★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK162 > 108.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
田原総一朗 “バラマキ”自民に対抗できない最弱野党時代〈週刊朝日〉 
http://www.asyura2.com/14/senkyo162/msg/108.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2014 年 2 月 25 日 07:18:42: AtMSjtXKW4rJY
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140225-00000003-sasahi-pol
週刊朝日 2014年2月28日号


 第2次安倍政権が発足してから1年あまり。目立つは自民党ばかりで、一方の野党は日々存在感をなくしている。ジャーナリストの田原総一朗氏は、他国では見られない日本独特の構造が野党に損な役回りを強いている、と語る。

*  *  *

 福島県郡山市で民主党の党大会が開催された。3.11の大震災、そして原発事故からの復興、被災者対策に責任を果たす決意を示すために、福島で催したのだということだ。

 その心意気は買うが、それにしても盛り上がらない党大会であった。民主党を責めるつもりはないが、野党が、これほど存在感を失った時代は、私が知る限りではなかった。

 例えば民主党は、「総がかりで戦う」と言うが、自民・公明連立政権と、戦う旗印は何なのか。民主党だけではない。みんなの党、結いの党、日本維新の会など、どの野党も自民党に脅威を覚えさせる野党でなくなってしまっている。国民を引きつける魅力がまるでない。自民党とはここが違うという、国民を引きつける旗印が見えないのである。いったい、なぜなのか。

 私は以前から感じていたのだが、日本の野党は損な役割をしており、それが際立ってきたということではないか。

 アメリカ、イギリス、フランスなど、かつて西側と称された国々には2大政党がある。保守党とリベラル党だ。アメリカでは保守は共和党でリベラルは民主党であり、イギリスは保守党と労働党で、いずれもほぼ交互に政権の座についている。

 そして、保守党は日本でいう新自由主義で、政府は市場に介入しない。つまり小さな政府である。ところが自由競争が続くと、格差というものが大きくなり、勝者は少数で、国民の多数が敗者となる。すると保守党に対する国民の不満が大きくなり、選挙でリベラル党が勝つ。アメリカでいえば民主党、イギリスならば労働党が勝つのである。そして、リベラル党は、格差を縮めるために、ある程度規制を設け、敗者、つまり弱者を救済し、保護するために社会保障、福祉などに力を入れる。いわば大きな政府であり、ざっくりいえばバラマキ政治である。

 民主党のオバマ大統領がオバマケアという弱者救済の医療保険制度を実施しようとしているのに、共和党が頑固に反対しているのは、まさにこの構造である。共和党は、自由競争、小さな政府で、弱者救済のために国民の税金を余計に使うのに反対しているのである。

 そして、大きな政府のリベラル党がバラマキをやりすぎると、選挙で保守党が政権に返り咲くことになる。ところが、日本の場合は、保守とリベラルの構造がねじれていて、保守である自民党が、小さな政府ではなく、大きな政府としてバラマキ政治をやっているのである。

 たとえばアベノミクスは、不況から脱出して景気をよくするために、公共事業に10兆円以上の国債、つまり借金を重ね、日銀は円をジャブジャブ刷った。典型的な大きな政府、そしてバラマキ政治である。弱者救済にも保護にも力を入れる。

 保守である自民党がバラマキ政治をやると、リベラルである野党各党は、一体何を旗印にすればよいのか。

 例えば民主党が政権の座についたとき、鳩山由紀夫首相は、「自民党の予算はムタが多い、だから民主党政権は初年度で7兆円予算を削減し、4年間に16兆円程度削減する」と表明した。何とリベラルの民主党が小さな政府を宣言したのである。そして、破綻(はたん)した。

 保守である自民党にバラマキ政治を取られて、野党群は、さて何を旗印にすればよいのか。ひたすら困惑しているのが現状ではないのか。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. おみや 2014年2月25日 09:30:24 : 5avMm4ZgNSSko : LoqwnIPUZo
現代先進国では、どこでも金ばらまいてかっこつけたいえせ政治家
ばかりである。

安陪晋三には実質3本目の矢がなく、
まもなく破たん財政をもたらすのが明確である。

ソロスなど共和党財界は、そのときを舌舐めずりして待っている。


02. 新共産主義クラブ 2014年2月25日 09:46:59 : w0NMVeciJ/Y.. : i2q62WS81c
田原総一朗氏は何年生きているのだろうか?

自民党は、今も昔もバラマキ党である。それが自民党の長期政権を支えてきた。

一方、「民主党はリベラル」というのは、大嘘である。
正しくは、「民主党はネオリベラル」である。

もともと民主党には日本社会党出身者が多かったり、連合を主要な支持母体とするので、民主党には社会民主主義的な思想の政治家が多いと誤解されがちであり、また、民主党自身も、支持層の間口を広げるために、そのようなイメージ戦略をとってきた。

しかし、自民党のネオリベラリストの片山さつき氏が指摘するように、民主党の基本理念は「ネオリベラル」である。

老政治評論家の田原総一朗氏は、民主党の本質が「ネオリベラル」であることを理解した上で、民主党を「リベラル」と表現することで、中道左派を好む人たちを「ネオリベラル」の方向へ引きつけようとしている。

政治評論家は「リベラル」という語の使用を自粛するべきだ。

「ネオリベラル」に対して、「リベラル」という語で置き換える政治評論家は、詐偽師的扇動家である。


 

 
■「民主党は市場原理主義」片山さつき Official Web Site

民主党の基本理念はどこにあるのでしょうか?

民主党の結党宣言には、こう書かれています。

「経済社会においては市場原理を徹底する」
「中央集権的な政府を市民へ、市場へ、地方へ」

小泉氏ですらも決して言わなかった「市場原理」という表現を堂々と使い…

http://www.satsuki-katayama.com/seisaku.html)□
 


■民主党 1998年綱領(基本理念)

経済社会においては市場原理を徹底する一方で、あらゆる人々に安心・安全を保障し、公平な機会の均等を保障する、共生社会の実現をめざします。

中央集権的な政府を「市民へ・市場へ・地方へ」との視点で分権社会へ再構築し、共同参画社会をめざします。

(http://www.dpj.or.jp/article/60039)□


03. 2014年2月25日 12:24:43 : BIgfJMRMNE
野党が対抗できないなら、国民が直接選挙で対抗するしかないだろ。
「自民なら日本の未来はバラ色」とか、「アベノミクスで好景気」とか、たわけた事を信じる国民が多いから、選挙で自民を勝たせてしまってるがな。
地方選で自民に投票した国民は、自民に投票して自民から何か恩恵があったのかよ。

04. 日高見連邦共和国 2014年2月25日 12:42:57 : ZtjAE5Qu8buIw : mFuG9qQlTk

>>02 『新共産主義クラブ』=『新自由主義クラブ』

>政治評論家は「リベラル」という語の使用を自粛するべきだ。

オマエが人様にそんな事いえた義理か!?

オマエは“新自由主義”って言葉の使用を自粛するべきだ。
(笑)


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK162掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧