると、肝心なときに市民に届かない。簡単に出せばいいというものでもないのが悩ましい」−−略−−》

 先週の台風18号に関して、「避難勧告」が、どの地区の何世帯の何人に対して出され、実際に何人が避難し、何人が被害を免れ、何人が被害にまきこまれたのかを正確に集計したデータは、いまのところまだ無いが、おそらく、盛大な「空振り」だったはずだ。

 個人的には、この290万人という数字は、昨年の大島町の会見の吊し上げ状態を見た、各自治体の防災担当者が、「勧告を出さないことのリスク」(←吊るし上げのターゲットになること)を過剰に意識した結果なのだと考えている。

 で、このこと(安易な避難勧告が乱発される傾向)は、昨年の朝日新聞西部本社の記事が示唆している通り、やがて「狼少年効果」(←誰も警告を真に受けなくなること)をもたらすはずで、してみると、今週末にわが列島を直撃するかもしれない台風に伴って発令される避難勧告は、ほとんど実効的な機能を発揮しない可能性があるということになる。
 大変に困ったことだ。

 「避難勧告」については、一概に指定された避難所に向かうことが安全であるのかどうかという問題もある。

 雨量や、住民の住んでいる家の立地(海抜高度、崖からの距離、過去の土砂崩れのデータ)や、時刻(暗くないのか)、地形(冠水して見えなくなっている用水路や小川の有無など)といった様々な状況を勘案すれば、家の中の高い場所にとどまった方がベターな場合もある。

 それ以前に、避難が災害とは別次元のリスク(病気の悪化や体力の消耗)をもたらすケースすらある。

 自然災害に際して、反射的に行政の責任を追及する報道がパターン化すると、地方自治体の中で、避難勧告や防災メールを担当する部署の人間や、災害後のメディア対応を担うお役人が、過剰におびえた予防線を張るようになる。

 と、行政の最前線では、公民館のイベント受付担当が、たった1件の苦情を受けて申請者に門前払いを食らわせたり、図書館の司書が、特定の書籍の購入や展示について腰の引けた対応を決め込んだりするケースと同じく、事なかれ主義と機械的な無責任が現場を支配することになる。

 こういうバカげた過剰反応は、ぜひ防がなければならない。

 最後に、昨年読んだ『「流域地図」の作り方: 川から地球を考える』(岸由二著、ちくまプリマー文庫)という本の話をする。

 私自身、この本を読んではじめて気がついたことだが、現在の日本の行政区分は、河川の流域とはほぼ無関係な境界線によって区切られている。

 ということは、ひとつの市町村なり自治体が単独で、降雨や土砂災害について、有効なデータを蓄積し、機動的で実効的な対策を立案し、実行すること自体が、そもそも非常に困難なのである。

 われわれは、自治体のお役人にできないことを求めている。
 そして、彼らが本来できっこないステージで案の定の失敗をする度に吊し上げをしている。

 こういう不毛なことはあらためた方が良い。
 流域に沿った防災を実現することは、口で言うほど簡単なことではないのかもしれない。

 でも、とりあえず、行き過ぎた吊し上げをやめることは、そんなに難しいことではないはずだ。

 そうすれば、せめてマスコミの吊し上げから避難するために避難勧告を出すみたいなバカなことはなくなる。
 それだけでも、テレビの画面はずっと見やすくなると思う。

(文・イラスト/小田嶋 隆)

この場をお借りし、小田嶋さんに成り代わりまして
台風の被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げます。


『場末の文体論』
 本コラムから4冊目となる単行本がついに発売されました。今回は小田嶋さんが自分のルーツを語るコラムを収録。帯に中学時代のオダジマが感銘を受けたというトルコのことわざ「明日できることを今日するな」を入れたところ、この本に関わる皆さんが次々に締め切りを忘れてしまったという……。無事間に合ってよかったです(うれし泣)。【書籍担当編集者T】

このコラムについて
小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 〜世間に転がる意味不明

「ピース・オブ・ケイク(a piece of cake)」は、英語のイディオムで、「ケーキの一片」、転じて「たやすいこと」「取るに足らない出来事」「チョロい仕事」ぐらいを意味している(らしい)。当欄は、世間に転がっている言葉を拾い上げて、かぶりつく試みだ。ケーキを食べるみたいに無思慮に、だ。で、咀嚼嚥下消化排泄のうえ栄養になれば上出来、食中毒で倒れるのも、まあ人生の勉強、と、基本的には前のめりの姿勢で臨む所存です。よろしくお願いします。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20141009/272388/?ST=print


09. 2014年10月10日 15:08:09 : Fz9HdhePO6
台風8号の時、
50年に一度の大型だと大騒ぎしていなかったっけ?

今回の18号は何年に一度の大きさなのだ?


10. 2014年10月10日 15:48:38 : 0JYhMgyLcQ
下記のサイトで、再三一般市民にその事実を伝える為の露米間の
過去の取り決めを再度挙げながら、兵器としての気象操作プログ
ラムについて言及されています。

http://benjaminfulford.net/2014/10/06/the-white-hats-control-the-weather-now-it-is-time-to-control-the-rest/

今回の「台風」が、7月のNASA宇宙ステーションからの脅し
のときと同じ、日本、東京を狙った「台風」という名の気象兵器
テロであること、それは局地的な突風や豪雨であり、自然界で起
こる「台風」とは異質な現象であること、さらに日本国内だけで
はなく、過去9年間米国で大きな被害をもたらしているハリケー
ンもそのほとんどが日本を狙い打ちにした「台風」と同様、気象
兵器を用いた人工災害テロであったということ、が述べられてい
ます。


11. 2014年10月10日 15:56:01 : M7oGPGHtKI


マスコミがいわゆる「サバタイ派マフィア」、ナチス・シオニストグループの

プロパガンダ機関であるように、気象庁や気象予報、そしてNASAや米軍も連携

して、こうした気象やそして噴火までをも含めたテロの惹起と脅し、カモフラ

ージュを行っているということ。



12. 2014年10月10日 16:01:05 : jw1c38rGlA
上記の気象イメージ図、おそらく天気図も含めて
予め日本人を脅かし、日本を脅かし、気象テロを
成功させるための捏造なのでしょう。
ゴッホのあの糸杉や星月夜、ムンクなどを
イメージして作図していますね。

13. 2014年10月10日 18:46:06 : wmpQp2uMBc
気象庁とか日銀とかマスゴミとか東電とか…
いつからこんな組織になったんでしょうなあ。。
東電女性管理職殺人事件から既に17年か

自民経世会が弱体化して清和会がやたら強くなったのも同じだが
恐るべきシオニストの植民地日本

大きい組織のなかにはまともな人も少しはいるんだろうが
恐ろしくてビクビクして大人しくしてんのかね?


14. アーモンドの芽生え 2014年10月10日 19:24:20 : n5biyl0bqying : PTeX1Bz4WM

 **********★>*うそつきの越後屋と悪代官たち*<★***********


  原発の温排水のおかげで、日本のみ、近海の海水温が、「2度」も上昇し、台風が威力を増す

  日本の河川の水量の約4分の一の量の温排水を排出し、優れた◆温暖化マシーンの原発◆

  高潮もどうするんだぁ・・・、深海魚も死んじゃってるし・・・、うなぎも居なくなるし・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜

 CO2で騙して、まだ、台風もCO2のせいにする、うそつきの越後屋と悪代官・・・

 慰安婦問題でも、大うそつきだ・・・、世界の恥知らず・・・、これで国連があほ〜〜ノミクス政権に
 怒り心頭になっている・・・・

  **********>★≪慰安婦の記録は「アメリカ文書館」にも保存されてる〜写真まで≫★<***********

  ほぉ〜らぁ、またかぁ、嘘吐きだ・・・・

 【 岡村寧次・海軍大将記録・・】

  昭和7年の上海事変で、日本兵が強姦罪を複数行った・・・
  慰安婦の提案は私がした・・・
  各師団は慰安婦団を随行し・・・

  ▲中国の雲南省で保護された北朝鮮の慰安婦達の写真も、アメリカ文書館に保存中。

  日本名・金田君子さん・・・・父〜朝鮮人、母〜日本人

  1938年、16歳で住み込みの女中だったとき、いい働き口があると騙され、中国・?強の
  慰安所に送られた。抵抗したため日本兵に銃剣で胸を刺され、腕はへし折られ、傷口が開くほ
  ど酷かった。
  現実逃避からアヘン中毒になり、1945年に解放された。 ※「?」はワードにない漢字

  ▲台湾女性など、日本警察に強制連行された。兵士の食事や衣服の補修と騙された。

  植民地であった台湾では、夫は日本兵に徴兵され、妻は慰安婦として連行された。
  これらは“高砂義勇兵”と呼ばれ、日本の警察が引率して歩いた。
  (柳本通彦著:「台湾・タロコ峡谷の閃光」)

  ▲慰安婦になったオランダ人女性〜インドネシア

  1942年に日本がオランダから奪い、民間人9万人、軍人4万人が収容された。
  オランダ人女性と、混血女性を

     ◆≪強制的に≫◆ 慰安所に連行して、性的虐待を強いた。

  アンパラワ第4または第6収容所、アンパラワ弟収容所、ハリマヘラ収容所、ゲンダンガン収容所
  からは、オランダ人とその混血女性35人が連行され慰安婦にされた。

  これを行ったのは、南方軍幹部候補生隊の将校たちだった。

  収容所中庭に呼び出され、日本語で、◆強制的◆に署名させられた。
 
 Chunghee Sarah Soh ,From Imperial Gift to Sex Slevery: Theorizing Symboric Representation
of the “Comfort Women”,Social Science Japan Journal,Oxford Univ.Press,Vol.3,No.1,April2000

〜〜〜◆吉田証言はウソだったが、強制連行の資料なんて、アメリカにも国連にも、山ほどある〜〜〜

 強制連行〜〜
      逃げると銃剣で殺す〜〜
                抵抗すると銃剣で刺す・骨をへし折る〜〜

 一日に50人以上相手にさせられ、
                子宮が破裂して手術・・・は日常茶飯事・・・

=========

  あほう〜〜〜〜ノミクスは、何処まで、嘘吐きなんだぁ・・・・

  ★国連の人権委員会は、強制連行か、騙して上手く連行したかを、全く問題にしてない★

   子宮が破れるまでレイプ、平気で骨をへし折る・・・、逃げ出すと刺し殺す・・・

  などを問題視してる・・・

  ▲世界中に、証拠の写真・記録・軍将校の直筆の日記、国連にもアメリカ文書館にも、
  ▲オランダ人女性は、顔出しで証言して歩いたし、本も出版されてる・・・


 金欲しさにいい加減に見繕った“吉田証言”などどうでもいい・・・

 強制連行に、行く先々で、慰安婦を同行しながら、強姦もやり続けた・・・事実は、
 国連に言ってみろ、非常任理事国も外されるわぁ・・・

  恥知らずの、アホウ〜〜〜〜ノミクス内閣だぁ・・・恥を知れ・・・証拠だらけだぞ・・・

  店頭から撤去したって、本くらい、何冊でも手に入るわぁ・・・
  
=============

 どうでもいいけど、できるだけ、安全なところに逃げておかないと、やばいよ、やばいよ・・・
   


15. 2014年10月11日 00:21:45 : mxaz5gGiso
19号はどんどん勢力が弱くなっています。
日本に上陸するころは温帯低気圧になるとの情報も来ています。
そんなに騒がなくてもよいのでは・・・(笑)

16. 2014年10月11日 03:07:25 : UiOd73SM7Q
(´・ω・`)ショボーン

17. 2014年10月12日 00:31:08 : 5qcTZ9pelM
確実にテレビや新聞は見られなくなりしかし天気予報だけは視聴率稼げるから我ら大本営一丸となりて頑張るのだーでしょうかね。

ネット時代の双方向では無い一方通行の情報宣伝のテレビと新聞だから効率がすごく悪そう。

ダマスゴミ各位飽きないで毎回出来るものですね。

犬あっち行けーと大本営発表は参考程度にして進路予測ここが割合書き換えが速いようです。

Joint Typhoon Warning Center (JTWC)
http://www.usno.navy.mil/JTWC/

Typhoon 19W (Vongfong) Warning #34
Issued at 11/0300Z

TC Warning Graphic の個所をクリック。

またここの水蒸気画像も動画で見ると別の見方が出来て面白いかも。

高知大学気象情報頁
日本付近水蒸気画像・IR3 (6.5?7.0μm)
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/

防災情報提供センター
http://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/

リアルタイムレーダー域版

は ほぼ現在進行形で台風様を直接ご覧になれますよ。

しかしこのレーダー図形で見るかぎり台風の眼は確実に崩れているし大雨が降っているエリアも少ない。

しかしなぜ発表のヘクトパスカルの値は下がらないのでしょうかね。

不思議ですね冷たい空気の流れ込みや海水温も下がっていると思うのですが。

いずれにせよ第1回目に進行方向右側に曲がって不自然にひたすら北上し始めたそばには
グアムの米軍基地がある。

第2回目にグニャと右側に曲がる予想の近くには沖縄の米軍基地がある。

見方によってはものすごく単純でアホでも分かるような因果関係がある?のかな。

沖縄近くまで誘導せずに出来ればもっと早い時期に進行方向グキッと曲げて再度グアム方向に向けたら良いのではないでしょうか。

前回実績有の方法の通りにこの近くで台風をグルグル回したら馬鹿らしくなって止めるのでは、、、と、、、ふと思いました。

実際台風の進路が1回転した時は自然現象ではなくて人工的ではないのかと思いました。

早い話が噂のとおりなら動作原理は偏西風の通り道近辺を暖めて上昇気流を作って進行方向を無理に曲げるようなことをしているだけではありませんかね。

無理して森や林のような電柱状アンテナを一杯立てた特注電子レンジでも動かして大電力を浪費して喜んでいるだけだろうという噂ですね。

もし人為的なコントロールが本当なら台風に合わせてフル稼働の発電所があるだろうし週末にかけて消費電力が多くなる地域になるから大当たりで恐らくバレているのではありませんかね。

自由と民主主義の盟主アメリカ合衆国御用達の用途不明な可笑しなアンテナ群の場所は確かにあって世界中でほぼ場所は特定されているようですからもし本当なら後はレポートを待つのみでしょうね。

米軍も警告 3連休直撃“殺人台風” 専門家「あと6〜7個襲来」(ZAKZAK)
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/224.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 10 日 18:30:05: igsppGRN/E9PQ

も好きだね 投稿者 赤かぶ だった。

WOW ここまでくれば誰でも分かる 落ち目のダマスゴミ工作員。

(注)台風が直撃するかも知れない進路予想の場所にお住いの方には不快な内容が含まれるかもしれません。
なぜか疑問に思うような進路予測の報道内容なのでご参考までのつもりで書きました。


18. 2014年10月12日 19:34:07 : FgNuywv5Eo
10/12(日)7:00のニュースでもNHKのクソどもは煽ってるな。

これを真に受けて経済活動を見送る中小企業の経営者もいるはず。

そのことによって被った被害は国=政府ではなく、法人としての「自由民主党」に請求するべきだよな。

ところで三菱重工とか東芝の内部留保に対しては95%の課税が妥当じゃねーのか?


19. 2014年10月12日 21:11:02 : CuhdvHz16Y
台風は硝酸銀を飛行機から巻けば簡単に封じることができる・・・

そうです。どこだか忘れたけど、
阿修羅の投稿にありましたので引用してみなさんに
知らせておこうと思います。本当ですか?
私は信じます。


なんか、大衆受け狙ってるんだか知りませんが、
哀れさえ催させるような
只の煽りとしか聞こえないような
わざとっぽい表現でしたね、マスゴミ・・・。

>三菱重工とか東芝の
ダメですよ。それらは天皇実家の金儲けの邪魔しちゃいけないでしょ。


20. 2014年10月12日 22:29:19 : PhCnd59fD6
19
基本的に、阿修羅に投稿されるようなブログの記事にまともな科学的根拠はないよ。
まぁ日刊ゲンダイやらZAKZAKの記事もそうなんだけど。

そもそも硝酸銀って有毒だし。


21. 2014年10月13日 12:00:57 : igskAToVLo
『真実を探すブログ』って
このブログの中から真実を探し出せってことかねぇ〜。


ウォーリーを探せ、は確実に1人本物が描かれていたけど、
『真実を探すブログ』内には真実はまだ描かれてないんだろうな。
準備悪すぎる。見切り公開はやめてほしいわ。


22. 2014年10月13日 19:59:43 : Dg58qTRhSc
スーパー台風ですか。
現在は980ミリバールですよ。那実の台風ですよ。
どこが猛烈なのでしょう(笑)
あんたら、マスコミ報道に踊らされて馬鹿だと思わないかねー。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害20掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害20掲示板  
次へ