★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK163 > 752.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本の防衛産業の大元締めになる防衛省のこの世の春  天木 直人 
http://www.asyura2.com/14/senkyo163/msg/752.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 4 月 05 日 09:13:24: igsppGRN/E9PQ
 

日本の防衛産業の大元締めになる防衛省のこの世の春
http://bylines.news.yahoo.co.jp/amakinaoto/20140405-00034258/
2014年4月5日 7時49分 天木 直人 | 外交評論家


 安倍政権が防衛装備移転三原則を決めたとたん、「待ってました」とばかり防衛省は4月3日に「防衛生産・技術基盤の強化戦略」なるものの骨子案を自民党国防部会に提示した。

 その概要を報じる4月4日の各紙を読んで私には手を取るようにわかる。

 これで防衛省は日本の軍需産業の大元締めになると。

 防衛企業への天下りポストも一気に増えるに違いないと。

 さぞかし防衛省は笑いがとまらないだろう。

 その一例をあげるとこうだ。

 たとえば日本が米国製F-35戦闘機の整備拠点となる(4月4日産経)。

 F-35を導入する国は世界で多数におよび、いまだ、未完成で開発途上にあるF35の開発や、その維持・整備の拠点となることにより、日本の防衛産業は長きにわたって恩恵を受けることになる。

 また、官民一体で武器輸出を促進するという。

 自衛隊の装備を奪い合っていた我が国の防衛企業が、これで一気に海外市場へ打って出ることになる。

 おまけに優遇税制や補助金で防衛企業を支援するという。

 おんぶにだっこだ。

 そして契約制度は競争入札ではなく随意契約や長期契約を推進するという。

 ここまで防衛省に面倒を見てもらうのだから日本の防衛企業は防衛省の言いなりだ。

 その見返りに防衛官僚の退職後の面倒を見るのはお安い事である。

 さらにご丁寧に防衛省は武器輸出を担当する専門組織を新設するという。

 国の国防政策の方針転換の裏でしっかり権限拡大、組織拡張を図るというわけだ。
 
 ここまで書けばもう十分だろう。

 武器輸出三原則の見直しは違憲だなどと国会で大論争をしている裏で防衛省は省益を拡大してこの世の春を謳歌している。

 憲法9条で守られ戦争しなくて済む。

 その一方で防衛力強化の名の下に利権を増やす。

 こんないい職場はないと思っているに違いない(了)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年4月05日 10:05:19 : ePKGLbIoMQ
第III部 わが国の防衛に関する施策
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2013/2013/html/n3341000.html

第4節 防衛生産・技術基盤の維持・強化に向けた取組
1 防衛生産・技術基盤戦略
防衛省では、戦闘機の生産・技術基盤などにおける検討を踏まえつつ、10(同22)年11月に学識経験者などを構成員とする「防衛生産・技術基盤研究会」を開催し、わが国の防衛生産・技術基盤に関する戦略の方向性についての検討を開始し、12(同24)年6月に「防衛生産・技術基盤研究会最終報告」を取りまとめた。
同報告書では、次の事項が示されている。
○ 昨今の厳しい財政事情や、防衛装備品が高性能化・複雑化している現状、経済のグローバル化を踏まえると、資金面でも、技術力の面でもわが国一国ですべての防衛生産・技術基盤を維持していくことは困難な状況
○ したがって、安定的かつ中長期的な防衛力の維持・整備の実現に向け、防衛生産・技術基盤の維持・育成・高度化を図っていくためには、国際共同開発・生産を視野に入れつつ、国内に真に保持すべき防衛生産・技術基盤を見極め、その維持・育成・高度化を図る対策を講じていくことが必要
との問題意識のもと、以下を踏まえた「戦略」の策定を必要としている。
○ わが国に保持すべき防衛生産・技術基盤
安定的かつ中長期的な防衛力の維持・整備を実現するため、「選択と集中」の考えの下、わが国に保持すべき「重要分野」を選定する必要がある。
○ 防衛産業組織
防衛生産・技術基盤の現状と課題を克服し、維持・育成・高度化させていくための手段として、事業連携、部門統合などの産業組織再編・連携(アライアンス)は有効な手段である。
○ 防衛技術
防衛装備品の要素技術に着目すれば、民生品技術との間でデュアルユース化、ボーダレス化が進展しているため、防衛生産・技術基盤の維持・育成・高度化において両用技術や汎用技術をどのように位置づけていくかを考慮する必要がある。また、中長期的視点に立った技術研究や技術流出対策も行う必要がある。
○ 国際共同開発・生産に関する考え方
「重要分野」の選定結果として、国際共同開発・生産の対象となる可能性があるものを示すとともに、国際共同開発・生産のメリットおよび留意点を踏まえた上で参加を検討する際の考え方を示すべきである。
○ 政府として取るべき施策
 競争環境の構築や調達(契約)手法の改善
 防衛装備品の製造などに関する制約や規制について、産業界の創意工夫・効率化をさらに引き出すことや、国際共同開発・生産への国としての積極的コミットメント
 省庁間や産官学の連携の推進
今後、防衛省においては、防衛大綱の見直しに合わせ防衛生産・技術基盤の維持・強化のための戦略について検討していくこととしている。


02. 2014年4月05日 10:07:05 : ePKGLbIoMQ
国内にF35整備拠点 防衛省が基盤戦略の概要提示
2014.4.3 23:48

 防衛省は3日、武器や関連技術の輸出ルールを定めた防衛装備移転三原則の閣議決定を受け、防衛産業を強化するための「防衛生産・技術基盤戦略」の概要を自民党の国防部会などに提示した。日本企業が国際共同生産に参画するF35戦闘機については、アジア太平洋地域における整備拠点を国内に設置するよう関係国と調整する方針を示した。同省では来月中に最終案をまとめる予定だ。

 概要には、防衛装備品における国内企業の国際共同開発・生産を推進する考えを明記。同盟国である米国以外で協力関係を築く国として英国、フランスなどの欧州主要国やオーストラリア、インド、東南アジアを列挙した。その上で、センサーや半導体など国内企業が強い分野で、国際的な後方支援に貢献していくとした。

 国内で開発されている警戒監視任務用の小型無人機については、研究開発ビジョンを策定し、将来を見据えた計画を示すとした。

 一方、契約制度をめぐっては、防衛産業の基盤強化のために随意契約や長期契約を推進する方針を明記。防衛装備品の研究開発を進めるべく、大学や独立行政法人の研究機関と連携を深める考えも記した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140403/plc14040323490024-n1.htm


03. 2014年4月05日 14:23:29 : E4b4Qm1deo
じつは今の自衛隊の装備は海外調達がドンドン増えていると言う現実がある
だから本当は輸出どころの話じゃないんだ
国産での開発のコストと期間の増大に耐えられずに
自前での開発を諦めるケースが増えたことが背景にある
そして自前での開発の難しさがある
単純な話、日本には戦争のノウハウが自前ではほとんどない
あるのはアメリカの劣化コピー
これが致命的
結局武器を作る時に
何をどう作るかの基礎がまるでない
これが自力開発を難しくしている

結論から言うと
日本が武器輸出大国になる可能性はほとんどない
海外調達の方が明らかに手間もコストもかからない

予言しておこう
日本は今後武器の輸入が増加するが
輸出はまったく増えない


04. 2014年4月05日 15:22:59 : mfmCbfmlYU
てか防衛装備品の輸入を民間が行うなんて日本くらいだし、こんな狭っこい需要の下で、血反吐はきながら競争するのも日本の企業くらいだわ。
どこだって政府自身が武器を輸入するし、官民一体で武器をセールスする。

何事もまずは政府が主導してやる必要がある。

それをしてこなかった結果が国産ジェットエンジンやF-2の惨状だろうに。


05. 2014年4月05日 18:48:14 : UXzyeI0SLD
まあ、見ててご覧
日本の防衛産業はこれから一つずつ
アメリカによって潰されて行くから
最後に残るのはアメリカにとって意義のある企業だけ
それ以外はすべて潰されるだろう
そして日本は国産兵器の開発を諦め
ひたすら米国製の兵器を買うだけの国になる
まあ、そうなるまで十年はかからんだろう

そ言うプランがあるから
アメリカは日本の武器輸出三原則の完全解禁を容認したのだよ


06. 2014年4月05日 20:02:04 : rvNqG7Fczo
自衛官の曹士を移民に変えて給料減らして人件費を維持できれば幹部の給料増やせるぞ。 がんばれ防大卒業生未来は明るい。

07. 2014年4月05日 21:04:51 : Yj7Iu2lugk
>じつは今の自衛隊の装備は海外調達がドンドン増えていると言う
>現実がある

具体的にあげてみろよ……

>国産での開発のコストと期間の増大に耐えられずに
>自前での開発を諦めるケースが増えたことが背景にある

何故なら輸出ができなかったからな。それができたからこそスウェーデンの国産戦闘機は成功している。

>単純な話、日本には戦争のノウハウが自前ではほとんどない
>あるのはアメリカの劣化コピー

なら潜水艦を輸出しまくっているドイツはどう説明する?

>何をどう作るかの基礎がまるでない

AESA積んだあきづき型防空艦や、P-8無視して完成したP-1、AIM-120を蹴ってまで調達を進めるAAM-4、アメリカすら開発を行わない超音速対艦ミサイルやIRホーミング対艦ミサイルは何なんだ?
お前は防衛技本をバカにしてるのか?

>日本が武器輸出大国になる可能性はほとんどない
>海外調達の方が明らかに手間もコストもかからない

全てがそうではない。だからこそアメリカですら武器を輸入することがある。

>日本は今後武器の輸入が増加するが
>輸出はまったく増えない

妄想乙。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK163掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧