★阿修羅♪ > 自然災害20 > 768.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
八丈島で群発地震
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/768.html
投稿者 taked4700 日時 2015 年 7 月 16 日 01:38:32: 9XFNe/BiX575U
 

http://blogs.yahoo.co.jp/taked4700/13108872.html
八丈島で群発地震

 7月15日の午後4時から5時にかけて、次のように八丈島近海で群発地震が起こりました。
2015年7月15日 17時06分ごろ 2015年7月15日 17時10分 八丈島近海 3.9
2015年7月15日 17時01分ごろ 2015年7月15日 17時05分 八丈島近海 4.6
2015年7月15日 16時23分ごろ 2015年7月15日 16時27分 八丈島近海 3.9
2015年7月15日 16時18分ごろ 2015年7月15日 16時22分 八丈島近海 3.9
2015年7月15日 16時09分ごろ 2015年7月15日 16時13分 八丈島近海 3.8

 どれも最大震度は1で、マグニチュードは3.8から4.6の間です。震源深さは20キロから10キロで最初の一回目のみが20キロであとはみな10キロでした。

 2004年からの八丈島近海で震度を記録した地震のデータベースがhttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=476
にあります。これによると2004年以来47回震度を記録した地震が起こってきています。この期間を11年間と大まかに見ると、一年あたり4回強震度を記録する地震が起こっていることになります。今年は既に7回起こっていますから、この点から言えば、状況が変化していると言えるはずです。

 2004年以来最大のマグニチュードはM5.9で2005年7月10日に起こった地震です。

年度別震度別に集計すると次のようになります。
------M1---M2---M3---M4---M5---合計
2004:--0----0----0----7----1-----8
2005:--0----1----0----9----3----13
2006:--0----0----3----1----0-----4
2007:--0----0----1----0----0-----1
2008:--0----0----0----0----0-----0
2009:--0----0----0----0----0-----0
2010:--0----0----0----0----0-----0
2011:--0----0----0----0----0-----0
2012:--1----0----0----1----0-----2
2013:--0----0----2----4----1-----7
2014:--0----1----2----2----0-----5
2015:--0----0----4----3----0-----7
合計 :--1----2---12---27----5----47

 2008年から2011年までは震度を記録する地震が起こっていません。2005年に13回起こっていて、しかもすべてがM4からM5です。

 ウィキの「八丈島」( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E4%B8%88%E5%B3%B6 )によると、西島と東島という二つの火山が接合した火山島でひょうたん形をしている。面積は山手線の内側程度。

 富士箱根伊豆火山帯にある火山島で、富士箱根伊豆火山帯とは、「新潟県西部から長野県、山梨県、静岡県を通り、太平洋上を伊豆・小笠原海溝に沿って伊豆諸島、小笠原諸島へと延びる火山群である。主な火山は北から、新潟焼山、妙高山、黒姫山、蓼科山、八ヶ岳、富士山、箱根山、天城山、伊豆大島、三宅島、八丈島、ベヨネース列岩、硫黄島、福徳岡ノ場などである。」( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E5%B1%B1%E5%B8%AF#.E5.AF.8C.E5.A3.AB.E7.81.AB.E5.B1.B1.E5.B8.AF )

 Hi-net自動処理震源マップ( http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja )で「東京」、「最新7日間」を指定すると八丈島がマップの下部に表示されます。八丈島近海で震源深さ40キロ程度までの地震が15個程度起こっているのが分かります。

 このところ、箱根の噴火活動はかなり沈静化していますが、太平洋プレートの沈み込みは依然活発であり、西之島から富士山、または新潟焼山まで、今後も火山活動の活発化が続くと思えます。

2015年7月16日01時30分 武田信弘   

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. taked4700 2015年7月17日 04:15:58 : 9XFNe/BiX575U : SZKICWfVxs
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/entries_by_earthquake_center?earthquake_center_code=476

2015年7月17日 2時15分頃 八丈島近海 M4.2
2015年7月16日 18時35分頃 八丈島近海 M3.5
2015年7月16日 18時22分頃 八丈島近海 M3.8
2015年7月16日 15時13分頃 八丈島近海 M4.7
2015年7月16日 10時15分頃 八丈島近海 M4.5

依然として群発が継続しています。


2. 2015年7月18日 02:58:16 : w3M1BHSquE
群発地震が起こるたびに 同じようなスレ立てる人が 後を絶ちませんが
本当に“来た”試しが、ただの一度も無いんですが。

3. 2015年7月18日 07:51:02 : WF3XQ5UzeI
「最新24時間」の自動処理震源マップでは八丈島近海の群発地震が表示されていません。昨日は表示されていましたから、この群発がこの24時間は止まっているということです。
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja

4. 2015年7月18日 13:49:01 : OSjF1Q2W5g

  また、ソロモン諸島で、M7.5

   環太平洋がいつまでも活発化して止まない・・・・益々活発化が進む・・・


    やっぱ、マントルの大移動・・・、行きつ戻りつしながら、日本もインドネシア化

     時間のずれがあっても、じきに大震災まみれは確実だから、

       上町断層の真上の大阪府民は、自殺する気なのかなぁ・・・

==


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害20掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害20掲示板  
次へ