★阿修羅♪ > 自然災害20 > 569.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<台風警戒>12日から台風6号が本州襲来へ!2011年以来のコース!最大瞬間風速は60メートル!更には台風7号も発生!
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/569.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 5 月 11 日 21:22:05: igsppGRN/E9PQ
 

【台風警戒】12日から台風6号が本州襲来へ!2011年以来のコース!最大瞬間風速は60メートル!更には台風7号も発生!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6449.html
2015.05.11 21:00 真実を探すブログ



強い台風6号が12日から本州に上陸します。沖縄県の一部では最大瞬間風速60メートルを観測しており、現在のコースだと5月13日には関東に直撃する見通しです。5月に台風が襲来するのは2011年から実に4年ぶりで、この時期の台風はかなり珍しいと言えるでしょう。


九州や四国では150ミリ以上の猛烈が豪雨が予想されているので、対象エリア内にお住まいの方は念の為に注意をしてください。台風通過後も大雨の影響で土砂崩れ等が発生する可能性もあるため、油断は禁物です。


また、詳しい進路は分かっていませんが、新たに太平洋中部で台風7号が発生しました。台風7号も勢力が強く、こちらも進路には注意が必要です。


↓2011年も5月に台風。




☆台風情報
URL http://www.jma.go.jp/jp/typh/



☆ウェザーニュース
URL http://weathernews.jp/map/



☆GPV 気象予報
URL http://weather-gpv.info/



☆リアルタイム災害情報
URL http://hisz.rsoe.hu/alertmap/index2.php


☆【動画】12日(火)台風6号 接近前から大雨警戒(11日19時更新)
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150511-00010001-wmapv-soci
引用:
強い台風6号は今後スピードを上げながら、あす12日の昼前にかけて、沖縄や奄美にもっとも接近する見込みです。
 さらにあすは台風だけでなく、前線も通過する影響で、全国的に荒れた天気となるでしょう。
 あす予想される最大瞬間風速は沖縄で60メートル、奄美で40メートルなどとなっており、波の高さは、沖縄、奄美、伊豆諸島で6メートルから8メートルとなっています。
 暴風や高波に厳重な警戒が必要です。
:引用終了


☆台風6号 沖縄・奄美を通過後、12日は速度を上げて本州に接近
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150511-00010002-wmap-soci
引用:
 台風6号の接近に伴い、12日の沖縄・奄美地方は1時間50ミリ以上の非常に激しい雨の降る所がある見込み。また、12日は日本海の低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となるため、西日本〜東日本でも太平洋側を中心に大雨のおそれがある。


【12日夕方までの予想雨量 多い所】
 四国 200ミリ
 九州北部・奄美 180ミリ
 九州南部 150ミリ
 近畿 120ミリ
 沖縄 100ミリ
 東日本を中心に12日夜以降も雨量が増える見込み。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意が必要だ。
:引用終了


☆異例の5月台風が列島に接近、4年前にも「同コース」

 容赦なく打ちつける激しい雨と風。10日、フィリピンに上陸したこの強い台風6号が日本列島に近づいています。前回、5月台風がやってきたのは4年前の2011年。各地で大雨をもたらし、土砂崩れなどの被害が出ました。そして9日には、台風7号も発生しました。


 11日夜、沖縄に接近するおそれがある強い台風6号。10日、フィリピンの北東部に上陸し、ロイター通信によりますと、これまでに2人が死亡、3000人以上が避難しているといいます。


 台風6号の中心気圧は950ヘクトパスカルで、最大瞬間風速は60メートル。現在、台湾の南を北に向かって進んでいますが、この後、進路を大きく変え、12日にかけ日本列島に接近します。


 例年、台風のシーズンに入るのは6月から。時期外れの5月台風が近づいている石垣島では、対応に追われていました。


 「養殖モズクをしている。一番困る。収穫終わってからだったらいいけど、今が一番大事なときなのに」(モズク養殖業)


 前回、5月台風が接近したのは2011年。台風1号と2号が続けざまに接近し、列島各地で大雨を降らせました。


 東日本大震災の被災地では、震災後一番の大雨となり、仙台市では1時間に38.5ミリの雨量を観測。長野県では土砂崩れによって、住民200人以上が一時、孤立状態となったほか、東京の奥多摩町でも土砂崩れが発生、一時通行止めになりました。


 また、奄美大島の大和村などで、収穫直前のスモモが落下するなど、農作物などにも大きな被害を出しました。


 「実がなりすぎて木がもたなかった」(男性)


 現在、台風6号が近づいている沖縄では、11日夜から12日にかけ、最大瞬間風速が60メートルになると予想されています。


 「ちょうど今、最盛期なんだけど。台風だからおしまいですね、今年は」(パプリカ農家)


 Q.これまでオクラで台風対策は?
 「無いですね、初めてです」(オクラ農家)


 こうした中、9日、台風7号がマーシャル諸島沖に発生。この時期に7つの台風が発生するのは、1951年の統計開始以降、2番目に早いペースです。


 一体、何が起きているのでしょうか。
 「いつもフィリピンのすぐ東海上で発生することが多いが、今回はかなり東の方に離れている」(森田正光 気象予報士)


 これは、太平洋の東部で海面の温度が高くなっていることが要因の1つと考えられていて、さらに太平洋高気圧が強まっていることで、秋の台風のようなコースを通っているといいます。


 台風6号は、12日にかけて日本列島に接近。九州や本州の各地でも激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は警戒を呼びかけています。(11日17:56)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年5月11日 21:38:25 : yUDqv3T4uU
いやはや、511が外れるやいなや、今度は台風押しか。
ネタには事欠かないな。

02. 2015年5月11日 21:55:22 : YlP27XocWs
記事にある今後の予定進路の図で、12日18時から13日15時の所が急に北よりに左に曲がっていく根拠って何ですか?
高気圧か何かが東にあるからですか?
それにしたって2日先の事はわからないでしょうに。
よくわからないので、わかる方がいればコメントを。

03. 2015年5月11日 22:10:50 : juKSZ6IYyE
「真実を探すブログ」と「赤かぶ」は
並みの勢力の台風接近にまでこの世の終わりのごとくの大騒ぎですな、
最近ほとんどネタの取り上げ方がテレビのワイドショー並みですよ。

04. 2015年5月11日 23:10:38 : kB1ICJfg7w
02さん

宮城・岩手県沖で何かが起こっています!(wantonのブログ)
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/550.html

根拠は上記の11 12の書き込みを参照して下さい。
 
ニュースの台風予想のコースとほぼ一致しているみたいです。

アメリカ軍の台風予測コースとアースのスーパーコンピューターの気象予測で分かり
ます。あくまで予測ですが根拠を理解しても人工的に操作されていそうなので無意味
かと思います?


05. 2015年5月12日 00:05:34 : YlP27XocWs
02です。
ウーン、確かに岩手沖に表面海水温が高いというのは最近知りましたが、それが気象操作かどうかは自分はわかりません。
ただもし東北沖にそうした台風を引き付ける要素があったとしても、この時期に台風が東海沖で陸に向かって北寄りに進路を変える、なんてどうやったらそう言う予測結果になるのか? 私は気象予報士でもないので、はっきりはわかりませんが、そのあたりを十分に説明してくれる気象予報士がいたらもっと満足する視聴者は多いと思います。

06. 2015年5月12日 01:54:55 : d1INYqu1to

>>05

>私は気象予報士でもないので、はっきりはわかりませんが、そのあたりを十分に説明してくれる気象予報士がいたらもっと満足する視聴者は多いと思います。

コンピュータの数値計算だから気象予報士でも説明するのは難しいかもしれません。

アンサンブル予報
( http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/1-3-8.html )


07. 2015年5月12日 13:55:11 : nJF6kGWndY

>>05 台風が東海沖で陸に向かって北寄りに進路を変える、なんてどうやったらそう言う予測結果になるのか

陸に向かって北寄りに進路を変える力が働いているというより

基本は地球物理のコリオリ力などに基づく、海流と偏西風、貿易風などの力で決まるということだが

精密には >>06 が言うとおり、スパコンでの流体力学数値解析が必要

北陸の海水温は、ほとんど関係ないし、あれは311以来の日本列島近傍での火山の活発化のせいだろう


http://matome.naver.jp/odai/2137178595296604501
台風の動きは、大きく3つの大気の流れによります。

基本の北向きの流れ、貿易風、偏西風。
出典
台風の進路について | 地学のQ&A【OKWave】
(1)初め南の方で
貿易風という東風が強く、台風は西行します。

(2)沖縄あたりなどで
その付近では大陸に近いため貿易風が弱まり、基本の北向きの流れで台風は北行する。
(大陸上は、地上摩擦のため貿易風が吹かない。)

(3)より北の中緯度で
中緯度の上空は、偏西風(西風)が強いので、それが基本の北行に加わり、台風は北東向きに進む。
出典
台風の進路について | 地学のQ&A【OKWave】
台風は太平洋高気圧の周りの流れ(周辺流)に流されて、南側では西進し、高気圧の西端で北上します。日本付近に近づくと偏西風に流されて東へ向きを変えます(転向)。

しかしながら進路を決定づける原因は一様には言えないようです。
他に色々な要因(周囲の気圧や気温、風等)で台風の進路は変更します。
出典
台風の進路はなぜ日本の方へ曲がるのか。 | 地学のQ&A【OKWave】
いくつもの予想モデルでは、台風の進路に関しては、不確定要素が多く、かなりのばらつきがある。

気象庁の進路予想も、転向する(北から東に向きを変える)タイミングが日ごとに西よりに変わり、

太平洋高気圧の強まりが反映されているようだ。
出典
台風21号と太平洋高気圧 - 気象予報士 村上繁郎のブログ
1
関連まとめ

気象庁発表よりも精度が高い?米軍台風進路予想図で最新情報を入手!
2015年05月08日|2254917 view
http://www.usno.navy.mil/JTWC/


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害20掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害20掲示板  
次へ