★阿修羅♪ > 国際9 > 575.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「今日は制裁について呟きたいと思います♪:在日ロシア連邦大使館」(晴耕雨読)
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/575.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 11 月 08 日 23:55:05: igsppGRN/E9PQ
 

「今日は制裁について呟きたいと思います♪:在日ロシア連邦大使館」
http://sun.ap.teacup.com/souun/15761.html
2014/11/8 晴耕雨読


https://twitter.com/RusEmbassyJ

今日は制裁について呟きたいと思います♪

-----------------
ロ大統領:制裁は既に世界貿易の基本を、WTOの規則を、私有財産の不可侵の原則を覆し、市場と自由と競争に基づいたグローバリゼーションのモデルを揺るがせています。

ちなみに、このモデルの最大の受益者は他でもない西側諸国です。

今、こうした国々はグローバリゼーションの指導者として、信頼を失墜するリスクを冒しています。

どうしてそんなことをする必要があるのでしょうか?アメリカにしても、その成功の可否は投資家、国外のドル保有者や債券保有者の信頼に大変大きく左右されるはずです。

信頼は明らかに失われつつあり、グローバリゼーションの成果に対する失望の兆候は、現在、多くの国で見られています。

かの有名なキプロス事件や政治的動機による制裁は、政治的・経済的主権化の傾向を増大させ、各国やその地域連合が何らかの方法で外圧から身を守ろうとする動きを増大させたに過ぎません。

現在すでに、ドル依存を脱却し、代替の金融・決済システムや準備通貨を設定しようとする国の数は増える一方です。

私にはアメリカが墓穴を掘っているようにしか見えません。

政治と経済を混同してはならないはずなのに、それが今起こっているのです。

こうした決定がどのようにしてなされ、誰の圧力があったのか、私たちは分かっています。

それでも、この点は強調しておきたいのですが、ロシアは威を張ったり、誰かに腹を立てたり、誰かに何かを乞うたりするつもりはありません。

ロシアは自立した国です。

私達は今できあがっている対外経済環境を受け止め自国の製造業と技術を成長させより毅然とした態度で改革を推し進めます。

外圧はこれまでも幾度となくそうだったように私達の社会を団結させ、いわば私達に油断の隙を与えず成長の基本的方向性に意識を集中するよう強いることでしょう。

制裁は当然のことながら私たちを邪魔しており、この制裁で私たちに損害を与え、私たちの成長を阻害し、私たちを政治的・経済的・文化的孤立へと追いやろう、つまり、後進国へと追いやろうとしているわけです。

しかし、強調しておきますが、世界は抜本的な変容を遂げたのです。

私達はそうした世界に門戸を閉ざすつもりも、閉鎖的発展の道やアウタルキーの道を選択するつもりもなく常に対話をする用意があります。

それは経済関係正常化についての対話でもあり、また政治関係についてでもあります。

世界主要国のビジネス界の実利的なアプローチに期待しています。

昨今、ロシアがヨーロッパに背を向け、他の国々、とくにアジアに新たなパートナーを探しているという発言が聞かれます。

言っておきますが、全く違います。

アジア太平洋地域における我が国の積極政策は何も今日に始まったことではなく、制裁を機に始まったものでもありません。

数年以上前にはすでに始まっていたものです。

その理由は西側諸国を含む他国と同じで、東洋が世界のなかでも、また経済や政治においても、ますます重要な役割を担うようになっているからです。

それを考慮しないわけにはいきません。

もう一度強調しておきますが、これは誰もがしていることであり、それを私たちもしていきます。

ましてや、我が国の領土の大部分はアジアにあるのです。

このような利点を利用しない理由があるでしょうか?そんなことをすれば、全くの近視眼になってしまいます。

-----------------

米経済誌フォーブスは、2014年の「世界で最も影響力ある人物」72人のランキングを発表し、プーチン大統領が1位に選ばれました。

\(^ ^)/ バンザーイ

今日、モスクワで自民党の高村副総裁はナルイシキン下院議長と会談しました。

ロ下院議長:日本がG7の合法性のない制裁に加わったことに、失望を感じました。

しかし、こうした日本側の決定が米国による圧力でなされたことが、私達は分かっています。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年11月09日 01:32:30 : LBtbDXFoS6
在日ロシア大使館が呟いているとは思いませんでした。w
顔文字まで使って… ちょっと驚き。
他の大使館もこんなのやってんですかね?

02. 2014年11月09日 20:36:56 : ytIWoEzSFI
当方の経験から言えば、ロシアと日本は本当は仲良い関係になれる。ところがソ連・ロシアと言うと、シベリア抑留とか北方領土問題とか、ネガティブな問題を日本人は連想する。長年のマスゴミの刷り込みによって、そこから脱することができないのだ。日本のマスゴミの国際ニュースは、欧米の通信社が配信したものを流している。欧米の通信社が、ソ連・ロシアについてネガティブに歪曲して報道しているから、それを真に受ける国民はなかなか洗脳から脱することが出来ない。

これを解決するために、ロシア側からの日本国民に対する働きかけが活発にならないかなと思っている。かつてソ連時代、モスクワ放送が中波ラジオで聴けた。1978年11月22日までは1250kHz、同年11月23日からは9kHzセパレーション移行により1251kHzに変更されたが。短波ラジオを買わなくても受信できたのである。

それに加えて在日ソ連大使館は、「今日のソ連邦」と言う月刊誌を発行していた。全国紙にも定期的に広告を出していて、契約すると有料で郵送してくれたのである。最も、シベリア抑留とか北方領土問題が頭をよぎる日本人が多く、購読となると躊躇する向きも多かった。(公安に目をつけられるとかの噂があった。)

今日では、ラジオ放送はインターネットに移行して行なわれている。また月刊誌の代わりに「ロシアNOW」のサイトがあって、毎日更新されている。

ロシアの声
http://japanese.ruvr.ru/

ロシアNOW
http://jp.rbth.com/

在日ロシア連邦大使館
http://www.russia-emb.jp/japanese/

在日ロシア連邦大使館のツィッター
https://twitter.com/RusEmbassyJ


03. 2014年11月10日 00:11:07 : LBtbDXFoS6
そういえばカルト板の名物男、ポスト英米さんなどは、国同士の外交もツィッターやラインで(つまり諸国民に丸見えで)やれとか言ってたが、ロシアはそれを実践し始めているのか?

04. 2014年11月10日 13:42:02 : nJF6kGWndY

>どうしてそんなことをする必要があるのでしょうか?

胸に手を当てて考えてみることだな

それでわからなければ、メルケルに聞いてみることだw


05. 2014年11月10日 16:07:12 : pfWcIEG6Qw
04. 2014年11月10日 13:42:02 : nJF6kGWndY

>どうしてそんなことをする必要があるのでしょうか?

胸に手を当てて考えてみることだな

それでわからなければ、メルケルに聞いてみることだw


メルケルもオバマに何故そんなことをする必要があるの?と聞くだろうなw
オバマは胸に手を当てて考えるだろう。そしてこう言うだろう。

「どうしてそんなことをする必要があったのだろう・・・?」


06. 2014年11月10日 21:17:15 : Q82AFi3rQM

 今、現在当たり前のことを言っているのはプーチンひとりでは
 ないですか。

 税金を取られている人間の立場を考慮して発言している首脳は
 プーチン以外に見受けられない。
  ほかは皆利権組織(金融組織)の利益のために政治生命を左
 右されており本音も言えず、自分の仕事の意味もわからず。
 メルケルだって首根っこを押さえられており、どうにもならず
 やりたいことなどできるわけない。ロシアを除く大陸の「ヨー
 ロッパ諸国」は英米金融関連にしばられており、はっきり言っ
 て属国になっている。
 そういう国々がアメリカ主導の政策に逆らえるわけないじゃ〜ん。

  そういうわけで、そういう国々が「ロシア制裁」を実施した
 のはアメリカの「脅し」による。

 そんなこと、みんな知ってるよ。


 
 
  


07. 2014年11月10日 21:59:43 : 1wFjwjFQa2
ロシア大統領が人民武力部長と会見

ロシアのウラジーミル・V・プーチン大統領が8日、元ソ連国防相D・T・ヤゾフ元帥の生誕90周年祝賀行事に参加した玄ヒョン永ヨン哲チョル人民武力部長(朝鮮人民軍陸軍大将)に会った。

プーチン大統領は、玄永哲・人民武力部長と友好的な雰囲気の中で談話を交わした。

http://www.naenara.com.kp/ja/news/news_view.php?0+88355


08. 2014年11月10日 22:38:22 : V32KHo9HwM
>>07
プーチンが朝鮮人民軍の幹部と会うことは旧ソ連崩壊後、冷え切っていた北朝鮮との関係を再構築したいという意思の表れだろう。
田中宇がこの板の上にオバマが上院と下院で共和党に包囲され、次の大統領選は共和党大統領が生まれる下地ができて対露強硬派の多い共和党が戦争上等で手を突っ込んでくるというスレが立ったが、プーチンはそれも見越した上で打つべき手は打つという覚悟のもと東アジア外交を再構築しようとしているのだと思う。

09. 2014年11月12日 01:22:30 : TGgfYEbPRU
きっと日中露が協調行動取ると欧米の行動が極端に制限されるから嫌がってるんだろね・・・。
天然ガス・北方領土・拉致問題・・・解消しようって気運が高まると潰しにかかる輩がいるんだよね・・・アメリカだけじゃなく日本の中にも・・・。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際9掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際9掲示板  
次へ