★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK162 > 747.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
PC遠隔操作事件 片山被告側の証拠がなぜか、未開示〈週刊朝日〉
http://www.asyura2.com/14/senkyo162/msg/747.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 3 月 14 日 07:24:00: igsppGRN/E9PQ
 

PC遠隔操作事件 片山被告側の証拠がなぜか、未開示〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140314-00000003-sasahi-sci
週刊朝日  2014年3月21日号


 パソコン遠隔操作事件で威力業務妨害罪などの罪に問われていた片山祐輔(ゆうすけ)被告(31)が3月5日夜保釈された。単独インタビューに応じた片山被告は、ポータブルアプリケーションを入れて持ち歩いていたUSBメモリーがウイルス感染したことがきっかけで、自分のパソコンやスマホが真犯人に遠隔操作されたのではないか、とこう述べる。(ジャーナリスト・江川紹子)

*  *  *

――そのUSBメモリーはどうなりました?

 黒いバッファロー製なんですが、押収品の中にない、と言うんです。家宅捜索の時には、パソコンに差さっていたか、机、鞄、車のいずれかの中にあったのは間違いないんですけど。

――片山さんにとって大事な証拠が出てこない……。

 弁護団が尋ねても、検察の手持ち証拠には存在しない、という回答が多い。なぜだろう。弁護士は、警察が検察に送ってないのでは、と言っていた。そういう証拠を、どれだけ公判に引っ張り出せるか、だと思う。

――片山さんは、自分も誤認逮捕された4人と同じだと訴えていましたね。

 ただ、正直に言うと、僕には落ち度がないわけではない。あの4人はITの素人。でも、僕はプロなのに、無防備に好きなアプリを職場で使ったりしていた。スマホも、初期設定を解除して、ネットで好き勝手にアプリをインストールできるようにしたのに、ウイルス対策ソフトも入れていなかった。最低限のセキュリティーの備えをしていなかったことは、プロとしての自覚が足りなかったと、認めないといけない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年3月14日 12:43:55 : bi8o8Dpv9g
なんどもいうようにこういう事件が起これば警察がまずやることは前歴者の洗い出しです。
似たような前科のある片山さんは事件発生当初からとうぜん所轄署にマークされ極秘裏に調査を受けたはず。
さらには逮捕された四人が無罪だとわかった時点で警視庁が直接片山さんを調査しはじめ、かれを監視下においたことは120%まちがいない。
その人物(片山)さんをマークしていたくせに江ノ島の監視カメラもなにもないはずだ。
ほんとうに片山さんが猫の首になにかを取り付けていれば刑事が写真をとっているはず。
片山さんが犯人でないことを一番よくしっているのは片山さんに張り付いていて刑事だろう。
ばかばかしい茶番だ。

02. 2014年3月14日 13:41:53 : mp6fw9MOwA
検察の都合の悪い証拠を隠すとの手法は健在のようだ。
この事件は警察・検察のメンツを保つ為に犯人を確定する必要が有り、警察関係者が筋書きに従って片山氏の行動を不正アクセスで調べ、犯人に仕立て上げた事件とも言われている。
この推理から検察は真犯人が名乗り出る事はないとの安心感と裁判所は検察の追認機関との安心感で証拠が無いものに逮捕・拘留を繰り返し、マスコミを利用した冤罪作りが可能と判断し突っ走ったとの推測もある。
しかし、弁護人の検察は罪を捏造しているとの強い思いを検察が消す事が出来ず、真実が曝け出される裁判になっており、登石判決と同様な法と証拠を無視した上司の指示通りの判決に頼らざるを得ない状況になっている。
しかし、登石、飯田と法と証拠を無視した裁判が続いており、更なる不正を働くと違法判決の証拠が積み重なり政権が変わったさいの見直しで、その不正が隠せない事態まで進んでしまうし、その前に国民が納得しない状況まで追い込まれている。
小沢さんには色々な考えの人がおり人格攻撃への理解者がいるが片山氏にはそのような背景が無いので判決文は先入観念無しに眺めるので裁判所の非は即見破られるだろう。
小沢さん関連は過去のネガキャンでの先入観が有り、判決内容を読まず、判決の主文は正しいとの先入観で議論している人が多いと感じている。

03. 2014年3月14日 17:08:33 : TGgfYEbPRU
裁判所と検察のお友達関係規制するような法律作らんといかん・・・。

04. 2014年3月14日 19:42:23 : AmJxcjWvyE
>・・・片山被告側の証拠がなぜか、未開示・・・

記事表題にある上記の記述に、素人ながら違和感を覚える。
記事本文にもその表題に相当する記述があるが、仮に、押収品の一部が意図的に隠されたり、
逆に、被告側が元々無かった物を、例えば、押収品の中にあった筈だと言った張った場合など、
どのように処理されるのだろうか?

そんな事態は生じないように法整備されてるのではないのだろうか?


05. 2014年3月14日 20:53:44 : AmJxcjWvyE
>04 への自己レスになりますが、刑事訴訟法に下記の条項が有りました。

第百七十九条  被告人、被疑者又は弁護人は、あらかじめ証拠を保全しておかなければその証拠を使用することが困難な事情があるときは、第一回の公判期日前に限り、裁判官に押収、捜索、検証、証人の尋問又は鑑定の処分を請求することができる。


06. 2014年3月15日 10:07:34 : mp6fw9MOwA
05さん

検察は証拠を隠し、第1回の公判を迎えてしまえば、その隠した証拠が真実を語る重要なものでも裁判に用いられる事が無いともとれますね。
この法律は検察の冤罪作りを手助けする事になりますね。
判検交流も、証拠のない推認判決容認も冤罪作りの道具ですね。
検察審査会も冤罪作りの道具になり得る事を陸山会事件が示しているので、日本の法律は憲法が規定する基本的人権を無視し、為政者が使いやすい内容に変えられていますね。
この事実を無視し、憲法解釈も時の内閣が変えられると考えている為政者がいる現状では、憲法違反の法律は冤罪作りの決め手になりますね。
憲法の見直し以前に現状の法律で、憲法違反が有るものの見直しが不可避ですね。


07. 2014年3月15日 11:14:59 : AmJxcjWvyE
>>06 さん

>05 ですが、定められた手順を踏んで立法府が法を改正することに、異存はありません。

それはそれとして、今回のPC遠隔操作事件について言えば、初回公判までに充分な時間があったので、
弁護人を含めた被告側はしかるべく手を打てたのではないかとも思います。


08. 2014年3月15日 14:27:09 : mp6fw9MOwA
07さん

裁判所は真実を追求する場で有って欲しいと考えています。
しかし、長年培った裁判の歴史で、検察と弁護人の知恵比べの場となっているようです。
検察は国費を無尽蔵に使い、被告人は個人の財産を使うと言うアンフェアーな状況で、裁判所は検察は間違わないとの前提条件で裁判を進める傾向が有り、検察調書優先がその例と感じています。
資金に余裕が無ければ弁護人の数も限られ時間が有っても検察が何を隠しているかまでは突き止められないケースが多くあり、然るべき手を打っても抜けが出ると思われます。
この裁判も検察側の担当者と弁護人の人数にはかなりの隔たりが有ります。
検察は裁判所を納得させる架空の証拠を多く用意している事は確たる証拠が含まれない640点の証拠提出が物語っています。
この様なアンフェアーな裁判で、弁護人の要求を拒否し、検察の不確かな証人の説明を擁護する裁判所に正義が有るのでしょうか。
裁判所が良く使う、法に従い・判例に従いとの検察擁護の姿勢に中世を感じるのは私だけでしょうか。
裁判ではプロである検察には厳しく、推定無罪の被告人には助け舟を出すのが裁判所が取るべき姿であって欲しいと願っています。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK162掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧