★阿修羅♪ > 自然災害20 > 674.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<速報>浅間山の噴火警戒レベルを「2」に引き上げ!火山性地震が増え、火山ガスの量も増加!先月1か月の地震回数は986回!
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/674.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 6 月 11 日 17:51:10: igsppGRN/E9PQ
 

【速報】浅間山の噴火警戒レベルを「2」に引き上げ!火山性地震が増え、火山ガスの量も増加!先月1か月の地震回数は986回!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6791.html
2015.06.11 16:50 真実を探すブログ



☆浅間山 噴火警戒レベルを「2」に引き上げ
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150611/k10010110941000.html
引用: 
6月11日 15時40分
浅間山 噴火警戒レベルを「2」に引き上げ
長野と群馬の県境にある浅間山では、山頂の直下を震源とする火山性地震が増え、火山ガスの量も増加しています。気象庁は浅間山では火山活動が高まっていると考えられ、今後、火口周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が発生する可能性があるとして、噴火警戒レベル2の火口周辺警報を発表し、火口からおおむね2キロ以内には立ち入らないよう警戒を呼びかけています。
:引用終了


☆火山名 浅間山 噴火警報(火口周辺)
URL http://www.jma.go.jp/jp/volcano/forecast_03_20150611153010.html
引用:
平成27年6月11日15時30分 気象庁地震火山部
**(見出し)**
<浅間山に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表>
火口から概ね2キロメートルの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性
<噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引上げ>
**(本 文)**
1.火山活動の状況及び予報警報事項
 浅間山では、4月下旬頃から山頂直下のごく浅いところを震源とする体に感じない火山性地震が多い状態が続いています。
 また、二酸化硫黄の放出が増加しており、その放出量は6月8日の観測で1日当たり500トン、本日(6月11日)の観測では、1700トンと急増しています。
:引用終了


☆浅間山の噴火警戒レベル
URL http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/level/Asamayama.pdf




箱根山等の火山も依然として活発化な活動を観測していることから、日本中の活火山で噴火のリスクが高まっていると言えるでしょう。今回の噴火警戒レベル2は火口から2キロ程度の範囲だけしか規制されていませんが、このまま活動が強まると更に範囲が広くなるかもしれません。


幸いにも浅間山の近くには箱根山みたいな宿や住宅街がほぼ無いので、小規模な噴火程度ならば、大きな被害が出ることは無いです。浅間山の噴火警戒レベルが2となるのは5年前の平成22年4月以来で、過去の噴火では関東や東北方面で火山灰が観測されたこともありました。


しばらく前に山登りブームみたいな事がありましたが、火山を登るのは文字通りの命懸けであることを覚悟した方が良いです。浅間山だけではなく、他の火山も突発的に噴火しかねない状況となっています。東日本大震災以降の日本は地殻変動の状況が激変しているので、従来の常識で考えるのは危険です。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年6月11日 22:35:28 : ieJc7KY2XQ
浅間山 噴火警戒レベルを「2」に引き上げ
6月11日 15時40分
動画
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150611/k10010110941000.html

長野と群馬の県境にある浅間山では、山頂の直下を震源とする火山性地震が増え、火山ガスの量も増加しています。気象庁は浅間山では火山活動が高まっていると考えられ、今後、火口周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が発生する可能性があるとして、噴火警戒レベル2の火口周辺警報を発表し、火口からおおむね2キロ以内には立ち入らないよう警戒を呼びかけています。

気象庁の観測によりますと、浅間山ではことし4月下旬ごろから山頂の火口付近の直下のごく浅い場所を震源とする火山性の地震が多い状態が続き、先月1か月の地震回数は986回に上り、今月7日には1日の回数が87回に達しました。

また、放出される二酸化硫黄の量は今月8日の観測で1日当たり500トン、11日の観測では1日当たり1700トンと先月の3回の調査の70トンから100トンと比べて大幅に増加しています。

気象庁は、浅間山では火山活動が高まっていると考えられ、今後、火口周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が発生する可能性があるとして、11日午後3時半に浅間山に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを「レベル1」から火口周辺への立ち入り規制を呼びかける「レベル2」に引き上げました。そのうえで、火口からおおむね2キロ以内では、噴火に伴って大きな噴石が飛ぶおそれがあるとして立ち入らないよう警戒を呼びかけています。

浅間山は長野と群馬の県境にある標高2568メートルの活火山です。

平成16年9月に発生した噴火では、関東や東北の広い範囲に火山灰が降ったほか、6年前の平成21年2月から5月にかけて小規模な噴火が起きました。

その後、噴火は起きていませんが、ことし4月下旬ごろから火山性地震が増加し、気象庁は先月、臨時の解説情報を出して、注意を呼びかけていました。浅間山の噴火警戒レベルがレベル2となるのは、5年前の平成22年4月以来です。

登山道の一部 立ち入り規制

浅間山の山頂火口からおおむね2キロの範囲には、登山道のほかは、観光施設や住宅などはありません。今回、噴火警戒レベルがレベル1からレベル2に引き上げられたことを受け、火口から2キロの範囲にある登山道のうち、「賽の河原分岐点」と呼ばれる地点から火口に近い登山道への立ち入りが規制されることになります。

専門家「噴火直前の”傾向”に注意を」

浅間山の火山活動について東京大学地震研究所の中田節也教授は、「浅間山ではことし4月から地震の回数が多い状態が続き、火山ガスの量も増えるなど、火山活動が活発になっていると考えられる。ただ、過去に小規模な噴火が起きた平成20年や平成21年ごろの回数には達してはいない。また、過去の噴火の際には、直前に地下の深い場所での地震が増える傾向がみられ、こうした変化がないかどうか、今後の活動に注意するとともに、自治体などの指示に従って危険な地域に立ち入らないことが重要だ」と話しています。

浅間山 過去の噴火

浅間山は長野と群馬の県境にある標高2568メートルの活火山で周辺には軽井沢などの観光地が点在しています。国内でも最も活動が活発な火山の一つでこれまでにも度々、噴火を繰り返してきました。

平成16年9月には、噴石が火口から2.7キロの付近まで飛ぶ中規模の噴火が起きて、関東や東北の広い範囲に火山灰が降りました。

6年前の平成21年2月には噴煙が火口から2000メートルの高さまで上がる小規模な噴火が起きて、火口の周辺に噴石が飛び、気象庁は噴火警戒レベルをレベル3の「入山規制」に引き上げました。

その後、活動はやや落ち着いた状態となり平成22年4月から噴火警戒レベルは「1」となっていますが、現在、山頂火口から半径500メートルの範囲では自治体によって立ち入りが規制されています。


2. 2015年6月11日 22:37:39 : ieJc7KY2XQ
浅間山:火口周辺警報 噴火警戒レベル2に引き上げ
毎日新聞 2015年06月11日 15時43分(最終更新 06月11日 20時41分)

浅間山の位置
http://mainichi.jp/graph/2015/06/11/20150611k0000e040248000c/002.html

 気象庁は11日、浅間山(群馬・長野県境、2568メートル)の噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引き上げた。火口から2キロ以内は立ち入り禁止となる。小規模な噴火が起こる可能性があり、噴石が飛散する恐れがあるとして気象庁は警戒を呼びかけている。

 気象庁によると、浅間山では4月下旬から震源の浅い火山性地震が増加。6月7日には4月下旬以降最多の87回を観測した。過去の噴火では、火山性地震に加え火山ガスの増加がみられると噴火の可能性が高まる。11日に火山ガス(二酸化硫黄)の放出量が1日あたり1700トンと、前回観測した8日の同500トンから急増したためレベルを引き上げた。

 地下のマグマの動きを示す火山性微動や地殻変動は観測されていない。

 浅間山は2008年8月、09年2月に小規模な噴火があった。いずれも噴火前に火山性地震と火山ガス噴出量の増加がみられ、08年8月はレベル1から2に上げた2日後、09年2月はレベル2から3に上げた翌日に噴火した。小泉岳司火山対策官は「前回と同じように進むとは言えないが、過去の火山活動を参考に観測していく」と述べた。【久野華代】

http://mainichi.jp/select/news/20150611k0000e040248000c.html


3. 2015年6月11日 22:39:17 : ieJc7KY2XQ
浅間山 噴火警戒レベル2に、小規模噴火のおそれ
動画
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2515231.html

 長野県と群馬県の県境にある活火山・浅間山で火山活動が活発化し、今後、小規模な噴火が発生するおそれがあるとして、気象庁は噴火警戒レベルを1から2に引き上げました。

 4月下旬から火山性地震が増加していましたが、気象庁は11日、浅間山の噴火警戒レベルを「活火山であることに留意」とする1から、火口周辺への立ち入りを規制する「火口周辺規制」の2に引き上げました。

 気象庁が警戒レベルを引き上げた理由は、火山ガスの観測結果でした。11日の観測結果で、二酸化硫黄の放出量が1日あたり1700トンと、今月1日の200トン、8日の500トンに比べて急増。火山活動が一層活発化しているとみられることがわかり、気象庁は午後3時30分、噴火警戒レベルの引き上げに踏み切りました。

 「直接的にはまだ、私どもには影響はない。大きくなると観光に影響があるのでは」(地元の人)
 「風評被害が出てくる。町の人間としては不安」(地元の人)

 浅間山に近い長野県の軽井沢では夏の観光シーズンへの影響を心配する声があがりました。

 気象庁は、今後、浅間山で小規模な噴火が発生するおそれがあるとしていますが、噴火の際に大きな噴石が飛ぶ危険性があるのは火口からおおむね2キロの範囲としています。

 浅間山の噴火警戒レベルが1から2に引き上げられたのは、1998年の8月以来です。(11日17:26)


4. 2015年6月12日 11:44:05 : oynzYtuWII
浅間山、小規模噴火の恐れ…警戒レベル引き上げ
2015年06月12日 01時45分

 浅間山(群馬・長野県境)で小規模な噴火の可能性が高まったとして、気象庁は11日、噴火の危険度を5段階で示す噴火警戒レベルを「1(活火山であることに留意)」から「2(火口周辺規制)」に引き上げた。


 地元の群馬県嬬恋村と長野県小諸市は、火口から半径500メートルだった立ち入り禁止区域を約2キロに拡大し、警戒を呼び掛けている。

 浅間山の警戒レベルが2になるのは2010年以来5年ぶり。約2キロ圏内には住宅や観光施設はない。地元自治体のうち、長野県軽井沢町は一部を除き、既に半径4キロを立ち入り禁止としている。

 浅間山では火口真下の浅い場所を震源とする火山性地震が4月以降増加し、5月の地震回数は計986回に達した。火山ガスの放出量も、5月までは1日あたり推計100トン程度だったが、今月8日に同500トンに、11日は同1700トンまで急増したという。

 浅間山はこの約100年間で50回以上の噴火を繰り返しており、直近では09年5月に噴火している。同庁は「生活圏に影響するほどの大規模な噴火の可能性は低い」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150611-OYT1T50158.html


5. ss15 2015年6月12日 14:37:09 : YPexigKDy1jTE : DN1b7MeUQw
なんとなく、1980年に噴火したセントへレンズ山を
彷彿させます。

当時はアメリカの富士山と言われた美しい山。
浅間山も見る方角によっては富士山と見間違える。
噴火したらアメリカの磐梯山になってしまいました。

天明の大噴火以来 大噴火をしていないだけに
気がかりです。
セントへレンズ山も予兆はつかんで噴火すると解って
観測をしていました。

でもまさか山体が吹き飛ぶとは…

噴火前の数ヶ月のあいだ、セントヘレンズ山は、
観察を続けていた地質学者たちに大災害の予兆を発し続けていました。
上ってきたマグマは山の表層下にある空洞を満たし、その圧力で山の
北斜面が隆起し始めていました。その膨らみは毎日1.5〜15メートルの
速さで膨張を続け、山の表面は非常に不安定な状態になっていました。
現場にいた地質学者たちは、道路を封鎖し、そこに住んでいる住民たち
が家に戻らないよう勧告した上で、火山活動の記録と分析を続けていま
した。

1980年5月18日の朝のことです。マグニチュード5.1を記録した地震は、
山の北斜面を揺さぶりました。
そして、「蓋」になっていた北斜面の地面が崩落すると、その下に閉じ
込められていたマグマとガスが一気に噴き出して、火山の北斜面全体を
吹き飛ばしたのです。地震は、セントヘレンズ山の地域一帯を大きく変
えてしまうことになる一連の現象の始まりでした。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害20掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害20掲示板  
次へ