★阿修羅♪ > 国際9 > 412.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
スコットランド独立で注目されている北海油田は英の貧困化促進政策を誤魔化すためにも使われた(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/412.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 9 月 18 日 23:23:06: igsppGRN/E9PQ
 

スコットランド独立で注目されている北海油田は英の貧困化促進政策を誤魔化すためにも使われた
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201409180000/
2014.09.18 16:31:19 櫻井ジャーナル


 イギリスからの独立に賛成か反対かを問うスコットランドの住民投票が9月18日に実施される。日本で「イギリス」と表現されている国は、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの連合王国。スコットランドとアイルランドは17世紀、オリバー・クロムウェルの率いるイングランドの軍隊に侵略、占領され、飲み込まれた。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201409080000/
その際に多くの住民が虐殺されている。

 こうした歴史的な背景も独立へ人びとを駆り立てる要因になっているが、それ以上に注目されているのが北海油田。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140916/erp14091610000003-n1.htm
1970年代の石油価格高騰のおかげで北海油田が利益を生むようになり、それ以来イギリス経済を支えてきた。この恩恵なしにマーガレット・サッチャー首相は新自由主義をイギリスに導入することはできず、富を一部の特権階級へ集中させる仕組みを作り上げることはできなかっただろう。

 イギリスのオブザーバー紙によると、この値上げは1973年5月にスウェーデンで開かれた秘密会議で決まった。この秘密会議を主催したのはビルダーバーグ・グループ。
http://www.theguardian.com/business/2001/jan/14/globalrecession.oilandpetrol
その会議でヘンリー・キッシンジャーを中心とするアメリカとイギリスの代表は400%の原油値上げを要求、認められたわけだ。この結果、1975年には27%のインフレという形になって表れるが、78年頃には安定化している。この石油価格高騰はイギリスだけでなく、アメリカの石油業者も潤している。

 1970年代の後半、イギリスではオフショア市場のネットワークが築かれている。富を独占した強者の資産を隠し、課税を避ける仕組みだ。そうした資金が投機市場へ流れていくのだが、そうした資金を運用しやすいように金融機関にはめられていた箍が緩められ、1986年の「ビッグバン」につながる。

 こうした政策の結果、サッチャーが首相を務めた1979年から1990年にかけて弱者(庶民)の貧困化が進む。平均の60%以下の収入で生活する人の割合は1979年が13.4%だったのに対し、1990年は22.2%。製造業の衰退も進んでいる。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201201170000/

 ところで、スコットランドが独立した場合、北海油田の収入は90%がスコットランドへ入ると言われている。石油の生産量は減少、フォークランド/マルビナス諸島をめぐるイギリスとアルゼンチンの対立でもエネルギーが絡んでいる可能性が高いのだが、それでも北海油田の存在は大きい。

 収入の減少だけでなく、北海油田の利権がスコットランドへ移ると深刻な財務問題が浮上する。イギリスは北海油田の収入を担保にして資金を調達しているのだが、その条件が悪くなることは不可避。ロンドンの政治家や金融業者、あるいは王室までがスコットランドを脅す理由のひとつはここにある。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年9月19日 00:30:15 : mkUjNQ8rVA
今から40年近く前の時事に関する本を読むと、英国病ってのが日本で盛んに言われている。
そうした頃にに書かれたものに、英国はなんのかんの言ってもシティと北海油田がある。日本は30年単位で見ると駄目になっちまうだろ。ってのがあった。

02. 2014年9月19日 02:45:35 : 8hoNl2VIyY
ビルダーバーグ > オフショア市場 > 弱者(庶民)の貧困化

悲しいかな、歴史の存在論的物象が分からないと経済体制の始まりと終わりが予め決まっているのが分からない。
その結果、全ては権力の意思で支配されていると考えてしまう「関係性の陥穽」に嵌る。
そして、意図せずに「権力万能論」に結果する。

権力の限界(権力対民衆の話をしているのではない。)が判らないのだ。そして、経済がやり方次第で、即ち、関係性の再構築で持続可能だと考えてしまう。
この体制感と悟性・知的限界は、権力も弱者(庶民)の全ての人類が共有している。

勿論、これは櫻井氏にも当て嵌まるだけで、特に彼のみの限界ではない。


03. 2014年9月19日 06:36:08 : jXbiWWJBCA
資源や産業に恵まれた富裕な地域が独立していけば、格差は拡大する。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際9掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際9掲示板  
次へ