★阿修羅♪ > 自然災害20 > 867.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
富士川河口断層帯、100〜300年周期で地震 産総研調査(2014/11/21 07:45)
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/867.html
投稿者 taked4700 日時 2015 年 9 月 20 日 11:56:59: 9XFNe/BiX575U
 

浜岡原発を襲う地震は東海地震だけではないというお話。10m程度から100m程度の隆起という説もある。

http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/19286.html
富士川河口断層帯、100〜300年周期で地震 産総研調査
(2014/11/21 07:45)

 政府の地震調査委員会がマグニチュード(M)7・2〜8程度の地震を起こすと想定している富士川河口断層帯(富士宮市、富士市、静岡市清水区)の活動周期について、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)などの研究グループは掘削調査の結果から、「過去100〜300年ごとに地震を起こし、平均1〜2メートルの段差が生じた」との見解をまとめた。24日から新潟市で開かれる日本地震学会秋季大会で発表する。
 同断層帯の活動履歴はこれまで未解明の部分が多かった。地震調査委は2010年、「150〜300年間隔で活動し、断層帯の西側が隆起、東側が沈降。1〜2メートルの段差が生じた」との推測(ケースa)と、「1300〜1600年間隔で、同様にして10メートルの段差が生じた」との推測(ケースb)を併記した評価を発表していた。
 ただ富士川河口には東海道新幹線や東名・新東名高速道の橋が架かり、地震で生じる段差が1〜2メートルと10メートルでは防災対策も大きく異なる。このため産総研の藤原治上級主任研究員らは同断層帯から東約10キロの富士市浮島ケ原地区で2009年までに行った掘削調査の結果を詳しく分析した。
 調査は過去1500年間の活動を確認するため、約30地点で地下3〜4メートルまで掘削。採取した土壌を調べた結果、浮島ケ原地区が地震で急激に沈降し、沼地になったことを示す粘土層が6層見つかった。土壌中の植物化石や火山灰などから年代を測定した結果、地震は100〜300年間隔と推定された。
 同グループの見解は、ケースaを裏付ける根拠を示した形。藤原上級主任研究員は「ケースbで推定された10メートルの段差が発生したとは考えにくい」と話す。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. taked4700 2015年9月20日 12:00:22 : 9XFNe/BiX575U : lmLeEUQjgs
>10m程度から100m程度の隆起という説もある。

ごめんなさい。一桁間違えています。

「1m程度から10m程度の隆起という説もある。」が正しいものです。

なお、富士川は浜岡原発がある御前崎と伊豆半島の間にある川です。現実的に言って、東海地震が起こったときにほぼ同時にこの活断層が活動するはず。


2. 2015年9月23日 04:54:29 : h4BqWRqQGY

もうやめようよ地震ごっこ。安保終わったことだし・・


3. 2015年9月25日 00:05:36 : Ao3N8zWQXA
1さん。

地震ごっこという遊びの分野があるのですよ。避難ができるような精度で地震の発生が的中したことはないですが多くの人がそのことを話題にして暇をつぶすことが出来るのですよ。


4. 2015年9月30日 13:04:18 : w3M1BHSquE
まあ、地震ごっこ というか 予言ごっこ ですな 同じ事永遠に言い続けていればいつか必ず当たるだろうと
思ってらっしゃるのでしょうけど、この阿修羅だけでも十数年 富士山噴火を言い続けているマニアさんが
何人かおるようですけど 【もちろん、当たった試しは一度も… 】 ( ̄∇ ̄;)

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害20掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害20掲示板  
次へ