★阿修羅♪ > 自然災害20 > 682.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
災害時に「クルマを乗り捨てる」がベターな3つのケース(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/682.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 6 月 14 日 15:52:05: igsppGRN/E9PQ
 

            水深30センチでマフラーはダメに(C)日刊ゲンダイ


災害時に「クルマを乗り捨てる」がベターな3つのケース
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/160714
2015年6月13日 日刊ゲンダイ


 3・11のとき、首都圏は電車がストップしたことで、幹線道路は帰宅難民を迎えに行く車であふれた。大渋滞は翌朝まで続き、「歩いて帰った方が早かった」といった苦労話もよく聞いた。大地震のとき、車で避難しようとする人は多いが、かえってそれがアダとなることがあるという。

 災害危機管理アドバイザーの和田隆昌氏が言う。

「3・11による東北の被害は、津波そのものの大きさもさることながら、車の渋滞も原因のひとつでした。迫りくる津波から逃げる車が路地に殺到し、大渋滞したことで、逃げ遅れて波にのまれてしまったのです」

 当時、命からがら坂を駆け上がって丘の上から恐怖の光景を目の当たりにした人たちの動画が繰り返し流されたことを記憶に残している人もいるだろう。あれと同じで、車で逃げない方がいいケースはいくつもある。

 たとえば、住宅街で地震による火災が発生したら、風が強ければ火の手はまたたく間に拡大。火事が火事を呼び、束になって火災旋風になることさえある。津波から逃げたくなるように、“火の嵐”から逃げるのに必死でハンドルを握りたくなるだろうが、ダメだ。

「住宅街も路地が多い。車で慌てて行き止まりにぶつかり、後ろを火災で塞がれたら身動きが取れなくなってしまいます。火災旋風から逃れるには、走って公園を目指すのが無難です。そのためには、毎日の生活の中で公園までのルートを把握しておくといいでしょう」(和田氏)

■2人に1人は車両保険に加入せず

 ほかでは地震の影響で下水があふれたようなケース。ゲリラ豪雨や台風のたびに、“川のような道”を突き進む車の映像が天気予報などで流れるが、あれは危ない。


「水深30センチでマフラーが水浸しになり、60センチでエンジンが停止します。そこでモタモタしていると、かえって被災現場から逃げ遅れることになるのです」(和田氏)

 水没した車の修理費用は車両保険でカバーできるが、その加入率は56%。ドライバーの2人に1人は修理費用を自分で工面しなければならない。それでは、泣きっ面にハチだ。

 温泉はじめ山の観光地での避難も、車は使わない方がいい。噴火や地震で、火砕流や崖崩れ、雪崩などが発生すると、発生現場から逃げようとするあまり、上下方向の意識が強まり、下へ下へ逃げようとする。しかし、山道は概して細く、渋滞しやすい上、蛇行しているため、なかなか下りられない。

 口永良部島噴火による火砕流の速度は、高速を走る車並みの時速115キロだった。渋滞でストップしていたら、すぐ火だるまだ。だから、左右への意識を持ちながら走って火砕流などの進行方向から離れた方がいい。

「このようなケースでは、仕事やプライベートで車に乗っていても、路肩に止めるなどして、走って逃げるのが無難です」(和田氏)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年6月14日 17:07:09 : w3M1BHSquE
東北の震災どころか、なんと北海道南西沖地震での奥尻島でさえ、車で逃げた人は渋滞に巻き込まれ
地震から数分という時間の短さもあったでしょうが 大勢の人が津波に巻き込まれたと
何年後かのテレビ番組で やっていたはずですけど 警鐘になっていなかったんですね

(失礼ながら)奥尻島なんて クルマがいったい 島に何台あったのでしょうか
そんな過疎地でさえ みんな一斉に車で逃げたら 渋滞になってしまうんですね。


2. 2015年6月14日 19:18:13 : jXbiWWJBCA

人口数千人の奥尻町に限らず、日本では集落が海沿いに展開しているケースが多いので、
津波や土石流などから車で避難しようとすれば、渋滞になって逃げ遅れるケースは多いと思われる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%8D%97%E8%A5%BF%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%A5%A5%E5%B0%BB%E9%83%A1%E5%A5%A5%E5%B0%BB%E7%94%BA/@42.0574078,139.4519233,1400m/data=!3m1!1e3!4m2!3m1!1s0x5f9f5927a898c32d:0x47ce0333724b18ba!6m1!1e1


3. 2015年6月14日 22:18:28 : 0yMHvIb3IE
そうとはいえないよ。
予め最短経路が分かってて地の利もある、条件がつけば、車は使うべき
と同時に使うならば、交通法規は当然、全て無視する。

非常時・有事の法規無視は、警察も捕まえる事はしない(というか
自分たちも逃げなければならないから出来ない。)
↑(括弧以外)は311から暫くたった免許更新のとき警察署で直接聞いた。
最極端な話(薦める訳ではない)他人の車を強奪して逃亡≒避難しても、
取り締まらないようなニュアンスだったよ。
所轄だから適当なこといってるのかもしれないけれど、大震災の余韻もあった状況だから
「非常時の常識」からみたら、そんなものだろう。

まあいくら日刊現代といえども公共治安的に法規無視だとか、危機時の車の強奪とかは
いえないだろうけれどね。


4. 2015年6月14日 22:26:00 : 0yMHvIb3IE
>1
>渋滞になってしまう

それは並んでるやつがみな交通法規を守ってるからさ
渋滞してる反対側の片側車線はがら空きだったりするわけじゃん
高速道路の逆走行、信号無視、一時停止の無視、全て無視するんだよ。
そんなこと守ってたら命が浚われる非常時なんだから。

非常時には手段の車を使うな!より、生きろを最優先事項に置いて
最短で事をなす為には全て無視しろ!と国家なり行政なりが一度、
そういった非常時の心構えみたいなものを、発表してもいいと思うんだよなあ。


5. 2015年6月15日 03:15:01 : w3M1BHSquE
>>4
あのね 奥尻島の場合、そもそも反対車線なんて あると思う? 信号なんて 有るかどうか怪しいし
幹線道路なら二車線位は 当然あるだろうけど、山の方角の高台に逃げようと思えば
細い山道を登っていく事になる訳で、たいていは一車線しかない砂利道でしょう

東北の震災だって、津波の動画を 何十本も見たけど、街の中では どっちに逃げていいのかすら判らず
右往左往して結局 逃げているその方向から来た津波に 飲み込まれる動画 何本も見ましたよ

素早く高台に行こうと思えば、車なんぞ一台通るのがやっとの 細い登り道になるし
広い幹線道路では、どっちに逃げて良いのかすらよく判らない
結局、助かった人は いち早く車を乗り捨てて 高いビルに逃げ込んだ人がほとんどだと思うが。

とは言え、足の不自由なお年寄りが居る人達とか、車が無いと遠くまで逃げられない人もいる訳だから
結局、ケースバイケースと言う事でしょうかね。


6. 2015年6月15日 14:14:42 : XhOy3zcAPQ

高齢者や足の悪い障害者か。
いっそ、バカな軍事費に予算かけるより、各県の海岸付近に数船、潜水艦に類似した船を準備しとけばどうだろ。装備はしばらく深海に沈んでも生きていける程度でいい。できれば、火事避け潜水装備船を民間で準備して、陸上にいつも置いておく。程度を考慮すれば、民間同士で不可能ではないかも。


7. てんさい(い) 2015年6月15日 21:46:34 : KqrEdYmDwf7cM : 0kUGInjLpY
生き延びるために基本だと思っていることがある。それは

【今が非常事態である】

ということが自分にわかるだろうか?ということ。

後で全体像がわかってくると非常事態だってことがわかるかもしれないが、
その時その場所で今が非常事態であることが理解できるとは思えない。

だから非常事態かもしれないしそうでないかもしれないが、
なんか危なそうだから全力で逃げよう!って9回が実は
非常事態じゃ無くてちょっと恥ずかしくて、
でも1回は非常事態で、逃げて良かった、って程度に逃げようと思っている。

今だって、多くの人が非常事態だ、と思ってないけど、
実は非常事態な部分、論点、状況が複数あると思っている。
だから、なんか危なそうだから近づかないでおこうか、などと
ちょっと人とは違った逃げ方をしていて、笑われたりしているけど、
実際は本当に非常事態かもしれないよね。

こういう「非常事態」に全く心配しない人もいるよね。
そういう人は、非常事態に気がつくこともなく死んでいくかもしれないよね。
結局回りの人も「非常事態」に気づく人もいるだろうけど気づかない人も
多い状況だったりして。

駅や電車での急病人がさらに深刻化 血まみれの人や血だまりの目撃例多数  阿鼻叫喚の始まりか
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/217.html


8. 2015年6月17日 21:33:48 : LwB1tHnmbI
https://www.youtube.com/watch?v=f-ck4EYJeQ4

(東日本大震災 国道の監視カメラは見た)

※さっきまで車が走行していた道路が津波による影響で道路に瓦礫と水が押し寄せる

※橋を1台の車が渡った直後に瓦礫が橋になだれ込む。

※間一髪Uターンする軽乗用車。


http://www.at-douga.com/?p=7225

震災ビッグデーター:東日本大震発生後にカーナビなどの記録から車がどう動いた
かなどが分析されている。上記の監視映像は極端な実例であろうが、実際阪神淡路大地震においても、個人がパニックを起して各車が統一性もなくく移動するので、渋滞が発生し緊急車両や援助物資が目的地に到着できなかった事はある。東日本大地震でも自宅に帰ろうとしたり避難場所を探す車が交差して渋滞が発生した事はあった筈だ。自動車があれば移動や寝る場所や財産として有用であるが、公共の利益を考えれば車で逃げないことや出来れば緊急車両の邪魔にならない路肩に停めて避難することも必要だと思う。


9. 2015年7月08日 22:02:21 : v2gbGg9bLY
潜水艦に類似した船を準備して
どうやって乗り込むんだ?この馬鹿は。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害20掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害20掲示板  
次へ