★阿修羅♪ > 音楽14 > 454.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
2Pac + Outlawz - Still I Rise
http://www.asyura2.com/14/music14/msg/454.html
投稿者 オコチャマ 日時 2014 年 5 月 02 日 22:40:53: Ogbg4PpbxA5CI
 

Fullで聴きたい人は2pac Still I Rise Full Album HQ




2Pac + Outlawz - Still I Rise

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年5月02日 22:44:34 : 0EopofEgjc
今日はこれにて打ち止め。

(お茶)


02. 2014年5月03日 17:53:36 : VPR30ddOoc
こういうリズムというか、ビートのタイプが好みっていうか。当時、なんでこういうのフランスに無いの?こういうビートにフランス語が乗らないのかな?こういうビートでやって欲しいのにって簡単に思ってたけど、きっとリズムの身体的な感覚って無意識に持ってるもので、文化や個人の記憶と密接で、理屈じゃないんだよね。確か、以前そのようなこと言ってたと思う。
そいえば、パブリックエネミーとかA Tribe Called Quest のCD聴いて比べてたナ。
フランスの、カリブのリズムとかアラブ系の雰囲気とかが混ざるのは当然のことなのに、日本から来た私には取っ付きにくかったんだろう。その中でMCソラーはいいんだけど曲調がメランコリックすぎて。当時はリリックも全部は聞き取れなかったっていうのもあったけど、実は多くのリリックは素晴らしい。ポエチックなラップはリリック重視だったんだろうね。
なんか、漠然と疑問に思ってたのが、解消。 当たり前のことがやっとわかるなんて、、w

時間軸をもっていろいろ紹介してくれて、改めてありがとう。
 
 


03. 2014年5月03日 21:15:18 : VPR30ddOoc
02の続きです。 すっかり忘れてた事思い出しました。フランスのラップが出て来るほんの少し前は、マノネグラやネグレスベルトというような、多国籍な雰囲気のオータナチブの時期がありました。その流れと前後してMCソラーとかも出て来たのだった。米国のラップの影響を受けてなかったのは当然でした。
 私は、この多国籍オータナチブがなんか苦手で、たとえハードでもフランスのラップの方が気にいったんだった。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 音楽14掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧